X



ベセスダ「TES6がXbox独占なのか決めるのはマイクロソフト。ちなみに過去作は全部独占契約があった。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:42:58.67ID:paeOAD620HLWN
トッドハワード、次のThe Elder Scrollsが独占されるかどうかは分からないと語る。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-65825/

"私たちはそれをケースバイケースで見ていますし、常に自分たちで見ています。
マイクロソフトの一部になった今もそうしています。彼らはXbox内だけでなく、他のプラットフォームに対してもかなりオープンに対応してきました。
これは外部の視点かもしれません。
しかし、あなたは10年前のマイクロソフトを見ていたとき、iPhone上で完全なOfficeスイートが展開されることを期待していなかっただろう。”

"どこでどうなるのかは、独立した会社としてそういう風にしてきたと言う以外には、はっきりとは予想できません。
エルダー・スクロールズの過去のゲームはすべて、Xboxやマイクロソフトと独占契約を結んでいます。そう、すべてのゲームと提携しています。

MorrowindはXbox独占でしたし、Oblivionは長期にわたって独占でしたし、SkyrimのDLCも長期独占でした。

その時が来た時に、我々のユーザーにとって何が最も意味のあることなのかを決めることになるでしょう。"
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 13:43:48.91ID:ZVVwd9Jx0HLWN
>>1
PS5に出したらロイヤリティ発生するからね
独占で本体普及とサブスクユーザーを増やせる
移植費用もいらないし普通に独占の方が儲かるからね?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 13:50:34.70ID:iC/vim+t0HLWN
「マルチで出たけどPS版はフリーズやバグまみれ」くらいの陰険なやり方でゴキに止めを刺してほしい
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 13:58:48.27ID:dVHvNlwhdHLWN
>>108
サブスクのユーザー増やす為には独占の方が良い
他と違いMSだけは本数売るだけのビジネスじゃないし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 14:05:48.10ID:1Z2jwu4E0HLWN
PSファンボーイの希望マインクラフトとアウターワールドは何故マルチだったのか
マインクラフト
買収の条件がマルチであったためMSがその条件を受け入れた
(噂ではソニーからも提案あったが独占しか言わないので断った)
アウターワールド
買収前に本作はマルチ展開でパブリッシャーが契約していたためその契約を遵守したから
ゼニマックスのPS次元独占にタイトルもこの理由で契約を遵守するとフィルは言ってる

出たのにはやらかしでも何でもなくしかるべき理由があったので出たんだが
TESやスターフィールドもその理由があったらPSにも出るんじゃね?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 14:06:43.54ID:/ZJ2uovaaHLWN
ゲームパスに入れて他のプラットフォームへも拡げるんだろう
ゲーム人口増やすにはそれが一番早いし理に適ってる
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 14:13:28.76ID:dVHvNlwhdHLWN
>>113
やるとしたらこれ、クラウドだから移植費用もいらないしな
ロイヤリティもいらないしサブスクでMSにだけ金が入る
PS5でやりたいPS5ユーザーはソニーにお願いしてこいって事
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 14:28:21.11ID:eMpSDeejrHLWN
ゲーパスゲーパスって言ってるがCSでSteamに対応って言ってる奴と同程度やな
PS5に対応出来てXcloudだけやからな?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 14:39:16.77ID:zUs7d/3XMHLWN
PS5内部は何で制御してるのかね
ソニーは独自規格を捨ててx86系にしたから、PS5でウインドウズが走らせるのやろうと思えばできるでしょ
でもこれやっちゃうとゲーム機じゃなくて省スペースPCだよねもはや
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 14:44:53.84ID:qJkfrAoo0HLWN
まぁアルティメットでゲーパス=xcloudだからな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 14:57:27.01ID:meWFJUyG0HLWN
PS5はハード逆ザヤで売ってるのにゲーパスなんて仕込まれたらソフト収益全部吸い上げられて完全に積みやん
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 15:12:41.34ID:sOULoNDXpHLWN
10.3TFLOPSの巨大ハードが動画操作するためだけの物になったら草生えるが
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 15:18:49.01ID:7y8AjYhDdHLWN
PCもXBOXもXBOXプラットフォームだからその2つに出せばいいんだよ
その2つはストア一緒だし一度買えばどちらでも遊べるのだから

他のとこにはクラウド経由でサブスク売ればいいだけ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 15:21:40.34ID:UVnq8b0CrHLWN
マイクラは独占したらフォロワーにあっという間にシェアを奪われて覇権から墜落する
何故か? マイクラは数多のYouTuberがやってるからやってるから買われてる面が強いから
彼らは人海戦術で365日新しいコンテンツを提供してくれる
仮にMSが任天堂を殺そうとするなら、現状その武器はマイクラの覇権しかない

独占されている状態なら、ある程度クリエイティブな要素があってアバターチェンジが簡単ならば別ソフトが取って代わるのは難しいことじゃない
独占されている状態なら、ね

TESは純粋なRPGだから違う
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 15:25:44.30ID:0XTamYza0HLWN
マイクラは吸収する前にすでにPSにも出してたし
ゼニマックスゲーも現在サービス続けてるFO76なんかは今後もPSもサービス続く言ってるじゃん
それと一緒
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:11:03.78ID:6309Dhd6DHLWN
もしPS5でTES6が出なければ独禁法でMSは訴えられるだろうね
MSの負けは確定だな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:24:38.14ID:qWhOtRHz0HLWN
>>123
あぁなるほど法的拘束力を持ってPS5にXcloudクライアントを導入させるわけだ
75億ドルでPSも手に入れたようなもんだな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:35:44.20ID:nv+A5EoO0HLWN
TES6はCSではゲームパスだけで提供すればいい
ソニーはTESが欲しけれはPSをゲーパスに開放するしかなくなる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:39:38.26ID:Y5/l7f+L0HLWN
>>12
きっつ(´;ω;`)
おじさんになっちゃう…
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:41:57.67ID:BoKH20O40HLWN
>>61
あんましつこいと、トッドがまた「コアなファンなら当然PC版だろ」ってキレるな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:46:24.24ID:BoKH20O40HLWN
>>123
フィルがPS5へはxCloudで出すと即答してる
つまりPS5へのxCloudとGamePassを認めなければSIEは独禁法に違反と
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:47:40.77ID:t9vhC0aA0HLWN
oriとcupheadをswitchに出した時、XBOX GameStadio開発のゲームは他プラットフォームに出す予定は無いと明言じてたからなぁ。
PSには出ないでしょ。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:10:51.82ID:tufbw/rYdHLWN
>>98
いや「仲良くやりましょう」という気はあるぞ
でもそれはきっとxcloud陣営に入って一緒に他勢力に対抗しようということだろう
それを拒否したら?
なんで仲良くする気がない相手に施ししてやる必要があるんですかね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:50:46.13ID:kdEskZD6rHLWN
Xcloudで遊べるのはXBOX版
ボタン配列はABXY

Xの意味がまた増えるけど頭ついていけるのかな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:01:08.16ID:B1/cFMb0dHLWN
むしろ、全機種マルチにしてPS5だけ超絶劣化版にした方がMSとしは効果あるんじゃね?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:04:14.18ID:BoKH20O40HLWN
>>98
SIEを潰す気はゼロだよ、居てもらわないと据置市場をMS一社で支える事になる

据置をSIE一社で支える事になった国内CS市場はどうなったよ、任天堂無双で終わったろ
勝ち組やシェアにこだわり過ぎて市場崩壊したら意味無いんや
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:05:17.50ID:eHypDUjQ0HLWN
ゴキブリのPCが云々は
さすがに草
PSでやれなきゃ意味ねぇだろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:15:41.87ID:Wb41t5qL0HLWN
ベセスダはSIEにMODの実装の許可をもらおうとしたけど結局パラメーター変更程度のMODしか許してもらえなかったからな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:52.65ID:LIV5qD8u0HLWN
>>112
ゼニマックスのトップは独占は歓迎できる行為じゃないと言ってる
だからほぼマルチ確定だろ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:24:47.32ID:ZVVwd9Jx0HLWN
>>133
そんな手間かける訳ない
クラウド版なら移植もしなくていいからな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:14:35.58ID:iZD+6ERr0HLWN
仮にゼニマックスが他ハードにも出したいつったとしても
決めるのはMSだから
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:25:52.75ID:0XTamYza0HLWN
>>137
あーかいかい先生が言ってる事やなw
残念ながら現実はそんな事言ってなかったよ

https://i.imgur.com/CLL1tVd.jpg
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:28:15.24ID:LIV5qD8u0HLWN
>>140
フィルが独立性を尊重するって言ってるんだよなあ

糞箱信者は何回騙されるんだよ
MSがお前らの望む通りに行動したことなんか無いだろw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:30:00.79ID:P1AoA6+40HLWN
マルチで出ればそれでいいのかw
ずいぶんハードル下げて来たな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:37:08.18ID:XN/Xg5QI0HLWN
>>134
箱SXのCMつべにあるので見てくるといいよ
MSは据置云々なんて言う考えないって分かるから
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:54.61ID:HIRDYigkHHLWN
ベセスダゲーが売れるてMSが潤う
SIEのプライド的にこっちから断るって感じやろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:46:48.26ID:iZD+6ERr0HLWN
まぁSIEがXクラウドを受け入れたら出ると思うよ
MSに栄養吸われ続けることになるけど
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:29:15.13ID:tufbw/rYdHLWN
>>142
ゼニマックスにパブリッシャーとしての権限を与えさえすれば
ハードはPCと箱に限定させたとしても独立性は保たれるな
当たり前のことだがMSはボランティアでゼニマックスに金をばらまいたわけじゃないし
ゼニマックスも傘下に入るのごどういうことかなんて分かって買収に応じてる
ベセスダの意向がMSより優先されることは絶対ない

そもそもPSがxcloud採用すればほぼ間違いなくベセスダタイトルは出ることになるだろうから
楽観論唱えたりMSやベセスダに文句言ったりするより
SIEのケツを叩く方がはるかに建設的だと思うがな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:31:59.35ID:KuXiDGiJ0HLWN
ゲーフリが他社ハードにポケモン出すくらいありえないからゴキは諦めて
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:41:30.78ID:Wb41t5qL0HLWN
フィル「うーん。トッドちゃんさあ。TES続編じゃ余りに平凡じゃない?」
トッド「はい?」

ってな事が起こらないってだけだろ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:43:45.04ID:H4i3QuJx0HLWN
TES一本で勝敗が決しかねないから深刻だわなぁ
クソジャップ産のスタイリッシュムービーRPGとは格が違う
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:56:02.73ID:0fIY/0oH0HLWN
>>1
MSは比較的独占に執着しないけど
スタートダッシュでほぼ勝負が決まるロンチ辺りは、独占にするだろうな

TES6は独占にして、勝負を決めた後はマルチ展開にして収益重視に移行すると読むわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:11:20.08ID:8JOTIifY0HLWN
XSX/Sの売上に貢献出来るくらい早い時期にTES6が発売されるなら、これほど嬉しいことは無いんだけど…
TESの為にXSX買ったは良いけど一向に出ないじゃん!みたいな非難を恐れている様な気がする…
熱心なファンの自分としては、MSがお金とプレッシャーを掛けてくれるのは本当に有難いんだけどねw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:19:08.45ID:D7H5w2sfd
ソニーも本当にユーザーのためを思ってるなら普通にxCloudをストアに置くはずだけどね
ベセスダやこれから発表される大手買収先のゲームが月額固定で遊び放題になるんだし
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:21:28.45ID:QZTdRIOZ0
欲しくて仕方ないのはよくわかった

でもファーストだから無理なんだごめんね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:23:14.08ID:CR4BnWJl0
obrivionのリメイクを頼む
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:24:21.50ID:QdgBjM5T0
MSなら異例で破格な対応が当たり前のように行われると信じてるようだが
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:29:39.51ID:QZTdRIOZ0
でも安心してよFO76やTESオンラインはPSでもサービスやめないらしいぞ?良かったじゃんmsに感謝しないとね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:04:17.25ID:EMRYYy/b0
こんなことやるくらいだし…ね?
https://i.imgur.com/aJbhWTl.jpg

ところでHalo Infinite、あの人が帰ってきたからトップ交代になったらしい
彼はキャンペーンのみを担当するんだとか
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:15:41.64ID:UpvIcYM9a
仮に、MSが他プラットホームに大事なファーストIPを提供することがあるにしても、
Halo Infiniteをボロクソに叩きまくったPSファンボーイに提供するかねえ?

あの狂乱を見たら、MSが善意でも躊躇するわw
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:19:31.37ID:dncWcLkaa
フィルはそういうの気にしないよ
単純にビジネスとして分母のでかい領域へxcloudを持ち込みたいだけ
テレビにstick挿すだけのタイプのXBOX、あれかなり良いと思うね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:24:28.19ID:UpvIcYM9a
>>161
何言ってんの?

IPの価値を毀損するようなところに出すほど、フィルはのん気じゃないよw
PSにファーストIP出してネガキャンされたらビジネスとして大損だわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:28:50.87ID:dncWcLkaa
>>163
そういうもんかね?
TES6遊ぶにはこのXBOXゲームパスクラウドってアプリから課金すればいいのね?くらいにしか思わないと思うが
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:48:46.71ID:/eMSO4/r0
PCで出るならどっちでもいい
据え置きオンリーならどちらにしろ買わん
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 05:34:42.13ID:6Urn9aTc0
MS「ベセスダ買いました」
ヘビーPCゲーマーを自称するかいかい先生「無視」

MS「MSのファーストタイトルタイトルは全てSteamで同発します」
ヘビーPCゲーマーを自称するかいかい先生「無視」

海外記者「TES6がXBOX独占なのは想像し難い」
ヘビーPCゲーマーを自称するかいかい先生「PS5版が発売されると動画で大はしゃぎ」
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 05:57:41.58ID:ijTl489aH
PS5にもでるんじゃね?
リリースから3年後くらいに
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 05:59:39.78ID:Gj6MPfDPa
XBOXで先行発売位はやるかもね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:10:08.89ID:VIxLqUPVd
PS5のようなXBOX以外のプラットフォームにはxCloudを通して出すのが濃厚ね
というかそれが目的でゲームパス始めたのもあるし
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:30:55.79ID:qxFJqpy90
>>159
その画像は有志が作った奴で公式ではないよ PC/Xboxしか出さないとは思うけど
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 10:33:13.74ID:13+hOYye0
出るとしたらクラウドって言ってるしソニーハードファンは良い回線にして待っとけよw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 10:36:25.75ID:+4woKPExd
スマホで来年から日本もクラウドできるようになるからそれでやればPS5の本体要らないからね、ライトユーザーも楽しめる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 10:38:43.25ID:CSnX/V+g0
ぶっちゃけPSには要らないw
だってMSが買収した開発会社でまともなソフト出してるの1つもないしw
TESもFOもいつまでたっても発売しなかったり出てもクソゲーだと思うよw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:00:33.10ID:igLovigD0
PS5で出すにしたって世代遅れのゴミ屑ハードだから
箱に比べて劣化品にしかならんのわかりきったことだしな。
PSなくともxcloudでスマホでも遊べるようになるから
ますますPSはいらん。
基本はPCとXboxで、その他はスマホのxcloudで問題ない。
ゴミ屑ハードPS5はハナから無視が正解
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:39:25.11ID:J0YeCvC+a
>>175
SIEのファーストソフトもクソゲーばかりだしな
ファーストがまともなのは任天堂だけかw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:44:01.58ID:fvdWhsCGr
とりあえずはよ作ってくれ
せめて一本出すまでは
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 12:56:00.83ID:Z1mkwzuwa
独禁法回避の為にPS5 北米版日本語無しを発売すればいいんだよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:28.56ID:R7IJIO3Pd
四大GOTYゲー出せてないのはソヌーだけ
雑魚ファーストゲーwwwww
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 13:24:32.00ID:+U0wZoU2a
ソニーがxcloudのPS5導入を蹴らない限りベセスダのゲームは遊べるよ
万が一蹴るようなことあればソニーに苦情なり署名活動なりで抗議すれば良いだけ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 13:36:26.13ID:X0uw72bi0
>>175
なかなか新作も出せない上に
このタイミングで買収は
よほど無能だったんだろうなとは思う

MSはブランドだけ欲しい
ってのが正直な所やろな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 13:41:24.39ID:lMWAy0pMd
新作TESはエンジンをDX12ベースで刷新してるので楽しみ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 13:46:01.81ID:47wqH6gGd
結論
キチガイはPS独占
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:29:20.58ID:U1qL9rty0
>>184
開発がある程度進んでいるだろうと見込めるうえ
開発のため溜め込んでいた内部留保を吐き出しててお買い得なタイミングじゃねぇの?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:32:41.30ID:yvQ0YHDT0
むしろ今の段階ならこれから出るベセスダタイトルのPS開発打ち切っても
大したマイナスにならずに済むんじゃないかな
ある程度進んでてもそれまでに使った金が返ってくるわけでもないし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:35:28.62ID:8F0z3lNed
>>179

どういうこと?ツシマをxboxで出すの?
逆に出したらダメって事?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:41:23.84ID:GKSD3Ih70
設定重視のエルダースクロールに次なんてあるのかよ。
固定ファン多いのコレが原因だろ。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:42:49.30ID:GKSD3Ih70
最近は関心無いからアレだけど
tesオンラインはそれが原因で人気控え目じゃないかと。
fo76もそんな感じだろ。
おそらく耳タコかもしれんが。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:09:22.37ID:0l33SqGb0
マイクラは既にリリースしてるハードへの供給はやめないのが買収条件の一つだったしな
マイクラマルチだからベセスダゲーマルチになるっていってるアホは出直して来い
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:12:28.37ID:EMRYYy/b0
ベセスダの件で同じようにマイクラの話し出されてたがMS幹部がマイクラシリーズは例外と思ってください、とキレ気味に言ってたのが印象的
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:14:51.47ID:7paGtqqi0
トッドのスタジオは少数精鋭だから
スターフィールドを作り終わってからTES6の開発に取り掛かるだろうから
あと10年は掛かるだろな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 20:01:18.18ID:04xNDi6V0
MSのゲームはみんなこれからゲーパスで遊ぶようになるよ。
PS版9000円とか誰も遊ばんでしょ。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 20:12:38.55ID:2jhyuk3/0
>>198
modの事考えるとゲーパスはイマイチになりそう
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 20:54:55.23ID:lMWAy0pMd
XBOXはPC統合環境だからどのXBOXデバイスでやろうと自由だよ
他プラットフォームに関してはxCloud経由で遊べばよろし
みなハッピーで一件落着
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 21:00:47.72ID:sekdOqEW0
すまん
オブリビオンとスカイリムってどこが違うの?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 21:09:45.92ID:6Urn9aTc0
オブリ2がスカイリム
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:58:14.26ID:eQKTx8rQd
そういやモロウィンドも互換で4k化されとるんよね
個人的にオブリビオンより好き

ベセスダばかり目が行くけど三上氏のタンゴスタジオに期待してる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:03:00.14ID:AnUv/JII0
ゴキブリ記者涙目w
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:57:20.14ID:Vmdehfzm0
ベセスダとかタンゴとかゲームパスに入るって事?
最後はPS5にもゲームパス来て終戦しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況