X



【悲報】ゼルダ無双厄災の黙示録、ゼルダBOTWに泥を塗るレベルで酷い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/29(木) 01:52:42.26ID:WlW9C4fTx
if展開確定
ガクガクfps
自由度皆無の蜂の巣マップ
キャラのアクションが派手すぎて原作の雰囲気ぶち壊し


もうガッカリゲー確定したようなもんだろこれ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 16:50:05.16ID:vj9lkUvr0
世界観、ビジュアルと音楽は切り離せないからな
原作寄りじゃないと萎える
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:06:25.22ID:jjbZdgvz0
連打ゲーだと言われる理由を理解してない人ばかりだし
無双と名がついてるのだから無双になるのが当たり前とか理由になってないこと言う人ばかりだし
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:54:21.97ID:nTsi24X30
ハイラル無双がサクサクだっただけに結構プレイ感はきついな
多少解像度落とすなりして可変60くらいに持っていけないもんか
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:55:44.29ID:2Z5H0sg6p
すごいガイジが沸いてる
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:02:13.05ID:+iFABadH0
空中の壁とかルート固定とかひでえよ。天空の英傑どうすんだ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:22:56.17ID:i/JcwwM5a
連打ゲーだけど
ボス的なのがいるからかそこまで連打ゲー感はないが正しい
どちらかというとボスが出すアクションのマーク合わせのジャンケンゲー
弱点アクション覚える必要もないから誰でも爽快
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:47.98ID:mj90Tv+jp
連打だけしてればいいわけではないが草刈ったりマラソンしてる時間がどうしても長くなりがちだからな無双は
連打ゲーという印象になるのはしょうがないと思う
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:41:18.95ID:mj90Tv+jp
それは大袈裟だと思うがFE無双みたいにトライアルで一週間やれれば十分だな
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:55:58.60ID:vj9lkUvr0
他の無双は知らんが、注目できる敵を複数相手にするとなかなかやりごたえある(ベリーハード)
中盤以降もっとこういう局面が増えてきたら楽しいかも
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:08:59.19ID:dtN05bgp0
>>32
だな

ホント最初にお祭りゲーって言って欲しかったな
最初にブレワイの前日譚とか言っちゃったからファンもアンチも迷走しちゃってる
前作ゼルダ無双と比べても???状態だし
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 01:09:19.51ID:9ObbzTXJ0
初報で「100年前の大厄災が体験出来ます」、悲劇エンドを予感させるトレーラー
2ndトレーラーで「新たなる未来」IFルート分岐マルチエンドを示唆
正史を思わせる「知られざる100年前の記憶」動画を3連続投稿
体験版冒頭で過去改変のIF「のみ」と判明

見事に振り回されたな〜、とかではなく、ホント最初からそう言ってくれと思った
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 01:51:37.98ID:tsssPaT+0
信者すら匙投げてて草
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 08:13:28.92ID:A2nCp8We0
匙投げられてる?
あまりそんな実感はないが…

期待していたほどではなかったが、無双としては歴代のなかでも良作になるという評価と思うが
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 08:15:16.90ID:oFAlkTzCa
まだ1章だけだけど
無双遊ばない自分も楽しめてるぞ
中ボスとステージボスがちゃんとアクションしてるのが大きい
雑魚も結構チクチクしてくるし(難易度ハード)
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 10:12:40.26ID:4nc9ZWloa
連打ゲーだよ、無双は。
脳死してても楽しめるから無双なの。
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 14:28:45.89ID:1j7vVpWg0
>>508
それイージーモードだけじゃね?
スマブラもイージーならそうなるよ

マンネリではあるけど
ゼルダである事が大きい
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 16:53:37.96ID:XmI26N5t0
>>471
動作に関してはωフォースが悪いな
この手のフィールド構成でガクガクは以前からある
遊びに関してはチーニンだった前作には劣るけど、無双よりはしっかりアクションしてるって感じ
その辺踏まえて、衣装やBGMに無双アレンジ入れてないのは良いかなと思った
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 18:54:09.74ID:u2tgAVH/a
チーニンじゃないけど
中ボスとエリアボスはニンジャガ感が強い
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 19:14:29.35ID:9ObbzTXJ0
一応、遊びの方向性についても任天堂に意見もらってると言ってたからな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 19:39:28.63ID:9MVsJjSd0
初報の時は買う気満々だったけど体験版面白くないからパスだな
せめて60fpsにしてくれないとゲーム酔いがひどい
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 20:50:49.34ID:fmBvqxXD0
>>509
だからゲーム慣れしていて無双慣れしてる人からしてみれば、前作までと今作は
アクション性が無いのでゲームのほぼ最適解を勝手に手が動くかのようにできるから連打ゲーになるんだよ

ゼルダである事が大きい と言うなら前作までと今作が
ゼルダっぽいだけでゼルダらしくないから意味が無いのわかるだろ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:26.01ID:bVFHbk1Td
BOW2までの繋ぎにはなりえないが、連打ゲーとか言ってる人は単純に無双向いてないだけ
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 22:26:38.59ID:u2tgAVH/a
>>515
もはや引き下がれなくなって
意地でも連打ゲーのレッテル貼ろうとしてる感
つか今作に関しては連打コマンドは全体的に弱い
リンクは盾スケボー
ゼルダは爆弾が強い
どちらも連打アクションではない
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 00:00:41.15ID:9SMN0f3Cp
連打ゲーかはともかくいつもの無双だったな
リンクの必殺技とか体験版の時点で既に見飽きてしまったんだが
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 00:46:58.77ID:5iflGyW90
そもそも連打ゲーってアホみたいに温いJRPGに対して使ってた言葉なんだけどな
エアプならいざ知らず、元々草刈りゲーの無双に使うって事が無理がある
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 01:05:40.09ID:1Tpq8smLr
無双もJRPGも単調でつまらなくて
過去の遺物として消えていくところは共通だね
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 02:11:00.35ID:dMYDAgMv0
アンチ乙、無双の当たり前に従ってみただけだというのに
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 04:02:59.06ID:rWFpflm00
>>515
他の無双と違って、コンボの途中でシーカーストーンやアイテム攻撃挟んだりも出来るみたいだけど
いや、百歩譲って、もし連打だけしてればクリア出来るというのを言いたいのだとしても、それは連打ゲーとは言わんよね
むしろ初心者やアクション得意でない人にも遊んでもらえるモードがあるという解釈になるだけのことで

なんか臭うよね、この手の批判する奴って
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 08:39:59.17ID:ZeCBSiZV0
初無双だけど、スタイリッシュなプレイを楽しんだり、魅せプレイや効率的なタイムアタックプレイなんかを追及する人にはいいんじゃないかなあ
そしてボタン連打でもクリア出来るのはアクション苦手だけど自分でストーリーを追いたい人にも優しい
BotWの世界でリンク以外のキャラを操作出来るのもウリだしね
ストーリーがパラレルになった点はだいぶ意見が分かれてる印象だけど
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 09:32:33.44ID:GdjJ3b/za
パラレルは確定ではないけどね
100年後に復活するリンクがガノンに負ける話を塗り替える話かも知れないし
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 11:01:39.46ID:7TD4XeVX0
スターウォーズエピソード1、2、3で暗黒卿倒してしまうような話をみたいって感覚がわからねぇ
ただ前作を踏みにじる展開じゃん
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 11:24:59.99ID:ZeCBSiZV0
自分も共感は出来ないけど、おそらく「ゲーム」だからだと思う
ゲームならif分岐やマルチエンドは普通にある
ゲームだから気持ちよく勝って終わりたい
ゲームで好きなキャラを自分の操作で死なせるのは嫌だ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 11:27:19.12ID:ZeCBSiZV0
あとゲームで物語の結末が分かってるのは嫌だ、とかも
まったく共感はしないけども
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 12:21:41.82ID:qyL+5sf1d
ゼルダ無双が悪いんじゃなくてSwitchとかいう害悪低脳ハードが悪い。無理だよこんなスペックじゃw
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 14:14:11.78ID:Jlejx0zCa
>>530
WiiUのBotWですら出来てた事が出来てないって話で
なんで高性能化したSwitchでその結論が出るんだ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 15:47:58.71ID:BI6/0lgt0
518とか523みたいに曲解する奴が多すぎ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 16:28:34.84ID:5iflGyW90
お前がエアプなだけだよ
無双、それもコラボ系がどういうものでこれまでどの程度の出来だかったか知らんのか
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 17:24:09.27ID:c6CVuPui0
>>531
答えは携帯機能に合わせるとむしろ低性能化するからだわな
これは間違いなくスイッチの泣き所で高性能状態にスコープを合わせることができなくて常に下と調整が必要
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 18:50:30.30ID:luzBZJuza
小さい段差登りそのものはGCのスカソでもやってたし
対応して欲しかったなやっぱり
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 19:23:06.44ID:9SMN0f3Cp
連打ゲーイコール連打だけでクリアできるゲームじゃないからな
撃破数カウントされるからどうせ最終的にはSランク取るのにひたすら草刈りしまくるゲームになるんだろ
ストーリーだけやって即中古に売ればそれなりには楽しめそうだが
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 19:35:20.75ID:jHB9N29Ma
ゼルダFEってだけで贔屓する豚がいる限り
正当な評価はできんな
クソつまらんから本編売れなくなったし
ワンピースだの北斗だのキャラゲーに凋落してるシリーズなのに
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 20:18:26.99ID:luzBZJuza
クリア評価はクリアしたのにガッカリする要素になりがちだし
無くていい
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 20:23:16.41ID:kguJ287IM
無双本編がクソなのって高難易度が育成前提なのにキャラ人数が多すぎるのが一番の原因だと思う
低レベルで挑めば敵武将が固すぎて一人倒すのに効率的なコンボを何百回と叩き込む事になるし
その点今作は初手ベリハでもシーカーストーンやロッド、ステージギミックをうまく使えば何とでもなるのが良い
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 20:27:03.60ID:luzBZJuza
これ系の高い難度にありがちな固いだけにはなってないね
しっかり弱点突いてブレイクすればサクッと倒せる
それでいて被ダメ大きめでスリリング
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 22:23:36.80ID:igDOWooW0
>>515
ジャスト回避もしくは弾きゲームだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況