X



Switch『マリオカート ライブ ホームサーキット』、初動73,918本wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:01:35.62ID:szr7tAIQ0
マリオカート爆死か…
こんなの部屋が狭い日本で売れるわけないだろ 
0009名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:02:30.55ID:Vt+U0kMA0
日本一売れたラジコン誕生
0015名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:03:38.45ID:BVaIO+NX0
ラジコン売れ過ぎで草
0016名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:03:47.52ID:MDIPntkG0
もうスイッチソフトの販売本数ぶっ壊れとるw
0018名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:04:35.99ID:NKOTiZYe0
頭おかしいぐらい売れてるな
つーか出荷も強気すぎる
0019名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:04:37.38ID:XcGTR0Uo0
うれすぎいいいいいいい
正直3万いけばいいほうだとおもった
0020名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:04:43.78ID:aoB2PN5s0
この先の推移次第ではあるが、年末商戦の戦力に入れるくらいには売れてるな
ピクミン無双桃鉄だけじゃなくて、マリカも活躍はしてくれそうだ
0021名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:05:07.82ID:jYqO3Mvs0
ラジコンとして考えたらとんでもねえよなこれ
0022名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:05:09.15ID:/rzithQu0
遊ぶスペースがあれば買ってたわ
0023名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:05:37.48ID:cJvtlW5sa
7万台ラジコンが売れるってすごいな
0024名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:06:43.92ID:UBRQy6ZMp
年内に10万台いけちゃうな
ラジコン最売れ記録出しちゃうか
0025名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:07:24.44ID:nXqNiwpY0
売れすぎw
タミヤとコラボするしかないなw
0026名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:07:42.25ID:1m4MoXXj0
まずラジコンってどれだけ売れるもんなんだよ
0029名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:08:35.17ID:IJ/O3o3R0
これって売れてんのか?
天下のマリオがこの数字ってしょぼくないか
0030名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:09:10.23ID:xzc2FRPJM
Switchランキングに異物が混じってますね...
0032名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:10:02.41ID:zSLZMdkF0
>>31
それ気にしてどうすんの?
0035名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:12:10.38ID:+wgAbAdRa
実況者がやってるの幾つか見たけどすげー楽しそう
クラッシュギアとか流行った時期にこれがあればなあ
0038名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:12:55.96ID:9hrsoPN50
実際にやってガッカリしたやつばっかだろうからな
ジワ売れなんてありえないと断言できる
売り逃げと考えると失敗だろう
0039名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:13:00.29ID:zSLZMdkF0
>>35
楽しそうってどういうこと?
お前は買ってないの?
0042名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:14:26.01ID:YxP2y+xjp
集計できたんか
ていうかあつ森やリングには勝てんと思ってたわ
0044名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:14:45.86ID:yzSHeVH/0
>>20
Switchがまだ無い家のサンタさんはSwitch本体を
もう本体がある家のサンタさんにはマリカの箱が調度いい大きさだなって思ったから、年末商戦いける気もする。
0045名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:14:48.85ID:zSLZMdkF0
>>41
お前はマリカ買ったの?
0046名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:15:07.12ID:zSLZMdkF0
>>44
なんで?
他のゲームは買わないの?
0047名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:15:18.70ID:UFHaYjZFa
もうマリカは空飛んでるからな
無線
0049名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:16:05.09ID:d1FIRNJI0
日本の住宅事情でよくここまで売れたよ。すごい。
0050名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:16:05.23ID:9hrsoPN50
はっきり言ってダンボール枠やぞ
子供が友達の家でやっても「ぼくも欲しい!」とはならない
0051名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:16:19.95ID:fjAMFgip0
どこも品切れか転売ヤーが高額で売ってるのしかないんだから今回は出荷数=実売だろな
0052名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:16:29.84ID:XIPCvJch0
このゲームのラスボスは下の階の住人
0053名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:16:34.09ID:SJB3ZRyNd
ケンノスケ早速シュバってて草
0056名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:17:38.44ID:zSLZMdkF0
>>53
別のスレにいたからシュバってないぞ
0057名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:17:41.98ID:fm7tQyem0
やっぱ生産量がネックだな
マリオが一台だけ残っててルイージ買えんかったわ
0058名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:18:56.56ID:cJvtlW5sa
在庫復活したらルイージも買うわ
一台では飽きも早い
0059名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:20:25.41ID:yJJDe51b0
売れてるのか売れてないのかわからん。
同価格帯のラジコンとかドローン売上ってどんなもんなんだ?
0060名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:21:40.80ID:rRpHJl3R0
爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0062名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:21:52.17ID:UKMp1uG1K
ラジコンのことはサッパリわからんがラジコンが1週間で7万台てすごいんじゃないの?
任天堂はどのくらいの売上見込んでたんだろう
0065名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:22:36.87ID:49dHEc/o0
赤と緑の比率が気になる
兄弟で一緒に買うとか意外で緑が手に取られるイメージができん
0067名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:22:46.71ID:8XaUHfwj0
いやさすがに80年代のラジコンブームの頃の方が売れてるのあるだろ
RCカーグランプリってTV番組あったなあ
0068名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:22:52.56ID:zSLZMdkF0
>>65
なんで?
その比率を気にする意味って何?
0070名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:23:25.94ID:a8qsUn3A0
>>59
最近に出たタミヤのTC-03でも2万は売れてないくらいラジコン業界ってせっまいぞ
0072名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:24:43.44ID:fVxt7tJH0
ラジコン7万も売ったってかなり凄いんでは???
0073名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:24:56.63ID:zSLZMdkF0
>>71
比率を気にする意味がないから
0074名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:24:59.44ID:WwV2M1Isr
京商が出したドローンレーサーが8000台で大ヒット
純粋な車じゃないから参考程度に
0075名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:25:14.51ID:aoB2PN5s0
これに関してはとりあえず消化率見たい
0076名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:25:14.85ID:cJvtlW5sa
>>64
品薄商法で7万台売れるのかへえ
0077名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:26:23.41ID:SvKjqC8m0
ちょっと待ってマリカの最新作が7万てどうなの40万くらい行くのかと思ってた
というかこれは海外ユーザーの方が刺さるか。日本の家ではそんなに場所確保出来ないし子供部屋だと狭すぎるし外だとゲート問題があるからずっと出しとくわけにいかないしね
0078名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:26:50.88ID:nv0nmPGa0
>>73
比率を気にする意味がないのに比率を気にする人の思考を気にする意味はあるの?
0079名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:26:55.41ID:+4VVFcHPM
売れすぎワロタ
これミリオン余裕コースだな
0080名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:26:57.94ID:giHsb6130
キノピオエディション出たら欲しい
0082名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:27:16.10ID:hypJPZ/Ca
ブーム時のホーネットでさえ生産終了するまでの販売台数30万台
0083名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:27:28.11ID:gOLdqBqk0
任豚って都合の良いときだけ

消化率がー!!!!!!


っていうよね 

PS5のときには一切言わないだろうねw
0084名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:27:29.81ID:WU5vycjGa
ラジコンの売り上げって知らないけど、こんな売れるの?
0085名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:27:31.93ID:zSLZMdkF0
>>76
品切れしてたの知らんの?
0086名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:27:41.30ID:zSLZMdkF0
>>84
自分で調べれば?
0088名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:27:51.66ID:kYk/6wgR0
>>76
パワプロ初週94876本だけど買えないような状況ではなかったはずだが?
マリカーホームサーキットは品薄商法ですよね?
0089名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:28:01.31ID:o/mcEyZqx
PS5の本体と箱をコースの障害物にして遊べる画期的なゲーム!
0090名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:28:09.73ID:cJvtlW5sa
>>83
そもそも一部を除いて本数がお話にならない
0091名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:28:24.48ID:WKvbeJ1Y0
あんなガラクタでも売れてて草

ガラクタ以下のゴキブリPSソフトばっかw
0093名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:29:13.87ID:jUDHXLkL0
ラジコンすら爆売れするとかマリオカート凄すぎ
0094名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:29:31.25ID:fVxt7tJH0
ピーチとキノピオ追加ぐらいは期待してええんやろか
0096名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:30:19.22ID:ewaNxFs5a
ラジコンつっても電波そんな遠くまでできねえからなこれ
0098名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:30:43.90ID:ClF5CGgm0
世界ミリオン突破を決算で見れるよな?
0099名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:30:48.26ID:a8qsUn3A0
2013年5月に出したTT-02を未だに弄り続ける業界だからな
それでも累計出荷数って>>にも満てないだろ
0100名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:31:00.05ID:zSLZMdkF0
>>91
ガラクタと認めてて草
0101名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:31:07.38ID:1LJzvamL0
バンダイもガンダムでやればワンチャン

と言いたいところだけど細かいとこに煩いガノタが出てくるから駄目だろうな
ここはビーダマン系列でひとつどうだろうねタカラトミーさん
画面内ではプラモ狂四郎ばりのバトルががが!
0102名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:31:12.65ID:zSLZMdkF0
>>97
ゴールがダンボールだぞエアプ
0103名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:31:27.60ID:X3RTwh/hd
スレタイのwwwってのは嘲笑してるの?
7万以上なんてスゲエと思うのだけど
0104名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:31:28.08ID:zPFYOVCJM
クリスマス需要、お年玉需要で出しただけ売れるから
おまえら今のうちに買っておけよ
転売ヤーの餌食だぞこれ
0105名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:32:24.95ID:iEiVCp8b0
 
覇権ハード任天堂Switch
マリオカート ライブ:ホームサーキット初週73,918台!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
ARラジコンも爆売れ大ヒット!!!!!!!!!!!!!!!!!
0107名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:32:55.63ID:cJvtlW5sa
>>88
箱割とでかいぞ
在庫管理のこと考えろよ
パッケ何枚分のスペースいると思ってんだ
0108名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:33:33.56ID:zSLZMdkF0
>>103
マリオで7万じゃなあ
0109名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:34:17.19ID:zSLZMdkF0
>>107
任天堂って小売のこといじめて楽しんてるよな
0110名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:34:25.87ID:zSLZMdkF0
>>105
お前は買ったの?
0112名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:34:39.29ID:jYqO3Mvs0
>>101
AR技術の開発側の売り込みから出来てるからなぁこれ
バンナムにそんな技術あるんかね
0114名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:35:45.41ID:UKMp1uG1K
場所取るし仕入れる側ドキドキだったろうな
順調に捌けてるなら良いこと
0116名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:35:53.25ID:zSLZMdkF0
>>113
例えばどんな?
0117名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:36:09.90ID:jUDHXLkL0
確実に国内10万は超えるだろうけ国内10万台売れたラジコンなんて今まであったのだろうか
0118名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:36:40.93ID:puM9UGSp0
初動でここまで売れたラジコンってこれからも出てこないだろうな
0119名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:38:05.96ID:zSLZMdkF0
>>118
マリオシリーズとしてみたら?
0120名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:39:26.59ID:yJJDe51b0
ラジコン型の玩具の初動としては売れてる数字だというのはわかった。
これが、メガヒット商品として認識されれは、バンダイとかも色々やるかもしれわな。
0122名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:40:53.86ID:2IZPfUUg0
>>112
ソフト側は基本向こうが作ったわけだし
パーツは全てありものでできるはずだから
マシンに時間かけて調整する余裕があるかどうかじゃない?
0123名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:41:19.12ID:pOq74r880
大失敗だな
マリオカートが初週7万とか
完全にオワコン
0124名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:41:27.71ID:yJJDe51b0
>>118
マリカシリーズとしたら?
これまでもマリオカートの玩具ならいくつか出てると思うが、ここまで騒がれてるのは聞いたことないな。
0125名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:41:34.10ID:zSLZMdkF0
>>120
バンナムってクソゲーしか作らないじゃん
0126名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:41:34.22ID:YtFMcGqIr
ケンノスケ、そろそろ就職出来たのか?
今年ももう終わってしまうぞ
0128名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:41:55.71ID:+OdYWMkMd
日本一売れたラジコンか…いい二つ名だw
0130名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:42:41.58ID:fm7tQyem0
ラジコンの売上って表にデータ出てるの見たことないけど、どれくらい売れてるんだろうね
0131名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:43:13.72ID:LNzynvQ00
1万のラジコンが1週間足らずで7万は普通ではあり得んわ
プレステ世代のこどおじはラジコン世代と被ってるけど買えなかったお家か
0132名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:43:59.51ID:kYk/6wgR0
>>107
switch10万とか売れてた時あるんだがそっちのがスペース取ると思うんだけど?
ただの品薄商法ですな
0133名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:44:06.54ID:rgxccHxN0
ボッチでゼノコンプ 還暦ハゲalt(イワノ ケンノスケ)の醜態 ID:zSLZMdkF0
・100レスケンノスケやHPDと同一人物と判明。FF700万、斬首君、小町つみれも同様
・間違えて貼ったローカルファイルのパスで本名バレ。「KenIwano」=イワノ ケンノスケ
・ラスアス2とゴーストオブ ケツシマ大好き ホ モ ア ル ト
・リングフィットで身体見せてと要求した挙句挙げられた画像をオカズにする
・メガドライブの「ゼノクライシス」をゼノシリーズと勘違いし、嬉しそうにゼノ脱任スレを立てて大恥をかく
・20日で300時間ゲームをプレイしてることが判明し発狂
・対戦のことで偉そうに語ってる割にこちら質問すると「シングルはやってない」と後付け
・対戦やりまくってると豪語してるが見せた画像は技もステータスも不明なラプラス一体(尚キョダイマ解禁前)
・ストーリーと新規ポケモンについて質問すると「インテレオン一体で他は捕まえずに進めたからわからない」と苦しい言い訳
・へんげんじざいとリベロの特性を知らない、そもそもエースバーンの隠れ特性は改造しないと見れないと思っていたっぽい
・ゴリランダーのモデルはカエルだと勘違い
・対戦しようと持ちかけてきたので「なら負けたら二度と5chに出没しないならいいよ」と返答すると無視
・1人でアニポケ映画行くのを嬉々として自慢する
・ネギガナイトのモザイク公開されたときに「これカモネギの進化じゃね」って言ってるゲハ民に対して「カモネギって言ってるやつはゲームの経験浅い」
・ジバコイルの素早さ種族値クイズを出して自分で間違える
・スマブラで俺に勝ち越せる奴居たらゲハ引退するわ→ボコボコにされ無かったことに
・コンビニ等で販売されているSwitchソフトのDLカード画像を見せた時、理解できずに「これなんなの?カード?」と回答
・FEサイファエアプを馬鹿にし自身はエアプじゃないとイキるも成績聞かれたら逃亡
・プレイの証拠に自分の島公開するから来いよと言って、家ゲ板のぶつ森通信スレで公開されていた「他人の島」のパスワードを貼る
・ツイッターで任天堂情報が出た時に「任豚が話題にしない」スレを立てている
・大学に通っていた証拠画像をID付きでアップ後、元画像を持ってこられて即逃走
・他人の学生証で学歴マウントを仕掛けるも、数分でバレる
・なんJ&嫌儲では「HPD」、芸スポでは「alt」で大暴れしている模様。あつ森188万時になんJで大暴れ(HPD)
・貧乏携帯の使い手(末尾d、M、K、r等)
・重 度 の 造 語 症(なりゆき、ニダヤも同様)
・「PS5の勝利を確信してシャンパン買ってきた」スレ立てるも、ニンダイミニ開始から57秒で「死ね」(モンハン発表)
・スマブラ勝負で負け越したらゲハ引退賭けて15戦。1回だけTOP、2〜3回だけビリ免れて7割免れたから負け越してない俺の勝ちといって逃走(9/19)
・しかもその後スレ立ててビリ免れた所の動画だけ公開して更にアピールするキチガイっぷり そして切断厨(9/22)
・不等号を知らずに使用して大恥(alt使用例 FF7 700万<<<<越えられない壁<<<<あつもり)
・平均を求めることができない「そもそも週販の平均値は初週時点での180万本だけど」
・ゼノブレイド2が200万目前、あつ森700万突破、Switchにモンハンが来て絶賛発狂中
・さらにMSがゼニマックス買収で大発狂。午前4時に「新幹線の中でクソ暇なんだわ」発言(夜行新幹線のぞみ)
・ワッチョイの変え方を知らない。ハゲであることが発覚。PS5ライザ2パッケ発売中止ブーメラン食らって脱毛促進中

・以下は週販スレで、ケンノスケモード中altがクソコテで誤爆したコピペ
953 名前:無味無臭@木曜日のカタワ ◆D8fu7ao.mc [] 投稿日:2020/08/20(木) 23:04:04.89 ID:Gmi9BMyf0 [20/22]
このパーティどうですか?ちなオメガルビー
ハブネーク ポイズンテール まきつく かみつく くろいきり
マスキッパ タネマシンガン まきつく やどりぎのたね ギガドレイン
ソーナンス カウンター ミラーコート
サボネア  ミサイルばり すなあらし ニードルアーム すなかけ
ドクケイル サイケ光線 どくのこな ねむりごな ふきとばす

955 名前:無味無臭@木曜日のカタワ ◆D8fu7ao.mc [] 投稿日:2020/08/20(木) 23:04:27.55 ID:Gmi9BMyf0 [21/22]
他板に落とす予定のやつここに間違いで書き込んでしまったクソが
0136名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:44:41.84ID:ma1zQzD/0
ラジコン作らないといけないし、こんなもんなんだろうな
ここからどこまで伸びるかだけど、思ってたほどのブーム到来感はない気がする
まぁ日本の部屋狭いし、自分も買うつもりないしな
正直普通のマリカ早く出して欲しい
0137名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:45:03.48ID:UvEUO2tE0
ソフトなら少なく感じるだろうけど、これハードだからな。
7万は売れすぎだろ。
0139名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:45:43.61ID:mBpZSifA0
ゲームソフトじゃなくてハードなんだから他のソフトじゃなくてPS4本体と比べろよゴミ
0140名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:45:50.75ID:5qmEZGPF0
本当の意味で思ってたより売れてる・・・
ラジコンで週7万は快挙なのでは
0141名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:46:12.73ID:qw0m+JXR0
※玩具業界では年間10万台売れればヒット商品です
0142名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:47:22.09ID:zSLZMdkF0
>>140
マリオとしてみたら?
0143名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:47:36.06ID:zSLZMdkF0
>>141
なんで嘘つくの?
0146名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:48:56.77ID:hypJPZ/Ca
ラジコンブームの時はタミヤと京商が頑張ったなあ

安い車種もあったけどプロポが高くてなあ
バッテリーもちょい遊んだらすぐ容量無くなるし

トイラジとかもあるけど、基本的に高い遊びだよね
0147名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:51:10.49ID:yJJDe51b0
>>142
マリオの玩具としたら、売れた部類だろ。
マリオカートとかの玩具とかこんな騒がれたの聞いた憶えないし。
0148名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:51:40.15ID:ZGfK5PCQ0
外人が任天堂に持ち込んだ企画らしいね
しかし、よく売れたなぁ
0149名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:52:15.67ID:d1tEQDA10
世界だと少なくとも20万以上は出てるんかな?
そこまで生産できないか、ソフトと違って保管に金かかるから
0150名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:52:25.23ID:fm7tQyem0
去年ホビー売上トップだったのが仮面ライダーゼロワンの変身ベルト

ベルト単品の売上はわからなかったけど、毎年の仮面ライダー関連グッズ総売上が、バラつきあるけど大体200億〜300億くらい

ホームサーキットが7万台売れたら売上7億
最終30万台くらいでも30億円

こう見ると結構売れてるね
0151名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:52:37.20ID:RXSYXbxZ0
>>50
おまえ子供いないだろw
0152名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:52:44.96ID:FW/Wvbe+0
結構出荷したんだな
モノがモノだけに5万出荷くらいかと思った
0153名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:53:17.08ID:7MmfjMI60
>>150
全然売れてないじゃん
0154名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:54:50.83ID:7MmfjMI60
>>147
あれ、任天堂っていつも「玩具」を作ってるんじゃなかったん?
スイッチはおもちゃだと言われたら「そうだよおもちゃだよ」っていつも返してるじゃん
なんでこれは急に玩具であることを特に主張してるの
0155名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:54:56.04ID:fm7tQyem0
>>153
ベルト単品じゃなくて、その年のライダーのグッズ全部合わせて200億超やで
ややこしくてすまんが
0156名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:55:35.69ID:kYk/6wgR0
さすが品薄堂
ラブホテル経験を活かして薄いのは得意です
0157名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:55:48.15ID:7MmfjMI60
>>155
マリオ全然売れてないな
上の方に玩具業界は10万でヒットとか言ってるバカがいたがやっぱりウソだったんだな
0158名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:55:57.53ID:llVHRXS40
クリスマスのプレゼント需要がありそうだからうまく行けば年内に倍くらい行くんじゃないか
0159名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:56:07.62ID:cJvtlW5sa
>>154
ちょっと頭の弱い子なのかな?
0160名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:56:17.65ID:7MmfjMI60
>>158
お前は買ったの?
0161名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:56:37.70ID:XjBLc3X50
ウサギ小屋と揶揄される日本の住宅事情を考えると頑張ったほう
0162名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:56:48.24ID:3ihh39rn0
周辺機器にしては売れすぎ
0163名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:57:04.58ID:7MmfjMI60
>>159
いや?急にこれを玩具であることを強調した理由を述べてよ

スイッチって玩具じゃなかったの?
プレステと同じ土俵で戦う「ゲーム」ということでいいのな?
それなら低性能であることを叩かせてもらうが
0164名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:57:14.28ID:EybrzXKO0
PS5の初週がこれ以下で弄られる未来しか見れない
0165名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:57:35.78ID:7MmfjMI60
>>162
Wiiバランスボードが100万行ったって大喜びしてたのに
たった7万で喜ぶようになったのか・・・
0166名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:57:46.99ID:7MmfjMI60
>>164
お前マリオカート買ったの?
0168名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:57:54.38ID:fm7tQyem0
>>157
価格帯にもよるらしいね
税込1万円以上で10万台以上のヒットは記録がない
0169名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:58:10.03ID:EKPvGKjh0
ラジコンが7万も売れるとか凄いな
0170名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:58:51.18ID:yJJDe51b0
相変わらず初動と累計を混同して語るのが好きな奴がいるな
0171名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:59:02.90ID:d1tEQDA10
>>165
バランスボードより遊べる層が限られてるからなあ
VRより少数層だと思うよ
0172名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:59:03.12ID:jUDHXLkL0
ラジコンすら爆売れして発狂してるaltケンノスケが落としたがってるスレ

【自演バレ】alt=ケンノスケ=斬首君=FF7 700万本君☆5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601899389/
0174名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:59:39.60ID:7MmfjMI60
>>168
はあ?
なんで売上高の話してたのに売上台数の話に切り替えてんの
任天堂を持ち上げるためならなんでもするんだな
どうせマリカも買ってないくせに
0175名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:59:43.43ID:fm7tQyem0
ああ、そんな気はしてたがID変えたケンちゃんだったか
マジレスして損した
0176名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:59:57.13ID:wuE2JX8O0
職場で遊んだけどすげえ面白かった。
傍から見るとラジコン動かしてるだけだけど、プレイヤーは白熱のバトルをしている。
ある程度で広いところでやるのがおすすめ
0177名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:00:12.40ID:cJvtlW5sa
>>163
低性能だから叩く

って言う思考がそもそもキチってるってことに
気付こうか?w
割とガチで頭の弱い子なのかな?
0178名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:00:30.53ID:7MmfjMI60
>>171
まーた言い訳してる
マリオなんて総理大臣がコスプレするほどのIPだぞ
0180名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:00:59.15ID:7MmfjMI60
>>176
マイニンみせて
0182名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:01:58.44ID:7MmfjMI60
>>177
いやいや、君たち今までスイッチが低性能であることを指摘されると「スイッチは玩具だから無問題」と言ってたんだよ

でもこのスレでは、このマリカこそが玩具であり、スイッチは玩具ではないらしい
というとスイッチが低性能であることは批判されても仕方ないな
0183名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:02:01.69ID:7pE0A97s0
【ケンノスケの楽しみ方】
ただただ無視。NGは敢えて入れない。
無視されて続けても構って欲しくて
延々安価入れる様は焦りも見えてなかなか圧巻かつ滑稽。
何故そこに突っかかるのか意味不明だったり
スレと全く関係無い事を持ち出してまで気を引こうとするゾ。
いくらかケンノスケに安価入れる者が出てきたらそのときはNGに入れる。
連鎖あぼーんもオススメ。
お爺ちゃんは友達が居ないから構って欲しくて悪態ついているのである…
0185名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:02:29.27ID:nXqNiwpY0
また今夜も夜行新幹線乗っちゃうのかw
0186名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:02:52.51ID:M6VAuJoj0
ラジコンの平均販売数なんて知らんが
売れてダンボールレベルだと思ってた
世間には需要が埋もれてるな
0188名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:03:03.01ID:+rRZmJBia
>>174
>はあ?
>なんで売上高の話してたのに売上台数の話に切り替えてんの


155 名無しさん必死だな sage 2020/10/22(木) 22:54:56.04 ID:fm7tQyem0
>>153
ベルト単品じゃなくて、その年のライダーのグッズ全部合わせて200億超やで
ややこしくてすまんが

157 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 22:55:48.15 ID:7MmfjMI60
>>155
マリオ全然売れてないな
上の方に玩具業界は10万でヒットとか言ってるバカがいたがやっぱりウソだったんだな

168 名無しさん必死だな sage 2020/10/22(木) 22:57:54.38 ID:fm7tQyem0
>>157
価格帯にもよるらしいね
税込1万円以上で10万台以上のヒットは記録がない



どう見ても話すり替えたのはお前だな
0189名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:03:24.74ID:7MmfjMI60
>>186
ダンボールも25万くらい売れたぞ
第1弾だけだけどな・・・
0191名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:04:37.42ID:7MmfjMI60
>>188
俺は仮面ライダーが200億円と聞いて、売上台数と売上高から、マリカは売れてないと判断し、10万台でヒットという嘘を暴いただけ
0192名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:04:45.81ID:kYk/6wgR0
放送直後にこれラジコン買えばいいじゃんって言ったら
すんごい勢いでラジコンとは違うアピールしてたんだが
売り上げ思うほど伸びなかったら突然のラジコンアピールだもんなぁw
0193名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:04:51.66ID:fm7tQyem0
最終どれくらい行くかね
評判も良いし、出荷次第では段ボールも越えそうだが
0194名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:04:59.62ID:shr395NuH
カー込で1万円超えてるのにすげぇな
0195名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:05:30.52ID:7MmfjMI60
>>192
やべーなニシくん・・・
二枚舌どころではないわ
0196名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:05:33.58ID:cJvtlW5sa
>>182
Switchが低性能で何か問題があるの?
ゲーム機としても玩具としてもだけど

低性能機だと指摘しなきゃいけない理由なんてないよな?
んなことはスペックからみて当たり前だろ?
頭大丈夫?
0197名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:05:58.48ID:KLL5JHvja
>>3 >>191-192
ゴキブリ必死杉だろw

屋内専用ラジコンが国内市場だけで週販7万台とか売れ杉だよ
記録的な大ヒットと言って良いレベルだわww

しかも、直販分があるから、下手すると初週で10万台行ってるしな
0199名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:08:00.04ID:7MmfjMI60
>>196
そら問題あるよ
高性能なほうがいろんな処理できるし
処理落ちとかも減る
0200名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:08:14.00ID:0iKR26jZa
ゴキちゃん発狂してて草なんだ

まあ、最近一番売れたPSソフトであるFIFAですらこんなラジコンに負けてちゃね……
0202名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:09:05.57ID:7MmfjMI60
>>198
仮面ライダーって10万人しか買ってないの?
そんなわけないだろ
だから10万でヒットとかいうのが嘘つきってだけ
ソースもないしな
0204名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:09:52.25ID:m2Y6QREW0
>>199
ガイジ過ぎて笑う
いろんな何?具体的に上げてみ
高性能なら処理落ちがないと思っているのか?
0205名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:10:13.24ID:cJvtlW5sa
>>199
じゃあそう言うゲーム機を買えばいいんじゃないですかね?
お前にSwitch買うことを誰かか強制したんですか?
本気で頭大丈夫ですか?
0206名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:10:29.07ID:4nl2EZtB0
狭い日本の住宅事情考えたら3万も売れんわボケ

そんな風に考えていた時期が俺にもありました
0207名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:11:10.97ID:0iKR26jZa
>>202
>そんなわけないだろ

はいソースなし
お前仮面ライダーグッズ買ってんの?
0208名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:11:38.37ID:ModtGoX60
タミヤで9800円のラジコンが7年ロングセラーで売れたホーネットが販売累計30万台だな。
0209名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:12:24.79ID:MDbMNrFhd
初週の、しかも日本のみの売上とダンボールやら仮面ライダーやらの総売上を比較するガイジがいるとは
0210名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:12:44.50ID:gi4HenGM0
PS4なら超大ヒットなのに、switchだと売れてないように感じるのでswitchはクソだと思います
0211名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:13:26.32ID:fm7tQyem0
>>208
へえ、価格帯も同じで丁度良い比較だな
下手したら7年で積み上げた記録を1年以内に抜きそうだ
0213名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:15:25.70ID:bta11EmA0
スゲー売れてて草、つか集計してたんだな
0214名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:15:47.94ID:3ihh39rn0
>>165
僻みか?
トータル100万以上売れた物があっても、周辺機器が初週7万も売れたら売れすぎだろ
しかも、既にマリカ8DXがあるにも関わらずだ
0215名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:16:38.85ID:DjJ9aDU20
>>211
なんでそんなソースもない書き込み信じてるんだ
ホーネットはもっと売れてるよ
0217名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:18:43.50ID:DjJ9aDU20
>>214
周辺機器と言ったり玩具と言ったり忙しいね
もう誰も君の言葉は信じないよ
0218名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:19:24.45ID:49dHEc/o0
ゴキちゃんがゲーム買わないからこんなことになる
0219名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:19:34.56ID:cJvtlW5sa
1991年に生産終了するまで約7年間、累計生産台数約80万台、総販売台数約30万台というロングセラーモデルであった。

ソースはwikiだけど
調べるのもめんどくさい
タミヤにでも聞いてこい
0220名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:19:54.18ID:DjJ9aDU20
>>219
wikipediaじゃなあ
0221名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:20:28.59ID:fm7tQyem0
>>215
へえ、じゃあ今どれくらい売れてるの?
ソース見つからんかったからそれ付きで頼む
0224名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:22:12.88ID:49dHEc/o0
生産80万台で30万しか売れてないってどういうことだ?
0225名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:22:35.84ID:dejDMsLb0
100レス君は「俺はマリオカート買った」と言いながらスレまで建てたのに逃走したからなぁ
0227名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:25:24.94ID:uojL7GhJ0
ラジコンより売れた今年のps4ソフト 15本

ファイナルファンタジーVII リメイク 932,821
Ghost of Tsushima 403,642
バイオハザード RE:3 258,676
龍が如く7 光と闇の行方 243,769
The Last of Us Part II 222,943
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 180,243
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 161,014
仁王2 156,772
ペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ 149,898
ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 133,593
ワンピース 海賊無双4 131,315
グランブルーファンタジー ヴァーサス 111,094
英雄伝説 創の軌跡 96,140
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス 87,144
0231名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:27:27.41ID:ucZlx/J9r
遊ぶのにSwitch本体が必要なラジコン売れすぎだろ
0232名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:27:29.13ID:DjJ9aDU20
>>227
世界累計は?
0233名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:27:47.87ID:DjJ9aDU20
>>231
マリオシリーズとしてみたら?
0236名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:29:13.44ID:7aM87V6Ra
>>232
おや、ホーネット30万台以上のソース探しに行ったんじゃなかったのか?w
0238名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:29:52.64ID:DjJ9aDU20
>>235
まずPS4ソフトの世界累計売上貼ってみてよ
0239名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:30:00.51ID:cJvtlW5sa
じゃあPSに例えてみたらだ

・・・

玩具出せるようなファーストキャラ教えてくれ
0241名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:30:15.76ID:dejDMsLb0
>>230
お、ほんとに買ってたのか
じゃあ神ゲーだった件スレで約束した通りレビューしてくれるん?
0242名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:30:38.51ID:bta11EmA0
>>227
ヤバイな、これ
ラジコンの増産次第で半分以上抜かされるだろ
0243名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:30:46.87ID:DjJ9aDU20
>>239
なんでPSに例えるの?
マリオの話してるんだけど
PS大好きなの?
0244名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:31:17.69ID:DjJ9aDU20
>>241
部屋が狭くてできない
0245名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:31:44.73ID:4KafBuwSa
Switchって、ホント色んな人達の玩具だよな
PS5はどうなるかねw
0248名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:32:10.36ID:KfXoRtrb0
いつでも買える状態ならそのうち買ったかもしれんけどな
0249名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:32:11.73ID:DjJ9aDU20
>>245
お前マリカ買ったの?
0250名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:32:24.92ID:DjJ9aDU20
>>246
俺はスーファミのマリオカートから全部やってるからな
0251名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:32:31.53ID:cJvtlW5sa
>>243
PSも多分お前よりはソフト買ってるよ
0252名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:33:30.71ID:fm7tQyem0
ま、ソースも無しに反射で否定しただけだろうってのはわかってたけどさ
結局ラジコンは30万台くらいが最大ヒットって感じなのね
0253名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:33:56.98ID:DjJ9aDU20
>>251
マリオのスレで急にPSの話しはじめるってどういうことだよ・・・病気かよ・・・
0254名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:33:57.79ID:X3RTwh/hd
>>215
Wikiじゃ信用できないと言われたら、それまでだけど
ホーネットのWikipediaには総販売台数約30万台って書いてあるね
0255名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:34:25.39ID:DjJ9aDU20
>>254
wiki以外のソースがあれば信じるけど
0256名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:34:46.60ID:NQuTKiHmd
転売屋が泣きながら損切りしてるらしいな
広いアメリカでも売れてないのに日本で売れるわけねーよ
ダンボールの二の舞いだな
0257名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:35:09.24ID:uojL7GhJ0
ケンノスケはうんこと一緒だから
触らん方がええよ
0258名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:35:14.30ID:hAjNXQfN0
ソフトの値段1万超えてたのに凄えな
0259名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:35:19.96ID:dejDMsLb0
>>244
えぇ・・・じゃあ期待させんなよ
俺は今日届くからエアプども待ってろやみたいに期待させておいて
0260名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:35:58.47ID:DjJ9aDU20
>>258
ソフトはついてないんだけど
ソフトとか言っちゃうと「玩具にしては売れてる」てのが崩れるぞw
0261名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:36:14.21ID:aI9vHJZR0
>>31
マリオの方が売れるだろうな
よーし、マリオ仕入れずにルイージ仕入れるかとはならないだろ
小さいおもちゃ屋が1台選ぶならマリオしか仕入れない
0262名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:36:46.21ID:cJvtlW5sa
>>253

>>238

いやまじでお前大丈夫か?
0263名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:37:17.91ID:DjJ9aDU20
>>259
少しやって別にスレも立てたけど

家が狭いから50ccでもゴールや壁にぶつかって勝てない
ゴールでかすぎ
ゴールにカートあたるとゴール動いちゃう
カメラの画質悪すぎ

っていう不満はあった
0264名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:37:49.83ID:DjJ9aDU20
>>262
その流れだと>>227が先だろ
0265名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:38:39.44ID:KquHlxjaM
ケンノスケってスマブラで雑魚バレてから見なくなったと思ったけどまだいたんだな。それでも完全に勢い落ちてるあたり相当バレたのきいてるんだな。
0266名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:38:59.91ID:QCiMuvZNr
タミヤも京商もヨコモもラジコン業界やべーのに売れすぎだろこれ
0267名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:39:06.84ID:EkARSh3H0
これ買う人たちってやっぱり
広いリビングのある富裕層か
0268名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:39:06.84ID:DjJ9aDU20
>>265
スマブラ対戦するか?
0269名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:39:27.65ID:cJvtlW5sa
>>264
うわーこわいわー
頭弱いわー
0270名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:40:26.77ID:8ZX+hTvT0
さすが2時間のバス乗車中に立ち食いうどん食べるだけのことはあるわ
0271名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:40:37.86ID:WnmDy3Ts0
>>267
いやなんとかなるだろうと見切り発車だ
敷居くらいなら超えられるから
部屋またぎの廊下ストレートだわ
0272名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:40:54.10ID:as5pFDcra
結局ケンノスケは、仮面ライダーグッズ買ってもいないのに仮面ライダーグッズの売上否定して、
ラジコン買ってもいないのにラジコンの売上否定してたエアプなんだろ?

ただマリカが売れてることを否定したい、その為だけにさ
すごいよな……
0273名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:41:04.80ID:KquHlxjaM
>>268
負けそうになったら切断する雑魚なのになんで対戦するかとか上から目線で言ってんだよ。対戦してくださいだろ雑魚切断厨。
0274名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:41:28.97ID:DjJ9aDU20
>>272
任豚が適当なこと言ってマリオ持ち上げるからだろ
0276名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:41:49.91ID:DjJ9aDU20
>>273
対戦お願いします

部屋開けていい?
0277名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:42:13.48ID:+j+QiPsA0
もこうの部屋狭すぎお前もっと金あるだろ
0278名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:42:33.11ID:jUDHXLkL0
>>244
部屋が狭くて散らかってるaltケンノスケが落としたがってるスレ

【自演バレ】alt=ケンノスケ=斬首君=FF7 700万本君☆5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601899389/
0279名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:42:46.29ID:as5pFDcra
>>274
お、流石、テキトーなことは言わないケンノスケは違うな

じゃあ適当なこと言ってない証拠に、ラジコンと仮面ライダーグッズの売上詳細、早く持ってきてな
0280名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:43:35.40ID:WnmDy3Ts0
>>274
買った人が楽しめればいいと思うんだけど
何本売れたかお前に何か関係あるの?
0281名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:44:27.60ID:dejDMsLb0
>>263
そうなんか・・・大体何畳くらいでやったかも教えてくれると助かる
ゲートはやっぱり公式通り固定必須なんやね。あとゲートが小さすぎるって意見は結構みたけどでかすぎるって意見は初めて見たよ
0282名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:44:32.91ID:DjJ9aDU20
>>280
ニシくんマリカ買ったの????
うpして
0284名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:45:28.81ID:DjJ9aDU20
>>281
俺の部屋から廊下にかけてやった
ゴールは廊下を半分以上塞ぐからコースにならんかった
0285名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:46:01.63ID:KquHlxjaM
>>276
自分のルール押し付けては自分の都合の悪いルールで負けそうになると切断するやつと戦いたくないんで嫌です
0286名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:46:09.47ID:DjJ9aDU20
>>283
たぶん明日の夜だろうけど冠の雪原待機するから0時には消えるわ
あ、ニシくんはポケモンやらないんだっけ?w
0287名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:46:32.11ID:DjJ9aDU20
>>285
なんだ逃げるのか
俺より雑魚じゃん
0288名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:46:58.54ID:KquHlxjaM
どうせ逃げるんだなとか言うんだろうけど逃げてるのは切断する君だよって先に言っておくで
0289名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:47:40.92ID:DjJ9aDU20
>>288
じゃあ絶対切断しないから対戦してよ
切断したらゲハ引退するわ
0290名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:47:57.99ID:hAjNXQfN0
>>287
>>288
先に言われてるの草
0291名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:48:30.40ID:DjJ9aDU20
>>290
先じゃないじゃんwww
ニシくん残念w
0292名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:48:50.76ID:PPBiVp270
FIFAなきゃトップ10switch独占かよ年末じゃねーんだぞ?w
0293名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:50:40.26ID:KquHlxjaM
>>289
切断したら〜とか偉そうに言われても切断しないのが当たり前だからね。切断を考慮に入れてる時点で実力を察するわ。
0294名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:51:26.05ID:jUDHXLkL0
altケンノスケの自室が狭いなら広い部屋使えば良いだけだけど無理ということは住んでる家自体が狭くて散らかってるということか
0295名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:51:35.02ID:DjJ9aDU20
>>293
ああ、お前か
ポケモンの前売り券10枚はどうした?
0296名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:53:29.66ID:PPBiVp270
FIFAしかトップ10ランクインしないとか汚物島とかマルチがどうとか言ってたのに結局購入者喜ばせるだけで購入動機になってないやん無駄な努力だなぁwwwwww
0297名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:53:42.88ID:KquHlxjaM
言い返せなくなった瞬間に意味不明なこと言い出すの草
0298名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:53:45.60ID:dejDMsLb0
>>284
廊下の広さ分からんから何ともだけど
縦一畳くらいの幅だとコースにするのは厳しそうだね。ありがとう

ちなみに良かった点もあれば教えてもらえると助かる
0300名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:54:25.06ID:hzCw+Q+l0
海外入れたら3〜5倍ってところか
開発会社よかったな
0301名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:55:46.92ID:vwXSgLpMd
マリカラジコン大会開いたらeスポーツに入りますか?
0303名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:56:34.33ID:4aIh9BAid
『マリオカートライブ』ネコと相性良すぎ問題「マリオカートは猫との戦い」「ルンバがお助けアイテム」
https://togetter.com/li/1609184

IGN Japan @IGNJapan
マリオ、ピンチ!
#マリオカートライブホームサーキット pic.twitter.com/dJ3bfLNfkO
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0305名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:58:23.24ID:PPBiVp270
>>299
ベタ移植のマリカに負けてる汚物島開発費からみた利益率の差が凄まじいよなw
0306名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:59:10.49ID:PPBiVp270
>>302
年末年始に売れるだろうね
0307名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:59:11.82ID:DjJ9aDU20
>>305
マリカが移植・・・?
エアプか・・・?
0308名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:59:27.04ID:DjJ9aDU20
>>306
お前は買ったの?
0309名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:59:47.89ID:DjJ9aDU20
寝るわ
0310名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:00:03.34ID:4Xeu+8WO0
>>307
アホは黙って回線切りしてろ絡んでくるなw
0311名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:00:20.25ID:E+Tbipk9a
税込み1万円もする屋内ラジコンが週販7万台
直販分も含めたら10万台程度も売れてるとか、
ヒットを超えて記録的な大ヒットだね

ちなみに、今どきのホビーラジコンなら、6000〜8000円も出せば、
そこそこの走破性能のものが買えるので、これはかなり割高なのに大ヒットになってる
0313名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:01:30.70ID:jYANk38E0
>>311
単純に考えてミニ四駆10台が7万人に売れてるって考えるとマリカ強しだよなwww
0315名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:02:58.53ID:6HI9iIpq0
中華流れ抜くと日本で何人遊んでることやら
バズらなかったし買取ゴミだしでもう売れんだろうな
0316名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:04:37.68ID:0TPj/Xyv0
日本史上初週で7万も売れたラジコンなんて存在したんかな
0317名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:06:40.87ID:1+LqE+fp0
凄すぎて震える
今はもうオワコンになってしまったものでも任天堂ならなんとか出来そうだな
0320名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:09:19.33ID:0pNvDpcb0
「家狭いから日本では無理」 とか言ってる奴いるけどさ

賃貸アパートならいざ知らず
戸建てであれくらいのスペースが無い家なんてほとんど無いだろうに
0321名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:09:24.31ID:J4aWobGb0
仮にリアルに対戦できたとして、ダンボールの枠が小さいから2台同時に通過するデッドヒートはできないなこれ。
カメラの性能良くて驚くわ。ダメって書いてあるけど絨毯ぐらいの段差ならいけるね。
0322名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:11:55.66ID:TLH9hIUz0
ガイジが日本人云々の前に人種で分類できるかな?
自分より先に来たらストーカーとか人間の発想じゃないでしょ
それをいつでも来ているネット上の掲示板で
0325名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:15:22.86ID:1tyHDKNA0
>>321
左右にきれいに並べば余裕で抜けられるけど、抜きつ抜かれつのレースしてる時にそんな行儀のいい走りしないしなー
0327名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:20:17.08ID:0GEO2KgWr
ラジコンにスイッチがあるのが当たり前になったらラジコン業界に人が増えるかも
0328名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:20:24.13ID:BwO+P1QJ0
>>320
リビングで遊べる環境が必要だから
家族の同意無ければ買われないラジコン

今のSwitchでなければ同じコンセプトのラジコンでもここまで売れないだろうな
0329名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:20:47.78ID:J9fTD+7jH
ドローンで作って欲しい
0331名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:22:31.85ID:dBZ1Rrm+0
ここまで売れるってすごいな
でも一回で飽きるやつ
0334名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:28:48.42ID:3h9u16Le0
俺が子供だった頃に発売しとけやカス
0335名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:30:18.89ID:EZyz1+Tx0
まあ任天堂もこれを売りまくるぞ!って気概じゃないでしょ
むしろこういう提案してきた海外デベのアイディア拾っていっしょに楽しいことやったって感じ
余裕とウィットがあるわ
マリオはつくづく懐が広いw
0336名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:32:05.69ID:ud1UTCyQ0
素っ気ないネコに反応して貰うために買える値段にしたのは上手いな
元気な犬はタイヤ食いちぎりそう
0337名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:35:23.50ID:crRj3CK80
狭小住宅は知らんが地方の方はPVに出てくるような広い家が多いから
ステイホームの影響もあって割と需要あるかもな
0339名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:36:06.11ID:BwO+P1QJ0
ペットボトル飛ばす玩具にSwitch絡んだりしてるし
他にも任天堂内製でない、他社の玩具と絡む案件が幾つか出てくるかもね
0340名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:36:30.96ID:aDV6WWr80
売れ過ぎ
0341名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:37:59.78ID:J4aWobGb0
ラボ先輩の技術が無駄になってなく任天堂凄いって思うわ。ダンボールのゲートとか標識が自分の見知った現実世界でネオンみたいに光ってるだけでちょっと感動するもんな。
0342名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:38:32.16ID:iSmvn86h0
結構売れてるな
0343名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:38:39.55ID:71kbs6bT0
ロボット系のラジコンでも可能性あるな、これ
0345名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:40:29.64ID:1HjBgyhR0
pvで久しぶりにすげぇって思えたし。こんな売れるとは思わなかったけど
0346名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:41:20.66ID:AunIe1ve0
むしろラジコンが今どき7万台売れ事が驚き
0348名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:43:48.72ID:df/wo+yn0
これ遊ぶの凄く大変だぞ
場所の確保、コース作りの発想、楽しい障害物、一緒に遊んでくれる友達
0349名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:44:04.61ID:TCJ9cC4g0
あんなキワモノ形態でもこんだけ売り上げるのは流石マリカーやで
0350名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:44:27.05ID:BR3LDuOm0
スマン、初動一万超えれば御の字と思ってた
誇張抜きで売れ過ぎだろ
0351名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:44:42.73ID:MmE/Xglw0
ラジコンって考えると売れすぎなんだよなぁ
てか玩具とSwitchがどんどんコラボしてるよな
ボトルマンもSwitch連動するし
0352名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:45:07.16ID:e+QXuG2/0
金持ちユーチューバーしか楽しめないゲームなんか作りやがって。
任天堂もおわったな。
0353名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:45:12.93ID:38fKMne8a
おう赤緑の比率を出せよ
はっきりさせようぜ(無慈悲)
0354名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:46:02.84ID:ZeuPV0600
タミヤのバギーラジコンって全盛期どれだけ売れたんだっけ
0356名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:46:49.50ID:xXjMoYZh0
これのカメラを360°カメラにしてVRと連結したら面白そうだ!
巨大ワンコにマジでビビりそうだ。
0357名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:47:48.07ID:ucf8vXU20
結構どころかラジコンとしてはとんでもない売れ方だぞ
田宮の一番安いグラスホッパーってモデルが7年で80万台
初動で7万とか下手したら世界で一番売れたラジコンになるかもしれんレベル
0359名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:48:03.28ID:uga4xI/M0
>>267
Twitterでメカヲタさん超歓喜だったよ
夢が現実になったって
仲間と一緒にどこか借りてメカ語りしながらやるんだろうなぁ
うらやましい
0360名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:48:20.56ID:J4aWobGb0
これはなぁ自分で買うというより、よくわからんがなんか面白そうだから孫や子供にプレゼントしたろって数が相当多いと思うぞ。
(だから部屋の広さがどうとか、買う人はよくわかってないけど売れる)
0362名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:51:37.67ID:MmE/Xglw0
一緒にやる人いるなは、体育館とかレンタルして広いコース作ってレースとか最高に楽しそうだよなぁ
0366名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:55:26.27ID:8DSYS9baH
一人で遊ぶゲームじゃないと思う
0369名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:57:14.39ID:1tyHDKNA0
ラジコン市場って一年で10万売れたら大ヒットだろ?
0370名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:58:19.85ID:K0uGMiys0
日本では、1976年にはタミヤが、精密な外観を持つプラモデルをベースとした1/12サイズのポルシェ・934のキットでRCカーに参入した。
そのシリーズは、機構的にはシンプルなオンロード車であったが、RC用として販売されたシャーシキットは、高価ではあったが、高度に細かく模型化されたスケール感は、発売後1年間で10万台以上の売上を記録し爆発的に売れ(おりしもスーパーカーブームの真っ只中。
TV番組の効果も有り、その後発売されるカウンタックやF1などのモデルも顕著な販売を続けることになる)、走行させるために必要なRC装置も同様に売れた。
0371名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:00:16.98ID:ALEE28j6a
タミヤ超えちゃったか
0372名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:01:40.27ID:tgNEkTL20
だから後ろ髪に感情があるからまずそっちに感情がいくという乙女心か
0375名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:03:55.85ID:5UeUd3R10
リングフィットと同じでほぼ出荷分の売り上げだな
普通に考えろ こんなラジコンいきなり何十万台も生産なんてリスクとれんやろ
というか国内や海外にそんな生産設備あるのけ?
タミヤとか本業の手を借りるならわかるが
0376名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:04:47.06ID:9uBWJOV70
>>373
多分ラジコン業界ではもう何十年と
年10万台超えしてないはず
初期のブームの時でそれ
0377名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:06:27.64ID:1lTxTQFLr
これもっと小型化できれば売り上げ跳ね上がるだろ
0378名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:08:37.45ID:xbogXk+E0
日本でこんなに売れたんか?すげーな
家の中やれるほど広くないだろ?
うちだけ?狭いの
0380名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:14:19.52ID:0pNvDpcb0
>>378
いま日本で戸建てに住んでる小学生の子を持つ世代なら
6畳〜8畳程度のフローリングスペースは普通に確保できるだろ
0381名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:20:46.29ID:XpMH3H660
任天堂ってやたらリアル世界と絡めたがるよね
0383名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:23:51.94ID:ucf8vXU20
てか動画とか見たらわかるがラジコン自体のスピードはラジコンとしてはかなり遅い
なのでそれほど広くないスペースでも十分楽しめる
0384名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:23:55.30ID:0pNvDpcb0
岡村隆史が結婚したというのに
0385名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:24:22.54ID:hrdVg85N0
ラジコンより売れないゴキステ4…
0386名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:24:34.26ID:bO1QYrbU0
まあ俺が子供ならきっと欲しがっただろうけどよく売れたなあ
0387名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:30:15.04ID:B5O9dlFar
即予約埋まったから下手したら1万か2万だと思った
評判いいから伸びるね
0389名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:34:52.80ID:RGzx1UXLM
ファミコンロボットより売れてる?
0390名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:38:24.76ID:/bsbhIxvM
今時オンラインプレイもないレースゲームがそんなに売れるかよ
0391名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:39:02.62ID:ELmig4Lld
ラジコン業界全く知らないんだけど、同一メーカーが世界に同製品を売り出したりしてるの?
もし各メーカーが各国内にしか出してないなら世界一売れたラジコンになるんじゃない?
0392名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:43:39.56ID:GDHlO4dT0
昔万博でやってたことがとうとう家で実現
解ってる奴は買うわな
0393名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:47:22.32ID:/bsbhIxvM
モーターが非力だから上り坂は苦手らしいな
オフロード対応カートも出せよ
0394名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:52:00.57ID:k6DSHwTg0
非力っつーか加速用に通常時のスピード制限してるからな
カメラ視点だとあの速さが丁度いいんだが
0395名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:55:51.53ID:/bsbhIxvM
ワイルドミニ四駆なんかはスピード遅くてもかなりの坂登れるし
4輪駆動にするだけでもだいぶ違うと思うが
0397名無しさん必死だな2020/10/23(金) 02:06:17.22ID:1tyHDKNA0
ゲームの進行に合わせて加減速したりしなきゃならんから馬力より制動に力割いてるだけでしょ
0398名無しさん必死だな2020/10/23(金) 02:08:59.30ID:B5O9dlFar
>>393
非力じゃないモーターなんてないぞ
磁力なんだから

50ccじゃなくて150cc以上にスピード上げれば上るだろう
原付も60キロまで出せるようにしてるのは坂を上るためだ
0401名無しさん必死だな2020/10/23(金) 02:27:08.23ID:8bFGDeRV0
ミニ四駆サイズのラジコンあったよな
あれは速すぎて素人には操作が難しかった
0402名無しさん必死だな2020/10/23(金) 02:39:46.32ID:Yh4VIM1R0
PS5でもラジコン出したら?
あっ、引きこもりこどおじ御用達のPS5には無縁の代物でしたね…
0404名無しさん必死だな2020/10/23(金) 02:44:05.92ID:/h/IsK9d0
マリカーとしては爆死だけど
これだけ売れるゲーム今時どのくらいあるんだ
まだ売れ続けるだろうし
0405名無しさん必死だな2020/10/23(金) 02:51:21.38ID:6jc1Rk150
だからマリオを初動で煽るなと何度言ったらわかるんだ
0406名無しさん必死だな2020/10/23(金) 02:53:42.67ID:ZupRtncw0
これ気軽に出来るものでもないしなぁ
やったらやったでめちゃくちゃ楽しいけどリングフィットくらいならまだしもスペースかなり必要だからなぁ
じわ売れは厳しいかも
0407名無しさん必死だな2020/10/23(金) 02:57:06.56ID:SBAF4XD/d
USJでマリカやって、帰りに土産屋で購入パターンがあるだろうで、長く売れるだろうなこれ
0409名無しさん必死だな2020/10/23(金) 03:00:44.87ID:8O0Ty9EYM
>>407
箱厚みもあってデカいから無理そう
0410名無しさん必死だな2020/10/23(金) 03:03:22.28ID:Q3kY7xLu0
>>406
このマリオはクリスマスやお正月と言った商機のたびに売り上げがはるかに増す
その商機をあと2回もラジコンは残してる
この意味がわかるな?
0411名無しさん必死だな2020/10/23(金) 03:20:23.20ID:ZupRtncw0
>>410
実際やったの?
やってみれば分かるけど最低でもミニ四駆のコースくらいのスペース必要だよ
キッツキツのコースでそれだから余裕持たせたいなら丸々6畳くらいのスペース必要だよ
田舎ならまだしも都会の家だと結構厳しいぞ
0413名無しさん必死だな2020/10/23(金) 03:25:56.35ID:zWaFM07Da
売れすぎやろ
俺も欲しかったけど、いい値段するし
そんな使わないと思って我慢したわ
0414名無しさん必死だな2020/10/23(金) 03:35:19.91ID:CIzsmorB0
買う気は無いけど、6畳の俺の部屋でも走らせるのは余裕だぞ
床にあるのがベッドとデスクと椅子とゴミ箱だけだし
ベッドの下もスペースが空いてて走れるから
実質的に6畳の空き部屋みたいなもんだ

いや、買わないけどな?
どうせ数時間遊んだら飽きるだろうし
0415名無しさん必死だな2020/10/23(金) 03:36:17.09ID:zalZo5Ni0
PS5は初週7万台行くだろうか?
0417名無しさん必死だな2020/10/23(金) 03:39:11.27ID:1Mu+LIeA0
>>411
ミニ四駆のコースくらいのスペースでできるならミニ四駆くらい売れる可能性があるな!
0418名無しさん必死だな2020/10/23(金) 03:44:08.38ID:A/5UF3BB0
>>1
えー!あんな糞めんどいシステムでよく7万も馬鹿が買ったなwww
0419名無しさん必死だな2020/10/23(金) 03:58:30.79ID:MeFLn2f/0
少なくともPS5ローンチソフトで7万本いくソフトはないんだよな、残念ながら
0421名無しさん必死だな2020/10/23(金) 04:02:45.93ID:MYn9W3dHp
ミニ四駆販売して大会も主催してるけどぶっちゃけミニ四駆の3レーン1セットよりかはスペースいらんよ
2レーン1セットよりかは必要になるけど
0422名無しさん必死だな2020/10/23(金) 04:03:09.31ID:22GGaIVA0
これがSwitchソフトとして集計されてるのにもびっくりしたし、
七万超にもびっくりした。
0424名無しさん必死だな2020/10/23(金) 04:17:58.36ID:tBdkfFby0
>>423
こんなんダンボールと同じで売れる訳ねーだろ豚w
妄想も大概にしろよ豚w
どうせ投げ売りされんだろw
0425名無しさん必死だな2020/10/23(金) 04:29:43.10ID:uPQz1Lzc0
>>3
今の日本でラジコンが7万台売れるって奇跡に近いって知らないだろ?
0427名無しさん必死だな2020/10/23(金) 04:34:16.42ID:xsiy9jqr0
ソフトだけじゃなくて物理的にかなりコスト掛かってるから7万本程度じゃ採算取れないだろ…
0428名無しさん必死だな2020/10/23(金) 04:52:48.50ID:+ecAFbt60
実況で見たとこ面白かったが広いところが無いと難しそうだな
だからイベントとか施設用になるんかね

実体と画面両方あるから脳が混乱するな、これw
0429名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:03:36.13ID:udX8+hFr0
>>425
7万台売れるだけで奇跡に近いものを商品化した任天堂を馬鹿にしすぎだろwww
0430名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:07:33.10ID:oaXzlSG20
独り身の狭いワンルームやこどおじがやっても
絶対楽しく無い
子供と一緒に、または子供だけでワイワイやらないと
虚しいだけ
つまりこのスレの総評はつまらないとなる
0431名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:10:06.09ID:Sc1Qi1j/0
日本でこんな売れたのかよ草すぎる
0432名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:10:22.58ID:T/N4pF3X0
中華買取屋が定価割れしてるから国内需要しかない模様
0433名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:11:48.07ID:udX8+hFr0
あれだけ転売屋が買いまくって7万の爆死で売れたとか言ってるアホが大量に沸いてて草w

マリコレの初動でさえ20万なのにマリカーの新作が7万て
0434名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:14:10.29ID:pmxrOcjRd
単体じゃ遊べないんだからSwitchソフトとして集計されるのは当然
ダンボールもしかり
0435名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:14:46.31ID:1oOTnXdx0
>>432
最近はマジで中華買取業者の相場で価値が分かるよな
0436名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:17:40.31ID:oaXzlSG20
矢印段ボールはコピーで量産できる
ゲートを逆に潜る事が可能、つまり廊下などの
狭い場所で折り返し地点を作る事ができる
なお50ccドリフトなしでの最小回転半径は40cmくらい、100、150は知らん
ゲートの固定は辞典がいい、子供用の国語英語漢字
またはコロコロが揃えやすい
0437名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:36:57.14ID:x1Wf5FhC0
なんでこれを爆死って言ってんだ?ゴキとはほんと合わんな
0438名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:40:17.72ID:udX8+hFr0
>>437
マリオカートの新作が7万で爆死じゃなかったらなにが爆死なんだよ

これ、マリオカートだよ?
8デラは今でも毎週1万以上売れてるからなにもしなくても7週で追いつく数字なんだけど
0439名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:41:01.72ID:exfgjQQV0
世  界  一  売  れ  た  ラ  ジ  コ  ン
0440名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:44:05.09ID:udX8+hFr0
マジでマリオカートコレクションとか言って
スーファミ、64、キューブ、Wii、7あたりのゴミでも集めて移植したほうが売れるレベル
0441名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:53:51.11ID:gCujOs8+0
そりゃ売れるだろうけど新しい広がりはないからなあ
色々やることで商売の幅も広がるんだよ
0442名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:54:33.91ID:+i5ayhsua
>>438
アホ乙

マリカの新作じゃなくて、ラジコンだよw

今までは、サードパーティが出してたけど、任天堂が出したら、爆売れしただけだなww
0443名無しさん必死だな2020/10/23(金) 05:57:26.41ID:udX8+hFr0
>>442
だから、ラジコンなんて昭和のおじさんしか興味ないものを出して案の定、7万の爆死をしたからこれだけ馬鹿にされてんだろw
ラジコンなんて売れるわけないってずっと言われてたんだから

今頃になってラジコンだから売れなくて当たり前!ってそんなの分かってるわwww
0444名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:04:09.02ID:+i5ayhsua
>>443
アホ杉

国内で週販10万台(直販分込み)も売れるラジコンなんて他にねーわ
0445名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:07:37.35ID:udX8+hFr0
>>444
うん、だから「ラジコン」の時点で馬鹿だと言われてるんだよ
ボクちゃん、分かる?

昭和のオワコンに手を出して爆死
ミニ四駆以下ってさんざん言われてたのに数字出るまで気付かないとかさあ

ラジコンなんて流行るわけないんだから
0447名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:12:19.57ID:+i5ayhsua
>>445
基地外乙

任天堂は、玩具メーカーでもあるんだよ、情弱杉
これは玩具部門の商品な
0448名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:14:54.43ID:8bFGDeRV0
プレイ動画見た感じそんな広い部屋いらなそうだな
足の踏み場もないような部屋じゃなかったらできると思う
0449名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:20:59.72ID:WEOMm59d0
CCD付きとはいえラジコンが初週で7万台か
すごいな
0450名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:22:36.18ID:I44Q3s7ZH
>>429
任天堂は馬鹿なんだよ
馬鹿だからダンボールも出す、リングコンも出す
ラジコンも出すし、そういう会社だからswitchも出せた

まあ俺の言ってる馬鹿はいい意味だけど
大昔のセガもちょっと馬鹿だったなあ
0451名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:24:21.13ID:+i5ayhsua
>>450
任天堂は玩具メーカーだから出すんだよ
ビデオゲームだけ作ってる訳じゃないんだから
0452名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:24:25.68ID:uPQz1Lzc0
>>429
全然馬鹿にしとらんぞw
これを家庭でできるのはすごいことだ
それは古参のセガマニアなら痛いほどわかってる
1980年代後半浜松の施設でアウトラン筐体使ってカメラ付きラジコン動かしてたからな
1960〜70年代にスロットカーレース場運営してたノウハウ残ってたセガだからあの当時できた
任天堂すげえよ
0453名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:24:59.91ID:gCujOs8+0
ドローンも面白そうだけど
安全性とカート以上に場所取りそうだしゲームに落とし込むのも難しそうだな
そのうち将来はリアルちびロボみたいなこと出来ちゃうのかな
0454名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:25:01.19ID:ErZ0xm2+r
ペット飼ってる家向けに売れてそうな感じもする
0455名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:25:05.58ID:cMFenYWd0
これもリングフィットみたいに最終的には100万本行くんだろうし、凄いな任天堂
0456名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:25:58.21ID:v6AJo7xe0
これを普通のテレビゲームと同一視して比較するってどんだけ頭わいてんだよ
0457名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:30:10.43ID:exfgjQQV0
最終的に海外含め500万クラスのジワ売れコース入ってる
現状の売り上げで煽ってるやつは社会経験がないんだろう
任天堂の強みを理解していない
0459名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:37:40.33ID:+i5ayhsua
>>455 >>457
ラジコンという商品の性質上、そこまで爆売れはしないよ

そもそも、税込み1万円超の屋内専用ラジコンが週販7〜10万台とか大ヒットなんだわ
今どき、ホビーラジコンならもっと高性能なものが数千円で買える状況下なんだし
0461名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:40:49.27ID:xut1Cz+V0
日本の家庭じゃまず使い物にならない
全く話題にもなってない
それでも初週7万行くんだから凄いわな
0464名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:53:13.30ID:+i5ayhsua
>>462
だから、これ玩具のラジコンの大ヒット作なんだわw

ゴミってのは、ソニーのToioみたいなゴミなwww
0465名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:53:29.53ID:7RA69pIN0
そのうち本格ラジコンにカメラ部移植するヤツ現れそうw
0466名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:57:33.20ID:DIATftaN0
世界一売れたラジコンになったかもね
ただのカメラ付きラジコンじゃないから生産コスト高そう。走行中に物理干渉してもちゃんとゲーム内にも挙動が反映されるしどんな仕組みなんだろうな
0467名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:59:05.52ID:TTRzBh3w0
お前らラジコンの売り上げ詳しすぎだろw何者だよ
0468名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:02:30.91ID:uPQz1Lzc0
そら趣味多いオールドボーイが多いからだろw
ゲハにゃガールはいねぇけどな!
0469名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:02:39.56ID:xut1Cz+V0
>>467
ちょっと調べれば分かるんじゃね?
一人でも詳しい奴が居ればそこから広まるし
0470名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:08:10.50ID:uPQz1Lzc0
>>459
だよなぁ、トイラジなら今は1000円代で買えるんだからいい時代になったよ
大昔は安いラジコンなんて右か左かどっちか一方向曲がるだけのしか
売ってなかったんだからさ、しかもバックすらできないというねw
0471名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:09:44.49ID:DIATftaN0
>>445
キャンプの一つでも行ってみりゃわかるけど、今の時代も子供はラジコン大好きだよ
おっさんどもがやってる本格ラジコンはともかくトイラジのメインストリームは子供
0472名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:13:13.92ID:v6AJo7xe0
俺「普通のTVゲームとほぼラジコンのゲームを同一視して同一条件で比較するなよ」
?「じゃあそんなもの売るなよ」
俺「????」

TVゲームと似た要素があるものは商品化してはいけないぞ!
キャラクターをあしらったものはマリオやポケモンと比較されるからミッキーマウスも駄目!
0473名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:16:50.93ID:v6AJo7xe0
アホでもわかりやすいように言うとこれは食玩と一緒なんだよ
おもちゃがメインでおまけ程度のガムをつけて食品流通で売ってる食玩と一緒なの
食玩を指して「ガム業界で人気の商品」「売上一位のガム」とか言ってたら頭おかしいやつとしか思われんでしょ

これを言っても理解できない人は頭おかしいやつだけど
0474名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:18:12.71ID:uFZRsarVa
鬼滅が無ければマリカー一色だったのに残念だわ
0475名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:21:16.48ID:wIX1BXZA0
>>473
これの場合ラジコンとゲームが合わさってこその価値だし例えが間違ってるとしか思わんわ
0476名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:25:38.60ID:v6AJo7xe0
>>475
じゃあ最近の食玩じゃなくてお菓子とおもちゃどっちもメインのグリコでたとえればわかるか?
「普通のお菓子」と「グリコ」と「普通のおもちゃ」は全部別物としてとらえるのが普通だってことを言ってんだよ
グリコを普通のお菓子やおもちゃと同一条件で比較するのはずれてんだろってこと
0477名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:28:46.33ID:gCujOs8+0
>>470
子供の頃ラジコンが欲しくて
ラジコンとリモコンの違いもよくわからなくて買ってもらったリモコンが
50cmくらいのコードが繋がったままでがっかりした覚えが
0478名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:29:22.24ID:v6AJo7xe0
てーか>>475がいってる「ラジコンとゲームが合わさってこその価値」って言葉が一番わかり易くて適切だな
Switchがハイブリッドであることを無視してやれ携帯機だの据置機だのって言ってるのと一緒
PS2がDVD再生機として需要もあったのを無視したりGTA合算とかしてるのも一緒
0479名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:35:06.05ID:F9MX1Ks0a
これこそ正におもうれ
ここから最終累計50万まで伸びそう
0480名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:35:35.29ID:udX8+hFr0
>>473
豚君、世界で500万台売れたPSVRに発狂してたやんw
VR業界ではダントツトップの売り上げだったんだけどw

VR機器もただの付属商品だったんだけどな
0482名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:55:26.38ID:OXeU/zLT0
面白い発想だと思うけど一人で遊ぶと悲しくなりそう
0484名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:02:53.38ID:oyd20IAoM
>>1
マリカーがこんなに売れなくなる時代が来るとは
0486名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:05:23.86ID:oyd20IAoM
>>1
豚がソフト買わないからこうなる
0487名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:07:05.97ID:VfxYAJml0
ふざけんな任天堂
俺にも売れ
0488名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:07:43.35ID:WeUuTvmta
ラジコンがここまで大量に製造されてる事に驚き
ラジコンとしても大ヒットじゃね?
0489名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:10:22.32ID:exfgjQQV0
全世界で品切れになってることは言わないのか?
これからクリスマス、年末と控えてんのにどうなっちまうんだよこれw
ゴキの悔しそうな顔が思い浮かぶ
0490名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:10:49.60ID:YED86AHn0
ワイルドウィリスとかグラスホッパー出して
0491名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:13:01.43ID:5PfriJZha
>>52
ラスボスは隙間のホコリだぞ

タイヤが滑らないよう柔らかい粘着ゴム使ってるから
わざわざ掃除機掛けた後のベッドの下走らせたのに
タイヤがホコリで真っ白になって帰ってきたわ
0492名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:13:45.32ID:Q0lYoHiF0
>>25
本来はタミヤが、日本の企業がこれを出さなきゃ駄目だったんだよ
アメリカのベンチャーってのが情けない

ホント日本に国際競争力落ちたわ
頑張ってるのマジで任天堂だけ
0493名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:13:59.41ID:Aq8JySBkd
この時期に発売するのは年末年始需要を見込んでるから、一月には10万本は行くだろ。
最終的に20万本は難しいか
0494名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:15:49.48ID:ZFIdAOBNM
今のうちにエンジン温めて年末商戦に備えないとな
0495名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:17:18.15ID:Aq8JySBkd
DJI辺りとタイアップして、ドローン使ってスターフォックスとか出来ないものか
0496名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:17:58.68ID:YED86AHn0
家が広いアメリカのブラックフライデーからの爆発力は相当なものだろうな
売れるぞこれは
0497名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:18:31.00ID:56cmxc4OM
ドローンは流石に安全性を確保できるかどうか
0499名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:20:31.91ID:mUZQSl810
クッパ出たら起こして
0500名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:22:17.61ID:Q3kY7xLu0
これと似たようなのでボトムズのラジコンシューティングもSwitchで出せ
0501名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:25:37.58ID:KNC37v7Kd
マリカーの最新作がたったこれぽっちか。ブヒッチ完全ポークアウトしてるな
0502名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:26:42.28ID:v0WyP10Md
よく売れたというよりも
よくこれだけ数用意出来たな
0503名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:28:00.54ID:56cmxc4OM
ラジコン入りだから店もそんなに数を置けないだろうしね
0504名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:31:22.75ID:b4RkmeOH0
もうちょっと売れるだろうけど面倒くさいものは流行らないからすぐ押し入れ行きだろうね
0505名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:32:36.64ID:M3NZoqKFM
いちいちレール敷くようなのよりは面倒ではないと思うけど
0507名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:34:17.71ID:J4aWobGb0
箱でかいけどそれはダンボールゲートのせいって開けてわかるなw車だけなら割りと小さい。2台目用として車体だけの小さいパッケージででないかな?
0508名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:34:24.18ID:1tyHDKNA0
>>505
一時期ミニ四駆が流行った時にコース置いてた店が増えたように
そういうスペース置いてくれる店もあるといいのにな
0510名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:34:59.85ID:yR+ClTWnM
マリオカートが汚物島に負けるなんてなぁ…
鬼滅に話題持ってかれて終わったね
0511名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:41:35.42ID:udX8+hFr0
>>506
ぶーちゃん、ほんま可哀想
これ、ほんとはドローンでやる企画だったのを断念したって言われてるんだけど
なんで昭和オワコンのラジコンになったのか分かってないのかな

https://www.youtube.com/watch?v=TdQLQAp-mqQ&;t=560s&ab_channel=InnovationNeXT
0512名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:42:34.22ID:pqfFdzsmM
だから?
toioが発売したら一瞬で抜き去るよ、ぶーちゃん
0513名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:46:11.62ID:1tyHDKNA0
>>511
最初はカメラ乗せたラジコンの映像をHMDで見るVRの企画だったんだけど
0514名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:46:22.20ID:Q0lYoHiF0
>>508
ありだな
こういうのは複数台で対戦してなんぼだろ
知り合いでラジコン買ってる人も少ないだろ
広いスペースある家なんか殆ど無いし

geoでも場所作ってくれりゃ良いけどそんな余裕のある店なんか無いしな
家電量販店ならいけるな
大きい店多いし

客が楽しそうに遊んでるの見せたら販促にも繋がる
任天堂働きかけてくれんかな
0515名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:48:31.94ID:ak92KPvEa
おもちゃメインの製品がこの時期に割と売れるのか
完全にクリスマス向けだと思ってたのに
0518名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:52:19.49ID:z1KV7aetM
10万台ぐらいは作ってるのか?
試遊出来れば絶対に買っちゃう自身があるけどコロナでそういう施策が出来ないのはキツい
ヨドバシのミニ四駆のコースも封鎖されてるし
調子にのってヨッシーとかキノピオとか作ってくれないかな
キノピオ使いだからキノピオが欲しい
0519名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:52:33.72ID:1tyHDKNA0
>>514
店側はあらかじめコース用意しといてもいいし
ゲートとかだけ用意しといて客側でコース作らせてもいいよな

問題は盗難とか破損とか起きたらどうすんだってのと
今の時期はリアル人が集まるスペースは忌避されがちってのがあるな
0520名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:55:19.75ID:YcrhCZuA0
>>514
一般用じゃなくて店頭限定のQRゲートとか任天堂が店に配布して開催したら人によっては刺さりそうだな
投資とリターンが釣り合わないと思うから妄想にすぎんけども
0521名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:56:28.93ID:z1KV7aetM
>>519
ヨドバシ梅田にミニ四駆のコースが常設されてるんだけど
コロナのせいで使用禁止になってるんだよ
こんなご時世でも無ければ遊べるスペースにしたり試遊イベントとかしてただろうなって思う
0523名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:04:49.61ID:Q0lYoHiF0
>>519
パクるって何をパクるんだ?
盗むモンなんかないでしょ
それにフリーコース&体験会みたいな感じにしてスタッフつけときゃ問題ないでしょ

コースやラジコンもそんな簡単に壊れないでしょ
壊れたとしても必要経費よ
電器屋には他に展示品なんか山ほどあるんだし
てか任天堂主催なら任天堂から金出るかレンタルでしょ


>>520
任天堂が動いてくれた方がええよな
その方が全国展開出来るし


>>521
コロナなけりゃ何かやってたのかな
残念だ
0524名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:05:27.44ID:uW3IVk2K0
中国が信用ならんならタミヤも巻き込んであげてくれー
0527名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:08:48.52ID:Zz0gV3nb0
そらルイージの方が止まりにくいんやろ
なんならジャンプ力も上や
0528名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:09:59.47ID:FjtvNW+/a
お前ら二言目にはタミヤタミヤって、マリオのキャララジコン出した京商を忘れんなよ
0529名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:10:00.49ID:unGhsWk2r
マリオカートすら核爆死www
終わってンナーブビッチwww
0531名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:12:56.98ID:1tyHDKNA0
>>523
不特定多数が集まる場所だと手癖の悪い奴がいるんだよ
ミニ四駆だと盗まれたとか壊された結構ある話
そりゃスタッフ常時つけられりゃいいけど、そういう大きな店だけならともかく模型屋の一角を開放してとかだと厳しいだろ
0532名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:25:52.65ID:JBHagSTE0
ラジコンが1週間で7万台以上売れるってのは業界としては凄い事なのかな
それにしても新しいゲームの遊び方を見せてくれるのは任天堂ばかりやね
ソニーは何してるかと思ったらステマや他社ネガキャンばかり…
そりゃ蓮舫ステーションなんてのを作り上げるのも納得
0533名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:30:42.55ID:udX8+hFr0
>>532
ラジコンにカメラ付けて劣化マリオカートして面白いって思うわけないわな

360度カメラでドライブ映像のレコーダーで撮影してきて
その映像を元に公道マリオカートを再現とかのほうがよっぽどよさそう
0535名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:36:57.75ID:q6OIUGxI0
これ、実際普通にラジコンとして遊べるの?
それならマリカは興味ないけどほしい
0536名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:37:44.87ID:1tyHDKNA0
>>535
フリーランも出来るぞ
当然コントローラーとしてスイッチは必要だけども
0537名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:37:46.44ID:1cNJ00hMr
>>284
俺の部屋から〜

マジでこどおじだったんだな
0538名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:38:24.75ID:NakmRkiWM
この勢いなら実銃載せ改造する奴出てくるだろうな
最初にやるのは米国かロシアか…
0539名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:38:42.54ID:TpDRQ2iPa
スゲェ
こんなに売れたラジコンがあっただろうか
0540名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:45:33.97ID:q6OIUGxI0
>>536
でもおたかいんでしょう〜?
0541名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:48:04.03ID:tBee1p8C0
カーペットその他で凸凹してるから買えなかったわ
家の猫おちょくりたかった
0542名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:52:56.40ID:phfCMTEx0
ゲハって結構金持ち多いイメージあるのに、家は狭いんだな
0544名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:03:46.42ID:1FeceaXer
ラジコン7万台も売れたとかマジか
作っただけ全部売れそうだな
0545名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:05:39.53ID:+3ULrxJPr
普通ラジコンの売上ってどんなもんなのかな
0546名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:07:15.48ID:VyobHEZud
>>540
なんと1万円です
0547名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:08:30.51ID:VyobHEZud
>>512
発売済みや
0548名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:09:36.12ID:gCujOs8+0
まあラジコン持ってる友達いなかったし持ってるって奴もいたようないないようなくらいだったから
少なそうだな
外でも遊んでるの数回見かけたことあるかないかくらいだし
0549名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:10:17.19ID:u/D8EvNsa
ラジコンと言ったらタミヤしか思いつかない程度の雑な知識でラジコンの市場規模気にしても仕方なくね? ゲーム業界に対して同じことされたら散々バカにするだろ?
0551名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:22:02.06ID:/YuHJQ0uM
こんなラジコン誰が買うねん(笑)

そんな感想だったんだが、見事に裏切られた。
0552名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:24:32.69ID:BwpEmiSA0
まあ、最悪ゲーム部分が楽しめなくてもでも主観視点操作の出来るラジコンだしな
0553名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:29:17.90ID:lkec+TtYa
ニンテンドーストアで売ってた分と合わせて国内10万台くらいかな
トイラジコンにしては高めなのに、大ヒットしたな

さすが任天堂は玩具メーカーとしても強いな
0554名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:35:22.24ID:6mCSwMVKp
これラジコン側はカメラとモーションセンサーと通信だけでARマーカーとかの画像認識や処理はスイッチ側でやってるから、
タミヤに作れるかというとスイッチ本体相当のコントローラが必要でコスト掛かるだろうね
ラジコンにしか使えない画像処理プロセッサ入りの高いコントローラが必要なのはネック
スイッチならゲームで遊べるからな
0555名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:41:05.93ID:tBee1p8C0
猫の動画でつつかれたときにエフェクト出てたな
0556名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:46:15.44ID:TpDRQ2iPa
ミニ四駆をラジコン操作できるようにしてスマホで操作できるやつが去年から出てるけど売れてないからなぁ
0557名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:47:21.29ID:MZ8o0Tz1p
家でやるもラウンドワンとかに専用サーキット置いて欲しいわ
0558名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:52:02.66ID:z1KV7aetM
このゲームシステム、マリオカート以外じゃ成立しないから広げるのはなかなか難しい
現実空間に仮想のコースを作って走るだけならラジコンにカメラ付ければいいだけだけど
コース上にドッスンとかのオブジェクト、アイテムで加速や攻撃
このゲームらしい遊びが出来るのがマリオカートしかない
0559名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:52:46.01ID:rdLJQSrVa
ラジコンがここまで売れたの凄い
年末商戦もあるし日本で一番売れたラジコンになりそうだな
0560名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:54:05.04ID:Uj5WMG0Jd
こんなん1万行けばいいだろって思ってたけど、7万は売れると見込んで作られてたのか…
0561名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:54:51.40ID:+aJfTUUP0
ソニーがラジコン業界荒らしたと豚が捏造してたら任天堂が荒らすことになるとはな
0562名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:56:38.87ID:1tyHDKNA0
>>558
ARを使った遊びとしては理想の形だったんだろうね
開発会社が「あ、これマリオカートじゃん」って思って任天堂に売り込んだだけあるわ
0563名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:57:49.10ID:bzTxh1jpx
マリオブランドってだけで7万本まで持っていったって感じだな
発売から三年半が経つ8DX未だに1万本売れてる方が驚異的だが
0564名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:13:16.00ID:uXrIEi7Md
なんか売れてるからRC板見に行ったらタミヤと海外RCでゲハみたいな小競り合いしてて草だった
0566名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:22:21.11ID:TpDRQ2iPa
猫で調べたら人間がラジコンで猫虐めてるし
犬で調べたらラジコンを犬が破壊して人間虐めてるし
犬は怖いな
0567名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:31:31.55ID:lMvhsQBhM
マリカ新作が10万いかないってオワコンすぎるw
もはやジワ売れすれば良いって問題じゃねえwww
0569名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:32:41.12ID:vprs8lQt0
本当ミニ四駆こっち方向で展開すればいいのにね
ドローンとかも出してほしい
0570名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:44:13.60ID:5sNmR+4J0
リアル猫が障害物判定されている動画みて笑ったわ
0571名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:46:25.55ID:/PfY7hYaa
>>546
たかっ、面白そうなんだけどラジコン付きなら仕方ないのか…
0572名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:50:51.00ID:z1KV7aetM
USJのアトラクションもマリオカートみたいだし、唯一無二のゲームだなマリオカートは
0575名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:57:31.19ID:Q0lYoHiF0
7万台で驚いちゃ駄目でしょ

任天堂は謎の輪っかを160万台も売ったんだぜ
7万なんか通過点よ
0576名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:58:54.35ID:rhl0/Ikb0
て言うか、ラジコンブームを終わらせた物の一つがミニ四駆だから…。
安価で小さいし、やはり操縦技術を磨く必要が無いって事が子供でも敷居が低かった。

ラジコンの操縦って、それだけ難しい技術なんだよね。そう言う意味ではマリカライブの
カメラ映像でラジコン目線で操縦と言うのは凄く敷居を低くしてくれる、まさしく大革命よ。
0577名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:10:45.77ID:e+QXuG2/0
てか、コースキットも売れよ。ダンボールで安く。
0578名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:12:51.71ID:VCNTAdVgd
これ、フリーランでも結構楽しめるな
やろうと思えばこのモードでもレース出来るんじゃないか
別機材で俯瞰でビデオ撮れば後からも楽しめる
0579名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:27:45.52ID:owvsu/rm0
正月休みも11日まで延長されそうだし、外出しないだろうから、家の中で家族で遊ぶには持ってこいだな。
年末年始爆売れ予想。最終国内50万行くでしょ
0580名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:34:35.66ID:bzTxh1jpx
8DXから比較すると操作できる内容がショボすぎて流石にこれは流行らないかな
0581名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:46:04.07ID:lfIUdEbS0
>>101
ビーダマンじゃなくボトルマンがSwitch連動ので出るんじゃなかったか
0582名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:49:42.87ID:lMvhsQBhM
>>576
まともにコースも設置できないジャップハウスは乗り越えられない敷居だらけだぞ
0583名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:49:50.66ID:gnK3jajD0
欲しいけど走らせる場所がない
0584名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:51:19.97ID:G2H0NvnR0
>>577
ttps://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/img/mklive/gate.pdf
印刷して自作しろ」だそうです
0585名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:52:56.99ID:B5O9dlFar
>>462
アメリカの会社の持ち込みだぞ?
任天堂はパブリッシャーしてるだけ

企画して持ち込んだベンチャーAR企業と、ラジコンメーカーと
任天堂との3社の利害が一致している
0587名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:53:55.00ID:lMvhsQBhM
ガキの頃はプラレール出しっぱなしでも親にビンタされたのに
限られた部屋のスペースにコース敷いちまって家庭内暴力待ったなしだな
0588名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:58:30.22ID:qhUiAjuNd
いい歳した豚が,こどおじ部屋でやってるの想像すると笑えるw
0589名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:59:28.62ID:BwO+P1QJ0
ファミ通のトップ30だと、在庫数は7万以上ありそう
0590名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:59:38.32ID:BJ4ZPP+c0
>>577
その手があったか
そう考えると無限の拡張性を秘めたソフト&ハードsetだな
まだまだアイデア次第で楽しみ方が広がっていきそうダネ
まさにこれこそイノベーション!
もっといろんなアイデアギボンヌ
0591名無しさん必死だな2020/10/23(金) 13:04:37.00ID:Q0lYoHiF0
>>576
>敷居が低かった
>敷居が低かった
>敷居が低かった
>敷居が低かった
>敷居が低かった
0592名無しさん必死だな2020/10/23(金) 13:06:26.50ID:T3QjX45pa
この出来損ないマリカを楽しめるやつはウルトラマンや仮面ライダーのフィギュアとか手に持ってニチャニチャごっこ遊びしてそう
0593名無しさん必死だな2020/10/23(金) 13:20:39.87ID:63RJl47Bd
ハンドルアシストについて誰も語らないね〜
まぁ、大半がエアプだししかたないか
0594名無しさん必死だな2020/10/23(金) 13:29:30.18ID:z1KV7aetM
エアプというか売ってないんだよな
転売から買いたくないし
0595名無しさん必死だな2020/10/23(金) 13:36:36.75ID:bzTxh1jpx
にしてもYouTubeで全然このラジコン盛り上がってなくて草
ツアーの時よりひでえ
0596名無しさん必死だな2020/10/23(金) 13:39:09.92ID:sUlKft1Ia
>>595
これを紹介するのは
自分の家の間取りを紹介すると言うのと同じ
日本だと厳しいかなぁ
0597名無しさん必死だな2020/10/23(金) 13:41:45.23ID:iIVkGWZK0
ミニ四駆はジャンプ着地専用の見栄えがクッソ汚くなるパーツ出始めた頃から見限られ始めた
0598名無しさん必死だな2020/10/23(金) 13:42:06.45ID:zVKyjGxO0
>>38
断言の前提が予想ってどれだけ脳スカスカなんだよお前wwwwwww
0600名無しさん必死だな2020/10/23(金) 13:45:39.65ID:1tyHDKNA0
>>596
スタジオ借りたり体育館借りたりしてコース作ってプレイしてる動画はクッソ楽しそうだしなぁ
じゃあ一般人に真似できるかって言うとやっぱハードル高いんだけど
コロナさえなけりゃなぁ・・・
0601名無しさん必死だな2020/10/23(金) 13:56:37.43ID:T3QjX45pa
マリカー9発売までの間にツアーとラジコンで時間稼ぎか
にしてもBGM使い回しはやる気なくて草
0602名無しさん必死だな2020/10/23(金) 14:07:17.16ID:cty+OmjLx
おまえ一人でやるのならコロナとか関係ないやろ
地元の公民館で部屋でも借りてやればいいやろ
ほれアドバイスしてやったからSwitchもってるのならやってみ
0603名無しさん必死だな2020/10/23(金) 15:02:41.24ID:YmRSwpEUM
>>599
お、ホントだ
Joshinで買うわありがとう
ニンテンドーオンラインとAmazonしか見てないのは駄目だな、こうやってチャンスを逃す
0604名無しさん必死だな2020/10/23(金) 15:15:56.30ID:/P10uG8B0
マリオカート最新作が大爆死でワロタWWWWWWWWWWWW
0605名無しさん必死だな2020/10/23(金) 15:17:38.63ID:ErZ0xm2+r
ラジコンでレースするには専用の計測機器必要でただ人数集めても成立しないんだけど
マリカはタイム計測から順位判定までしてくれるんでしょ
技術の進歩だよね
0606名無しさん必死だな2020/10/23(金) 15:23:04.96ID:unGhsWk2r
これの核爆死でブビッチがいかにオワコンなのかが証明されたね
0607名無しさん必死だな2020/10/23(金) 15:58:23.56ID:JQmnBG8sa
ミニッツのコースでマリオカート走らせるとか本格的な遊びをやってる所もあるんだよな
逆にミニッツレースの車載ライブカメラ的な事もやってて遊びの幅が結構あるなーって思った
0610名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:20:51.91ID:udX8+hFr0
あつ森以降で30万本以上売れたソフトがたったの2本しかないから期待されてたのに
7万の爆死だからなあ
これも30万もいかずに消えるだろ

1500万のプレイヤーはマジでなんであつ森以外買わねーの?
存在してないんじゃないの?そいつら
0611名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:24:53.22ID:jJ1a+S5ha
プレステの900万ユーザーは何してんだよって話が先だわな
0613名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:29:44.78ID:udX8+hFr0
>>612
50万以上ってしたら0本になっちまうしな
まともに売れたっていうには最低30万くらいからだろ

1500万人いて30万以上売れたのが2本ってほとんどアクティブないじゃん
0614名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:31:58.72ID:jJ1a+S5ha
>>613
だからプレステは最高何本売れてんだって聞いてんだよ

switchは少なくともあつ森以外でもトータルでソフトランキング席巻してるぞ
0615名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:33:48.04ID:gCujOs8+0
最低なんだw
しかも売れてるソフトもあるという
昨年一昨年はどうだったんだ?
0616名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:35:20.94ID:5IKC0EKj0
売れた!売れた!っていってるやつら大半買ってないじゃん
一人暮らしならこんなの使えないしまぁそんなもんだわな
0617名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:36:33.57ID:udX8+hFr0
>>614
プレステはあつ森以降に出たソフトで

ファイナルファンタジーVII リメイク 932,821本

Ghost of Tsushima 403,642本

と7年目で900万しか売れてないのにスイッチよりはアクティブ上だわ
フォールガイズと原神もあるし

だいたい4年目と7年目で比較してること自体アホだけど
マリカ ラジコンは新作なんだから売れなきゃダメでしょ
ゼルダ無双とか売れるわけねーんだし
0619名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:37:41.40ID:jJ1a+S5ha
今週のトップ10だけ見てもswitchは23万本ソフトが売れてるのに対しPS4は7000本しか売れてませんな

1500万対900万で1500万側のアクティブ数を煽るなら少なくとも900万側は20万は売れてないと話にならん
0620名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:40:33.40ID:udX8+hFr0
>>619
それ、昔出たソフトの寄せ集めな
しかも23万って全く自慢にならん数字

スイッチがもう終わったハード扱いで昔出たソフトが細々と売れていくだけって主張したいならそれでもいいが。
新作で売れるソフトはもう出ないってことだろ
0622名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:42:05.56ID:jJ1a+S5ha
>>617
ここ数ヶ月のランキング見てよくそんな頭の悪い文章かけると逆に感心するわ

これしかない需要のその2つ以外全部壊滅してるのはアクティブが少ない以外の何者でもない

switchは今週だけでもトップ10でプレステの30倍以上ソフトが売れてるんですわ

本体普及数は1.6倍程度なのにな
0623名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:43:57.16ID:jJ1a+S5ha
桃鉄もモンハンもきっちり売れるでしょうなあ
0624名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:45:31.59ID:bzTxh1jpx
ホームサーキットは思った通りゴミだったから
心置きなく桃鉄楽しも!
0625名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:46:26.67ID:udX8+hFr0
>>622
まあ、その程度の頭の悪さだとそう見えるんだろうな
現実は全く売れてないけど

23万って中古で回ってるような数と変わらんレベルだし
昔のソフトが売れるのは単に中古市場を知らん奴らと元から値段が安いからってだけ

ゲームってのは新作が売れなきゃ意味ねえんだわ
0628名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:50:13.93ID:jJ1a+S5ha
どれどれ、中古ランキングも見てみるか

あれ?switchだらけなんですが

マジでこのゴキブリの理屈が全然わからん
0629名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:50:30.67ID:+Cu3lEOmM
昔でたソフトの寄せ集めに勝てない新作ソフトがあるらしい
0631名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:51:40.57ID:jJ1a+S5ha
新品ランキングもswitch
中古ランキングもswitch

これって普通に考えて本体稼働数=アクティブが多いのでは?
0632名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:52:42.33ID:udX8+hFr0
>>631
それなのに新作ソフトが売れないのはなんで?
もう終わったハードだからか?
0633名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:56:02.23ID:jJ1a+S5ha
何を持って新作が売れてないとしてるか知らんがリングフィットも初動は7万程度だよ
初動率の低いソフトのジワ売れは全て除外するって事?
0634名無しさん必死だな2020/10/23(金) 17:02:36.72ID:zC2NwirXM
新作でないソフトが売れるってのはその分客層が広がってるってことだろうにな
毎回30万そこらで売上がピターっと止まるPS4ってアクティブがそれぐらいなんだろ
0636名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:26:24.55ID:x770DR5Z0
>>28
それ来月にPS5にブーメランになるからw
0638名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:36:02.53ID:r1SzlVYr0
え????マジで7万も売れたのか?

今のラジコン業界の現実
国内ラジコン所有者=10〜15万人
内レース等競技参加者=2万人(残りは全部子供が一時期遊んで終わり)

こんな業界に 初週7万???

日本のラジコン所有者が1.5倍になってるんですけどwwwwwww
0639名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:37:05.86ID:uiSf5MHzM
北米のホリデーシーズンがカオスになりそうだな
あちらのサンタはswitch+2セット狙ってるのだろうか
0640名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:40:12.91ID:ElDESeYM0
海外はでたのかねえ
あっちの方が売れそうだが
0641名無しさん必死だな2020/10/23(金) 19:20:50.54ID:1tyHDKNA0
>>640
うっきうきで開封の儀やってる外人の動画とか上がってるから出てるっしょ
0642名無しさん必死だな2020/10/23(金) 19:28:54.11ID:k6z0Rfaf0
濱口の嫁アッキーナがこれでライブ配信中だぞ
0644名無しさん必死だな2020/10/23(金) 19:37:40.97ID:DIATftaN0
作れば売れるけど量産にも限界あるだろうな
今入手できてる人はラッキーだね
0646名無しさん必死だな2020/10/23(金) 20:41:34.86ID:KuwLSbzOr
>>642
アッキーナは元カートレーサーだし速そうだな
マリオカートも異次元の動きしてるだろ
0648名無しさん必死だな2020/10/23(金) 20:58:22.11ID:rhl0/Ikb0
>>643
他スレでも書いたがラジコンの操作は難しいからね。車の後をついて歩いて良いなら楽だけど、
車が自分向きに走る時にはレバーを右に倒すと左に旋回する事になる。
この感覚に慣れて、レースが出来る程上手くなるのは一握りの反射神経のいい人だけだから。

子供用のラジコンは、障害物の無い広場で遊んで下さいとなっているのも、ぶつからずに走る
事からして大変な為なのよ。大抵の子はそれでラジコンの経験は終わっちゃう。

マリカライブはカメラの映像を見て走れるから、コレなら簡単にできそうだと思った人は
多かったんだろうし、コレもまたクチコミで広がると思う。
(余談だが、ラジコンの後にミニ四駆が流行ったのも、操縦しなくて良いからと言うのがある。)
0649名無しさん必死だな2020/10/23(金) 21:04:05.90ID:udX8+hFr0
>>638
ここまで売れないものに全力してマリオカートの新作出したとか草www
0650名無しさん必死だな2020/10/23(金) 21:37:27.42ID:M3NZoqKF0
>>647
椅子を叩き壊せ!
0652名無しさん必死だな2020/10/23(金) 21:44:58.80ID:gPSqetRx0
>>632
2017年総販売本数 1月〜12月
2位 PS4 8,330,170 29.7%
3位 Switch 6,755,208 24.1%

2018年総販売本数 1月〜12月
1位 Switch 12,719,455 53.7%
2位 PS4 8,605,765 36.3%

2019年総販売本数 1月〜12月
1位 Switch 14,839,359 66.4%
2位 PS4 7,176,745 32.1%

2020年総販売本数 20年10月17日付
1位 Switch 14,187,924 76.9%
2位 PS4 4,213,566 22.8%

新作ソフトが売れない終わったハードに初年度僅差にされて3年間圧倒的に負け続けてるのはなんで?
3年前に終わったハードだからか?
0654名無しさん必死だな2020/10/24(土) 00:33:17.99ID:og2D12Oo0
>>645
ゲートや矢印はもういらないからカート本体だけで出してくれないかね
0655名無しさん必死だな2020/10/24(土) 08:01:24.00ID:a1+0iMyKM
ラジコンでこの売上って世界最後じゃね?
流石任天堂だなこれにはびっくりだよ
京商も悔しいだろうな
0656名無しさん必死だな2020/10/24(土) 08:27:24.50ID:niGuZsb+a
>>655
国内が初週だけで直販分含めて10万台くらいあるから、
年度内累計だと、15〜20万台くらいまで伸びそう

これで海外の方が同等以上に売れ行き好調なら、
1万円超の高めのトイラジコンで100万台を超えるスーパーヒットになるな
0657名無しさん必死だな2020/10/24(土) 09:26:29.80ID:4KJSU4+U0
あのラジコンって外注じゃなくて任天堂が作ってんの?
0660名無しさん必死だな2020/10/24(土) 12:42:26.02ID:/9q+hi7Wp
企画は持ち込みだけど、ハード設計は任天堂だな
企画側の抱えてたバッテリー問題は任天堂が解決したと
インタビューで答えてる
0662名無しさん必死だな2020/10/24(土) 13:48:03.37ID:LBrfow1L0
どれも似通ったクソゲーしかないぷれすてと違ってラジコン操作出来るゲームはSwitch独占
それに背景はぷれすてのフォトリアル()と違って実写!
低性能のぷれすてヨンケタンでは不可能だろうね
0663名無しさん必死だな2020/10/24(土) 14:02:55.77ID:Saa4sDQU0
真面目な話をすると、PS4で実現しようとするとWi-Fiのローカル通信機能が必要になる
4台接続するのにPS4が4台必要というのは現実味がない
性能どうこうじゃなくて、向いてない
0664名無しさん必死だな2020/10/24(土) 14:11:09.60ID:nWYEuZ+P0
カメラ付のラジコン流行るかもね。
モニターはswitchじゃなくてスマホとかでもいいわけだし。

でも、スマホを装着できるコンローラー同梱するのと、
任天堂に許可とってswitchに対応させるのと、コスト的にどっちがいいんやろか?
0665名無しさん必死だな2020/10/24(土) 14:16:57.49ID:jY5gqczZ0
>>632
ゴミ捨てがSwitchよりソフトも本体も売れなくてくやちーねぇwww
0666名無しさん必死だな2020/10/24(土) 14:26:50.17ID:jQ3RpzD20
オフロード仕様だせばバズる

流石に家の中だけは合わない
0667名無しさん必死だな2020/10/24(土) 15:53:45.47ID:gfVnWcGR0
オフロードだと画面が揺れまくるんじゃないの
補正モードか何か付けないと
0669名無しさん必死だな2020/10/24(土) 17:25:04.91ID:LBrfow1L0
>>668
オフロードに限らずフロート付けてプールで走らせたりとか魔改造する人が出て来そう
0670名無しさん必死だな2020/10/24(土) 17:35:06.28ID:4CL5Di/vr
船橋のビックに在庫有ったな
ちょっと悩んでしまった
0673名無しさん必死だな2020/10/24(土) 22:14:07.55ID:Qf5QWF9B0
>>660
確かにラジコンは稼働時間がたいていネックだが
このマリカはどうやってるん?
非接触充電プラス、コース作成させる事でその間に充電させるとか?
0675名無しさん必死だな2020/10/24(土) 23:38:25.52ID:DpH/fgnz0
京商「ミニッツやってる場合じゃなかった…
0676名無しさん必死だな2020/10/24(土) 23:47:17.94ID:ynA0PGeY0
体重計と同じで世界一売れたラジコンになりそう
0677名無しさん必死だな2020/10/25(日) 00:36:29.38ID:CA/zt7xk0
>>674
コレはマリカライブじゃ無くて、普通のラジコンでの風船バトルやね。これはコレで面白そう。

ただ、スピードが速いから激突の衝撃でバンパーが壊れまくりで、それが勿体ないと言う
感覚が無い辺りが流石にアメリカン。
主催者がマシンを貸し出してくれるなら良いけど、日本人の親子には修理代がかかるこれは
ちょっとウケそうに無いな。
0678名無しさん必死だな2020/10/25(日) 03:27:45.35ID:hqcKQ2Xx0
>>1
飯塚幸三マシーン猛レース
0679名無しさん必死だな2020/10/25(日) 08:24:58.37ID:Ww6UdaPV0
>>673
シンプルに大容量バッテリーじゃねーかな。
車体の床面積いっぱいのバッテリー積んでるとかいう話だし。
0680名無しさん必死だな2020/10/25(日) 10:24:43.48ID:28DR7U990
>>679
なるほど、ラジコンとしてのスピードはゲーム連動のためにむしろ抑えてるから、その分バッテリーにしたのか
単にサイズと機能のバランス調整したってことか
0681名無しさん必死だな2020/10/25(日) 10:45:56.45ID:reccQur60
200ccやってみたけど俺には速すぎて自分ちの狭いコースだとまともに完走すらできんw
こっそり会社の会議室でやるか…
0682名無しさん必死だな2020/10/25(日) 10:53:00.25ID:28DR7U990
まあミニ四駆のコース設置よりはこっそり可能だな
0683名無しさん必死だな2020/10/25(日) 11:03:51.27ID:Xgk4qGBH0
>>681
テーブルの上でやって落とすなよw
0684名無しさん必死だな2020/10/25(日) 11:15:15.45ID:fUWv8ghA0
え、toioってもう出たんだっけ?俺の知識では一般販売は中止になって事前予約者のみに配ったところで止まってる
0686名無しさん必死だな2020/10/25(日) 11:53:12.55ID:bzwBZHZ6a
今はミニ四駆をラジコン化してスマホで操作できるというのに!
まるで売れなかった
0688名無しさん必死だな2020/10/25(日) 15:36:58.95ID:Vl0AI7Zr0
>>638
凄すぎて草
0689名無しさん必死だな2020/10/25(日) 15:39:54.78ID:FUC8cJl70
こんなんでPS4の洋ゲーのビックタイトルなみに売れてすみません
0690名無しさん必死だな2020/10/25(日) 17:43:50.25ID:KMX8lVaQ0
マジレスするとラジコン業界とか無関係
マリカを買ったんであってラジコンを買ったわけじゃないからラジコン業界に今後影響があるわけじゃない
0691名無しさん必死だな2020/10/25(日) 18:46:27.37ID:MtyCprSj0
マリカゃないよマリカ風ラジコンを買ったんだよ
ブランド力を借りればラジコンでも売れることを示した
0692名無しさん必死だな2020/10/25(日) 19:41:42.16ID:KMX8lVaQ0
>>691
それはラジコン業界とか無縁だよ
ラジコンに興味があったんじゃなくてマリカだから買ったんだよ
なんでも鬼滅コラボしたら売れるってのと同じだ
0693名無しさん必死だな2020/10/25(日) 19:48:12.91ID:oDnYU+090
ここから広がるかは業界次第じゃね
二匹目のドジョウでも二番煎じでも真似すれば売れるかもしれない
キャラビジネスとしてならすでに前からマリカ仕様のラジコンあるわな
0694名無しさん必死だな2020/10/26(月) 05:46:24.38ID:PtBpGx2Ua
オフロード仕様になってないのは、BTでの無線操作だからだろう
操作可能範囲がそんなに広くない
0695名無しさん必死だな2020/10/26(月) 05:48:53.66ID:PtBpGx2Ua
>>690 >>692
やり方次第で国内市場だけで週販10万台(直販分含む)近くラジコンが売れるって分かったんだから、
これを見てラジコン業界が新しいビジネスチャンスを感じないなら、ラジコン業界終わってんぞ

まともなビジネスセンスがあれば、任天堂とコラボ商品を出したり、
あるいは、これを参考にした新商品を出したりするわ
0697名無しさん必死だな2020/10/26(月) 07:15:45.52ID:G40gywcY0
すげー
0699名無しさん必死だな2020/10/26(月) 07:51:11.33ID:BHWqDFOK0
ミニ四駆は見てて痛々しいからマリカ出て良かったんじゃね?

近所の電気屋でミニ四駆コースあるんだがオッサンか親子しかおらん
しかもこんな地味趣味のオッサンはシャイだから、
対戦もせず走らせてるだけ
子供は付き合いで来てるだけだから飽きて暇そう
通り過ぎる度に親に遠慮してる子供達が気の毒で目逸らしたくなる
マリカライブで親父から子供が開放されたら良いな
0701名無しさん必死だな2020/10/26(月) 12:26:35.73ID:i0o954xqr
段ボールとか核爆死したのに懲りずにラジコン出す辺り 必死過ぎて草
まぁPS5で止めさされるブビッチの最後の足掻きだろうけどなwww
0703名無しさん必死だな2020/10/26(月) 16:32:47.93ID:i0o954xqr
>>702
まだ出てないソフトで煽るバカ任豚www
ラジコンは爆死したのは紛れもない事実なんだがなwww
0704名無しさん必死だな2020/10/26(月) 18:35:17.14ID:ndR0i827M
>>703
PS5に動きがあまり見られないから触れたくない気持ちもわかるwww
0705名無しさん必死だな2020/10/26(月) 18:47:59.93ID:i0o954xqr
>>704
まぁPS5が発売されたらブビッチ終わりなのは確定なんでwww
0706名無しさん必死だな2020/10/26(月) 19:00:40.33ID:WduV2aEgr
ゴキブリ得意の出るまで神ゲーそのまんまで草
0707名無しさん必死だな2020/10/26(月) 19:15:12.45ID:LCFPYYkr0
空間があればゴムボール使ってロケットリーグもどきとか
その他の対戦型の車ゲーが出きるようにアップデートしたら良いのにな
0708名無しさん必死だな2020/10/26(月) 19:36:25.66ID:+WK0t9nO0
ラジコンとしては最盛期にタミヤの年に十万台売ったやつが
今までの最高記録らしいから週に十万台は記録的とかいうレベルじゃないぞ。

どうしても爆死にしたいようだが。
0709名無しさん必死だな2020/10/26(月) 21:44:54.36ID:VqbFyp5d0
最盛期のタミヤで年間10万台程度だったんだな
ミニ四駆はラジコンに含まれないからか?
0710名無しさん必死だな2020/10/26(月) 22:04:01.62ID:hN+uHI1J0
コレの応用で京商あたりのミニッツ4×4何かと組合せできるキット出ないかね、スイッチをインドアRCのモニタ兼コントローラーに拡張するようなの
0711名無しさん必死だな2020/10/26(月) 22:36:50.31ID:5ycUBNIX0
これ、割と迫力あるんだな。50ccでも速く見えた
200ccだとどうなるんだろう
0713名無しさん必死だな2020/10/26(月) 23:59:56.40ID:3rETdRtT0
>>712
売れてる他のソフト全てジョガイジョガイすればダンボールとラジコンしかないよな
0715名無しさん必死だな2020/10/27(火) 08:40:33.86ID:TlnGNymdr
新作が悉く核爆死するブビッチには未来はねぇんだよwww
0717名無しさん必死だな2020/10/27(火) 11:32:10.68ID:8oO8oY8O0
アイデアは面白いけどマンション住まいじゃどうやっても無理だろ
0719名無しさん必死だな2020/10/27(火) 16:33:10.09ID:TlnGNymdr
>>718
は?PS5っつてんだろバーカノータリン
任豚は認識障害があるんだなwww
0721名無しさん必死だな2020/10/27(火) 21:12:31.86ID:TlnGNymdr
>>720
ブビッチなんて最後の希望であるマリオカートも段ボール並みの核爆死だし 新作が出ないからオワコンなんだから PS5が負ける理由が見当たらないんだが
0723名無しさん必死だな2020/10/28(水) 15:35:35.31ID:q7axAbjM0
まだやってる人いるん?
もこうですら一回で辞めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況