X



【悲報】ゼルダ無双厄災の黙示録、ゼルダBOTWに泥を塗るレベルで酷い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:52:42.26ID:WlW9C4fTx
if展開確定
ガクガクfps
自由度皆無の蜂の巣マップ
キャラのアクションが派手すぎて原作の雰囲気ぶち壊し


もうガッカリゲー確定したようなもんだろこれ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:53:57.07ID:WlW9C4fTx
もうストーリーがめちゃくちゃ良くないと巻き返し無理
マジで酷いわ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:55:01.49ID:3saB2lj/0
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:55:36.32ID:WlW9C4fTx
原作からグラフィックしか受け継いでないただの無双ゲーだとは思わんかった
何もかもが古臭すぎてビックリした
BOTWの後にこれをプレイするとか拷問かよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:56:51.44ID:WlW9C4fTx
マジでウキウキで体験版ダウンロードした奴みんなガッカリしてるだろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:57:37.26ID:m7DI5AZgM
何スレ立てるんだよお前
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:57:45.16ID:Nl53miHnM
崖も登れなかったしな道に従って進むしかねえ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:58:24.27ID:htYPHK1q0
こりゃ駄目だ…
やっぱ無双は無双だな…
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:00:08.92ID:WlW9C4fTx
>>8
それな
何のためにBOTWの世界観にしたんだよ
こりゃメタスコア荒れるぞ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:00:11.90ID:7/FdBKXQ0
IDつきスレで立て直せ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:02:46.90ID:59vKF74Y0
レス数でバレるケンノスケスレ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:02:52.24ID:ZA76gR2IM
>>11
お前には一体何が見えてるんだ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:06:26.15ID:WlW9C4fTx
つーかゲハ民の感想はどうなんだ?
普通に面白いのか?これが?
クソゲーではないにせよゼルダの看板を名乗っていいレベルじゃねーだろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:06:40.49ID:N6uakD2/0
久々に無双やったけど大昔から何も変わってなくて草
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:08:31.82ID:+ePIQbMTp
Twitter見てもみんなボロクソ言ってて笑った
爆死確定やな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:09:08.20ID:80qrh8iy0
任天堂監修のはずなのに原神よりパチモンぽく見える
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:09:09.43ID:2enpiG+b0
膨大なキャラを表示するためにやむを得ないことなんだろうが
世界への干渉できる要素が少なくてブレワイ最大の魅力である
生きた世界って感じがなくなってる
それでも木が切れるだけ頑張ったんだろうけどさ
敵の群れに岩転がしたり
崖登りからのパラセールで爆弾投下したりしたかったよね
あの世界で無双やるにはスイッチじゃスペック不足ですわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:12:06.12ID:MjqYGahcM
>>14
無双シリーズの中では最上位レベルの面白さでスマン...w
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:13:25.10ID:uLt2ZgaV0
ざっと見たけど明らかにマシンパワー不足でクソエフェクト&ガクガクだったな
フレームレートの不安定さはプレイに支障出るレベルに感じた
ガキっちユーザーなら気にしないのかもしれんが、ガキっちはマジでもう限界
予想されてることだけどゼルダ続編も表現の面ではたかが知れてるだろうな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:15:13.79ID:znOUeu6Xd
だって別にBotWは続編出るから無双でBotWごっこする必要がないじゃん
逆に何のゲームだと思ったんだよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:18:00.16ID:KXVXJd6G0
やってみたけどフィールドの端に見えない壁があって行けない所があるのはまだ我慢できる
しかし開けたフィールドに見えないオブジェクトが有るのか突然引っ掛かって進めなくなったりするのマジ勘弁
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:19:58.38ID:91M9mQ+w0
ゲハで評判悪そうなので安心して買ってみる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:21:17.12ID:S0QawCohr
>>23
さすがbotwの上位互換だねえ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:23:07.64ID:2n15FKYe0
原神もやってるけどこっちも有りじゃね。原神は敵が固くて気軽にやれないし
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:24:50.58ID:C8EY3fH20
音楽がビミョーだわ
本編はあれでいいとしても無双でこの曲調は静かすぎて盛り上がらない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:27:56.91ID:WwulcXQtM
>>23
グロ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:33:20.22ID:O92UWUZCM
お祭りゲーだから許せ
クソなら海賊無双1みたいにボロクソ言われるだろう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 02:57:00.76ID:JyMXEk+O0
風花雪月だってスイッチ信者が持ち上げてるだけでFEファンには微妙扱いだし
なんかコエテクの開発って心が欠けてるんだよな
DOAもXBOXに注力してた時に比べると外見が似てるだけの別物だし
三国志なんて不満しか出てこない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:00:04.03ID:tt4gAjJX0
ぜんっぜんおもんなくてビックリしたw
botw2も不安しかない。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:01:33.46ID:tt4gAjJX0
青沼なんでbotwがあんなに評価されたかわかってないだろ。こんなもん作っちゃって。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:02:35.89ID:YEgYzPUP0
コエテクは注文通りに本家の領域を侵すことなく無双らしく無双に仕上げただけなんだよね
そんなしょうもない無双にガワを被せりゃいいだろと企画を立ち上げた青沼が悪の根源なんだよね
彼はゼルダの名前を使う責任は感じないのかね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:05:17.71ID:A89HdyO10
そもそも無双自体FE辺りからやたら信者がキモくなったイメージ
所詮ショボいアクションで棒立ちの雑魚倒して拠点制圧するだけの作業ゲーだろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:07:42.97ID:1Vew/Npj0
>>27
PS4版はガクガクボケボケ糞ロードだけどな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:08:22.38ID:lOhMExcH0
>>16
携帯モードひでえよなあ
もうちょいどうにかならんかったのか、、、
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:08:23.03ID:+wz+Ht9p0
うーん無双だね
ストーリー追うだけなら動画だけでいいかな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:10:20.66ID:lOhMExcH0
これしかもカタログチケで買えないのか…
あらゆる面が相当がっかりだな

ストーリーは当然ながら原作ファンは惹かれる内容だから動画見ればいっか…
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:15:37.86ID:A1mCpao00
無双って要は3D化したファイナルファイトだと思うんだが
上手く雑魚を倒して体力を温存して…みたいなゲーム的な楽しみ方がなくて
わらわら出てくる雑魚がなぎ倒されるだけっていう爽快感で誤魔化せてないゲームに感じる
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:19:59.21ID:lOhMExcH0
ゼルダの名前冠したゲームの中では最底辺なんじゃないか?

海外とか死ぬほど荒れてそう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:21:18.73ID:IXMV5lWH0
たいていゲージためて必殺技ぶっぱするストレス解消ゲーだけど
これは違うの?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:23:28.86ID:lOhMExcH0
>>45
そうだけどフレームレートも解像度も低くて無双としても低品質

目が肥えてるゼルダファンからするとプレイできたもんじゃねえ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 03:32:00.63ID:YEgYzPUP0
まあ体験版を用意したのは多少なりとも良心が働いたんだと捉えておくよ
これで納得した人だけが買うことになるわけで
被害は最小限に抑えられるだろう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:09:27.82ID:a7h4+Cwt0
無双と考えると良く出来てんじゃねーの?
ボス相手には戦略性はあるし
ブレワイ遊んでなかったら鼻で笑うレベルだがな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:11:13.50ID:tHtsH43C0
何故か任天堂コラボの無双は違うんだ面白いんだって騒ぐ奴が多いから無問題
大差ねえと思うけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:13:41.00ID:38vRhL8M0
動画ですらカクカクなのがこれで販売するの?ってレベルで気になる
神獣で無双するのは楽しそうだと思った
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:17:03.23ID:9Zrb2w9hK
>>19
したいか?仮にBotwのままで大軍を出せたとして面白くなるとは到底思えないが
大軍を岩の下に誘導したり罠を仕掛けたりしてる間ずっとはぐれ雑魚にチクチクやられるんだろ?絶対クソゲーじゃん…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:19:47.27ID:vtSd+fhia
予想してたし分かってたけど
スキンを変えて、原作物の風味付けするのが無双なんだね
例外なくこれもソレだな
何かを期待したけど無双だった
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:28:43.16ID:/f+FSu070
>>20
任天堂ゲーとしては最底辺だぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:30:34.69ID:oNqAIlA6M
無双つまんね
まあ体験版出してくれただけ有情やな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:34:42.98ID:9Zrb2w9hK
ていうか無双で全然構わないんだけどさ
結局、今作は技の使い分けに意味ある?前作はどれ使っても技の威力に大差ないからとにかく範囲が広くてキャンセルし易い技一つだけ繰り返してればOKみたいなクソゲーだったけどそこはどう?
もっと敵ごとに有効な攻撃が分かれてて、こいつは空中でボコればダメージ入りやすいとか、衝突に弱いから吹っ飛ばして他の敵や壁にぶつけようとか、火属性に弱いからあの技を使ったり火属性の仲間をこっちに向かわせようとか
何故そういう工夫をしないの?って毎回思うんだが、どうなの?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:44:39.62ID:fygGyOcqd
だって無双だぞ
ボタン連打で気持ちよくなりたい人が一番のターゲットなんや
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:44:47.36ID:uoo19WyG0
ゴキブリが発狂してる=驚異に感じてるって事だから神ゲーで間違いないな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:45:31.88ID:AYDNcnOEp
虫の報せわろた
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 04:48:01.17ID:GGUqx72q0
無双に何を期待してたの?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 05:01:13.55ID:4oMB5kDga
>>63
ゼルダ本編ってもっとテクスチャキレイだったよね
なんでだ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 05:02:56.91ID:CVffaE2h0
>>19
無双でそれをやって何が楽しいのよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 05:34:26.55ID:DxwrAsWF0
今回のPVで神獣動いてるの見て
やっぱりサンドロットに作ってほしかったって思ったわ

「やったー!神獣の援護攻撃た!」
「すごい攻撃だぜ!」
「神獣ばんざーい!!」
「これで我々の勝利は確定したも同然ですよ」
「どがーーーん!」
「うわぁ神獣がぁーーー!」
「なんてこったーー!!!」
「もうおしまいだぁーーー!」
が見たかった
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 06:42:31.56ID:Oy+hdSra0
無双シリーズもしくはファンディスクとしては合格点でしょ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 06:47:33.76ID:0lOB6dUQa
>>55
最底辺の出来なのにジャンルトップ取ってすまんなw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 06:50:18.28ID:OOC8XYut0
ブレワイに及ばないという点では原神と同レベルなのがヤバい
無双にしては色々工夫してるってのはわかるけど草刈り部分が致命的につまらない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 06:52:39.73ID:W6Xg340o0
前作が神ゲーすぎて期待しすぎたわ
これはやりこまずにストーリーだけやってポイするパターンだわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 07:07:15.05ID:0sGQ4WFu0
これもゴミステの名に泥を塗るような事だよね…

MS「XboxはAMDが本日発表したRDNA2機能を完全にHWサポートする唯一の次世代機です」★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603919981/
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 07:30:36.36ID:XWy5isMba
>>35
続編は全く関係ないが…
ゼルダチームは資料を元にガワ部分の監修から取捨選択、そんでGOサイン出してるだけでこのゲーム作ってるのは無双チームだぞ
ゼルダチームの堂田や瀧澤は全く手伝ってないだろう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 07:30:39.20ID:JB9wI1iz0
ドラクエヒーローズを見ればコエテクが作るとどうなるかはお察し
無双シリーズは誰が何と言おうと国内PSの人気シリーズであり
例え代わり映えの無い古臭さが有ったとしてもそれは様式美
寅さんや水戸黄門、釣りバカ日誌的な安定感に?がり
コエテクの無双はこうだ!って以外の何物でもない
それが日本国内では人気のシリーズだから出すんだよ
日本を蔑ろにしたハードホルダーでは出せない代物だよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 07:38:25.75ID:9y7ibzMy0
無双としてみても前作のほうが120%面白い

コエテクのコラボ無双ってハチャメチャ感があるから面白いのに
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 07:41:50.03ID:HXM3cieh0
壁登れないのか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 07:47:13.69ID:ZDFU1U0o0
ゴキブリがここまでスレ乱立してるのにクソゲーって事は、そのクソゲーにPS5が蹴散らされるのをわかってるってことだね😄😄😄
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:02:36.19ID:tUPRjTLbM
100年前の厄災の追体験ができます!

未来から来たガーディアンの情報をもとに行動

は?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:21:09.33ID:XXJPamWaM
無双の時点で期待するやつはイカレテル
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:22:08.02ID:9E5KwTxd0
「無双」言うとるがな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:23:17.09ID:rncxShgG0
無双は無双でしかないからな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:24:53.42ID:5pTOm7Pxp
体験版出さなきゃ勘違いしたブレワイ信者に大量に売れただろうに
まあそういうアコギな商売はしたくなかったんだろう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:29:00.97ID:0yCPkh5N0
遊んでる人に評価いいのにゴキちゃんがネガキャンしてもな〜
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:31:58.80ID:a7h4+Cwt0
PV3の神獣操作はゴエモンインパクトを思いだすわw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:32:20.20ID:nFf7yV7J0
無双なんだな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:33:28.22ID:uHt0BaOD0
この前400円で買ったインディーゲーの方が面白いってどうなのよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:34:22.12ID:YWyRdiBM0
買う気はないけど評価高いものつくってほしかったな〜
この総スカンっぷりはとても残念
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:34:22.70ID:nFf7yV7J0
>>97
それのタイトル教えて
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:36:08.99ID:uHt0BaOD0
即効で体験版消した
まあ五分やれば十分かな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:37:22.82ID:DLiHmsFF0
必殺技演出
簡単に派手なのが出せるけど
なんか手応えがないんだよなぁ
任天堂のゲームとは違うわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:39:09.23ID:P+tWcZyXp
>>98
買う気がないなら関係ないのでは
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:39:17.75ID:DLiHmsFF0
>>37
どうせ ハイラルオールスターズの続編作らせてくれ って言ってくるし
それなら これ作ってくれ ってだけだぞ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:41:33.94ID:a7h4+Cwt0
4英傑マップに挑める前まで終わるのは汚い
先が気になって買いたくなるじゃねーかw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:41:36.98ID:78Cf+ZzU0
自分思ってたよりワクワクしながら始めたんだが最初のステージの時点でスン…ってなった
まあ無双だしな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:48:30.45ID:yWIYnPwc0
if展開確定でキレ散らかしてるのか
大人げないぞ?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:50:28.32ID:5+A3CsNY0
大人気ないってこういうときに使う言葉かね
大人なら黙って不買しろやってこと?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 08:56:44.62ID:JcQVB2Rn0
100年前の大厄災を体験できるって謳っておいてこれはちょっと
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:01:15.56ID:QGXdqG8P0
まず大前提である無双ってゲームを理解してるのか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:10:05.85ID:aq5FT1K0M
無双なんだからブレワイの100年前の大厄災を体験できるって謳っておいて
別の100年前をプレイさせてもセーフに決まってるよな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:12:24.16ID:cLoO2DCj0
白ガーディアンの介入あっても、結局はガノンにガーディアン乗っ取られてるんだよなぁ。役に立ってねー。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:14:47.56ID:SOYMnLnI0
>>63
>>66
もしかして被写界深度表現をテクスチャーの劣化だと思ってるの?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:14:51.23ID:p8EXc1PY0
IFやるなとは言わんがオープニングでいきなりアレはセンスないわ
いやそもそも普通に原作につながる話をやりたかったが
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:15:33.69ID:r5Nl/Bz00
「とにかく貶す!」

って結論ありきでIF展開云々は理由に使ってるだけじゃなあ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:22:39.22ID:cLoO2DCj0
白ガーディアンの介入があっても、結局はBotWに収束する、過程がIFでちょっと派手になっただけの、結末は絶望的な話かも知れないぞ。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:43:51.83ID:nLyoy2QfM
ゼルダの部屋に白ガーディアンがあったんだから
BotWの100年前でも白ガーディアンは居たって話にするんじゃね

まぁそれだと最初の白ガーディアンはどこから来たのかって話になるけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:49:36.98ID:RqhKxJAP0
>>68
ボコブリン「何だこれは⁉︎雷の神獣の体液か⁉︎うわっ…サン!…サンダァァァァ!!」
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:51:25.72ID:0djLtiV30
結末が正史に似た絶望的になるかも!じゃなくて
とどのつまりパラレルワールドのお話だからがっかりしてるんだよなあ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:52:17.65ID:A5Mnz+FjM
>>111
白い奴が介入したところで厄災を抑えられる唯一の存在である無才の姫さんの覚醒がないと結末変わらんしな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 09:59:37.18ID:7iO6GY5S0
卵の居た世界はリンクも戦死、ゼルダも覚醒はしたがほぼ絶望してるより悲惨な世界なんじゃね
飛ばされた卵は最終的に破壊されて本編には残らないが、大局は変えられずとも未来に希望を繋ぐことは出来たって感じで
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 10:03:58.61ID:RqhKxJAP0
厄介なファンを装った対立煽りのネガキャンでしょ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 10:11:09.12ID:ExVDoeY9a
帰ってから遊ぶ予定だが友人の話だと操作感が軽いらしいね
無双は毎回そんな感じだけども
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 10:19:42.90ID:nLyoy2QfM
もう100年前も糞もないお祭りゲーですかね

772 なまえをいれてください (ワッチョイ 8716-R/Vt [126.59.90.74]) sage 2020/10/29(木) 09:58:58.35 ID:jC0NiZUy0
https://i.imgur.com/58adcN4.png
参戦キャラはリンク、ゼルダ、ハイラル王、ミファー、ダルケル、リーバル、ウルボザ、インパ
シド、ユン坊、テバ、ルージュ、ボックリン、大妖精?、コーガ様、ミィズキョシア?、白ガーディアン、ガノン?
の18人かな?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 10:19:44.52ID:V99lrmlk0
素材はゼルダだがいつもの無双なんだよな、飽きが早そう
料理もマップのアイコンクリックするだけとかなんか色々勿体ないな
無双に飽きてない人にならおすすめの内容だ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 10:20:10.74ID:gXwALIyrd
いうても無双でしょ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 10:22:07.23ID:A5Mnz+FjM
拠点制圧するか護衛するかの連打ゲー
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 10:24:43.64ID:Z6/uzd+N0
体験版やらずに発売日まで待機する予定だったけど
やってみたほうがよさそうだな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 10:31:24.54ID:P6DKxoQD0
>>68
せっかく任天堂ハードなんだし、
「このあたりにマモノはいる?」
「いませんよ」
とか
「防壁があって良かったぜ!」
「防壁万歳だ!」
とかで
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:11.73ID:9y7ibzMy0
今まで散々考察してきたファンをコエテクはニヤニヤしながら眺めてたんだろうなぁ
これはファンが可哀想だわ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:11:52.05ID:SI8+inVvd
ブスザワファンボーイはガチで害悪なので全員死んで欲しい。死ぬまでコログ集めて集め終わったらまた同じこと繰り返して一生他のゲームに口出しするな。

最高のゲームなんだろ?もう他を求めんなよ。死ぬまでそれやってろw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:17:21.69ID:0n4RS9gaa
>>23
まだ持ち上げるのか入り口だけファンタジーで
入ったら中華臭いゲームだよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:23:04.33ID:4Apcy8Tea
>>134
いつも論破されて可哀想
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:24:46.09ID:bpr4OL2Vd
>>55
任天堂ゲー最底辺には寿司とかあるから
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:32:31.62ID:ExVDoeY9a
>>134
横になって震えてるぞお前
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:37:39.11ID:056+hbqS0
>>137
あれ地味に良ゲーだぞ
売上はともかく
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:40:05.49ID:hrAwjW2W0
ゼルダ無双DXにボイスDLCを出してくれるほうがありがたいわ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:43:18.77ID:5x4YScSRM
視点操作がポケモンみたいだな
上下の幅がめちゃくちゃ小さい
無双やったことないんだけどいつもこんなもんなの?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:47:41.09ID:cXZh1dpb0
ブレワイの感覚で弓を撃とうとすると可動域狭すぎてビビる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:49:10.67ID:zR93/oCP0
面白いと思ったが評価低いのか?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:54:01.75ID:p8EXc1PY0
>>114
最終的に歴史が変わるなら上手くやれば熱い展開だけど
開幕IFはダメだろ


ハードだとわりとゴリ押しは割と事故るからアイテムが有用でわりと楽しい
フレームレートは最初びびったけど意外と慣れるもんだな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:54:09.41ID:03m+PFHI0
ガキと発達障害には相変わらず売れるだろw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 11:55:02.52ID:iDOUNGU1M
>>144
先日やってきたコエテクのQ2決算で
ゼルダ無双がコエテクがいってた500万本タイトルじゃないと判明して

めでたく持ち上げるものから豚の敵になった
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 12:11:06.36ID:YFUYxlK/0NIKU
if展開もグラフィックスも文句ないが
フレームレートは控えめに言ってうんこ
いやマジ。30維持出来ないなら設計見直せよ…
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 12:16:39.37ID:wfpOKqZh0NIKU
ブレワイの設定としてあり得ない、ダメ!
ってのがIF展開許せない、ダメ!
に鞍替えしただけ感
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 12:18:12.10ID:zR93/oCP0NIKU
Twitterを軽く探ったけどネガティブなのはそんなになかった
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 12:20:59.63ID:C0C7TLr80NIKU
任天堂はこれにOKをだしたんだから豚は飼い主の言うことは聞けよwwwwww
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 12:44:57.47ID:AW7vtFAa0NIKU
>>151
ツイッターはネガティブなこというとフォロワー減るからあんまり言われないのよね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 12:45:12.34ID:5pTOm7PxpNIKU
やっぱ無双はダメだな
こんなのやるくらいならディアブロ3やるわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 12:46:46.15ID:E7Hhahz00NIKU
序盤の序盤だけ見て何が分かるんやろな?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 12:49:20.05ID:63MEZxUgpNIKU
12枚の記憶ウツシエの隙間を補完するストーリーなら充分面白い
その辺がうすいのなら駄目ゲーだろうな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 12:55:45.38ID:CMRql93qdNIKU
>>139
フルコンプにはスシガミのレベル上げのタルさやあぶりバーナー入手が作業かつランダムになるなどの壁があるけど、
全コース虹S、星コンプまでは対戦パズルゲームとしては普通に良かったのにな。

値段はともかく。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 12:58:55.47ID:K6vq7R9vxNIKU
>>126
最後のはガノンじゃなくて強敵を示すアイコンだな
体験版にもでてきた
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:00:10.25ID:7LNuDBvz0NIKU
正直fpsきちーわ、前作ぬるぬるだっただけに今回ぐらいはちょっとなぁ
せめて製品版ではfps優先モードみたいなFE無双のやつ付けてほしい
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:01:26.84ID:p8EXc1PY0NIKU
待ち構えて武器投げてくる集団とかやられる前にビタロックで動き止めるとか
シーカーアイテムクールダウン中は空中攻撃で弱点つくとか
爆弾誘爆させて吹き飛ばすとか
テキトーな連打以外に有効な戦い方あってなかなか楽しいぞ高難度だと特に

フレームレートは慣れたけど擁護は出来ない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:15:47.01ID:nFf7yV7J0NIKU
>>156
序盤からIF展開ですって逃げみちを作ってはダメ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:19:30.39ID:fXpmwjGG0NIKU
神獣に乗れるサプライズは続編の方でやって欲しかったな
続編も乗れるのかもしれないが
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:23:38.07ID:L5ODbQIzaNIKU
途中から実はifだったんだよと分かる展開なら割と好みなんだが(評価は荒れるけど)、開幕からifと分かってると興味なくなってしまうな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:25:54.02ID:RrOCE/vMpNIKU
15〜20fpsくらいの時もあって正直ひどい
製品版はフレームレート優先モードが付いてることを祈る
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:33:10.97ID:YDqRiSVy0NIKU
無双にフレームレートなんて求めないわ
面白いと思ったこともない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:33:55.30ID:7LNuDBvz0NIKU
宝箱出る時とか特にひどいな
それ以外はアイスブロックが強すぎて楽しいってはいいけど、水場だとほぼこいつだけでよくないか
三角飛びもすぐできるし
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:36:42.03ID:UkQ7GUNB0NIKU
>>69
おいおいあのストーム1が生きてるなんて伝説を信じてるわけじゃないだろうな?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:37:54.55ID:nFf7yV7J0NIKU
なんで無双にした
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:39:48.91ID:KJowJT870NIKU
IFが一番チンポ萎えるわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:40:32.31ID:nFf7yV7J0NIKU
IF展開ってファンが一番怒る事だぞ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:43:03.61ID:KRq+djBw0NIKU
new念頭に作ってるだろこれ
計画的陳腐化えげつないぞ任天堂
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 13:43:13.16ID:7LNuDBvz0NIKU
>>170
PCでやってるがぬるぬるだぞ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 14:04:36.73ID:p8EXc1PY0NIKU
ちゃんと伏線貼った上で
全滅エンドかと思いきや歴史改変されてましたーならまあ好き嫌いはともかくアリだけど
開幕IFはもうスピンオフじゃなくて二次創作だわ

ゲームとしてはフレームレートが良くなればなかなか良い
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 14:06:39.93ID:sJUzWUKudNIKU
いつもの無双のいつもの感だった
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 14:09:55.94ID:9E5KwTxd0NIKU
ifというより時岡のような分岐では?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 14:20:11.69ID:7LNuDBvz0NIKU
ベリハぐらいだと敵硬いし攻撃痛くてロッドとか駆使していかんと辛いな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 14:20:53.40ID:bQqMCq+20NIKU
だから無双になった時点でクソゲーだって言ったじゃん
どうあがいても草刈りでしかない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 14:23:05.91ID:abiGv0e+aNIKU
>>112
岩だよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 14:28:17.34ID:pN9aJ1XH0NIKU
歴史改変も糞も無双っていう二次創作パラレルだからな
プレワイのゼルダ姫がアホほどコンボ決めてる事ですでにおかしいだろ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 14:33:07.65ID:mkwgY3Dl0NIKU
今度はブレワイと厄災の対立煽りか
ゼノブレ1・2といい懲りないな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 14:33:16.34ID:nUWWfIfQ0NIKU
携帯モードぼやけて見えるのは自分だけじゃなかったのか
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 14:50:19.87ID:VhRa+SryMNIKU
ブレワイは当たり前を見直すのがコンセプトだったらしいけど
これは当たり前の無双ってのがな
本当に基本何時ものスキンを変えた無双だね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 15:07:01.44ID:fttcKXQ80NIKU
>>186
無双ってヤンキーとかがCSで買ってくれてる数少ないジャンルだよ

下手に印新できないでしょ、それこそ任天堂信者のためだけにね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 15:11:27.58ID:2HWwt5Gk0NIKU
>>144
>>188
ここはゲハだぞw

面白いから必死にネガキャンするんだよwww
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 15:13:11.80ID:zRJ4MIQ00NIKU
発売されたらまた任天堂の無双の評価が上がるだけ
ゴキには一切関係ない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 15:18:33.25ID:cnFl6ET40NIKU
こんなに必死になって叩いてるってことは安心して買えるな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 15:21:45.01ID:irZrk8QKaNIKU
いやグラフィックに注力しすぎて安定性落ちるっていっつもPSがやっててお前らが叩いてるパターンだろ…

なんでこれは擁護なんだよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 15:22:30.46ID:YFUYxlK/0NIKU
おい、このゲーム面白いぞ。
コンボ覚えると楽しい楽しい。ゼルダつええよ。
しかしマジでフレームレートなんとかしろや、ほんま勿体ない!
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 16:48:50.02ID:3iE1GJx1MNIKU
>>1
豚がソフト買わないからこうなる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 16:49:35.18ID:3iE1GJx1MNIKU
低性能スイッチの限界か
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 16:57:19.62ID:ExVDoeY9aNIKU
体験版遊んで買うかどうか決めるわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 17:07:14.35ID:SciiPVyl0NIKU
フレームレート10台まで落ちてるの笑うわ
まともにゲーム出来ないレベル
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 17:09:53.77ID:MXJbcTsr0NIKU
低性能だから前回もそうだったけど敵がスカスカなんだよなぁ
それを誤魔化すために拠点に敵を押し込んで多く見せかけてる
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 17:16:38.25ID:U9rk8jEE0NIKU
昨晩のニンダイでPSスレ誰も構ってくれなくなったからってちょっかいかけにくんなよ
みんな忙しいんだからさwソフトの話題でwいいねPS5はソフト出なくてw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 17:26:19.07ID:k4in7zjz0NIKU
Twitter見てるとおおむね好評、厳しい意見が一割もない印象かな
ま、何でもそうだけど合う合わないあるからな
期待値や期待の方向性だって違うし
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 17:48:21.87ID:t0OQFkyIaNIKU
無双自体がPS2の戦国無双以来だから意外と楽しめてるわ
ストーリーもなんだかんだ気になるし
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 17:51:29.89ID:IDlyx7Xn0NIKU
アクションで60fpsないのはツラい
あとやっぱちょっとした岩すら登れないのは違和感しかないな
ゲームとしては、あー無双ってこんなんだったわって感じ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 17:54:03.56ID:ALY1SL5qpNIKU
ストーリーはどうでもいいけどフレームレートがマジできつい
ガクガクすぎてマジで酔うわ
どうにかならねえのかこれ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 17:56:36.82ID:gnzTKb1V0NIKU
続編は別に作ってるのにifの無双なんて誰得なの?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 17:57:26.76ID:uJB/l4530NIKU
ガクガクはやってて結構気になるな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 18:01:44.51ID:J6lpgWaf0NIKU
サンドロットなら笑えるのに無双のカクカクはムカつく
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 18:05:59.59ID:2n15FKYe0NIKU
TVモードじゃカクカクは気にならなかったけどみんな携帯機モードでやってんだな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 18:26:14.47ID:HQPHWiQX0NIKU
30でいいのはいいんだよ
30でぴったり固定されてりゃあとは脳みそがなんとかする
上がったり下がったりするから脳の補完がずれまくって気持ち悪くなるんだ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 18:34:43.68ID:BR6je8Lf0NIKU
>>212
いやテレビモードでガクガクだったぞ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 18:38:12.04ID:BuuhoOxBdNIKU
>>212
俺はテレビモードでもガクガクに感じたわ
というか冗談抜きでfps優先モードの有無で買うかどうか決めるレベルでひどい
根っこのアクション部分は良さげだけど
草木で干渉できるオブジェクトとできないのがあるのも違和感キツイわ
どっちかに割り切るべきだったと思う
0216びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/29(木) 18:38:59.80ID:963i8D9V0NIKU
正直カクツキは感じる
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 18:40:01.87ID:BR6je8Lf0NIKU
>>215
このガクつきはちょっとありえないよな
インパでコンボ決めたらめちゃくちゃでわけわかめだわ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 18:43:25.17ID:7LNuDBvz0NIKU
これが製品版ではfps向上してます!とかならいいんだけどさ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 18:47:42.08ID:BlLfY4j3MNIKU
>>189
チョンくん日本語上手いでちゅね
でも間違っているよ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 19:06:04.81ID:gnzTKb1V0NIKU
そもそもSwitchにワラワラ敵が沸く無双は向いてないだろうに何故出した
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 19:09:14.71ID:jLqjyFTB0NIKU
アクション派手にする必要ないんだよな
原作準拠で十分なのに
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 19:17:22.33ID:9y7ibzMy0NIKU
前作はこんなにワラワラでヌルヌルだったのに
https://youtu.be/vOr4DHKnmos
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 19:30:05.90ID:MXJbcTsr0NIKU
まぁ時渡り、時空またぎは前作の無双でもやったからなw
これでラナやリンクルも参戦できるわけよw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 19:37:45.35ID:/f+FSu070NIKU
>>223
なんでこれで60fps出ててブレワイ画質で30すら出せないんだ?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 19:47:28.76ID:2n15FKYe0NIKU
知らんけどブレワイ本編のアートワークに寄せるの最優先で最適化してないんじゃね
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 19:57:21.07ID:eEwcEIf30NIKU
無双なのにBボタンでジャンプできなくて
ジャンプできるのがブレワイの個性なのに
Bボタンの回避が小刻みに俊敏に動いて笑えるんだけど
ドラゴンボールのゲームか何かかと思うくらい動き速くて
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 20:09:07.11ID:+ACObwyHaNIKU
>>224
オリキャラはいらん
ブレワイを汚さんでくれ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 20:12:58.00ID:ZPsbg7t00NIKU
色々干渉出来るアクションが増えたからじゃね
アイスは複数使い道あるしビタロックも飛ばした敵に当たり判定あるっぽいし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 20:30:21.78ID:RQEjWJ0q0NIKU
>>23
botwの前に出てたならな
パクリはどこまでいっても所詮パクリ
紛い物で満足できる人間はその人間もまさしくその程度だから満足できる
偽物のブランド品持ってるやつと同じ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 20:32:51.97ID:RQEjWJ0q0NIKU
>>223
なぜ前作でできてたこれができないのか
0233びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/29(木) 20:47:05.36ID:963i8D9V0NIKU
体験版をやってるけど、爽快感がイマイチだなー
レベルアップや装備変更で改善するのかもだけど
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 20:47:33.99ID:VF63XHeQdNIKU
無双にしちゃ楽しいじゃん
出来れば斬撃の続きを・・・
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 20:59:50.26ID:y8wTCS/adNIKU
いやそもそも無双ってそういうゲームだし・・・何を求めてるんだろうか・・・
ゼルダの続編でもなんでもないんだよ?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 21:03:01.43ID:1UwszhlY0NIKU
無双は初めてのせいか、むしょうにイライラする
操作に慣れたら、楽しくなるのか?
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 21:05:07.44ID:Qqa3/U/u0NIKU
予約キャンセルしますた!
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 21:05:59.20ID:eEwcEIf30NIKU
カクカクじゃなければ良かったのに
初期型PS4でやる真三國無双8の、画質やフレームレート設定追加アップデート前より
少しマシだけど、
真三國無双7with猛将伝を二人プレイした時と同じくらいフレームレート低くてカクカク
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 21:11:33.99ID:2G0yAb8J0NIKU
事実通りの展開でブレワイシステムで出して欲しかったな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 21:13:20.48ID:G9blW9OtpNIKU
それでも買おうかなって思えないのはボヤけたグラなんだよな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 21:17:21.62ID:HQPHWiQX0NIKU
botw風のグラフィック再現でハードが力尽きた
気持よく遊びたければニュースイッチ35000円を買えってことだよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 21:29:07.54ID:rsF8pfy5MNIKU
>>39
むっちゃ悔しそう
0245びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/29(木) 21:29:29.88ID:963i8D9V0NIKU
体験版は2マップだけかー
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 21:46:54.34ID:Y/k6DpuH0NIKU
普通に100年前を描くだけで満足されただろうになんで日和ったんだ?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 22:04:54.06ID:olAASL7sMNIKU
年末はゼルダ無双で次世代機を蹂躙するとか言ってなかったっけ
できそう?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 22:11:47.72ID:vZLs/tCk0NIKU
>>247
うるせぇクソカス
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 22:17:40.18ID:RmTMDIZG0NIKU
インパの声優って誰だろう?
最近見たアニメでいたけど思い出せなくてスッキリしない
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 23:11:30.40ID:m1011h9VaNIKU
体験版出さずに騙したまま売った方が売れたと思う。
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 23:13:37.44ID:QYs3sBhc0NIKU
馬脚を見せたな
ブスザワ信者の絶望が心地よい
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 23:35:07.93ID:7LNuDBvz0NIKU
>>250
それはあるだろうなぁ、このfps耐えれない人かなり多いと思うわ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 23:51:13.43ID:F5n0N0xK0NIKU
敵多いとこでは体感20fpsくらいだな、それもツラいけど
致命的に面白くないな、いつもの無双って感じ、ゼルダだから面白いなんてこともない
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 23:55:19.93ID:XA5O/ZLM0NIKU
体験版やってなければ予約してたわ
仁王2はいい出来なのに
同じ会社でも開発チームが違うと
クオリティーがまったくの別ものなんだな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 23:56:50.48ID:g0sT/fYZ0NIKU
fpsはどうでもいいけど「無双だなぁ」感がそのまま来るから
まぁBOTW2が控えてるから繋ぎで遊べる世界観掘り下げのキャラゲーって感じですかね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 00:35:06.74ID:aCKpGCfI0
体験版で向いてないのがわかって買わずにすんだ。実況で楽しませてもらうよ。
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 00:57:17.35ID:LgGA1aB0M
むしろifだから泥は塗られないのでは?
地続きの正史とは違う展開だから許されるものだと思う
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:02:52.87ID:bXxaPFKt0
ゼルダに限らず無双ってなんか小道が多いんだよね
小道無双
もっと関ヶ原みたいな広い場所でワラワラ襲いかかってくるやつを吹っ飛ばしたい
そう言う開けた場所は1と2の黄巾の乱だけ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:22:25.72ID:Prf0OZm90
ジャイロでもできるし右スティックでもできるぞ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:38:56.28ID:UKOT8iAH0
>>228
ifの時点でもう汚れてる
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:40:44.03ID:UKOT8iAH0
>>260
低性能ハードでそれやると敵がスカスカになるぞ
拠点に敵を押し込んで数を誤魔化してるんだから
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 04:28:02.56ID:mVLmcb7z0
尼で6800円とかゼルダ無双ってけっこう高いんだなw
Switchのソフトだから5000円くらいかと思ってた
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 05:58:57.95ID:Gt6GYIJW0
ゼルダだからとか無双だとか置いといて
前作で出来てた事が出来ずに劣化してる時点で商品としてはアウトだよな
思いっきり叩けば改善されるかも知れないけど
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 07:32:26.11ID:J4SLnPaJ0
>>250
俺体験版なかったら発売日買いしてたわ
ハイラルDXクソ面白かったから期待しまくりだったけどこんなガクガクじゃ無理だ
マジで酔う
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 07:34:49.99ID:XfhICx1R0
コーエーの計画だと600万本売れる予定なんだろこれ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 07:46:13.07ID:c4ffDvpGd
>>266
前作=Botw本編のことならさすがにアホないちゃもんでしかないぞ?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 07:59:31.28ID:aSSu4cPM0
はじめて無双やったけど、このシリーズが主力だったPS3ってある意味よくもったな…(会社は潰したけど
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:02:08.13ID:pad6dX9+0
無双言うとるのに本編に寄せろとか言われてもなぁ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:03:33.47ID:ym10Bxakx
素材は任天堂提供なんだろうけど
本編でもあんなスカスカオープンエアー()だったのに
それで無双なんてやろうとするからここまで墜ちたんだろうな 

本家のほうもブスザワ使い回しのブスザワ2の続報が全くこないのも納得である
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:07:48.85ID:cCB74Ec3a
無双にした時点で任天堂も小遣い稼ぎくらいにしかならないと思ってなさそう
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:12:30.57ID:wMwPGDIzp
三角飛びからのパラセールの動きやばい
まじでこっちがパチモンゼルダかと疑うくらい不自然
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:13:05.92ID:doNI8Ts40
botwは面白いけど別に世界観やキャラが好きってわけじゃないから
ゼルダの皮被った無双出されてもな・・・
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:13:17.25ID:1PyBOCxK0
国内外問わず大好評だぞ
YouTubeにも大喜び実況が溢れてるのに何言ってんだ?
それともネガキャンに見せかけた宣伝?
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:17:33.22ID:ggmj4j2L0
>>276
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:17:35.06ID:4Df6yUps0
体験版やった感じだと前のゼルダ無双のほうが好きだね
BotWのイメージが強すぎて違和感スゴい
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:34:06.23ID:Pmsu99vNp
>>267
ハイラルDXクソ面白かった層でも無理ならかなりヤバそうだな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:42:46.08ID:2RCOYX7R0
ガクガク気になるけど遊べないって程じゃないな
ガッカリしたのは対峙や勝利の演出無くなった所位でむしろ衣装に変なアレンジに入ってなくて良かった
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:59:08.54ID:QQnrLjiV0
あそこを制圧しろ、あいつを誘導しろ
こんなんばっかり
そもそもキャラに魅力なさすぎ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:05:30.82ID:J4SLnPaJ0
>>279
めちゃくちゃ面白いんだけどfpsが全て台無しにしてると思うわ
マジで残念すぎる
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:24:14.27ID:xQ7fn4mbM
前のゼルダ無双とスタッフ違うんかね?
ハード性能より開発側の実力不足っぽさを感じる
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:44:05.31ID:qIqO2d++0
前作はチームニンジャがメイン
今作はオメガフォースがメイン

fpsが低いのは技術的に劣っているというよりも
前作よりも色々無茶やってるからだと思う

物理・化学エンジンはかなり省略されてるとはいえ
これまでの無双にはありえないレベルで
インタラクションできるようになってるしな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:06:13.74ID:qiVBXzWP0
ゲームは文句なく面白いが最適化調整が甘えてる
まだ出せるだろfps
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:38:57.04ID:qjRUxBDyr
・慣性が全く感じられないキャラの動き
・ヒットストップが無い
・左スティックでエイム

無双はこれを見直してくれωが作るアクションがダメな原因はこれしかないだろ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:08:01.83ID:3nx+Xl1v0
>>247
次世代機がマジで酷いからできる可能性はある
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:39:37.67ID:LgGA1aB0M
性能アップした新型が出るからちょっとオーバー気味に調整してる可能性もある
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:47:50.60ID:c8/1f4MQM
まあどっちにしろ
請負と買い取り保証でコエテク損はないんだろwwww
1月末のQ3ネタで判明するなwwwwwwwwwwwwwww
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:03:53.20ID:GwTWTbqV0
ゼルダのガワを借りた無双ってのに
なんで操作だのなんだのをゼルダと比較してんの?
これコーエーテクモだよ?マジでゲハって頭チンパンだよな
今までの無双通りのボタン配置の操作感なのになんでここにきていきなり
そこを突っ込むやつらがいるのか
じゃあドラクエヒーローだとコマンドバトルになるのかよ(笑)
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:09.90ID:GXp2k4T4d
そのコエテクにゼルダブランド使わせて産業廃棄物作るのを許可したのは任天堂なんだよね
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:18:34.04ID:VMCr6mGX0
ハイラル無双DXより劣ってるんだからそりゃ不満持つ人も出るでしょ
別に無双だから不満なんじゃない
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:31:01.76ID:si8WQ0aN0
>>293
別にゼルダ本家と比較しなくてもいいよね
無双部分が単純につまらないだけ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:34:04.06ID:ZfRUytmu0
だって無双とか初めてやるんだもん
いままで通りとか言われてもBotwの操作しか知らんし
チュートリアルも大雑把でわかるわけ無いだろ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:36:21.22ID:Pmsu99vNp
>>293
いつもの無双だってことは体験版やらんでもPV見ればすぐにわかったのにな
無双知らないんなら話は別だが
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:45:31.81ID:LqeCBxGaM
ついこないだまでのコエテクの500万本タイトルだと思いこんでときから
手首くるっくるっで草
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:51:13.26ID:yznCMDOrM
盛り上げてくれるセリフの掛け合いが皆無なのとBGMが単調なのが気になるな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:04:57.78ID:2kQj38CP0
無双自体随分久々だったせいか凄い楽しい
Lボタンがイカれてて回復アイテム拾えない妙な縛りプレイになってるけどw
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:11:16.43ID:UKOT8iAH0
見えない壁だらけで草w
なんか中途半端になっちまったなぁ
無双にしては操作性悪いしキャラも奇をてらいすぎた攻撃ばかりでクセが強いし
本編の派生にしてはマップ激せま、自由度皆無
どっちつかずの中途半端になってるな
前回のゼルダ無双のほうが爽快感あったし、操作性も良かった
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:15:26.42ID:UKOT8iAH0
>>281
今の無双はどれもそんなミッションばかり
ほんとクソつまらんミッションに振り回されて草刈りが出来ない
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:19:09.40ID:BC1zDNYca
無双だよ?とか必死にハードル下げてるけど無双だろうが何だろうがクソつまらんぞ
これを面白がってる奴尊敬するわ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:14:56.89ID:QQnrLjiV0
フロムやカプコンに比べてコエテクはアクション作りのセンスないわ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:22:06.45ID:GwTWTbqV0
>>305
いやだから無双だよ?=だからつまんないよって意味なんだろ
何をキレてんの?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:24:08.46ID:8N4mQPgtp
オープンワールド部分で本編と比較して叩き
無双部分でfpsや操作感の違いで叩く

完璧だなw
実際プレイしてる人達は好評だからなんの意味もないネガキャンだけど
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:30:08.19ID:2/V9d7C+0
ブレワイ無双煽るために それまで散々叩いて煽っていたブレワイを評価し始める特定の人たち
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:36:13.77ID:Ns4tXIdp0
>>310
「人達」って何?
エアプで擁護してんの?
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:43:18.80ID:E0rb9Op0a
実際に黙示録遊んでTwitterでプレイ動画挙げてる人達じゃね?
個々で気に入らない所もありながら思ってたより悪くない、意外に楽しいって言ってるよ
元々botwやってた層だけど
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:44:54.26ID:7hIBmHRF0
これは大嘘

昨日、30分ほど体験版をやったが無茶苦茶出来が良かった
動画で見たのと全然内容が違う
無双の中でも上位に入る出来
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:45:00.95ID:dgtq89nF0
任天堂信者の俺でもBotWって無双と相性悪いと思うわ
雑魚を一騎当千なんてBotWじゃ無理というか、数匹相手にするだけでも苦戦するゲームで
雑魚の集落へは如何に戦略を立てて戦うゲームなのに、なんだよアレは

普通に100年前を舞台にした続編がほしかった。
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:55:03.93ID:Hb7vx0JPd
コエテクの500万はゼルダと妄想してた頃

コエテクは完全に任天堂の味方だなー

コエテクの500万がPS、箱の普及に合わせて延期してそう

コエテクゲーはゴミ!たとえゼルダであってもゴミ!!

この切り替えの速さwwwww
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:58:41.27ID:Ns4tXIdp0
>>313
祠サブクエコンプしてるけど無双はクソゲーだわ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:01:16.38ID:dquJwHcd0
草刈りの無双ベースで、面白いアクションゲームが出来るわけない
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:08:02.42ID:qIqO2d++0
>>315
それはにわか過ぎる
100年前のリンクはライネル3匹同時狩りの話や
ガーディアンに囲まれても何体かぶっ壊せるくらい強かったと本編でも語られてる
だから本編の様な動きではなく無双の方が設定としてはあってる

そもそもBotWを期待するなら続編があるんだからそっちだし
言ってる事ズレてて本当にBotWやった事あるのかも疑わしく見えるぞ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:10:15.58ID:CnQlkZf8d
想定してたより面白かったし周りの評判も良いんだがどこの世界線の話をしてるんだ・・・
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:10:34.63ID:o3f163Xi0
どうせ発売して先に進んだら楽しくなるんだし今叩くのはゴキブリとガイジだけってね、まだ英傑も出てきてないのに
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:13:52.62ID:O5r0JRdS0
雑魚敵は従来通りボタン連打の草刈りでいいけど
中ボスは各種のアイテムを使って防御を崩さないと結構簡単にやられるほど歯ごたえがあるね。この辺はしっかりゼルダしてるわ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:23:07.67ID:e/YHbvG4M
どうせメタスコア65とかになるし持ち上げてるバカも速攻手のひら返しそう
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:29:46.15ID:J6xO45yWp
ガンダム無双とドラクエ無双しか遊んだことなかったけど直前回避からのラッシュは気持ち良いね
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:33:49.62ID:qjRUxBDyr
必殺技が単発ヒット技しかなくて微妙だったり
シーカーストーンの技も演出長くて操作出来ない時間多かったり
なんか惜しい感じのところが多い
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:38:19.30ID:O5r0JRdS0
操作が複雑だけど苦に感じないんだよね
アクションゲームとしてしっかり出来てる証だわ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:46:51.24ID:yp3zXjdta
>>316
コエテクの500万って
この前のSwitch、箱、PC、スマホの奴じゃねーの
丁度新規だし
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:54:17.53ID:OLsaJD6t0
ファンアイテムだとは分かってるけどやっぱりブレワイのガワを使ってる以上
魔物の櫓のちょっとした高さから飛び降りられなかったり、
逆に立体交差になってるところから降りたら遠回りしないと登れなかったり
細かいところでイラッとしてしまうな

前のゼルダ無双は2Dゼルダベースのファンモードととかあったし
「そういうもの」で割り切れたんだけど
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:54:44.51ID:d5oE+yiF0
まあまあ
メタスコアが出ればわかるさ
80台なら合格だな

もし70台とかなら
泥を塗るレベルと言われても
仕方ないところだが
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:55:56.23ID:Ns4tXIdp0
プラチナとかに作らせりゃよかったのにな
コエテクは技術力無さすぎ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:57:37.04ID:2cuToApSa
>>321
残念、叩いてるのは任豚
🐛が仮に叩くなら無双じゃなくブスザワやからな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:03:14.99ID:7hIBmHRF0
>>323
体験版があるのに評価が他人任せになるのはSwitchを持ってない証拠
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:09:57.81ID:7hIBmHRF0
正直ユーチューバーのプレイ動画を見た段階では
「これはクソゲーなのでは?」と疑ってたが、体験版でその懸念も払拭された
アクションの手触りが非常に良い

あらゆる動作を回避でキャンセルできるのでストレスが無くキビキビ動かせる
アイスメーカーとか何に使うんだよと思ってたが
敵がガードしたら爆弾、突進してきたらアイスメーカーでカウンターと
役割がしっかりしていて只の草刈りになっていない
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:18:37.44ID:aX2ukOka0
無双なら別にこんなもんじゃねって思うけどグラはもうちょっとどうにかしてほしかったな
ムービーとの落差がスゴイ、特に携帯モード
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:25:41.79ID:yp3zXjdta
>>331
戦国無双なんとかがSwitchだけの際、めっちゃ叩いてたような
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:26:33.58ID:qIqO2d++0
2ステージ目にガーディアン出てくるけど
ボタン連打してるとビームで焼かれて普通に殺されるし
いつもの草刈り無双を期待して買う人はびっくりしそう
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:28:25.68ID:Prf0OZm90
ゼルダのダッシュ攻撃がとろくてきつい、しかもこれよく出しちゃうし
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:29:35.49ID:dgtq89nF0
>319
全盛期のリンクは一振りで雑魚を一掃できる強さとキミは思っていたのかスゲーな。
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:36:24.22ID:iAsSvbhH0
特定の敵にはボタン連打じゃ負けちゃうwって
普通の無双でもそのぐらいあるし、、
ホント豚ってゲーム知らず
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:40:05.11ID:qIqO2d++0
>>339
じゃあその色々する無双を実際に挙げて見ろよw
前作のゼルダ無双とFE無双以外でな

基本的に戦国も三国もガンダムもガード崩してボタン連打と必殺だろ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:17:37.70ID:7LbaGbFmd
鍛えた剣持ってゲージ溜めてA押せばノーマルの雑魚くらいなら実際一振りで一掃できちゃうんだぜ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:23:54.65ID:J4IZQ73mF
どれだけいろんな作品とコラボしても結局やること同じのクソゲー無双
アクションゲームはどんどんスタイリッシュに進化してるのにいつまでこんな古臭い草刈りやってんだ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:31:34.41ID:bzmCYEEn0
勝手に盛り上がってた連中がいたのか知らんけど無双の時点で予想しておくべきだったろ
俺は最高でもやる気がないけど見た目が正史ならようつべでクリア動画でムービーパートだけ飛ばし見でもすりゃいいと思ってたし
ゲーム性は絶対に期待しちゃダメとだけは買う気なくても思ってたぞ

それはそうとミニダイレクトは「今年のメーカーの紹介は今回で最後です」て意味深な言い方で締めてたから
まだ任天堂のはあるって事だ、要するにブレワイ2のダイレクトは年末にまだやる可能性がある
このクソゲーに気を遣うなら12月だろうな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:39:23.04ID:Prf0OZm90
前作のようなのを期待してた人にはfps低くて辛いし
実質ブレワイみたいなのを期待してた人には無双だな・・・で辛い
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:55:14.46ID:YZzJP6oM0
>>343
BotW2はSwitch2ロンチだと思うな
新しい要素取り入れるなら尚更スペック欲しいでしょ

現行機だとただの続編にしかならないと思いますね−(´-ω-`)
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:07:00.79ID:qIqO2d++0
ゲームに使用できるメモリが
WiiU(1GB)、Switch(3GB)

オープンワールドはメモリの恩恵がデカいの
BotW2は前作よりもやれる事めっちゃ増えるぞ

具体的には前作になかったシームレスに入れる洞窟作れたり
水中深くに潜って探索できる様になるとかな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:08:04.06ID:UKOT8iAH0
>>310
うんだからどっちつかずの中途半端なゲームになってるんだぞ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:08:20.16ID:fmb/FELed
豚「クソゲーなのは無双でコエテクが開発したからブヒイイ

そのクソゲー無双に許可出したのは任天堂なのにな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:10:32.11ID:UKOT8iAH0
>>346
そんなんゼノブレイドクロスでもあったから作ろうと思えばメモリなんて1GBでも出来てたぞw
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:14:55.57ID:qIqO2d++0
>>349
えぇ…お前両方とも遊んだ事ないだろ…
ゼノクロはフィールドでほとんどインタラクション無いけど
BotWは物理や化学の演算処理の塊のフィールドな上
謎解きの仕掛けとかも張り巡らしてんだぞ?
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:15:56.54ID:vKpfXOzq0
>>1
別に買わなくてもいいのよ?
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:18:20.71ID:UKOT8iAH0
>>350
は?
そんな話ししてねえじゃん
シームレスで洞窟に入れるようになるとかいう話だろ
なに話題変えてんだよw
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:22:05.22ID:qIqO2d++0
>>352
アスペみたいなこと言うね
BotWの物理化学エンジンを積んだ上で洞窟や水中などにダンジョンとか
探索エリアを広げられるっていう話に決まってるだろw

まぁBotWが今後のゼルダのベースになるとか知らなかったり
前作プレイしてない人間にはここまで説明しなくちゃ分からないか
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:22:27.63ID:UKOT8iAH0
シームレスに入れる洞窟ならゼノクロにもあったという話をしてるだけなのに
物理演算だとか謎解きだとか全く1ミリも洞窟にシームレスで入れるかどうかの話と関係ねえこと言ってくるなよ
落ち着けよ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:24:46.78ID:UKOT8iAH0
>>353
それいま話と関係ねえから
自分が話題と無関係な話をしているのがおかしいのであって、俺は何もおかしくないぞw
自分が話と突然無関係なことを言い出して、アスペ呼ばわりはひでえなw
しかもお前には関係ない話だろうw
俺はお前に用はないよ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:26:51.67ID:UKOT8iAH0
>まぁBotWが今後のゼルダのベースになるとか知らなかったり
>前作プレイしてない人間にはここまで説明しなくちゃ分からないか

なんでこんなに攻撃的なの?
精神状態やばくね?
別に俺は悪口言ってるわけでもないのになんでこんなに攻撃的になってんの?
0357びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/30(金) 18:27:01.40ID:VUVvck4H0
ここはゼルダ無双を叩くスレなのに
ゼルダ2の妄想を突然語られても困る
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:27:24.18ID:wtij6lBb0
>>346>>345に言ってるんだったら何もおかしくないと思うけど
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:30:42.47ID:UKOT8iAH0
俺がゼノクロもゼルダもやってないとか勝手に決めつけて
いきなりブチギレてるのはヤバすぎる
そこまで俺、任天堂信者がブチギレるようなこと言ったの?
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:38:27.42ID:UKOT8iAH0
いやまぁなにか癇に障ったのなら謝るよ
ごめんな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:40:36.22ID:qIqO2d++0
連投しまくってブチ切れてるのか?
まぁこれ以上衝突しても意味ないからやめよう
俺が悪かった!すまん!
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:49:05.32ID:qIqO2d++0
ゼルダのX・X(階段上るやつ)ってどう使うんだコレ?
とりあえずジャンプ→パラセール→巨大爆弾やってるけど
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:50:41.53ID:Prf0OZm90
ウィーク削り・・・?
ゼルダはボムガーディアン召喚の爆弾ばらまきが強すぎてこれだけでいいやってなってるけど
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:51:55.76ID:dPHxOtKR0
単に無双好きな奴は楽しめてそうでない人はダメって感じじゃないの
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:53:08.17ID:V1gVQY0b0
アクション面は無双シリーズでも結構出来がいいと思う
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:53:44.29ID:qIqO2d++0
>>364
ボムガーディアンボスを削るのには不向きだけど
雑魚蹴散らすのにめちゃくちゃ強いよな

触っててウォッチドッグスのドローンとかちょっと思い出したわ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:55:09.23ID:2zvLvZMk0
体験版やってみたが普通に面白かったわ
前作のゼルダ無双は本当にただの無双だったけど
今回のはだいぶ本編に寄せてきてるな
シーカーストーンのおかげで戦術に幅が出るのは嬉しい
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:59:12.35ID:dgtq89nF0
雑魚は100年後よりも弱いけど、ガーディアンは100年前の方が強かったんだな。

ゲームが違うとはいえ見た目が同じなのにBotWと違って任意でないジャンプ、登れない壁、見えない壁とかイライラする。
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:00:39.66ID:eyNPzOrap
ゼルダ無双は間違いなく売れると思うよ
体験版だけで評価を下すのは時期尚早
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:01:55.26ID:qjRUxBDyr
>>363
壊されなければ壁として使えるしZRで起爆させれば広範囲攻撃にもなるし普通に使える技じゃないか
他にも強い技があるからあえて使う必要は無いと思うけど
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:03:49.99ID:UKOT8iAH0
>>370
いや売れるから面白いというわけじゃあないだろ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:03:58.61ID:Pf4ij4N2d
豚「クソゲーなのは無双でコエテクが開発したからブヒイイ

このクソゲーにOK出した任天堂ディスってんの?
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:32:08.35ID:qIqO2d++0
リンクの盾サーフィン強すぎて他の2人のダッシュ・Xがショボく見えるなw
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:43:06.12ID:3j2V7LmMa
さっきDLしたがいきなりfps低すぎてビックリしたわ
これ20fpsくらいしか出てないだろガクガク過ぎるぞ
wiiUのゼルダ無双はここまで酷くなかった気がするんだが、しかも何か爽快感もあまり無いし
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:49:55.53ID:34d7cmjba
シーカーストーンの特効はいい味出してるね
回復も使い放題じゃないし
ハードなら割とヒリヒリするバランス
かと言って堅すぎるわけでもないので爽快
ブレイクしてたたき込めば大体一撃
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:51:50.49ID:2RCOYX7R0
ゼルダ無双には劣るが最近の戦国三国コラボ系よりは遥かに面白い
マップもコピペじゃないのがいいけど、石切り場とかよじのぼらせてそこにコログ置いとけよとおもった
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:52:10.02ID:34d7cmjba
>>375-376
スケボー中もスティック入れてれば終わってすぐまたスケボー乗れるっていう
ただ判定は弱いみたいでボコブリンの棍棒投げ部隊には吹き飛ばされる
個人的にはゼルダの爆弾が今のとこチート性能に感じる
発動中無敵っぽいのにあの殲滅力よ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:56:26.75ID:CnQlkZf8d
>>377
普通に爽快感しかないが・・・
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:05:57.16ID:2zvLvZMk0
フレームレート低いのは事実だが無双らしい爽快感は普通にあるな
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:07:10.49ID:Prf0OZm90
リンクのマグネキャッチはどういうわけなんだあれ
箱捕まえて普通に敵ぶつけるしかできんのか、インパとかだと箱掴んでも槍っぽいの叩きつけたりするのに
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:09:11.74ID:uhOJms2J0
エクスデウス体験版やアソビ大全体験版やピクミン体験版みたいに
製品版だとフレームレートか解像度改善とか無いかな
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:16:35.25ID:oED1FnWX0
てかフレームレート普通に安定してるけど
携帯モードはしらん
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:20:33.91ID:uhOJms2J0
>>386
チーニンとオメガ共作出しな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:24:36.95ID:nrFI0/Lpa
>>1
無双ってタイトルだから当たり前なんだけどほんとに普通に無双ガッカリだった
これならいらないや
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:46:18.82ID:YkPNJmZp0
>>335
戦国無双でスイッチの独占はないぞ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:48:30.16ID:DBVYnblE0
小さいガーディアンが救いに来たって言ってるから完全にハッピーエンドになりそうだなw
これだとブレワイの世界のバッドエンドになる方が難しいんじゃないのか?
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:51:09.97ID:DTYEN57ba
>>389
年単位の後発はあったぞ
その際、なんとゲハではPSでは出てないと勘違いしたアホ共の無双叩きがあった

似た話に
マーベラスが過去にPS4/PSVで売れなかったソフトをSwitchに移植したら
ゲハではマーベラスがクッソ叩かれてたし
マーベラスの会社ホームページのお問い合わせで
「何でPSに出さないんだ!出せば絶対買うのに!」というクレームが大量に湧いて
マーベラスがガチ切れしたなんてのもある
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:00:39.13ID:gXcfK1Th0
普通の無双ゲーだった。
オープンワールドは無理でも、ブレワイ名乗るんなら地形をパラセールで飛び越えて行ける位の自由度が欲しかった。
ストーリーも時渡りを普通に受け入れてて、同人臭がヤバイ。
時渡り隠す気無いってことは、これ以上深堀もしないんだろうな。
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:03:20.63ID:2zvLvZMk0
>>391
そのマーベラスの話詳しく知りたいw
脱任で叩かれ脱Pで叩かれ面白い会社だな
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:11:28.44ID:YkPNJmZp0
>>391
散々バカにしてる時限独占してたのか
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:33:44.87ID:PmJnKTpt0
とりあえずインパの操作が訳わからんw
んでジャスト回避ができんw
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:54:10.95ID:qiVBXzWP0
ジャスト回避は狙うのが割に合わない判定の厳しさ
ここ調整した方がいいと思う
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:56:15.14ID:HUl7ItkPa
>>395
印を集めて分身増やすんだよ
そしたらかなり広範囲攻撃出来るようになるのと必殺技がパワーアップ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:57:07.50ID:HUl7ItkPa
>>396
ジャストはボスクラスの時なら何とか出来る
でもオリジナルのBotWよりもシビアやね
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:57:35.36ID:MuvLn/yy0
ジャスト回避は無理に狙わず素直に弱点ついたほうが楽ね
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:59:30.39ID:HUl7ItkPa
>>399
突進にアイスメーカー当てて攻撃するのも結構楽だと思った
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:01:21.14ID:UKOT8iAH0
調整ミスってんだろうな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:02:08.99ID:2zvLvZMk0
ガーディアンのビーム反射は本編よりもやりやすくなってるな
その分ダメージも少ないから手軽に魅せプ気分味わえるくらいしか旨味無いけど
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:05:08.71ID:md5kFd790
モリブリンのボコ放り投げにもラッシュ入って笑った

俺はこれくらい厳しくてもいいや
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:09:22.92ID:Prf0OZm90
ジャストは回避性能あげてけば楽になるとかあるんじゃないかね
とりあえずは攻撃範囲育ててるけど
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:11:34.56ID:HjwzzgOM0
Rボタン連打してスローにすればジャストやりやすいとかないの?
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:27:49.23ID:fhP0wTWC0
>>391
GE3当初は独占の予定だったのに想像以上に売れなかったんだよな(´・ω・`)
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 00:50:57.39ID:b51Vg9qY0HLWN
ベリーハードは怖くてやれないからハードで丁度いい感じ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 01:56:58.09ID:Xi0/tKqM0HLWN
体験版で尼ランが一気に10位以上上がった
現在9位
一時的にランクインしている箱SX、SSを除いて、ソフトだけで順位をつけると
ピクミン、ルンファク5、桃鉄、リングフィットに続いて5位だな
発売まで残り20日と考えるとピクミンより手応えが良い
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 03:33:26.46ID:FfltOkRVaHLWN
>>399-400
基本的に弱点のアクションで崩すゲームだとは思う
突進なり回転なりする時に爆弾やビタロックのマークが親切に出るしな
猶予そのものは短いからアクションとしてちゃんと成立してる
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:38:27.61ID:9/ZBVoDA0HLWN
>>407
一度やってみることをオススメしたい
無双初心者だけど少し慣れてきたらベリーの方が楽しい
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 12:11:12.66ID:0E1r52LYdHLWN
「黙示録」と謳う以上、知られていなかった(本来の)歴史が語られることを想像するのは仕方ないと思う。

無双はまずはスカッとしたいので、スタッフロールまではハッピーエンド(イージー)が希望。
そしてクリア後に本編に続く本来の歴史が描かれた黙示録編としてトゥルーエンド(ハード)が欲しい。
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 12:31:08.31ID:JgZDzX63MHLWN
体験版やって購入決めた層は、無双を余りやったことが無い人だよね。今まで20年以上変わり映えのしない無双をやり続けたおじさんにとっては、やっぱり変わり映えしないゲームだったな。キャラゲーだから仕方ないかな。
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 12:32:26.79ID:uWQdPztCMHLWN
無双に限らずプラチナゲーとかDMCとかやるたびに思うんだが
わらわら湧いてくる雑魚いらねーんだよ
一対一で勝負させろ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 12:32:41.47ID:BZXpSjVO0HLWN
体験版やったけどスピード雑に早すぎて
本編をチートで改変した様にしか見えないw
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 12:52:11.83ID:3SdNWCab0HLWN
無双の時点でキャラゲー確定だしこんなの最初から動画で十分
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 12:52:52.94ID:kBVhW9wJ0HLWN
>>413
じゃあ別のゲームやりなよ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 13:07:57.85ID:n7H7oal9dHLWN
モンハンは一対一どころか周辺の雑魚含めて全員向かってくるが
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 13:40:58.78ID:+CPGEP7+0HLWN
糞ゲーあるあるで音楽はいい
通常戦闘曲アレンジ好きだわ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:37:32.05ID:T5ngQY140HLWN
>>413
無双向いてないよ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:46:58.01ID:7EaR00p60HLWN
コラボ無双にありがちな安っぽいお祭り感がない
ブレワイの世界観で正史の看板を掲げてるから重厚感があるわ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:11:05.94ID:XQaMrYEQ0HLWN
>>412
やったことない人が評価してるなら尚更良いのでは?🤔
老害かよ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:15:22.99ID:KVSy15wG0HLWN
>>413
雑魚的を大量に蹴散らすのが楽しいはずなのに
雑魚的を蹴散らす快感ないからな
この雑魚の在り方じゃ雑魚的いる意味ある?って感想抱くのは必然
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:24:00.82ID:KAt5P3wkdHLWN
>>425
爽快感無いって人はやったの?めちゃくちゃ爽快感あるが違うゲームやってないか?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:33:24.02ID:3sIP6PUg0HLWN
エイムモードの改善、フレームレート優先モード実装、
難易度表示と切替のショートカット…アプデでこれらが改善してからが本番だね
発売に間に合わせて欲しいけお
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:56:58.71ID:ZWRGRSqs0HLWN
ちょっとやったけどバクダン乱れ投げできたり、
矢の制限が無かったり、地面でアイスメーカー出来たり
同じ世界とは思えない制限の緩さだなぁ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:19:08.39ID:CeHX4INPaHLWN
今回の三人ともしっかり爽快感ある技持ってると思う
リンク→盾スケボー無双
インパ→多重影分身からの必殺技ゲージモリモリからの必殺技での一掃
ゼルダ右爆弾無双
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:20:37.45ID:CeHX4INPaHLWN
>>427
エリアごとの好感度でちゃんと戦うようになるみたいだぞ
まあ0でも割と攻撃してるけどね
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:48:39.97ID:eVx7c26nrHLWN
ガーディアンの恐怖感が薄れたのは、ビームで盾が壊れないからか
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:51:25.46ID:CeHX4INPaHLWN
スタミナの概念もないからガードさえしてれば完全無効はデカいね
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:52:39.87ID:mbI18hQ90
爽快感という面では無双OROCHI3が一番だったな
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 07:36:36.90ID:kHEovNre0
無双ってもはや同じことの繰り返しのスマホゲーが普及した今やるゲームじゃないよな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 07:55:16.56ID:l/xzJlnq0
なんかリンクの声に違和感あった
もうちょっと抑え目の演技というか童貞ボイスっぽいと思ったんだけど
声を出す回数や頻度が多いからかな
まあ本編の声録ったの何年前だよって感じだし仕方ないか
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 07:56:22.39ID:Sn87fRUc0
体験版だしてくれてありがとう
無事キャンセルさせていただきました
ピクミン買ってきたわ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:15:08.36ID:6jun8b3ep
もうちょっとフレームどうにかならなかったの
かねぇ。面白いとは思うけど
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:21:47.62ID:IMIcmMLi0
>>435
テンプレ乙ー
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:23:39.37ID:Kjxb/CFc0
俺は逆だな
むしろ今はやるゲームで溢れて忙しいから
ピクミンはしばらく放置だけど
こっちは発売日に買う
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:25:22.45ID:/oYZbwGwd
これがコーエーテクモ無双シリーズ、初見初プレーのキッズは買うだろうな。
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:27:42.76ID:tn5NvOKy0
初無双だけど無双では満足できないであろうというのは折込済
ハードル低いから楽しめるような気がする
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 10:40:01.20ID:Sn87fRUc0
ちょっとここがと言うだけでお前はわかっていないと発狂するから嫌なんだよなぁ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 13:23:07.18ID:QIv23RLX0
ゼルダ未体験だったけど無双体験版をイージーでやってみた。
画像で見たときは見た目の印象が苦手だったけど、
やってみたら見た目は全然気にならなくて、遊べる気がして面白い。
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 13:34:17.22ID:JK3x9swAd
>>446
まず本編やるのを出来ればオススメしたい
何倍も楽しめそう
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 13:38:48.53ID:Royk4ktl0
いろんな技があるけど、適当でOKで場面ごとにどれを使うとかの必要性がない 
ひたすら散漫なプレーを強いられるだけ
2面始まったとこでアンインストールした
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:46:07.90ID:ZLbJRaoda
自分と合わなかっただけなのに、クソゲー連呼して他の人に買わせないようにしようとする奴の多いこと。
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:47:41.29ID:7PLQHzK/M
もう戦略性が全く無く、ボタン連打ゲーから抜け出せない限り、無双シリーズはゴミだろ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:54:56.20ID:vfkqex5HM
体験版やって今の無双って色々と忙しいんだなって思った
無双はPS3で止まってんだよな自分
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:05:12.80ID:22HOgNMwa
難易度ハードで体験版やったが連打ゲーではなかったな
連打だけだと各属性ウィザードと突進してくる奴で死ぬ
燃やされるだけで最大値の2/3ハートが飛ぶし
でも基本ジャンケンだからしっかり弱点タイミングで弱点技出せば楽は楽
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:30:43.11ID:Kjxb/CFc0
どの道まだチュートリアル的な序盤だし
コアゲーマー様が求める
難易度とか戦略性を判断するのは
時期尚早過ぎる
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:40:49.10ID:jN8b+eEF0
どの無双シリーズでもそうだけど
適当にボタン連打してれば勝てる脳死ゲーってのはエアプアンチ勢の印象操作
味方に指示を出しつつどのルートで進軍してミッションをこなしてくかって戦略をたてるのが無双シリーズのゲーム性なんだからバトルシステムの一面だけを切り取って連打ゲーって言うのは良くない
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:09:04.69ID:AdVanrvXa
とんでもストーリー
ゲーム自体は安定のつまらん草刈り
ブレワイのコンパチキャラばかりのコストカットグラフィック
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:13:35.17ID:gFEQJKWU0
いつものガワだけ変えただけのマンネリ無双
アークの格ゲーと一緒
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:17:03.94ID:8potX0S+0
>>452-454
君が勘違いしている
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:12:50.84ID:IMIcmMLi0
>>457
そう思ったのならもう買わなくていいよ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:14:16.69ID:cUYrZKfYM
売れるから作ってるだけで任天堂も「素晴らしいゲーム」だとは思ってない
それが無双
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:25:12.35ID:mMXQixDbp
ゲハ臭えなあ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:54:59.19ID:byEulvnKr
無双で戦略がーって語ってて微笑ましい
スクエニのRPGだってそういうつまらんだけの戦略笑は存在するだろ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 20:02:45.00ID:O1b5FYaj0
むしろ連打ゲーで極めて欲しいんだけどな無双は
気持ち良さだけある感じで
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 21:02:40.10ID:22HOgNMwa
連打するだけになると草狩りになってしまうから
適度に俺上手いんじゃね?って勘違いさせる要素は大事
それが今回はジャスト回避だったり
ジャンケン部分って話
無双というよりニンジャガっぽい
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:21:21.52ID:GWTBn0Fj0
極めたら連打ゲーになるよ
今回バッジ屋に相当するものって武器スキルになるのかな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:41:32.68ID:V4WVJjCla
>>451
これで今回は久々に忙しくない無双なんだぜ……
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 01:39:51.26ID:W6gNf4xY0
楽しすぎてやりまくってたらリンクレベル18とかになったわ、これは引き継がずに楽しもうかな…
ってかガーディアンってチクチクやってたら普通に倒せるんだな、13分くらいかかったけど
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 02:55:39.08ID:VdhaBwBl0
解像度低そうなボヤけたメインアクション画面と、フレームレート低い?せいでコマが飛んでるようなモーションになってるのに驚き萎えかけたが、キャラ動かしたりアクションしてる時のプレイフィール自体は悪くないのでついつい遊んでしまうタイトルには仕上がってるとは思った

でも基本的な見た目では相当損してるし、ブレワイのウリであった、見えるところに進入可能 なところはことごとく潰されてるのは、プレイフィールとしてもかなり残念な部分で心配だ

これはコエテクが悪いんかねぇ…
マシンスペックによる制約だとしたら、pc版出せよと本気で思う
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:09:13.42ID:8/3vgbYZa
BGMが原作寄せなのがちょっと不満で、
いつもの無双的なメタルっぽい感じが欲しかったかも
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:19:39.32ID:iqxH7sqg0
DXは爽快で楽しかったのにな
インパのアクションが派手でバッサバッサと切り捨てたいけど敵が少ないから
楽しくねーんだよ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:24:43.61ID:wuclWtOma
ジャップさぁ…

いつまで無双やってんの??w

高み🗼を目指して洋ゲーやれよwwwww
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:26:16.49ID:7gomN0psa
洋ゲーこそただの技術競争に終始してておもしろくねぇ
ただインディーズは除く
本来のゲームの在り方を考えさせる現ゲーム世代だと思った
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:28:37.50ID:Nc6azoKG0
たぶん最初で最後の無双購入
PS2のころから面白いと思ったことがない
武将に興味がないのもあるけど
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:37:51.79ID:ojE0tTbra
>>476
今年の洋ゲー売上1位Switchやんけ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:59:15.79ID:iC5yCkXw0
無双の体験版が面白かったらboth買ってみようかと思ったんだけど、イマイチだったな。
両者の操作感は似てるの?
なんかリンクも敵も「軽い」感じがするんだけど。
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:05:44.88ID:ZKqwJ/Zl0
>>465
むしろ無双特有の爽快感の演出をなくしたら何のゲームだよってな

アクションゲーとしての評価なら別IPや他社に求めろよってね。任天堂信者は討鬼伝の存在忘れてそう
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:08:23.82ID:Qgq8EIkC0
しばらくゲーム立ち上げてないせいか体験版出てるの今知ったわ。
落とすで〜
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:24:25.74ID:Bqrc6o1b0
スイッチ版の戦国無双真田丸60fpsだからオススメだよ
初期プレイヤーキャラの真田昌幸=草刈正雄の隠れたメッセージも忘れなくw
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:48:12.49ID:fr/KS1Lp0
最初Lightでやったけどカクカクと敵のポップアップが酷くてすぐ投げてしまった
その後ノーマルSwitchのドッグモードでやったけどやや改善されるくらいだった
あのブレワイ風の描画って相当大変なのかね
ハイラル無双DXはキビキビと動いてたのに
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:53:47.59ID:iC5yCkXw0
>>483
>>487

そっかー。ありがとう。
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:54:55.05ID:iC5yCkXw0
>>480
bothてなんだ・・・。botwだな。
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 13:23:54.81ID:GxrwruDG0
BOTWみたいに基本どこでもよじのぼれればよかったのに。グラフィックだけゼルダで
判定はいつもの無双で残念
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:50:05.16ID:vj9lkUvr0
世界観、ビジュアルと音楽は切り離せないからな
原作寄りじゃないと萎える
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:06:25.22ID:jjbZdgvz0
連打ゲーだと言われる理由を理解してない人ばかりだし
無双と名がついてるのだから無双になるのが当たり前とか理由になってないこと言う人ばかりだし
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:54:21.97ID:nTsi24X30
ハイラル無双がサクサクだっただけに結構プレイ感はきついな
多少解像度落とすなりして可変60くらいに持っていけないもんか
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:55:44.29ID:2Z5H0sg6p
すごいガイジが沸いてる
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:02:13.05ID:+iFABadH0
空中の壁とかルート固定とかひでえよ。天空の英傑どうすんだ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:22:56.17ID:i/JcwwM5a
連打ゲーだけど
ボス的なのがいるからかそこまで連打ゲー感はないが正しい
どちらかというとボスが出すアクションのマーク合わせのジャンケンゲー
弱点アクション覚える必要もないから誰でも爽快
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:47.98ID:mj90Tv+jp
連打だけしてればいいわけではないが草刈ったりマラソンしてる時間がどうしても長くなりがちだからな無双は
連打ゲーという印象になるのはしょうがないと思う
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:41:18.95ID:mj90Tv+jp
それは大袈裟だと思うがFE無双みたいにトライアルで一週間やれれば十分だな
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:55:58.60ID:vj9lkUvr0
他の無双は知らんが、注目できる敵を複数相手にするとなかなかやりごたえある(ベリーハード)
中盤以降もっとこういう局面が増えてきたら楽しいかも
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:08:59.19ID:dtN05bgp0
>>32
だな

ホント最初にお祭りゲーって言って欲しかったな
最初にブレワイの前日譚とか言っちゃったからファンもアンチも迷走しちゃってる
前作ゼルダ無双と比べても???状態だし
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 01:09:19.51ID:9ObbzTXJ0
初報で「100年前の大厄災が体験出来ます」、悲劇エンドを予感させるトレーラー
2ndトレーラーで「新たなる未来」IFルート分岐マルチエンドを示唆
正史を思わせる「知られざる100年前の記憶」動画を3連続投稿
体験版冒頭で過去改変のIF「のみ」と判明

見事に振り回されたな〜、とかではなく、ホント最初からそう言ってくれと思った
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 01:51:37.98ID:tsssPaT+0
信者すら匙投げてて草
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 08:13:28.92ID:A2nCp8We0
匙投げられてる?
あまりそんな実感はないが…

期待していたほどではなかったが、無双としては歴代のなかでも良作になるという評価と思うが
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 08:15:16.90ID:oFAlkTzCa
まだ1章だけだけど
無双遊ばない自分も楽しめてるぞ
中ボスとステージボスがちゃんとアクションしてるのが大きい
雑魚も結構チクチクしてくるし(難易度ハード)
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 10:12:40.26ID:4nc9ZWloa
連打ゲーだよ、無双は。
脳死してても楽しめるから無双なの。
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 14:28:45.89ID:1j7vVpWg0
>>508
それイージーモードだけじゃね?
スマブラもイージーならそうなるよ

マンネリではあるけど
ゼルダである事が大きい
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 16:53:37.96ID:XmI26N5t0
>>471
動作に関してはωフォースが悪いな
この手のフィールド構成でガクガクは以前からある
遊びに関してはチーニンだった前作には劣るけど、無双よりはしっかりアクションしてるって感じ
その辺踏まえて、衣装やBGMに無双アレンジ入れてないのは良いかなと思った
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 18:54:09.74ID:u2tgAVH/a
チーニンじゃないけど
中ボスとエリアボスはニンジャガ感が強い
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 19:14:29.35ID:9ObbzTXJ0
一応、遊びの方向性についても任天堂に意見もらってると言ってたからな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 19:39:28.63ID:9MVsJjSd0
初報の時は買う気満々だったけど体験版面白くないからパスだな
せめて60fpsにしてくれないとゲーム酔いがひどい
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:49.34ID:fmBvqxXD0
>>509
だからゲーム慣れしていて無双慣れしてる人からしてみれば、前作までと今作は
アクション性が無いのでゲームのほぼ最適解を勝手に手が動くかのようにできるから連打ゲーになるんだよ

ゼルダである事が大きい と言うなら前作までと今作が
ゼルダっぽいだけでゼルダらしくないから意味が無いのわかるだろ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:26.01ID:bVFHbk1Td
BOW2までの繋ぎにはなりえないが、連打ゲーとか言ってる人は単純に無双向いてないだけ
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 22:26:38.59ID:u2tgAVH/a
>>515
もはや引き下がれなくなって
意地でも連打ゲーのレッテル貼ろうとしてる感
つか今作に関しては連打コマンドは全体的に弱い
リンクは盾スケボー
ゼルダは爆弾が強い
どちらも連打アクションではない
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 00:00:41.15ID:9SMN0f3Cp
連打ゲーかはともかくいつもの無双だったな
リンクの必殺技とか体験版の時点で既に見飽きてしまったんだが
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 00:46:58.77ID:5iflGyW90
そもそも連打ゲーってアホみたいに温いJRPGに対して使ってた言葉なんだけどな
エアプならいざ知らず、元々草刈りゲーの無双に使うって事が無理がある
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 01:05:40.09ID:1Tpq8smLr
無双もJRPGも単調でつまらなくて
過去の遺物として消えていくところは共通だね
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 02:11:00.35ID:dMYDAgMv0
アンチ乙、無双の当たり前に従ってみただけだというのに
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 04:02:59.06ID:rWFpflm00
>>515
他の無双と違って、コンボの途中でシーカーストーンやアイテム攻撃挟んだりも出来るみたいだけど
いや、百歩譲って、もし連打だけしてればクリア出来るというのを言いたいのだとしても、それは連打ゲーとは言わんよね
むしろ初心者やアクション得意でない人にも遊んでもらえるモードがあるという解釈になるだけのことで

なんか臭うよね、この手の批判する奴って
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 08:39:59.17ID:ZeCBSiZV0
初無双だけど、スタイリッシュなプレイを楽しんだり、魅せプレイや効率的なタイムアタックプレイなんかを追及する人にはいいんじゃないかなあ
そしてボタン連打でもクリア出来るのはアクション苦手だけど自分でストーリーを追いたい人にも優しい
BotWの世界でリンク以外のキャラを操作出来るのもウリだしね
ストーリーがパラレルになった点はだいぶ意見が分かれてる印象だけど
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 09:32:33.44ID:GdjJ3b/za
パラレルは確定ではないけどね
100年後に復活するリンクがガノンに負ける話を塗り替える話かも知れないし
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 11:01:39.46ID:7TD4XeVX0
スターウォーズエピソード1、2、3で暗黒卿倒してしまうような話をみたいって感覚がわからねぇ
ただ前作を踏みにじる展開じゃん
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 11:24:59.99ID:ZeCBSiZV0
自分も共感は出来ないけど、おそらく「ゲーム」だからだと思う
ゲームならif分岐やマルチエンドは普通にある
ゲームだから気持ちよく勝って終わりたい
ゲームで好きなキャラを自分の操作で死なせるのは嫌だ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 11:27:19.12ID:ZeCBSiZV0
あとゲームで物語の結末が分かってるのは嫌だ、とかも
まったく共感はしないけども
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 12:21:41.82ID:qyL+5sf1d
ゼルダ無双が悪いんじゃなくてSwitchとかいう害悪低脳ハードが悪い。無理だよこんなスペックじゃw
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 14:14:11.78ID:Jlejx0zCa
>>530
WiiUのBotWですら出来てた事が出来てないって話で
なんで高性能化したSwitchでその結論が出るんだ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 15:47:58.71ID:BI6/0lgt0
518とか523みたいに曲解する奴が多すぎ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 16:28:34.84ID:5iflGyW90
お前がエアプなだけだよ
無双、それもコラボ系がどういうものでこれまでどの程度の出来だかったか知らんのか
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 17:24:09.27ID:c6CVuPui0
>>531
答えは携帯機能に合わせるとむしろ低性能化するからだわな
これは間違いなくスイッチの泣き所で高性能状態にスコープを合わせることができなくて常に下と調整が必要
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 18:50:30.30ID:luzBZJuza
小さい段差登りそのものはGCのスカソでもやってたし
対応して欲しかったなやっぱり
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 19:23:06.44ID:9SMN0f3Cp
連打ゲーイコール連打だけでクリアできるゲームじゃないからな
撃破数カウントされるからどうせ最終的にはSランク取るのにひたすら草刈りしまくるゲームになるんだろ
ストーリーだけやって即中古に売ればそれなりには楽しめそうだが
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 19:35:20.75ID:jHB9N29Ma
ゼルダFEってだけで贔屓する豚がいる限り
正当な評価はできんな
クソつまらんから本編売れなくなったし
ワンピースだの北斗だのキャラゲーに凋落してるシリーズなのに
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 20:18:26.99ID:luzBZJuza
クリア評価はクリアしたのにガッカリする要素になりがちだし
無くていい
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 20:23:16.41ID:kguJ287IM
無双本編がクソなのって高難易度が育成前提なのにキャラ人数が多すぎるのが一番の原因だと思う
低レベルで挑めば敵武将が固すぎて一人倒すのに効率的なコンボを何百回と叩き込む事になるし
その点今作は初手ベリハでもシーカーストーンやロッド、ステージギミックをうまく使えば何とでもなるのが良い
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 20:27:03.60ID:luzBZJuza
これ系の高い難度にありがちな固いだけにはなってないね
しっかり弱点突いてブレイクすればサクッと倒せる
それでいて被ダメ大きめでスリリング
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 22:23:36.80ID:igDOWooW0
>>515
ジャスト回避もしくは弾きゲームだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況