悪いことでは無いと思うが、JRPGみたいな戦闘シーンって誰から書き始めたん?
数ページに渡る殺陣→一旦距離が離れるってヤツ
離れる要因は敵に吹っ飛ばされるとか互いに離れるとか様々だし
離れた時には会話を挟んだり戦闘の思考を挟めたりと
悪いことではないけども割とテンポに影響が出てた気もするかな

その点鬼滅は少なかったかな、思考を挟むキャラの前には別のキャラが戦ってる時が殆どだったかな?