X



【ゲームハード】次世代機テクノロジー46【スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (2級) (中止 6a25-CXnf)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:21:46.81ID:2//dpAyd0HLWN
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。

前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー45【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604051498/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0795名無しさん必死だな (ワッチョイW b3da-5uHa)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:46:58.57ID:okOA3rn60
プリミティブ動かんらしいな
0796名無しさん必死だな (ワッチョイ d9aa-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 23:01:59.54ID:IegIULYg0
今のところ、PC版とXBOX版との比較を見る限り
SSD-GPUのダイレクトアクセスはあんまり役に立ってない感じだな
それ専用に開発しないと、性能発揮しないパターンかな?
0799名無しさん必死だな (ワッチョイ 698a-SOku)
垢版 |
2020/11/01(日) 23:32:48.59ID:nLEHrxJH0
>>798
GPUはもともと稼働率が高いので関係ない
それよりも4packerでPS5、Radeon、Geforceでそろったので箱がそこでネックになる
既にレイトレで実行性能面での低下が出てるし
0805名無しさん必死だな (ワッチョイW a9f3-A9oz)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:01:18.64ID:0f7VMkx70
その理屈ならソフト屋らしく先ずは
Windowsをバグなしで動く様にしなきゃだな
Windows問題だらけだろ
0806名無しさん必死だな (ワッチョイW 13ee-i1IP)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:05:14.04ID:XgZu0O1y0
Windowsは世界で最大の機能を有するソフトウェアといっても過言じゃないのに、バグ無しで出せとかワロタ
プレステとかウォークマンとかいうレベルじゃねえんだぞ。世界を動かしている業務基盤
0807名無しさん必死だな (ワッチョイW 117c-UMza)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:05:21.70ID:gNXrZt9t0
>>257
MS「"XSX optimized"タイトルはXVAを駆使して他にないほどのロード時間を実現します(キリッ」
https://youtube.com/watch?v=S_GIIV0xwpM
https://youtube.com/watch?v=BIP8uAFx8JM

※ForzaHorizon4メニュー画面まで
XSX: 2分37秒(うちロード時間70秒)
X1X(SSD): 1分6秒(うちロード時間50秒)
X1X(HDD): 2分27秒(うちロード時間140秒)

これはもうダメかも分からんね
0813名無しさん必死だな (ワッチョイW 7b25-4FSg)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:11:33.01ID:yGcvgMNn0
グラフィックでもPS5の方がリッチな件
0817名無しさん必死だな (オッペケ Src5-Tsax)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:18:33.77ID:PSerPAFAr
>>807
ひでぇwwww
0823名無しさん必死だな (ワッチョイ 7967-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:26:04.51ID:SSN77Cfm0
https://twitter.com/SkillUpYT/status/1321062239311282176
https://twitter.com/SkillUpYT/status/1321073067058098176
オーストラリアのYoutuber
「2つの次世代機が発売されるが、次世代のコントローラーは1つだけ。
 デュアルセンスはそのぐらい良い。」
「Switchも持っているし、よく遊んでいるが、
 ハプティックは(HD振動とは)全く比べ物にならない。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0830名無しさん必死だな (ブーイモ MMdd-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:34:25.45ID:hwjTLCvMM
>>807
FH4はロードしていない動画時間が長いんだよな
初回起動でネットワーク通信もしているしストレージアクセスは十数秒かな?チュートリアルなので読み込み量も多いので仕方がないな
0832名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-uU3M)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:37:56.40ID:yQyTi6dt0
>>829
例によってスパイディが4Kだけど、格納された各種データをメモリに呼び出すのがロード時間
GPUが生成するデータである解像度は殆どロード時間に影響しないよ
0834名無しさん必死だな (ブーイモ MMdd-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:43:25.10ID:hwjTLCvMM
RDNA2は4K出力のために高解像度テクスチャを読み込まなければならないがRDNA1は1080p〜1440pターゲットだから読み込み早いんだっけ
0835名無しさん必死だな (ワッチョイ e907-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:45:45.04ID:lwQX5Hu00
このスレで不思議なのはこれだけXboxを熱心に養護してる人が居るんだから
XSXと条件を揃えたロード動画なんて一瞬で出てきそうなのに、誰一人それを撮影してこない所
0836名無しさん必死だな (ワッチョイ 79fc-IVBh)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:45:46.72ID:ngW9yOZ/0
テクスレ速報スレから派生したFUDスレ一覧

【悲報】XSSの性能、PS4と同等が確定
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602336517/
マイクロソフト幹部「レイトレーシングの光なんて現実で見ればいい、ゲームに恩恵なんてない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602401170/
【悲報】XSXに次々と問題が見つかる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602500031/
【悲報】XSXさん、PS5にパフォーマンスで負けるwwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602561758/
【悲報】XSXさん、頻繁にクラッシュ起こす模様
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602564035/
【悲報】龍が如く7、XSXの60fpsモードは1080pと判明 他4K最大30fps 1440p最大60fps(実質40)があり
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602644402/
【悲報】DF「XSXはロンチ時レイトレ対応しないぞ」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602674458/
【悲報】XboxSX、初期の段階では互換動作わずか200タイトルのみ…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602771627/
【大悲報】XSXさん、唯一のレイトレ対応ソフトであったレギオンですらレイトレがなくなる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602895752/
【偽4K】次世代XBOX独占タイトル「SCORN」1080p30fpsだったことが判明
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603369201/

【チカニシ悲報】XSXさん、ロードガチで遅い
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604243581/
0840名無しさん必死だな (ブーイモ MMdd-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:49:50.78ID:hwjTLCvMM
>>838
Virtual
0841名無しさん必死だな (ワンミングク MMd3-+PZn)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:50:29.52ID:pB180qxxM
>>840
詳しく
0842名無しさん必死だな (ブーイモ MMdd-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:51:38.12ID:hwjTLCvMM
4KキャプチャしてほしかったがFH4も動作に問題ないのは朗報だな
木もふさふさに生い茂っているし
0845名無しさん必死だな (ワンミングク MMd3-+PZn)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:56:00.31ID:pB180qxxM
>>840
>>843の解釈でいいの?
0846名無しさん必死だな (ワッチョイ 7967-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:02:35.82ID:SSN77Cfm0
像一体でそんなに贅沢にテクスチャ使ってたのか。
0847名無しさん必死だな (ブーイモ MMdd-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:03:00.47ID:hwjTLCvMM
>>845
Unreal Engine用語
https://docs.unrealengine.com/en-US/Engine/Rendering/VirtualTexturing/index.html

8KのVirtual Textureを用意したところで出力が1200p程度ならサイズ的にもほとんどのシーンで1K以下が使われて、一部シーンで2Kの一部が参照されることがあるか程度
Unreal Engineはハードウェアの機能レベルが低い環境にも柔軟に対応してくれるのが利点
XVAとSFSがハードウェアサポートされるRDNA2では多くをハードウェアでオフロードさせることが可能になるけどね
0849名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-uU3M)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:07:19.02ID:yQyTi6dt0
前作のPS4スパイディをPS5用に調整して0.8秒だったのは記憶に新しいが
使用メモリがほぼ倍になったマイルズモラレスのロードが約2秒なのは順当といった所。あのテックデモはフカシじゃなかったね。
0853名無しさん必死だな (ワッチョイ 7967-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:09:10.59ID:SSN77Cfm0
つまり画面解像度を考慮すると普段はもう少し低い解像度のテクスチャで十分だが
クローズアップ時のディテール確保のために8Kテクスチャを用意しておくのは有効ということか。
0860名無しさん必死だな (ワッチョイ 79fc-IVBh)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:13:48.43ID:ngW9yOZ/0
というかあのスパイダーマン起動してる動画いつの間にガチ本物映像みたいな事になってんの?
DiRT5のサムネとかあきらかにおかしかったんだが
0861名無しさん必死だな (テテンテンテン MMeb-9VcT)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:14:19.18ID:HArJh924M
ジャップゆーチィーバーが11月6日にわざとらしく
PS5しずかとか動画アップする4日前に、、、、

外人「ps5五感もレイトレモクソwww轟音でアイチアチダ」
と起こりながらPS5を破壊する童画をとっくに見ててニヤニヤするワイ
0862名無しさん必死だな (ワッチョイW 7b25-4FSg)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:14:24.30ID:yGcvgMNn0
>>860
本物でしょあれ
0863名無しさん必死だな (ブーイモ MMdd-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:14:27.10ID:hwjTLCvMM
>>858
エンジン支援のVirtual TextureはSFSで置き換えられるようになる
RDNA2やTuring、Ampereでない環境はVirtual Textureに頼り続けてもいいがメモリの消費は今まで通り無駄だらけになる
0865名無しさん必死だな (ワッチョイW 5361-UMza)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:16:32.25ID:Ke8tq6VL0
>>838
UE5の石像(3300万ポリゴン、24*8kテクスチャ)を圧縮する場合

【PS5】
ポリゴン:0.3億頂点で約1GB→Krakenで6倍圧縮して約0.15GB
テクスチャ:BC1で約1GB→OodleTexture/Krakenで3.8倍圧縮して約0.25GB
トータル:0.4GB

【XSX】
ポリゴン:0.3億頂点で約1GB→Zlibで2倍圧縮して約0.5GB
テクスチャ:BC1で約1GB→BCPackで2倍圧縮して約0.5GB
トータル:1GB

まあPS5なら容量も帯域もたいして食わないな
0867名無しさん必死だな (ブーイモ MMdd-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:19:23.18ID:hwjTLCvMM
RDNA2では使われないテクスチャ領域はそもそも読まなくて済む
RDNA1では使われないテクスチャも読まなければならないので帯域幅とメモリ領域が必要になる
0868名無しさん必死だな (ワッチョイ d9aa-fDVG)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:20:13.55ID:ylgiBQ/10
ストレージのロード時間よりも、ダウンロード版ならダウン時間
ディス版ならディスクロード時間が結構きつくなるんじゃね?

SSDはお高いから、拡張するのも敷居高いからゲーム容量の問題もあるね
0870名無しさん必死だな (ワッチョイW b118-UMza)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:25:30.94ID:n2rZqavS0
>>865
XSXもトロくさいストリーミングならサンプラー遅延フィードバックで誤魔化せるかもしれないが
UE5デモ後半の超高速移動あたりはオブジェクトの遷移が激しすぎて破綻するだろうな
逆にPS5はあれができたのでもはや何も心配いらない
0872名無しさん必死だな (ワッチョイ 7967-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:26:44.78ID:SSN77Cfm0
>>866
アクティビティカードはコントロールセンターのホームに表示されるんじゃね。
スパイダーマンのやつは、スイッチャーの画面からじゃないかな
0873名無しさん必死だな (ワッチョイW 7b25-4FSg)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:27:19.88ID:yGcvgMNn0
>>866
アクティビティカードの画面とホーム画面は別物ですけど
0874名無しさん必死だな (ワッチョイW 7b25-4FSg)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:28:05.79ID:yGcvgMNn0
>>871
転載やがな
0875名無しさん必死だな (ブーイモ MMdd-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:29:04.34ID:hwjTLCvMM
>>869
互換ゲームはSSDに換装しただけの恩恵しか得られないし、SFSを真面目に採用したゲームが出るまではまだしばらくかかるので仕方がない
PCとマルチするのだしクイックレジュームもあるしでロード0にする動機もメリットもないのでどれだけ採用されることやら
0876名無しさん必死だな (ブーイモ MMdd-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:30:39.24ID:hwjTLCvMM
どうせUE5出るの来年だし、テックデモ同士で比較しないでテックデモと互換ゲームを比較されてもなにがしたいのかと
0879名無しさん必死だな (スップ Sd73-WEnp)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:34:58.19ID:Er6zcfqCd
正直PS5版のdirt5とForza horizon4比較したら満場一致でforms horizon4の方が綺麗って言われると思うよ
0881名無しさん必死だな (ワッチョイ d9aa-fDVG)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:36:03.17ID:ylgiBQ/10
ロード工夫するの面倒と言う開発者の意見をまともに答えたのが
PSの高速SSDだと思うけど、それがオーバースペックなのか
新たな活用法を見いだせるかはこれから
0886名無しさん必死だな (ワッチョイ d9aa-fDVG)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:41:14.76ID:ylgiBQ/10
まあ、ロード競争はどっちも恩恵受けるしね
PSもPROでレイトレ強化したり、XBOXもEliteでSSD強化したりするかも知れない
開発者もゲーマーもWIN、WINw
0889名無しさん必死だな (ブーイモ MMdd-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:42:48.32ID:hwjTLCvMM
RDNA1がなければなあ
旧世代機のサポート切れないのがつらい
0890名無しさん必死だな (ワッチョイW 134b-WEnp)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:43:46.50ID:cF7A7SXm0
ps5の静音性発熱もフラゲくるな
0891名無しさん必死だな (ワンミングク MMd3-+PZn)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:45:43.53ID:pB180qxxM
>>847
Streaming Virtual Texturing | Unreal Engine Documentation
https://docs.unrealengine.com/en-US/Engine/Rendering/VirtualTexturing/Streaming/index.html
>バーチャルテクスチャリングシステムは、可視化が必要なテクスチャの一部のみをストリームします。
>これは、すべてのmipレベルを小さな固定サイズのタイルに分割することによって行われます。
>GPUは、画面上のすべての可視ピクセルがアクセスできるタイルのうち、どのタイルにアクセスするかを決定します。
>つまり、あるオブジェクトが可視とみなされると、それがGPUに伝達され、GPUメモリキャッシュに必要なタイルをロードします。

https://pbs.twimg.com/media/Ec4yGs5UMAMCvZq.jpg
>Total of 24 textures at 8K

https://i.imgur.com/q6qpR0c.jpg
https://i.imgur.com/tMOCch7.jpg
https://i.imgur.com/Wc0ixzM.jpg

つまりPS5は8Kテクスチャ×24の石像を最大8Kの中で品質調整しながら500体表示してたってことか
0893名無しさん必死だな (ワッチョイW 130d-uU3M)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:46:24.92ID:yQyTi6dt0
>>875
ファーストはむしろ技術のショーケースにならなければならないのに何のためのOptimizedなのか
そんな理屈が通ればOneでも発売するS/X対応タイトルは全て互換ソフトだからノーカンなんて主張だって通ってしまうよ
0894名無しさん必死だな (ワッチョイ 2b92-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:50:12.68ID:UI6rP8jY0
そもPS5がロード時間の短縮に拘ったのは、
それがゲームデザインの自由度を高めるからっていうのが最大の理由であって、
単にファストトラベルの速度が上がって嬉しいとかいう程度の話ではない
0895名無しさん必死だな (ワッチョイ d9aa-fDVG)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:54:44.63ID:ylgiBQ/10
オープンワールド系開発者に、PSの開発に影響力あった人がいたんじゃね?
それであのSSDになったと思う、オープンワールドはロードめちゃシンドい毎回漏らしているしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況