X



【速報】鬼滅の刃、史上初の全巻ランキング総ナメする異常事態。 これは社会現象だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 07:52:41.05ID:zl8jzejK0
半年前
i.imgur.com/OsNSA57.jpg

今日
i.imgur.com/h30LK2e.jpg
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:06:17.14ID:3v/FTtyEd
>>263
どうせ来年アニメ二期やるだろうかからゲームもそれに合わせて出すだろうね
それに鬼滅ファンはもはや女子供だけではないからそれなりに売れるんじゃない?
PS4が再燃するかは知らんが
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:18:38.81ID:7dx73kVS0
>>248
俺も以前ハンターハンターで旧アニメは蟻編まで網羅してなかったので
思わず続きをコミックで読んでしまったな。そういう効果って大きいんだぜ

アニメ人気が原作の人気をも引っ張り上げるのは昔からジャンプではあるあるだったそうだな
>>265
2000年以降のジャンプ漫画ってとにかくテンポが遅い傾向にあるからな
この漫画と路線が似てる某オサレ漫画なんて脇役同士の戦いに何週かけてるねん
って感じだったしな

鬼滅は最近のジャンプ漫画にしては異例なほどテンポが良いと言うのも功を奏しただろう
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:14:21.72ID:3v/FTtyEd
アニメ化も決まってこれからって時にいきなり最終章突入だったからな
引き伸ばすどころか強引に連載畳もうとしてるようにすら見えた
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:22:47.50ID:7dx73kVS0
>>268
正直本当に人気があるうちに連載畳むとは思ってなかったな

富岡「物凄い力を感じる。お館様が予言した通りついにあの連中が動き出したか?
    だとすればおそらく無惨以上の脅威になる」
みたいなジャンプあるあるで次の章に行くとばかり思ってたわw
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:29:01.16ID:ZphBig7qa
無限列車以降も
全て映画にしろよ

俺は見ないが半年に一章ずつやれるぞ
アニメ二期で消化するのはもったいない
作者若いしスピンオフは月刊程度なら長くやれるだろ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:31:18.42ID:tEDQquaMF
で親の介護終われば現代編も開始
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:37:05.61ID:EeAbW9tl0
クリスマスに買ってやる予定やが売ってないのか?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:11:54.81ID:oROHZCb80
>>274
全巻の重版十一月だし最終巻合わせでも買えるとは思うけど
クリスマスプレゼントが確定してる場合ははやめに確保するに限る
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:39:01.41ID:09UROm2b0
ブームが作れるなら苦労しないだろ
あんだけ宣伝頑張ったサムライ8は即死したのに
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:45:52.28ID:PffBmVK6M
サム8にナルトを超える世界的大ヒットを期待してたから
鬼滅が終わるのをあっさり許したのはありそう
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:43:19.24ID:Q7n/hgAEr
>>267
話がトントン拍子に進んで行って違和感感じたわ。そんなに都合の良い話って、みたいなw
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:48:14.30ID:xYeGc/S3d
しのぶさん、たまたま童まにすぐ会えたけど他の上弦と戦うことになってたらどうするつもりだったんやろ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:48:47.48ID:+bNm4UsR0
恵まれてる人間に都合の良い展開ばかりなら反感買っただろうな
若くして不幸味わった人間が主人公だから読者も納得してるんだと思う
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:42:19.75ID:cf44t9JN0
ソフトランキングを総なめするSwitchも社会現象なんだよなあ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 00:12:37.03ID:s1/ZLtLL0HLWN
親の介護とかのデマまだ信じてるやついるんだな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 00:20:01.07ID:a6jDI0wY0HLWN
忠臣蔵とか新選組とか日本人が大好きな系統の物語だと思った
若い女児とかも巻き込んた人気になるとは
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 01:51:01.96ID:JjdUGww70HLWN
言うて鬼滅のアニメ作った会社は
テイルズとかゴッドイーターのアニメ作っとるが
対して売れとらんし
フェイトの映画もそこまで売れとらんよ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 02:09:50.01ID:MT1r7ylF0HLWN
育ててみてもいいと思う
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 02:47:13.12ID:oSSVD9l60HLWN
作者が人間不信になって描くの嫌になって漫画家辞めて実家に帰ったとしきりに言ってる奴見かけたがデマだろ
何でそういう場合によっては名誉毀損になりかねない嘘付くんかね

ソースあんのは作者が女性で家庭の事情あって実家帰らんといかんと編集者が言ってた事しかないだろ
女性という点と家庭の事情と実家帰る事を結び付けて言ってるって事は結婚妊娠出産の可能性がわりとあるんでね
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 02:48:13.98ID:s1/ZLtLL0HLWN
>>288
それもデマだよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 02:52:59.23ID:TeJrr/uJ0HLWN
>>289
どっちでもいいんだけど
典拠なしにデマデマ言うだけなら週刊誌以上に意味が無いな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 02:53:28.07ID:wc6x4R2N0HLWN
既に完結してるのと全巻揃えるのに
そんなに金がかからんというのが大きいんだろうか
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 02:54:39.30ID:s1/ZLtLL0HLWN
>>290
漫画家引退とか週刊誌のネタでしょ?
その後読み切り描いてるんだから引退してないじゃん
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 03:00:07.79ID:LO4PZxGa0HLWN
原作コミック大人買いしに本屋行ったら
1〜5巻 19〜22巻しかなかった
6巻〜18巻どこいったああああああ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 03:00:08.09ID:LO4PZxGa0HLWN
原作コミック大人買いしに本屋行ったら
1〜5巻 19〜22巻しかなかった
6巻〜18巻どこいったああああああ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 03:11:18.84ID:wc6x4R2N0HLWN
人気絶頂の時に完結できたのは本当にすごいな
普通は人気が出た漫画なんて無くなるまでダラダラ引き伸ばすのに
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 03:20:35.89ID:LO4PZxGa0HLWN
>>295
今やってる映画の無限列車編
ONE PIECEなら短くて1年普通に2年は引っ張るだろうね
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 04:26:10.50ID:NlDm3TB80HLWN
不思議な売れ方ではある
ジャンプの読者のほとんどの人にはそこまで刺さらなかったわけで
とつぜんアニメで外部に出たとたん爆発するってのも
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 04:26:34.65ID:/aywpS0D0HLWN
オリコン自体が集計法盛ったりするしステマやりまくってる事で有名なのに
なんで持ち上げるんだろうかって思ったが完全にステマクソスレだなこれ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 06:00:30.39ID:8iKZ151I0HLWN
人気はあるけど後に内容を語られるような作品では無いと思う
サクッと読みやすいし分かりやすくて面白いけどそこまでって感じだろ
人気という情報に群がって一体感を感じてるだけな気がするわ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 06:36:59.46ID:KNOVXWZv0HLWN
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^^・ 、 、 ^ - ^
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:12:06.74ID:0KKBov4o0HLWN
作品が面白いとか面白くないの問題じゃない。この戦時に映画館いってるあほどもと分かり合えるか?
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:15:13.94ID:J5Biq8f00HLWN
てかジャンプの映画ってオリジナルストーリーでやるもんだろ
なんで本編途中を映画でやってるんだよ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:34:08.51ID:R5NBuWFl0HLWN
>>304
原作が完結してるがアニメは途中までしかやってないという
状況があったからこそできた事だな
>>303
まあ、これほど人気がある映画ならTVもほっとかないから
確実に地上波でもやると思う。正月の3日の夜ぐらいに持ってくるかもな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:43:22.87ID:r33SHIge0HLWN
すぐ終わるすぐ終わる
女子供がー女子供がー
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:47:45.05ID:R5NBuWFl0HLWN
>>309
「ライバル」は色々居るだろう
鬼滅に比べるとそこまで人気になってないだけで
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:04:33.15ID:2q6iQZVD0HLWN
ネウロの作者って
暗殺教室っていうあきらかに編集主導の作品でヒット出したけどあきらかにネウロのほうが面白かった
暗殺教室はネウロの作者のいい部分が一つもでていなかったけど編集が考えたストーリーだけあって、キャッチーではあったんだろう
鬼滅の作者も編集がいいストーリー考えてまたヒット出すと思うよ
0314びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/31(土) 08:09:13.45ID:e5uxYhqb0HLWN
1-22位を独占はヤバいわ
怖い
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:17:12.35ID:hMK6pqQN0HLWN
アニメ開始と同時に原作が最高潮になったからな
アニメ見た層が原作に嵌まってアニメ終了後もネットや口コミで爆発的に広まった
厳密にいうとアニメ発表からアニメ開始までも原作の売り上げが3倍になってたからファンは着実に増えていた
去年の10月あたりか忘れたけど初版100万部が実売95万部という需要の高まりだった
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:17:43.30ID:FNNrLE1a0HLWN
でも鬼滅ってAKBみたいな売り方してたよね
単行本に特典つけたりしてさ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:22:03.78ID:hMK6pqQN0HLWN
>>316
特装版の事か?あれは高いからな
AKBとは違うかな

鬼滅の刃*1巻 4,311,038
鬼滅の刃*2巻 4,192,312
鬼滅の刃*3巻 4,131,054
鬼滅の刃*4巻 4,082,577
鬼滅の刃*5巻 4,070,680
鬼滅の刃*6巻 4,077,095
鬼滅の刃*7巻 4,237,920
鬼滅の刃*8巻 4,256,955
鬼滅の刃*9巻 4,219,203
鬼滅の刃10巻 4,203,474
鬼滅の刃11巻 4,198,422
鬼滅の刃12巻 4,191,308
鬼滅の刃13巻 4,155,302
鬼滅の刃14巻 4,148,348
鬼滅の刃15巻 4,119,816
鬼滅の刃16巻 4,118,005
鬼滅の刃17巻 4,134,199
鬼滅の刃18巻 4,164,729
鬼滅の刃19巻 4,008,002
鬼滅の刃20巻 2,528,757/特装版1,413,383/計3,942,140
鬼滅の刃21巻 2,443,485/特装版1,459,203/計3,902,688
鬼滅の刃22巻 2,578,755/特装版*,878,082/計3,456,837

鬼殺隊見聞録 1,017,583
(公式FB)
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:22:10.90ID:+tvLAfO40HLWN
作者のセンスが良いんだよな
昔の漫画みたい
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:26:48.01ID:Z5wz+Rqf0HLWN
まあ、映像と音楽はソニーが独占できるので
任天堂では一切扱えないコンテンツ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:30:18.38ID:hMK6pqQN0HLWN
ソニーが独占というか任天堂と仲良い分野だし
音楽と映像はアニプレとがっちり組んでる
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:32:33.58ID:Z5wz+Rqf0HLWN
>>27
ハンターハンターがアニメ化されてるのを知らない人も意外と多い
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:33:04.53ID:mKMF99D40HLWN
>>307
天気の子でさえまだ地上波やってないんだから正月はまだ早いだろ
アニメDVDBDの売り上げも更新するだろうから早くて来年の今頃だろTV2期のタイミングに合わせてだろうな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:43:01.92ID:3glbfFc60HLWN
鬼滅はキャラが濃いけどギスらない良い漫画だ
口調で差別化して進行に合わせた相槌を打たされてるだけのような傀儡感がない
みんな鬼殺には真摯でわちゃわちゃしながらもちゃんとまとまる
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:53:01.30ID:Z5wz+Rqf0HLWN
ジャンプ読んでたおっさんならわかるが
登場キャラはブラック・エンジェルズ
展開はドラゴンボール
構成は聖闘士星矢
シナリオはドラクエ

これを作者は見事に構成したな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:58:17.65ID:Z1N4aC2m0HLWN
映画公開する頃にはおそ松コースでオワコンだろってゲハ民が言ってた
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:59:49.74ID:DOB5tRvodHLWN
バトルに関してはufotableが神作画と神演出でアニメ化したのが大きいわ
昔エミヤとキレイの戦闘シーンで興奮したのを一般人たちは鬼滅で体験している
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 09:12:51.70ID:zsqpGw8N0HLWN
>>57
死んだら死んだまま、欠損したら欠損したまま、それでいて王道展開の鬼滅はある意味新鮮な面白さがあったよ
爆発はアニメのおかげだろうけど、下地はあった
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 09:17:41.44ID:RhLiKvOJ0HLWN
北斗の拳もよく見ると宗教なんか謎ってあるやん
そういうのが人気出るのか、メタフィクションみたいなそんな感じなんだろうか
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 10:06:20.21ID:iougBTcF0HLWN
>>281
無限城編は鳴女がもう少し上手く転送してれば鬼側が勝てたと思うわ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 10:36:28.29ID:XMTbd9Gy0HLWN
漫画板でやれ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 10:38:47.27ID:oVpG+j5y0HLWN
スイッチが総なめしても気に留めない層があるのを鑑みれば、鬼滅の刃が総なめしたところでなんて事ないのだろう
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 11:08:31.80ID:q3lKjzp/0HLWN
>>324
ジャンプらしい漫画を丁寧にアニメ化すると売れる、
という至極真っ当な帰結を見た気がする。
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 11:53:29.00ID:mKMF99D40HLWN
>>337
昨今は漫画の方が躍動感あったりするクソアニメ多いから余計にじゃない?
ゴールデンカムイとかジョジョは特に漫画が素晴らしいだけに落差が酷いわ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 12:00:15.21ID:TSwwOJKv0HLWN
>>328
ワールドトリガーの真逆設定なんだな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:01:54.83ID:HqOqdPZK0HLWN
じゃあキツメのオ刃の話する?
0343びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/31(土) 17:07:43.37ID:e5uxYhqb0HLWN
>>341
無残様は許す

>>342
又之助いいよね
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:09:24.77ID:L0ucRIhY0HLWN
ソニー大勝利すぎるな。映画も500億突破しそう。
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:24.04ID:7rX67dBh0HLWN
>>206、214
そもそも鬼滅の刃のキャッチコピーは「日本一慈しい鬼退治」もろ桃太郎系オマージュだろう
桃太郎ともコラボ済み

ここまで有名になる前から炭治郎=桃太郎・善逸=猿・伊之助=犬・禰豆子=雉と言われたくらいだw善逸伊之助はダブルお猿でもいいかもしれない

【漫画】「鬼滅の刃」キャラが桃太郎に 岡山限定キーホルダー発売 JR岡山駅や山陽自動車道上下線吉備サービスエリア
//www.47news.jp/5062825.html

【漫画】『モンスト』×『鬼滅の刃』コラボがスタート! 鈴木福さんが“桃太郎”役で登場するテレビCMも公開
//www.famitsu.com/news/202002/14192688.html
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:11:15.84ID:7rX67dBh0HLWN
>>344
ソニーは妙に和風モノに目を付けるのが上手いとは思う

元寇ゲームのツシマも
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:55:05.42ID:dZns3Zes0HLWN
アニメ去年だろ
ニワカ大杉(笑)
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:02:31.73ID:V02WnWMU0
>>37
映画の歴史には名を残すよ
コロナで高速回転上映とかもう無いだろうから
千と千尋抜いて歴代1位になったまま動かないだろ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:03:39.37ID:V02WnWMU0
>>40
バカだなぁフェイトのゲームはSwitchにも出てる
アニプレとSIEは犬猿の中
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:04:48.09ID:V02WnWMU0
>>350
三密じゃね?
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:20:18.64ID:RugBjdwR0
円盤あんまり売れてないみたいだけど、アニメ化の影響なん?
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 07:47:38.41ID:VfK3vvcL0
>>352
あれはエクステラはマーベラスだな。ご飯のほうは延期になってるけど。
SMEにソニー本体締め付けがあったのがここ2年くらいなんで今後は
アニプレで仕切るんだろう
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 07:50:28.95ID:VfK3vvcL0
fate関連の契約がどうなってるか分からんが今後そっちもCSはPS5独占になるかも
ご飯も妙に延期長いし。販売中止になるかも
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:00:44.66ID:Fifiu52+0
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長でNPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
..….。…〜ー …
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ..
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:50:18.16ID:ZIsOc7n60
>>345
ワンピースが同じ時期に「ルフィ太郎の鬼退治」なんてネタをやってたけど
大して注目されなかったのが面白いよな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:57:14.00ID:Qyh1vEp80
ルフィがもう人気ないから
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:00:54.28ID:4Hw7Z9uD0
子供「ワンピースなんてだっせーよな」「鬼滅のほうが面白いよ」
今の子供の流行がセガとソニーの確執に似たものを感じる
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:07:02.77ID:6OGN3V3cd
やっぱ子供にとっちゃアニメだからなあ
今の子供がワンピースをアニメ全話なんて見る気失せるだろww
俺がガキの頃でも空島クリアまでビデオレンタルして一気見したけど半年くらいかかった記憶
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:13:11.16ID:Qyh1vEp80
ワンピはおっさんが思い描く少年漫画で鬼滅は女が理想とする少年漫画って感じ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:16:23.80ID:D5WNIRYt0
アニメ化されなかったら12巻位で終ってたと思う
6巻あたりの頃から打ち切りの危機だったし
柱出る前は低迷してた
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:21:25.87ID:4Hw7Z9uD0
>>363
これは確実に知ったか
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:25:36.26ID:+/neIPl40
打ち切りの危機回避は善逸登場の頃で蜘蛛山で人気出て列車で更に跳ねた感じだったな
遊郭の頃には人気出過ぎて引き延ばし始まったか?って言われてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況