X



サーニー「PS5と同時期に似たようなGPUが発売されたらAMDとのコラボが成功したことを意味します」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 12:28:34.50ID:r1lHeBHu0
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734

> まず、RDNA2テクノロジーをベースにしたカスタムAMD GPUがあります。これは、AMDがRDNA2向けのテクノロジーを継続的に改善し、改訂していることを意味します。
> 大まかに言えば、GPUを設計することで消費電力を削減し、GPUを最適化してパフォーマンスを向上させ、より高度な機能セットを新たに追加することで、必要な場所に近いところにデータを配置していました。
> しかし、私たちの機能セットは柔軟性が豊かでした、つまりPlayStationには独自のニーズがあって、それがAMDのロードマップに反映される可能性があるのです。
> そこでコラボレーションが生まれました。
> 広く役立つと思われるコンセプトをAMDに持ち込めば、それがRDNAに採用される可能性があり、PC GPUを含め、広く使用することができるようになります。
> 私が話していたGPUキャッシュスクラバーのように、私たちが達成しようとしていることに対して十分に具体的なアイデアであれば、それらは最終的に私たちのためだけのものです。
> コンソールの発売とほぼ同時期に、同じようなディスクリートGPU(編者注:単体のグラフィックカード)がPCカードとして発売されるとしたら、それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します。


PlayStationには独自のニーズがあって、それがAMDのロードマップに反映される可能性があるのです。  ←  ロードマップに反映されませんでした

広く役立つと思われるコンセプトをAMDに持ち込めば、それがRDNAに採用される可能性があり、PC GPUを含め、広く使用することができるようになります。  ←  採用されませんでした

コンソールの発売とほぼ同時期に、同じようなディスクリートGPUがPCカードとして発売されるとしたら、それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します。  ←  発売されませんでした
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:16:25.08ID:lH5nMkZd0
サーニー「XSXと同時期に出る似たようなGPUが発売されたらAMDとMSのコラボが成功したことを意味します」
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:18:05.49ID:AW4kL6rz0
仮に似たようなのが発売されてたらAMDが否定しない限り勝手にコラボが実現したことになるからな、マジで迷惑なやつだよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:23:27.50ID:B6akEMucr
サーニーは誰とコラボしたんだろうか?
残り2週間以内に発表されるのかな?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:28:19.96ID:B2vCVM+PM
>>118
いまだに互換200本って嘯いてるからね〜
ゴキの言うことは何一つ信用出来なくなってる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:29:11.73ID:EjUKMKcQ0
あと2週間でどっちが正しかったか検証結果が出るだろうから楽しみだな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:29:21.17ID:QZTdRIOZ0
Navi 22 GPUはカットダウンGPUで、内部的にはNavy Flounderというコードネームで呼ばれています。


このリネームNavi10のこと言ってるかもしれん
6日を楽しみにしとくわw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:43:48.11ID:8kAayJJ80
似たようなってレンホースタイル?
まあAMDのリファって飾り気がないから面白いかも…えっ?違うの?
ぁ…
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:46:26.81ID:ZXQKkaXSM
コラボ失敗は草生える
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:50:42.26ID:6eYHe/0wd
>>102
これの何がおもしろいかって、コラボも特になくてPS5が10.28TFlopsの低性能なだけだったっていう
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:52:08.91ID:X5UpkGFH0
サーにー公認コラボ失敗は草
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:52:33.66ID:k5XXLHpU0
10.28も嘘の値でしか無いぞ
実態は8.2
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:53:32.30ID:5aTD99X8M
>>139
違うんだ
PS5の本当の性能は8.25tf
10.28とは全く関係ないのを勘違いしてる最高のギャグなんだw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:07:06.89ID:ObqjdLRSM
コラボ失敗で同じようなGPU出ないのはワロタ
さすがに「今時」CU少ないのはロースペグラボしか無いからな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:21:34.40ID:p3jNp+SrM
サーニー「Cupheadおもしれー(現実逃避)」
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:24:24.46ID:gPoyknxD0
>>119
エロ動画の見すぎだろ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:25:09.38ID:97dCHePS0
サーニーからサーギーに改名
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:27:57.70ID:QZTdRIOZ0
一方MSのコラボは成功した模様

https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/03/16/microsoft-amd-supercharge-console-gaming-with-the-xbox-series-x

「XboxシリーズXは👀マイクロソフトで行ったSoCおよびAPI設計の世代間の最大の飛躍であり、AMDがこの取り組みのためにマイクロソフトと提携することを光栄に思います。」

「XSXは技術革新のビーコンになるでしょう」
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:29:17.88ID:q+tvWSFB0
???「カップヘッドサイコー!」
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:32:19.86ID:k5XXLHpU0
>>152
アムロの親父みたいになってんな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:33:27.59ID:FUYJ6dGiM
>>127
未だにアチアチクラッシュレイトレなしとか言い続けてるしな
脳みそが本当にヤバいんだと思う
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:37:57.50ID:eMUk91VO0
AMDとのコラボ以前にまずSIEから切られてる可能性あるよな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:09:23.97ID:6Urn9aTc0
熱狂的なPS信者の脳内では
サーニーがカスタムしたRDNA2が高性能すぎてAMDが認めなかった
という事になってる。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:41:45.70ID:GM61/EAE0
AMDなんて今までずっとNVに性能で負け続けてたんだから
仮にサーニーカスタムのRDNA2が本当に高性能だったら土下座してでも金積んででも採用してるよ
それが全く無かったんだからサーニー案なんて箸にも棒にも掛からなかっただけ

なおMS案は殆ど採用されて結果RTX30番台に迫る性能になった模様
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:41:56.38ID:Jku+mfha0
サーニーよ何か言え
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:57:55.71ID:3tRIIRkz0
なんかゆえよ!!サーニー!!
出てこいよ!!サーニーさんよおお!!

誰やねん!!サーニーて!!
ふざけんな!!こいつのせいや!
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:31:11.15ID:U2LyNRb50
サーニーサーニーって崇めてるからフィルみたいな立場の人かと思ってたら開発には関わってるけどつい最近ソニーの人ではないゲーム会社の社長と知って驚いた
頭いい才能のある人なんだね、なんで今回失敗したんだろ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:35:52.63ID:k5XXLHpU0
>>164
Vita、PS4 Pro、PS5と失敗してるから、PS4がまぐれあたりしたと言える
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:37:52.50ID:aKgErBZ/p
サーニー「コラボ失敗しちゃいました(テヘペロ)」
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:49:14.42ID:q+tvWSFB0
>>157
なろう小説でももうちょいマシな筋書き書くぞ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:59:01.63ID:eMUk91VO0
>>170
実際彼らが期待してるのはなろう系の「スカッと展開」だから

この期に及んでコンソールの基本機能すら十分に開示できないのに
SSDやAPUのレベルでまだ秘密の逆転チャンスがあると思っている
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:35:10.41ID:62x8tv/Q0
SIEがPS5にねじ込んだ機能は
AMDはRX6000にはいらないと切り捨てたんだろう

まあ GPU設計の老舗プロに素人がちゃちゃ入れてもな
相手にはされんだろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:37:29.60ID:sekdOqEW0
この人が誰か知らんけど一応。

https://twitter.com/kayama_yuuichi/status/1321708147510255619?s=21

-高いGPU周波数:rdna2アーキテクチャが可能にするパフォーマンス/ワットゲインにリンク
-Infinity Cache:有効なメモリ帯域幅を10倍に増やします
XSXは、おそらくrdna2機能セット(vrs、メッシュシェーダー)とRTコアを備えたrdna1ベース(CU)です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0177びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/01(日) 18:38:54.80ID:hiEEQIz/0
>>176
122フォロアーしかいない人に信用性はない
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:01:38.32ID:l5YAER0/0
サーニー自体は疑うべくもなく天才だと思うよ
天才だからといって大企業のパワーと
大企業が抱えるその道の天才集団に勝てるわけでもないだけ

ゲーム作ってりゃいいのに
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:09:06.20ID:yhMdyMbo0
サーニーってググったら学業できる優秀な人なのはわかるけどゲーム業界的には???って感想
セガでゲーム開発に加わってたとか、Sonyでハード開発に関わってたとかだけど
なんかすっごく画期的なもの作ったのかな?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:13:46.52ID:Pa739HRc0
>>37
XSXに比べてCUが圧倒的に少ないのは不要な機能を削除したからだったのか

おかげで高クロックでブン回せるようになって一石二鳥

魔法使いサニーぱねぇ!!!
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 20:27:39.57ID:cNyeWKdqa
>>180
ナックシリーズ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 20:32:15.40ID:cNyeWKdqa
>>165
他の人も考察してたけど、あの頃Wii Uが不振でXBOX OneがKinectに全力だったからそれのお陰でシェア取れただけってのでなんか納得した
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 20:42:17.96ID:rqdkUmXS0
AMD発表のあと箱叩きに夢中で、この件無かったことにしてるのクソ笑えたよな
コラボの成功で発売されるGPUどこよ
0186 
垢版 |
2020/11/01(日) 20:49:27.24ID:yEoPDrVPa
>>4
半分しか機能しない不良をタダ同然で貰い受けて

性能が半分なのは我慢しますが
なんで、Xbox SXと同じ金額何ですか?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 20:50:59.52ID:6KHNP4rG0
さすがは天災欺術者マーク・サーニー
見事なぺチョンでAMDとのコラボ大失敗w
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 21:34:37.10ID:h066HK0m0
>>180
個人的には典型的な90年代ゲームバブル期クリエイターの海外版だと思ってる
小島や野村などと同類で、性質的に一番近いと思われるのが亡き飯野
代表作もその頃作のもので、それ以降パッとしたもの作ってないし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 21:37:23.86ID:Dcny2Wnr0
マーブルマッドネスは着眼点が良かったよな
FM townsでやった覚えがあるわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:08:49.19ID:0MEXJ6U00
PS5のチップはRDNA5だからな数年先のチップなんだよ
発表も数年先
糞箱のチップはすでに過去のカビの生えたゴミチップなんだよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:34:10.63ID:J3iLkDKd0
現実は
xboxはフル機能のRDNA2
PS5はRDNA2の機能を削除したRDNA2
だからな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:36:39.99ID:mLp5CisR0
一般人とサーニーの認識している「同時期」に齟齬がある可能性
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:56:53.43ID:qxFJqpy90
RX6800のスペック出てきたらSeries XはRDNA1ナンダーが綺麗に消えたな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:05:30.52ID:AnUv/JII0
なお、天災欺術者サーニーは現実逃避でXboxでカップヘッドに没入してる模様
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:07:56.94ID:KCWmHyXI0
まずはベースクロック発表せーや
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:08:36.86ID:Lx6XgMJl0
>>194
多分それだと思う
サーニーの言ってる事は本当で共同でRDNAを開発した、でもそれは1年前の事で発表も無くて
10/28の発表はその次の、MSと共同のRDNA2の事だっただけの話
サーニーは10/28は自分と共同開発したRDNAの発表会だと思っていた

極限まで好意的に解釈するとこうだと思う
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:10:02.79ID:H5gmdShrH
>>195
テクスレは全くブレてないぞ

473 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 7b25-4FSg) :2020/11/01(日) 12:21:32.05 ID:y0dolJym0
RDNA1なのはXSXだろ
中身がRDNA1のリネームRDNA2なの確定してるじゃん

663 :名無しさん必死だな (ラクッペペ MMeb-4FSg) :2020/11/01(日) 18:05:49.18 ID:5EURChVfM
どっちもRDNA2なのは公式で発表してるからそんなのどうでもいいんだよ
中身の問題
XSXのCU部分がRDNA1ってだけだろ

666 :名無しさん必死だな (アウアウクー MM45-Uitp) :2020/11/01(日) 18:15:17.24 ID:K0g4gbaGM
>>663
レギオンのあれ見る限り、XSXのCUはやっぱりRDNA1なのかなあって気はするね
またシャミ子が当ててしまうのか

749 :名無しさん必死だな (オッペケ Src5-Tsax) :2020/11/01(日) 21:24:06.53 ID:briW6/1Cr
>>709
VRS、DXR、Meshなんか載せてもデメリットでしかないよなw
そんなゴミ機能載せてるからCUがRDNA1になっちゃうんだよw
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:20:34.13ID:vJ8UUpPN0
ONEXが互換不可能と言い張っていたテクスレか
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 01:37:48.43ID:kM5Q5qp10
PS5のウソ情報

ReRAMで高性能→嘘でした
SSDがGPU変わりになる→嘘でした
ロード0→嘘でした
真のRDNA2→嘘でした
お手持ちのヘッドホンで3Dサラウンド→嘘でした
ネイティブ4K→嘘でした
外箱の8K→もちろん嘘です
ハードウェアレイトレ→嘘でした
99%互換→嘘でした
MSと違って今後は専用タイトルしか作らない → 全て縦マルチでした
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 01:42:36.74ID:kM5Q5qp10
age
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 01:46:05.04ID:iECo8ezy0
>>199
籠もってる分にはそっとしておいてやれよ
また滅びてしまうぞ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 01:49:25.23ID:a0Dgqnjbp
>>203
未だに敗戦を知らないジャングルに立てこもっている日本兵かなw
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 01:51:22.48ID:jMzK9YLI0
まあいなくなると面白い発言見れなくなって寂しい気もする
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:44:12.73ID:jMzK9YLI0
コラボってこれ?

AMDの最新のRDNA 2アーキテクチャーは、以前のアーキテクチャーに比べてパフォーマンスと効率性が大幅に向上するとともに、ハードウェアアクセラレーションによるDirectXレイトレーシング、メッシュシェーダー、サンプラー・フィードバック、可変レートシェーディングなどの新しいハードウェアアクセラレーション機能を追加します。
UbisoftのWatch Dogs: Legion などのタイトルで発表されるハードウェアアクセラレーションによるDirectXレイトレーシングにより、開発者はリアルな照明、影、反射、音響などの技術を通じて、新たなレベルのビジュアル忠実度と没入感を実現できます。

Mesh Shader はジオメトリをリアルタイムで操作し、開発者がこれまでになかった高レベルの忠実度と柔軟性を提供します。Sampler Feedback は、ゲームをメモリにロードできるようにすることで、メモリ効率を大幅に向上させます。

細かい粒度で、GPU がシーンに必要なテクスチャの部分だけをシーンに読み込むことができ、RAW ハードウェア機能を超える効果的な2.5倍のメモリと帯域幅乗数を提供します。
Sampler Feedback では、オンデマンドでテクスチャの作成とシェーディングを効率的に行うことができます。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:50:07.88ID:XNZKSJ2x0
海外ではps5 がRDNA3の機能を搭載してるって結構話題になってるぅwww
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:54:48.84ID:AXMX3NtDa
>>208
RDNA3言う人たち話題になってるね
みんなから奇人変人扱いされてかわいそう
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:59:23.42ID:qjKE8vDK0
海外のゴキブリがps5 がRDNA3の機能を搭載してるって妄想話題にしってるぅwww
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:02:39.49ID:tzSpJkIj0
今起きた
深夜なのにバカどもは必死だなwwww
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:05:37.32ID:WT3j6EKX0
サーニーもきれいな久夛良木みたいなポジションに据えられるとは思っても見なかっただろうな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:14:03.55ID:qjKE8vDK0
サーニー「PS5と同時期に似たようなGPUが発売されたらAMDとのコラボが成功したことを意味します」

そっくりなスペックのRDNA1リフレッシュが出たけどそれの事だな?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:28:24.33ID:eez52MnL0
コラボしてから言えよ
なんでこんな公言しちゃったのか
AMDに圧力かけてたつもりなのか
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 04:43:05.01ID:iRXVq+Oi0
去年は「XboxはVegaでNaviはPS独占!」とか言ってたのに、今や「PS5はRDNA3!」だもんなぁ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 06:08:50.77ID:XNZKSJ2x0
RDNA3とは言ってない。RDNA3(相当)の機能がいくつかある可能性
https://twitter.com/eli_lamartine/status/1322991013053562881?s=21
Xboxコミュニティが、PlayStation 5に存在するRDNA3機能に関するニュースを静かに覆そうとしているのを、好奇心を持って見ています。

私は今、ttsのRDNA3でたらめを理解しています。 PS5GPUはRDNA2専用のテクノロジーを使用していませんが、Xbox SS / SXには存在しない独自のテクノロジーがいくつかありますが、RDNA3に存在する可能性のあるテクノロジーです。
https://twitter.com/__o__da__hora__/status/1322966346389463043?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 06:31:04.58ID:WT3j6EKX0
>>214
圧力なんてかかるわけがない
外注さんがちょっとあれオレ詐欺ふかしちゃっただけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況