X



プロデューサーが遊び歩いて翌日重役出勤、結果開発会社との会議を踏み倒すだらしないメーカーがあるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/26(月) 21:11:46.06ID:JJw4wpMer
先週の漫画で実際にあった話だとされただらしないパブリッシャーの話

最新話が本日公開
https://www.famitsu.com/serial/chasergame/202010/26208205.html

前日に遊び歩いた結果、遅刻で重役出勤になり翌日の会議を踏み倒すプロデューサー
https://www.famitsu.com/images/000/208/205/5f9296bc5aa4a.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/208/205/5f9296bc61a65.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/208/205/5f9296bc6c565.jpg
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 02:49:10.15ID:S3C/Slwr0
野村哲也
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 02:59:00.43ID:ZkITZO1R0
こんな事書いて、さらに「このプロデューサーにはモデルがいます」なんて言っちゃったら
「あ、これは野村のことだ」って野村にヘイトが集まるのは容易に想像できる。
本当に松山が野村をモデルにして書いてるかは定かではないが、
少なくとも”松山は野村にヘイトが集まっても構わないと思ってる”ことは間違いない。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 03:03:49.87ID:SnO1BYbO0
>>179
今でもそうじゃね?
ノウハウが部署間で共有されてない
たとえばドラクエのメガサーバーとかFFのグラフィックとか
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 03:06:31.96ID:U9qETAnq0
CC2はバンナムの下請けで今後も仕事もらうこと考えればバンナムの悪口は絶対に言わん
もう金輪際付き合わない相手に対してにしかこういうことしない
結論スクエニであり野村
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 03:08:27.80ID:5qVOIL3xd
よく喋ってジャラジャラした格好の部分は100吉田だけどモデルはあいつだけじゃないだろうな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 03:59:11.35ID:jhiSL0AP0
やっぱりゲーム業界の癌だったか
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 04:05:16.31ID:Oa5bem1h0
更木の肩書もスクエニやらバンナムやら色々混ぜ込んだような名称になってるし
漫画の冒頭で述べられてるように複数の人物のエピソードを合体させて作ったのが『更木』なんだと思う
もちろんCC2が一番ディスりたいのは野村であることは疑いようもなく
野村の具体的な事を言わずに何度も何度も作り直しさせるエピソードに
他作品のPの『仕事より飲み優先』とか『重要な会議を無断欠席』とか無責任エピソードを付け足して
『更木』(=野村)をどう見ても最悪な人物に仕立て上げるのが狙いだったんだろう
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 04:07:38.81ID:j3pBQZCvd
やってることがえげつないよなあこの作者
柴田亜美がまともに見えてくる
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 04:10:17.19ID:pFy1N65Pd
プレステ1時代のファミ通インタビューかなんかで、スクエアで荒谷リフレックス制導入したとかで坂口が自慢してた話の中で、野村は何時も午後出勤てネタみたいに語ってたな

アホだろ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 05:12:36.63ID:pZcKtc/N0
夕方から出社する更木さんに合わせた会議時間に設定してないのが悪いな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 05:50:44.44ID:CvYVME3z0
嫌儲で答えあわせ終わったのに相変わらず野村に引きずられてるなここは
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:20:42.22ID:O2w2d7Aaa
キミキスであまりに仕事しなくて現場がキレてアマガミで決裂した杉山イチロウのことではなくてよかった
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:24:52.02ID:9x+KSw790
ゲハって本当感情だけで叩いてるだけの負け犬ばっかってのがよくわかるスレやな
平均年収低そうだ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:31:26.45ID:CsMM9aV70
神谷もそうだけどこの業界ハゲてれば何言っても許されるみたいなとこあるよな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:33:05.11ID:b/xy/Z9o0
このタイプの漫画で特定のひとりだけを指してるって思ってる時点で働いたことなさそう
大抵は嫌いな上司の要素を集めた仮想の人物
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:33:56.62ID:4jV8Elsp0
日野じゃないの
すごい太ってたし
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:48:00.90ID:JgUgE64Ia
>>184
元々生配信番組で言おうとしてたからな>>1

>>186
普通にバンナムの愚痴言いまくってるぞ>>1
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:53:21.67ID:+4rX3SZZ0
野村か
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:54:34.61ID:4jV8Elsp0
なんだよ フェイク漫画かよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 07:58:06.85ID:88DpRhwE0
更木

里 木

里予木寸

野村

これ考えたやつ天才か
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:09:26.27ID:BvIctSDAa
関西で仕事してるけど東京で打ち合わせあるからと出向いて>>1とほぼ同じ目にあったことあるわ
こういうのキツいよな
謝罪する人が可哀想だわ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:20:08.85ID:IZRp9MCJM
裁量労働がどうとかほざいてるやついるけど、他社とのミーティングに勝つルールなんてねぇよ
馬鹿じゃねぇの
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:22:17.51ID:52ILcnrXd
>>185
連携が悪いどころか足の引っ張り合いにも見える始末
それじゃ前に進めないよ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:40:13.80ID:52ILcnrXd
まず名前が鈴木裕っぽい
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:42:00.07ID:RKTzdc2t0
ファミ通連載らしいけど、この漫画大丈夫なん?
スレでも野村モデル説出てるけど、スクエニ目に止まったら大事にならね?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:43:18.61ID:bKpjfEvf0
ルーズな出勤とか感覚的にダメ出しはそれっぽいけど開発つれてキャバで豪遊ハラスメントとかはノムキャラじゃない気がするな
まあ熱血な物言いさせてもらうと、目の前のP一人納得させられないで何万って客を納得させられるのか?ってことですよ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:43:31.11ID:iQa3ngz+a
目に止まらないわけわけがない
だが文句言ったら事実認定とも取れるわけで
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:45:23.15ID:j6moRr+40
昼出社が問題なんじゃなくて重要な打ち合わせをドタキャンしたことが問題だろうが
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:51:16.76ID:cP98lFJ/M
>>219
簡単に類推できるようならスクエニぐらいの規模の会社はクレームくらい入れてくるよな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 08:54:56.19ID:1kvXC+aAd
>>220
スタッフに対してイメージを言語化して明確に伝えられないPなんて存在価値ゼロやろ
居ないのと同じだもの
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 09:07:29.63ID:bKpjfEvf0
>>224
その役目はDだよ
食堂でいえばPは経営者で店を構えたり設備を整えたり従業員料理人を集める、宣伝したり客の立場で料理の感想ダメ出しとかだ
具体的にどうするかの指示はDの領分
客はグルメ漫画みたいに具体的な不満なんて言わないぞ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 09:10:25.83ID:C3zkC8Xmp
これ牡蠣豚じゃね?食べられないちんすこうでウキウキしてたじゃん
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 09:51:26.95ID:0xgSPOzVa
このアンチが叩く構図ってまんまテラスハウスで問題になったやつだよな
マジで自殺者とかでたらどう責任をとるんだろ
てかいい加減学べよ
ネットの中でも駄目なものは駄目っていうのが理解できてない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 10:51:48.01ID:0xgSPOzVa
>>230
認める、認めないの問題じゃないよ
その行為自体が営業妨害、株価に影響があるからスクエニが企業としての行動をとるかもしれないって話じゃないの?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:08:21.73ID:RN3Ko6Ce0
で今回のモデルケースの事例は何なのよ
あほなほどプロジェクト凍結してたのはコードヴェインが有名だけどけどそれにCC2関わってたっけ?
開幕のピロシネタはカカロットだろうけど
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:18:11.32ID:LXPs3IeK0
>>230
実際にそれが正しいか正しくないかじゃなくて棄損したかどうかで争うのが普通だからスクエニが訴えたらたぶん普通に負ける案件
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:22:24.80ID:gFbQMElz0
>>225
スクエニが以前に「漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人」を募集してたけどあれはPはいっぱいいるけどDがいないからD募集してたんかね
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:25:07.90ID:Tq2sQPTK0
喋りが下手なPは沢山いるらしいが、そういうPは何するんだろうな。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:26:36.24ID:kwCH3sEz0
>>234
ゲーム会社のプロデューサーなんて、ただの会社員で、
インチキプロデューサー。
映画のプロデューサーは、本当に自分で制作資金をかき集めて、
自分もお金を出したりする
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:35:53.66ID:h3m3tpDt0
バックナンバー何話か読んだけど、CC2が神格化されすぎててゾワゾワする
超有能社員が中学生の頃からCC2目指してたり、大会優勝経験有りの大学生ゲーム制作チームメンバーが全員CC2第一志望だったり(しかもメンバー全員北海道住みなのに九州のCC2目指してる)
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:36:05.32ID:4QLvvU4V0
プロデューサーはその名の通り、作品をプロデュースするための制作・宣伝等全体の統括をする人
ディレクターはその名の通り、作品のディレクション(方向性)を決める人
まあ日本だと何でもやらされるけどね

まあスクエニもCC2もろくなもんじゃないしどっちにつくことも出来ないわ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 11:49:02.52ID:xDxuETulM
>>231 >>233
よくもまぁ、こんなリスキーな漫画描かせてるわ
松山の俺すげぇええええええええ漫画だっけか
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 12:03:04.49ID:+Q4k/aHGd
キャラも時間もモデルはひとつじゃないしな
開発側(CC2)視点ならこうだけどP視点なら
「『売れるゲームば作りますタイ!』言うから任せたのに半年以上経ってもボンヤリ企画書しか出来ない上具体策出せと逆ギレとか無能かよ」
(まあまあ、ここは気分を変えてみんなで食事しましょう)
みたいな感じだよな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 12:14:55.37ID:jV7h8OCSd
>>219
実名じゃないし訴えたらバレるじゃん。
あんたのところの誰よ?wって逆に突っ込まれるw
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 12:31:48.76ID:nF/nNuc2a
田畑の話だとスクエニにも会社に来ないのが居るらしいっすよ(棒)
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 12:43:16.81ID:1kvXC+aAd
>>225
PはDに正確にイメージを伝えないとDは何を作れば良いか判らないんだが

ふわふわトークできればOK!
お前らが考えろって言い訳に必死としか
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 13:07:55.64ID:LXPs3IeK0
>>245
いや匂わせでもアウトの場面あるからアカンで
結局こういったストーリーや作り話でも著名人を想像できてしまったら名誉毀損の可能性あるから
こんなことで訴えることはないけど実際に不利益を被ったと表明したら戦わずして謝罪&掲載停止コースだと思う
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 14:35:13.62ID:6sldwI+30
>>246
仮に事実を書いてるなら名誉棄損じゃないでしょ
ちなみに下請けに対して野村みたいな千本ノックは下請法違反だからスクエニの方が立場悪いよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 15:04:56.03ID:f15RSPb0d
だったら訴訟したらどうだスクエニ法務部よ?
野村を庇いなおかつ勝つ筋が無いからってここで脅迫してないでさ

野村がこういうイメージを持たれてますって広めたくは無いもんな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 15:12:42.90ID:s1KpQtl80
>>96
別にプロデューサーって役職にそこまでこだわらなくてもいいんじゃね
そもそもいろんな奴を複合したキャラって言ってるんだし
なんとなく野村ならやってそうって思われてるのはしょうがない
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 15:19:59.35ID:ZO8M74T70
ぼんわりふわふわのちゃぶ台返しするなら、
やり直しにかかる予算と開発期間を経営陣からもぎ取ってくるのがPの仕事だろ
それもしねぇでD以下に無茶振りしかしないのは害悪でしかない
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 15:25:45.73ID:OoI+AgwHd
松山このスレ覗いて
絶対、にやにやしてるって
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 15:34:11.97ID:ZO8M74T70
>>252
というか、CC2使った7R初期開発時は野村は監修って立場だったから尚更曖昧なんだよな
監修だから開発内容に口も出すし、パブリッシャスクエニとのパイプでもある
開発面でも予算期間面でも野村を通さないと話が進まないという、スクエニは最悪の人選をした
その結果が開発リセット。会社も開発陣もユーザーも全員が損した
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 16:48:43.42ID:0xgSPOzVa
>>252
漫画読めばわかるけど色んな「プロデューサー」を混ぜたって断言している
そして>>96にも書いた通り、漫画(ジャンプ)のゲーム化という話だぞ
どう考えても野村やスクエニには当てはまらない

そもそもそう思われても仕方から個人を誹謗中傷したり企業を貶めたりするのか?

アンチヤバすぎだろ
普通に犯罪行為になりうる問題なんだぞ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 16:52:44.09ID:0xgSPOzVa
>>251
言っとくけどお前みたいなやつが訴えられるって事だぞ
ネットに依存しすぎて世の中見えてないんじゃないのか?
てか人間としてやばいんだよ
かなりネットでの誹謗中傷を問題視する世の中になってきているのにまだそんな事やるのか?っていう…
人としてどうなん?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 16:56:17.53ID:lCegwmq10
>>248
それな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 16:57:26.12ID:lCegwmq10
散々ノムティスいじって遊んできたゲハですごい必死に否定するやつはなんなの?きもちわりーな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 17:29:45.74ID:z7ajfo7D0
>>257
色んなプロデューサー混ぜたんなら
「漫画のゲーム化」自体も混ぜた一例なんじゃ…
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 17:43:31.90ID:6sldwI+30
>>257
当てはまらないと思ってるならそれで終わりでよくね
どう思うかなんて人それぞれ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 17:43:38.65ID:f15RSPb0d
>>258
スクエニ社員でこんなとこ見に来てる訳ないだろ

まさかお前がスクエニ社員で
これ以上騒いだら訴訟するぞって俺を脅迫しているのか?
俺が訴訟されたら社員が火消ししてること確定しちゃうね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 17:53:55.60ID:n1rZw3aV0
本人だか北瀬だか忘れたけどなんかのインタビュー記事で野村さんの重役出勤エピソードを自慢気に語ってたよな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 18:01:18.16ID:f15RSPb0d
まぁノムリッシュ要素は千本ノックくらいで
後は別な偉い人のアレなところでデコレーションしてると思うけどさ
なんかこうセガセガしいと言うか…

千本ノックはスクエニ的には美談みたいな扱いだし何も起こらんと思うよ
これが大規模開発に致命的に合わないのも分かっててやってんだろ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 18:08:22.88ID:kdB0Fz7V0
野村は仕事を家で殆どしてるから出勤してないから遊んでるってわけでもない
会社がそれを認めて出勤何時でもいいと許してるのに外野がとやかく言うことじゃない
リモートワークやホームワークを言ってる時代に時代遅れな批判だな
CC2のやつも外野にはいる
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 18:12:47.60ID:kdB0Fz7V0
>>256
野村はずっとDだぞ
野村は別にあとからPになったわけじゃないし
ちなみに開発リセットが本当なら開発が変わってから高速で完成させたことになる
別にFF7Rは開発に時間がめちゃくちゃかかったわけじゃない
今の時代だったら普通の開発期間FF16だってすでに開発4年だしな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 18:13:32.08ID:3Qb177pa0
昔取引先の担当との電話で「こいついま風俗かホテルで不倫中か?」
みたいな音が聞こえてきたことがあったわ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 18:15:05.27ID:0Lryhhf+0
数人分をまとめて一人のエピソードにしてるやつでしょ
当然野村成分もどこかに混じってる気がする
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 18:31:26.95ID:H2wkMmlB0
千本ノック千本ノックいうけど要求したクォリティに達していなければリテイクなんて当たり前だし
予算も納期もスクエニの都合で決めるんだから
CC2側の不利益なんて松山のプライドが傷つけられる以外に何もないじゃん

FF7Rは開発期間4年でうち2年がCC2で残り2年で完成させたんだから
結果で見ればCC2がショボかっただけとしか思えんが
ちなみにCC2がずっとやってたカカロットは5年な、千本ノックされたより時間かかってる
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 18:32:57.23ID:0GMGzhNc0
FF7リメイク “共同ディレクター” 就任の流れ

2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任

2019年04月 開発リーダーを務めていた浜口直樹が共同ディレクターに昇格

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191126-107396/

2019年11月 共同ディレクターとして鳥山求が開発に参加していると発表
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:02:37.81ID:c+w14pIX0
失敗する映画制作の方法ってのがあったな
完成形が見えないまま制作開始すると作ってる最中に二転三転して予算と期間が膨大になって
結果当初の予算や制作期間を遥かに超えて制作何年製作費何十億の超大作になるって奴
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:16:26.15ID:rGmt/5/R0
>>272
納期が決まってるのに全然進められないまま仕様だけギリギリに大変なものに決められたら
まともなものができない責任だけのしかかるよね
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:16:28.89ID:C3zkC8Xmp
FF15の時もバグ動画出してたらスクエニに訴えられるぞと脅迫始めてたっけ
やる事ワンパターンすぎてバレバレなんだよ工作員
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/27(火) 19:39:26.49ID:e4l2+BsAa
>>279
そういうのテラスハウスの時でも見聞きしたけど仮に野村が万が自ら命をたったらどうするの?
工作員云々の話ではない
てかそもそも違うし 
お前は自分のその根拠のない他人を叩く行為がまともな人間のやる事と思っているのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況