X



Switch『マリオカート ライブ ホームサーキット』、初動73,918本wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 06:24:25.68ID:uPQz1Lzc0
>>429
全然馬鹿にしとらんぞw
これを家庭でできるのはすごいことだ
それは古参のセガマニアなら痛いほどわかってる
1980年代後半浜松の施設でアウトラン筐体使ってカメラ付きラジコン動かしてたからな
1960〜70年代にスロットカーレース場運営してたノウハウ残ってたセガだからあの当時できた
任天堂すげえよ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 06:24:59.91ID:gCujOs8+0
ドローンも面白そうだけど
安全性とカート以上に場所取りそうだしゲームに落とし込むのも難しそうだな
そのうち将来はリアルちびロボみたいなこと出来ちゃうのかな
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 06:25:05.58ID:cMFenYWd0
これもリングフィットみたいに最終的には100万本行くんだろうし、凄いな任天堂
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 06:25:58.21ID:v6AJo7xe0
これを普通のテレビゲームと同一視して比較するってどんだけ頭わいてんだよ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 06:30:10.43ID:exfgjQQV0
最終的に海外含め500万クラスのジワ売れコース入ってる
現状の売り上げで煽ってるやつは社会経験がないんだろう
任天堂の強みを理解していない
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 06:37:40.33ID:+i5ayhsua
>>455 >>457
ラジコンという商品の性質上、そこまで爆売れはしないよ

そもそも、税込み1万円超の屋内専用ラジコンが週販7〜10万台とか大ヒットなんだわ
今どき、ホビーラジコンならもっと高性能なものが数千円で買える状況下なんだし
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 06:40:49.27ID:xut1Cz+V0
日本の家庭じゃまず使い物にならない
全く話題にもなってない
それでも初週7万行くんだから凄いわな
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 06:53:13.30ID:+i5ayhsua
>>462
だから、これ玩具のラジコンの大ヒット作なんだわw

ゴミってのは、ソニーのToioみたいなゴミなwww
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 06:57:33.20ID:DIATftaN0
世界一売れたラジコンになったかもね
ただのカメラ付きラジコンじゃないから生産コスト高そう。走行中に物理干渉してもちゃんとゲーム内にも挙動が反映されるしどんな仕組みなんだろうな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:02:30.91ID:uPQz1Lzc0
そら趣味多いオールドボーイが多いからだろw
ゲハにゃガールはいねぇけどな!
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:02:39.56ID:xut1Cz+V0
>>467
ちょっと調べれば分かるんじゃね?
一人でも詳しい奴が居ればそこから広まるし
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:08:10.50ID:uPQz1Lzc0
>>459
だよなぁ、トイラジなら今は1000円代で買えるんだからいい時代になったよ
大昔は安いラジコンなんて右か左かどっちか一方向曲がるだけのしか
売ってなかったんだからさ、しかもバックすらできないというねw
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:09:44.49ID:DIATftaN0
>>445
キャンプの一つでも行ってみりゃわかるけど、今の時代も子供はラジコン大好きだよ
おっさんどもがやってる本格ラジコンはともかくトイラジのメインストリームは子供
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:13:13.92ID:v6AJo7xe0
俺「普通のTVゲームとほぼラジコンのゲームを同一視して同一条件で比較するなよ」
?「じゃあそんなもの売るなよ」
俺「????」

TVゲームと似た要素があるものは商品化してはいけないぞ!
キャラクターをあしらったものはマリオやポケモンと比較されるからミッキーマウスも駄目!
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:16:50.93ID:v6AJo7xe0
アホでもわかりやすいように言うとこれは食玩と一緒なんだよ
おもちゃがメインでおまけ程度のガムをつけて食品流通で売ってる食玩と一緒なの
食玩を指して「ガム業界で人気の商品」「売上一位のガム」とか言ってたら頭おかしいやつとしか思われんでしょ

これを言っても理解できない人は頭おかしいやつだけど
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:21:16.48ID:wIX1BXZA0
>>473
これの場合ラジコンとゲームが合わさってこその価値だし例えが間違ってるとしか思わんわ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:25:38.60ID:v6AJo7xe0
>>475
じゃあ最近の食玩じゃなくてお菓子とおもちゃどっちもメインのグリコでたとえればわかるか?
「普通のお菓子」と「グリコ」と「普通のおもちゃ」は全部別物としてとらえるのが普通だってことを言ってんだよ
グリコを普通のお菓子やおもちゃと同一条件で比較するのはずれてんだろってこと
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:28:46.33ID:gCujOs8+0
>>470
子供の頃ラジコンが欲しくて
ラジコンとリモコンの違いもよくわからなくて買ってもらったリモコンが
50cmくらいのコードが繋がったままでがっかりした覚えが
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:29:22.24ID:v6AJo7xe0
てーか>>475がいってる「ラジコンとゲームが合わさってこその価値」って言葉が一番わかり易くて適切だな
Switchがハイブリッドであることを無視してやれ携帯機だの据置機だのって言ってるのと一緒
PS2がDVD再生機として需要もあったのを無視したりGTA合算とかしてるのも一緒
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:35:06.05ID:F9MX1Ks0a
これこそ正におもうれ
ここから最終累計50万まで伸びそう
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 07:35:35.29ID:udX8+hFr0
>>473
豚君、世界で500万台売れたPSVRに発狂してたやんw
VR業界ではダントツトップの売り上げだったんだけどw

VR機器もただの付属商品だったんだけどな
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:02:53.38ID:oyd20IAoM
>>1
マリカーがこんなに売れなくなる時代が来るとは
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:05:23.86ID:oyd20IAoM
>>1
豚がソフト買わないからこうなる
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:07:05.97ID:VfxYAJml0
ふざけんな任天堂
俺にも売れ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:07:43.35ID:WeUuTvmta
ラジコンがここまで大量に製造されてる事に驚き
ラジコンとしても大ヒットじゃね?
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:10:22.32ID:exfgjQQV0
全世界で品切れになってることは言わないのか?
これからクリスマス、年末と控えてんのにどうなっちまうんだよこれw
ゴキの悔しそうな顔が思い浮かぶ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:10:49.60ID:YED86AHn0
ワイルドウィリスとかグラスホッパー出して
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:13:01.43ID:5PfriJZha
>>52
ラスボスは隙間のホコリだぞ

タイヤが滑らないよう柔らかい粘着ゴム使ってるから
わざわざ掃除機掛けた後のベッドの下走らせたのに
タイヤがホコリで真っ白になって帰ってきたわ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:13:45.32ID:Q0lYoHiF0
>>25
本来はタミヤが、日本の企業がこれを出さなきゃ駄目だったんだよ
アメリカのベンチャーってのが情けない

ホント日本に国際競争力落ちたわ
頑張ってるのマジで任天堂だけ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:13:59.41ID:Aq8JySBkd
この時期に発売するのは年末年始需要を見込んでるから、一月には10万本は行くだろ。
最終的に20万本は難しいか
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:17:18.15ID:Aq8JySBkd
DJI辺りとタイアップして、ドローン使ってスターフォックスとか出来ないものか
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:17:58.68ID:YED86AHn0
家が広いアメリカのブラックフライデーからの爆発力は相当なものだろうな
売れるぞこれは
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:20:31.91ID:mUZQSl810
クッパ出たら起こして
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:22:17.61ID:Q3kY7xLu0
これと似たようなのでボトムズのラジコンシューティングもSwitchで出せ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:25:37.58ID:KNC37v7Kd
マリカーの最新作がたったこれぽっちか。ブヒッチ完全ポークアウトしてるな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:28:00.54ID:56cmxc4OM
ラジコン入りだから店もそんなに数を置けないだろうしね
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:31:22.75ID:b4RkmeOH0
もうちょっと売れるだろうけど面倒くさいものは流行らないからすぐ押し入れ行きだろうね
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:32:36.64ID:M3NZoqKFM
いちいちレール敷くようなのよりは面倒ではないと思うけど
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:34:17.71ID:J4aWobGb0
箱でかいけどそれはダンボールゲートのせいって開けてわかるなw車だけなら割りと小さい。2台目用として車体だけの小さいパッケージででないかな?
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:34:24.18ID:1tyHDKNA0
>>505
一時期ミニ四駆が流行った時にコース置いてた店が増えたように
そういうスペース置いてくれる店もあるといいのにな
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:34:59.85ID:yR+ClTWnM
マリオカートが汚物島に負けるなんてなぁ…
鬼滅に話題持ってかれて終わったね
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:46:22.20ID:Q0lYoHiF0
>>508
ありだな
こういうのは複数台で対戦してなんぼだろ
知り合いでラジコン買ってる人も少ないだろ
広いスペースある家なんか殆ど無いし

geoでも場所作ってくれりゃ良いけどそんな余裕のある店なんか無いしな
家電量販店ならいけるな
大きい店多いし

客が楽しそうに遊んでるの見せたら販促にも繋がる
任天堂働きかけてくれんかな
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:48:31.94ID:ak92KPvEa
おもちゃメインの製品がこの時期に割と売れるのか
完全にクリスマス向けだと思ってたのに
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:52:19.49ID:z1KV7aetM
10万台ぐらいは作ってるのか?
試遊出来れば絶対に買っちゃう自身があるけどコロナでそういう施策が出来ないのはキツい
ヨドバシのミニ四駆のコースも封鎖されてるし
調子にのってヨッシーとかキノピオとか作ってくれないかな
キノピオ使いだからキノピオが欲しい
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:52:33.72ID:1tyHDKNA0
>>514
店側はあらかじめコース用意しといてもいいし
ゲートとかだけ用意しといて客側でコース作らせてもいいよな

問題は盗難とか破損とか起きたらどうすんだってのと
今の時期はリアル人が集まるスペースは忌避されがちってのがあるな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:55:19.75ID:YcrhCZuA0
>>514
一般用じゃなくて店頭限定のQRゲートとか任天堂が店に配布して開催したら人によっては刺さりそうだな
投資とリターンが釣り合わないと思うから妄想にすぎんけども
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 08:56:28.93ID:z1KV7aetM
>>519
ヨドバシ梅田にミニ四駆のコースが常設されてるんだけど
コロナのせいで使用禁止になってるんだよ
こんなご時世でも無ければ遊べるスペースにしたり試遊イベントとかしてただろうなって思う
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:04:49.61ID:Q0lYoHiF0
>>519
パクるって何をパクるんだ?
盗むモンなんかないでしょ
それにフリーコース&体験会みたいな感じにしてスタッフつけときゃ問題ないでしょ

コースやラジコンもそんな簡単に壊れないでしょ
壊れたとしても必要経費よ
電器屋には他に展示品なんか山ほどあるんだし
てか任天堂主催なら任天堂から金出るかレンタルでしょ


>>520
任天堂が動いてくれた方がええよな
その方が全国展開出来るし


>>521
コロナなけりゃ何かやってたのかな
残念だ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:05:27.44ID:uW3IVk2K0
中国が信用ならんならタミヤも巻き込んであげてくれー
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:08:48.52ID:Zz0gV3nb0
そらルイージの方が止まりにくいんやろ
なんならジャンプ力も上や
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:09:59.47ID:FjtvNW+/a
お前ら二言目にはタミヤタミヤって、マリオのキャララジコン出した京商を忘れんなよ
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:10:00.49ID:unGhsWk2r
マリオカートすら核爆死www
終わってンナーブビッチwww
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:12:56.98ID:1tyHDKNA0
>>523
不特定多数が集まる場所だと手癖の悪い奴がいるんだよ
ミニ四駆だと盗まれたとか壊された結構ある話
そりゃスタッフ常時つけられりゃいいけど、そういう大きな店だけならともかく模型屋の一角を開放してとかだと厳しいだろ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:25:52.65ID:JBHagSTE0
ラジコンが1週間で7万台以上売れるってのは業界としては凄い事なのかな
それにしても新しいゲームの遊び方を見せてくれるのは任天堂ばかりやね
ソニーは何してるかと思ったらステマや他社ネガキャンばかり…
そりゃ蓮舫ステーションなんてのを作り上げるのも納得
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:30:42.55ID:udX8+hFr0
>>532
ラジコンにカメラ付けて劣化マリオカートして面白いって思うわけないわな

360度カメラでドライブ映像のレコーダーで撮影してきて
その映像を元に公道マリオカートを再現とかのほうがよっぽどよさそう
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:36:57.75ID:q6OIUGxI0
これ、実際普通にラジコンとして遊べるの?
それならマリカは興味ないけどほしい
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:37:44.87ID:1tyHDKNA0
>>535
フリーランも出来るぞ
当然コントローラーとしてスイッチは必要だけども
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:37:46.44ID:1cNJ00hMr
>>284
俺の部屋から〜

マジでこどおじだったんだな
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:38:24.75ID:NakmRkiWM
この勢いなら実銃載せ改造する奴出てくるだろうな
最初にやるのは米国かロシアか…
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:45:33.97ID:q6OIUGxI0
>>536
でもおたかいんでしょう〜?
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:48:04.03ID:tBee1p8C0
カーペットその他で凸凹してるから買えなかったわ
家の猫おちょくりたかった
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 09:52:56.40ID:phfCMTEx0
ゲハって結構金持ち多いイメージあるのに、家は狭いんだな
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 10:03:46.42ID:1FeceaXer
ラジコン7万台も売れたとかマジか
作っただけ全部売れそうだな
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 10:05:39.53ID:+3ULrxJPr
普通ラジコンの売上ってどんなもんなのかな
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 10:07:15.48ID:VyobHEZud
>>540
なんと1万円です
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 10:08:30.51ID:VyobHEZud
>>512
発売済みや
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 10:09:36.12ID:gCujOs8+0
まあラジコン持ってる友達いなかったし持ってるって奴もいたようないないようなくらいだったから
少なそうだな
外でも遊んでるの数回見かけたことあるかないかくらいだし
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 10:10:17.19ID:u/D8EvNsa
ラジコンと言ったらタミヤしか思いつかない程度の雑な知識でラジコンの市場規模気にしても仕方なくね? ゲーム業界に対して同じことされたら散々バカにするだろ?
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/23(金) 10:22:02.06ID:/YuHJQ0uM
こんなラジコン誰が買うねん(笑)

そんな感想だったんだが、見事に裏切られた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況