X



PS4.5ぐらいの性能のSwitch2が出たら今度こそ完全に終戦するけど対策有る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:13:56.89ID:QmhUyfVsdHLWN
それぐらいの性能が有れば
次世代機マルチプラットホームのゲームをフルHDベースで問題なく移植出来るだろうし
Switchのように「出せるなら出す」というスタンスの会社がこぞってゲームを出してくるだろう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:36:19.87ID:2Taxc5QF0HLWN
過去の例見ると10年あれば据置機を携帯機に落としこむことが出来る
PS4が13年だから23年末くらいには同程度の携帯ハード出せるんじゃないの
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:38:17.69ID:gGsJIzbjpHLWN
NVIDIAにかかってますな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:38:23.55ID:6pLl4prt0HLWN
終戦でなくWiiと一緒だよ
シェアは取ったけどリードプラットフォームにはなれない状態
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:38:47.25ID:XhMgV/D80HLWN
ロードは気になるから可能ならばSSDにしてほしいね
個人的には携帯機としてはSwitchで十分なんだけど
ApexがSwitch版に苦戦してるようにある程度マルチが可能な範囲でのスペックアップは求められるね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:38:50.77ID:MuWoiSxU0HLWN
技術的には可能だがバッテリーがどうしてもな
Switchも当時だと本当ギリギリのバランスやし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:40:00.72ID:nvuLoT7b0HLWN
PS4%はリードプラットフォームなのかな?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:40:15.77ID:JhEkmyXD0HLWN
intelとかnvidiaは頼ったら無茶苦茶になる。
国内で未来のゲーム機開発部隊作って、
メイドインジャパンの復活してちょんまげ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:40:25.69ID:2v+UjWwf0HLWN
3年たてばPS4発売から10年
スイッチ2でPS4の性能は可能やろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:40:37.52ID:WeoRY6Xi0HLWN
あれ?スイッチじゃPS4に勝てなかったの?w
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:43:30.61ID:Xi0/tKqM0HLWN
2023年以降ならドック時で4TF、携帯時で2TFは可能
バッテリーがどうこう言う奴がいるがドック時は制限を外せるし
現時点で箱SSのサイズに4TF+Ryzen+SSDを詰め込んで3万で売っている
そこから更に3年も経てばモバイル化できる

まぁ作るのは老舗のNvidiaだから任せておけばいい
任天堂の技術力ガーとか的外れな寝言を言う奴もいるだろうが
任天堂はNvidiaに発注するだけだ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:44:23.48ID:USBXSM9H0HLWN
高性能据置機はスマホに削られるターン入った衰退する市場
任天堂はそこから奪うという視点ではなく
従来道りユーザー層の拡大を念頭において進めばいい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:45:18.54ID:LoaO/dA30HLWN
switch発売2年近く前に
タブレットで同じSoCがもっと高クロックで使われてたけどね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:45:37.87ID:r6Yk+yKxaHLWN
携帯時1080pにするとやっぱりバッテリーがキツいとは思うがな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:47:09.76ID:zNSv1mmTdHLWN
いくら性能が良くても任天堂ハードは定価3万円超えたら売れない
親御さんが許さないw

PSはまだブルーレイプレイヤーとして使えるという親御さんにアピールポイントがあるけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:47:25.68ID:7r5TEO07MHLWN
性能の基準がPS4とかやっぱりぶーちゃんもPS4のスペックに憧れてたんだね……🤭
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:47:27.21ID:HmZ6/0OVaHLWN
スイッチ今は0.314ってことだから6倍は性能を
上げないとな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:47:56.13ID:L7CxZ+Rd0HLWN
任天堂のゲーム機は性能にごちゃごちゃ言う人をはなから相手にしてない。それでも大成功してる。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:47:56.42ID:2v+UjWwf0HLWN
ワイヤレス電力伝送が可能になれば
バッテリーなんてどうでもいいべ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:48:35.05ID:vSfv+jB2aHLWN
競合他社がいないと製品開発も活発化しないから無理
せめてappleに張り合うくらいのペースで商品開発してるならわかるけど
子供のおもちゃレベルのハードしか作る気ないじゃん
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:48:46.84ID:2Taxc5QF0HLWN
PS3から10年で消費電力20分の1で性能同等以上のswitchが出てるのにバッテリーガーって奴は過去から何も学ばないのな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:49:47.09ID:ZWRGRSqs0HLWN
次が出るなら有機ELとSD Express、USB4は採用してくれるかなー
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:49:52.74ID:tFiBo4Nf0HLWN
性能上げただけじゃDS→3DSのパターンにしかならん
1世代はそれでいいと思うけど
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:51:14.85ID:F0EQgy6oMHLWN
PS5もXSXも見た目的にもう頭打ちで解像度とfpsに逃げてる状態なんで、PS4並のswitch出たら本当にもう他のハードいらなくなる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:51:46.32ID:Xi0/tKqM0HLWN
携帯時は720pだろう
あれだけ細ければ解像度を上げる必要はない

据置1080p、携帯720pは変えなくていい
それ以上の解像度はDLSSで対応する
現状だと携帯モードで動かすのに、オブジェクトを削ったりして苦労しているメーカーが多いから(ゼノブレ2含め)
解像度は同じでも性能アップそのものは必要だ
まあSwitch2じゃなく、SwitchProでもいいのでは?感はあるが
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:56:34.54ID:FlLCJo3P0HLWN
対策など無い
来るのが解ってても避けられない攻撃というのは有る
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:56:36.15ID:DA5pXKQ0MHLWN
>>63
switchが出る前までは25000円超えたら売れない(switchは高すぎて売れない)とか言ってたのに都合よく記憶改変するんだね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 18:59:37.81ID:6zVdWlvBHHLWN
次の携帯機はXSSくらいの性能で出せるようになったら頼む
0078びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/31(土) 19:01:39.40ID:e5uxYhqb0HLWN
>>1
でなくても既にSwitchの勝利で終戦済み
今はクリア後の平和な世界を探索中
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:02:58.19ID:q6eCz3GhpHLWN
半導体プロセスから考えると次は
ドックで1.0-1.5、携帯で0.6-0.8くらい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:03:12.82ID:m838Z1cs0HLWN
>>3
そんな低性能では任天堂は次世代機出さない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:03:16.03ID:cBu9XqFAaHLWN
>>1
アホ乙

任天堂はオンリーワン路線を貫いていて、
元もと他機種とのマルチソフトなんて狙ってねえよ

洋ゲー大作を中心にマルチソフトは、PCと箱とPSで少ないパイを分け合っていて、
任天堂にとって、そこに割り込むメリットが全くない

そもそもマルチソフトの比率が高くなったら、他機種と無駄に比較されて、
プアマンズPC路線の競争に巻き込まれるだけなんだわ
しかも、無意味な高性能化でソフト開発費も高騰する
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:03:21.90ID:dGV4DwqidHLWN
なーにすぐ天狗に乗ってお裾分けカットとか1本8000円とかやりだしてswitchUやっちゃうよ(戒め)
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:03:24.97ID:FfedjW9fdHLWN
>>59
NVと組む最大のメリットは開発環境の整備だろうと思ってる。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:04:59.08ID:ZuLAYkJI0HLWN
PS3.8くらいで十分終戦だろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:05:11.26ID:Xi0/tKqM0HLWN
真面目な話、国内はもう決着がついている
煽り抜きで、ここまで週販に差がついてしまったら二度と逆転できない
現在のSwitchは「PS2対ドリキャス」「3DS対Vita」よりも大勝ちしているからな

ここから先は「国内で唯一生き残ったCS機として、どう進化していくのか」になってくる
ライバルが不在なので、次世代機をだすのは遅くなるだろう
しかし、それでもいつかは次世代機を作るし
その時は時代に合わせて順当に性能もアップする
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:06:22.43ID:s6z8Xs1R0HLWN
今はDLSSあるからハードル滅茶苦茶下がってるよな
これからは以前のようなスペック要らない
仮にPS4より低スペでもPS4より優れた見た目が作れる時代
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:06:46.93ID:cBu9XqFAaHLWN
>>6
PS5登場時点でSwitchは既に6600〜7000万台普及してる訳だが、
これはSwitch登場時点でのPS4を上回ってる

PS5がSwitchを上回るのに、何年かかると思ってる??
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:07:10.22ID:nE8v5y6SaHLWN
>>63
ブルーレイwww
光ディスクの存在価値なんかもうねーよw
レンタル需要なんかもうねーし
時代はストリーミングなんだよww
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:07:52.39ID:cBu9XqFAaHLWN
>>5 >>10
情弱技術音痴乙

Switchの方がアーキテクチャはPS4より新世代だよ
ゴキブリは無知杉
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:08:03.28ID:PwRTZMq00HLWN
今スイッチ持ってる層の多くの人たちが
性能UPした次世代機とか必要としてないし
任天堂のソフトも非リアル系で性能向上の恩恵を受けにくい
現スイッチでずっとソフトを出し続けて欲しいと思ってる人達に
いかに次世代機を買わせられるかって難題があるんだけど信者の人達分かってるのかな

個人的な予想は任天堂の次のゲーム機はコケます
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:27.50ID:LGsvgC3zdHLWN
>>76
実際需要が高すぎて供給上限まで行ってるだけで価格でのマイナスは間違いなくあるだろうからな
Switchはスタートダッシュうまく決められたから値下げカードに変えられそうだけど次世代機はどうだろな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:57.72ID:QMz0snSu0HLWN
ファーストですらSwitchと縦マルチになるだろうからあんまり売れなそう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:11:56.25ID:8uXE4faf0HLWN
1〜2Tf程度にスペックアップ出来るなら携帯時とドック時のパフォーマンス同じにしちゃうのもアリ
わざわざ2バージョンも作る手間が無くなる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:12:01.95ID:ET22Dh1T0HLWN
>>7
つか今の技術で低コストにスペックアップ無理だし
バッテリーの進歩もされてないから
再来年くらいにならないと今のサービスレベルでパワーアップ版とか出すのは無理だわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:12:20.21ID:XNCCDRHEpHLWN
switchはJoy-Conの耐久性、バッテリー、スペック、色々あるけど携帯モード、据置、テーブルモード、お裾分け等のユーザーによって様々な遊び方出来るのは本当素晴らしいと思うから続けてくれ
ただ、任天堂を支えてるライトユーザーが純粋なスペックアップで買うかと言われると難しいからswitch2は危ないやろな。
間違いなく何かは付け足してくるから
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:12:29.59ID:79EUxJiQdHLWN
あるわけがない
PS5は既にコケてるし独壇場
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:14:07.38ID:cBu9XqFAaHLWN
>>27
TegraX2を定格動作させれば、箱1よりちょい下くらいの描画性能はあるよ

単に、箱1並みに高性能化したハイブリッド機を出すだけなら、
TegraX2の強化版を7nmプロセスで作って、バス速度を2倍くらいにすれば、
普通に作れるよ

ただし、携帯モード時で箱1並みは、発熱問題があるからまだ現実的じゃない
高性能スマホだってSoCのフル稼働前提にするのはナンセンス

そして、オンリーワン路線の任天堂にとっては無駄に高性能化するメリットも無い
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:14:24.58ID:XNCCDRHEpHLWN
ハードコンセプトは触ってみて本当に感動したね
携帯⇔テレビ切り替えも瞬時だし
ゲームハードでの感動度は小学生の時にPSP始めて触った時ぐらいの感動よ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:15:52.16ID:VX6lg3+1dHLWN
>>5
性能煽りする割りに全く性能理解してないこんなヤツがゲハ民やってるんだもんなぁ
恥ずかしい…
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:15:58.76ID:MARbeQwW0HLWN
そんなたられば使えるならPS5の値段が無料配布されれば完全に終戦するじゃん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:16:34.77ID:cBu9XqFAaHLWN
>>91
アホゴキ乙

その予想するなら、PS5の方が先にコケるわww
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:18:03.86ID:Xi0/tKqM0HLWN
別に次世代機を急ぐ必要はない
ユーザー自身が「いやいや、流石にそろそろ次世代機だそうよ」ってなるまでSwitchで粘ればいい
あと3年はイケる
まだ値下げもしてないし、半導体の微細化を利用した新型商法も後1回は使えるだろう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:18:54.74ID:AZV89p4Z0HLWN
すでになってるのに何が今度なの?
今からPS5買おうとしてる人は任天堂とかMSがどんなハード出そうが寝返らない人ばかりだろう
両機種もちの割合が少し増える程度で
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:19:30.37ID:JKtMNHAgdHLWN
>>104
appleのAシリーズはCPUパフォーマンスは良いがGPUはズブ素人で全く駄目だからなぁ
SDもだけど
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:19:41.88ID:EcUmsC8qdHLWN
携帯モードがある限りは無理だろうね
値段も高くなるよ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:20:47.20ID:cmLwg1w+dHLWN
終戦になんてなるわけが無い。
たとえ新型スイッチがPS7くらいの性能だったとしても、ゴキ虫どもは相変わらず『ぐらがーかくかくがー』って言うから。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:22:52.67ID:SLMR+/NW0HLWN
アップルが5nmプロセスの超高速A14チップ発表

アップルが3nmに移行する時期に移るから
2022年5nmプロセスのラインが空く
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:23:48.72ID:79EUxJiQdHLWN
>>114
Altが寿命で死んで終戦
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:26:08.63ID:s9lnwvLc0HLWN
>>2
64からWii、WiiからSwitchと確実に進化しているし
マリオオデッセイとか一部のゲームはPS3よりは美麗なグラフィック作れるし超えるのなんて時間の問題だぞ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:27:19.31ID:4ZDbnxT+MHLWN
PS4でもソフト開発にヒーヒーいってんのに
おまえらの大好きな和サードに崖からとびおりろってか

ルンファク5とか牧場新作のグラはひどいもんだったが
あれが売れるならもうぶっちゃけスペック偏重は誰も望んでないって答え合わせになるよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:27:21.08ID:m838Z1cs0HLWN
まあ出るとしてもPS4は余裕だがXSS超えは無理
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:29:54.53ID:U0sIVVYaMHLWN
>>100
構造的に携帯モードでも据置モードと同じ性能は出せるが、
そうなったら電池が1時間位で空になる(初代スイッチ)
電池長持ち版なら2.5時間位だからなんとかアリだが、
性能アップ版が出たらまた初代くらいになるだろうから無理
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:31:03.68ID:wlUGI/gqaHLWN
あってもスペックそのものはPS4くらいだとは思う
気になるのはDLSSの方
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:34:09.93ID:42lOw/Mr0HLWN
>>1
PS4が出たら任天堂は終わり、PS5が出たら(ry と同レベル
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:34:51.63ID:0NCmA3fsrHLWN
23年末頃なら携帯モードで箱1くらいは行くんちゃうの
nvidiaはデカいチップしか作ってないからswitchもデカくなるのか
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:37:09.36ID:dRybC7fy0HLWN
任天堂に技術力がないとか本気で言っているんだろうか
64やGCを見てれば高性能ハードを作るくらいはなんなく出来るように思えるけど
あくまでSwitch高性能路線ではないほうがいいと判断したってだけだし結果的にそれが正解だったでしょ

というかSwitchの性能をあの小ささ軽さで実現するってのは結構な技術力なんだけどね
WiiUの画面の遅延とかもすごかったし任天堂の技術力は少なくとも上から数えたほうが早いよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:37:18.32ID:ZWRGRSqs0HLWN
ipad第七世代のチップぐらいなら載せて採算取れるんじゃない?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:39:21.17ID:Zfy49pOm0HLWN
最近の吊るしというか既製のTegraシリーズ使うなら
ダイサイズ大きいから据置になりそう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:40:03.53ID:9k8QgcF3dHLWN
>>124
マジでもう箱1程度のスペックはあるよ
と言うかプレイすれば解るが箱1自体あんまり性能無かったからな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:42:21.87ID:XDdxXEbVMHLWN
SSD乗せてきて技術屋でもない任天堂が組むなら低性能でも6万越えだよな
他社とロード比較されてるだろうけど相変わらずSDカードで頑張るのか
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:46:33.99ID:627Jptho0HLWN
そこまでの性能は求めないからゼルダ無双がガックガクにならない程度のヤツを今すぐ作ってくれ
結局出るゲームの体験が損なわれてると、このスペックじゃ厳しい、と感じるようになる
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:48:50.08ID:5OUNoMvgdHLWN
>>132
スイッチでガクガクなもん作るならスイッチ2でもガクガクに作るよ
見栄え優先ってのはそういうこと
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:49:53.07ID:hUn7cG2QdHLWN
csゲームなんて煽りでも何でもなくほぼ全てフレームなんてガタガタだったろ

今更上から目線でフレーム優先で上げてくれなんて20年遅いわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:53:42.88ID:8Iu4L8dUpHLWN
そこまで終戦を待って欲しいゴキちゃんスレ
PS5即死で年内にもう終戦ね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:54:08.07ID:627Jptho0HLWN
>>133
そりゃあそうだが、今あるガクガクのものを滑らかにする程度のことはしてほしいなあ
体験版のガクガク具合が許容範囲こえてるというか、まあ許容範囲なんて個々人によるが……
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:54:33.41ID:oxyCjV/ipHLWN
>>8
そりゃまあ、性能なんて……とか普段言ってるけどswitch発売前は箱1並の性能!!とかって喜んで騒いでたし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:55:20.23ID:8Iu4L8dUpHLWN
たったの2年でSwitchに抜かれた時点で終戦じゃないなら何が終戦なのか
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:57:00.48ID:/3TRMANwpHLWN
任天堂だから性能はPS4くらい、新しいギミックも付けてくるだろ、2年後だな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:58:32.42ID:wtpHTpdi0HLWN
単なる性能アップじゃマイナーチェンジだから何かSwitchの欠点を改善してくるはず
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:00:03.00ID:/uB/hO5GdHLWN
携帯性維持しないといけないしそこまで性能は伸びない気がする
アプスケでどこまでいけるのか分からないけどカタログスペックは箱1とPS4の間くらいになるんじゃないかな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:04:15.04ID:2v+UjWwf0HLWN
>>143
欠点はジョイコンくらいしか思いつかない
あとはストレージの容量か
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:05:37.89ID:tqcBCqIw0HLWN
4年後にはPS4世代なんて終わってるでしょ

そうなるとCPUがRyzenベースになるから
ショボいモバイルチップじゃついてこれない

グラ落とせばいいGPUより深刻な問題
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:05:44.10ID:T/F/XsgvdHLWN
取り扱えず後1年は無くても良いかな、ロード早くなったり画質少し良くなるだけで買い換えるやつはそんなに多くない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:06:33.17ID:wtpHTpdi0HLWN
>>146
そうなんだけどねーそうなんだけど、単に数字アップじゃないところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況