X



XboxSX(5万で12TFLOPS) PS5(4万で10TFLOPS) XboxSS(3万で4TFLOPS) 1番コスパいいのってPS5じゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:37:32.45ID:fYUSRsT0M
PS5以外買うやつ率直に言って馬鹿だろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:45:36.13ID:fYUSRsT0M
>>7
スイッチは液晶モニターもバッテリーもスピーカーも付いてるし
単純なスペックで比較はできないだろ
VITA TVみたいなのが出れば話は別だが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:45:44.14ID:kG/cqDyt0
PS5だけ突っ込みどころ多すぎて笑う
騙す気しか無いな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:45:54.85ID:/E4z+ci/0
こうやってゴキブリに4万と広めさせるためだけに存在するDE版

実際に出荷する比率は通常版の1/10とも1/20とも言われてる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:48:12.04ID:JfLZfQWe0
PS5はデカ過ぎて論外
横置きでグラつくし設計ミスだろこんなの
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:48:20.38ID:cNyeWKdqa
PS5も小型化されたら買うから焦らないでw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:48:20.54ID:fYUSRsT0M
>>23
長期的にみたらDE版の方が圧倒的に普及すると思うけどね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:49:02.99ID:F8Y1mP890
ソフト次第
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:49:31.24ID:rA8XMKtgd
そもそも10TFlopsなんて理論値で実際には出ないんじゃないかこれ
検証しようがないから詐欺にはならないけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:49:48.30ID:3dOs7rFqd
値段でさり気なく嘘付くのがソニークオリティ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:50:16.33ID:rA8XMKtgd
>>30
そんなにたくさん出荷されればな
逆鞘キツいから数出したくないように見える
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:51:39.47ID:fYUSRsT0M
ディスク付きPS5なんて中古ゲーム屋のためにあるようなもんだし
ハードメーカーにとってもソフトメーカーにとっても百害あって一理無し
だから1万円高いぼったくり価格でわざと買わせないようにしてる
PS5世代の途中でディスク付きPS5が廃止される可能性濃厚だと予想
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:51:41.94ID:RQEX1FNb0
Switchで売れてる国でスペックなんて無意味
小さい物のほうが売れるのが日本という国
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:52:59.15ID:rA8XMKtgd
>>35
PS5の場合CPU捨ててGPU全振りブーストしてやっと理論値を出す前提が整う
制御できない可変クロックだとソフトメーカーはそれぞれの下限に合わせてしまうから
前提が整うことすら怪しい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:53:13.37ID:ylAopjt10
わざわざ4Kテレビに繋ぐならブルーレイくらい再生できたほうがいいけどね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:54:37.96ID:sf2seryk0
ゲームパスもないし投げ売りステーションのディスクレスなんていらんわw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:54:40.66ID:V21SQaHS0
こんなPS5買うの?

ReRAMで高性能→嘘でした
交差エンジンをHW実装→嘘でした
Atmosを越えた3Dオーディオ→嘘でした。ヘッドフォン限定使用
トリガーに磁性流体採用→嘘。インパルストリガーの劣化パクリ
SSDがGPU変わりになる→嘘でした
ロード0→嘘でした
真のRDNA2→嘘でした
ネイティブ4K→嘘でした
外箱の8K→もちろん嘘です
ハードウェアレイトレ→嘘でした
99%互換→嘘でした
8K対応/120Hz対応→嘘。同梱ケーブルがHDMI2.0
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:54:58.82ID:6Urn9aTc0
有識者によれば

PS5 高性能すぎてAMDが認可しなかったRDNA3
SX RDNA1+

だそうだ。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:56:02.90ID:L232mE/V0
日本でコスパでゲーム機が売れるならPS4も売れてるんじゃ…
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:56:09.18ID:cNyeWKdqa
>>30
PSNowのラインナップが良くなればワンチャン無くはないが…
今のところはそれも予定ないやろ?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:58:42.23ID:K2Rf5NkLd
>>47
こんなPS5買うの?

ReRAMで高性能←できます
交差エンジンをHW実装→できました
ロード0→マジでした
真のRDNA2→サーニー真のRDNA2を完成させました
ネイティブ4K→CODで出来ます
外箱の8K→インディーズなら対応してます
ハードウェアレイトレ→もちろんできます
99%互換→99%起動するので嘘ではない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:59:36.24ID:rqdkUmXS0
巧妙に隠してるが5万で10テラのゴミがあるらしい
ゴミだから隠すんですけどね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:06:28.75ID:vDdoTRaFF
>>47
ビックリするぐらい嘘しか言ってないなw
騙される馬鹿は自業自得だろうけどな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:07:04.29ID:xr3vsZwG0
>>58
それを言うとブースト時にSSD 4.8GB なのがXSX
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:09:18.38ID:0sBFgsAU0
PS5は税込み5万5千円です
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:10:23.24ID:vniry+2l0
しれっと39800円のDLしか遊べないハードの
載せるなよ。お前にはプライドがないのか?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:10:30.17ID:vDdoTRaFF
PS5はハードもソフトもクソなのは確定だけど、じゃあ箱買う買って言うとそうじゃ無いんだよな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:12:58.39ID:b84hdPah0
全ていらないな。PS4でいいだろ。縦マルチ4年もやるなら
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:13:21.81ID:ITh5k/IHM
PS vs Xbox のスレなのになぜかブーちゃんばかりが必死に書き込む。
豚はホントキチガイだな。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:14:02.06ID:m9o//HWe0
https://i.imgur.com/sbqtYMO.jpg

・PS5のCPUクロックを定格のように記載
・XSXのCPUクロックだけSMT無しの数字を記載
・PS5のGPUだけコンピューティングユニット数(36CU)を非表示
・PS5のGPUクロックを定格のように記載(テラフロップスも”最大”の注釈なし)
・XSXのSSD転送速度だけ可変のように記載(PS5は生の数字だけ記載)
・XboxのRAMバンド幅を可変のように記載
・PS5の映像出力を120Hzとだけ記載(Xboxは60〜120fpsと記載)
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:14:30.60ID:xr3vsZwG0
>>64
公式にもしれっと書いてある詐欺っぷりだけど😅
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:18:29.10ID:xr3vsZwG0
>>73
一緒だよね?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:21:08.75ID:xr3vsZwG0
>>75
都合が悪くなると逃げるの草😂😂😂
だってSSD 4.8GB/sの方が酷いもん😥😥😥
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:24:47.27ID:SjXYKyoSa
箱はコスト無限のロード時間を奪われるからな
仮にゲーパスが無料でもコスパ最悪
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:28:08.81ID:YZVKMavI0
常にクロックアップのフルパワーで動いて短期でぶっ壊れても
最高の環境をお届け出来たからコスパが良い
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:29:11.41ID:J3iLkDKd0
性能比で言ったらディスクあり版のPS5が35000円(税込)が妥当な金額なので
全くコスパ良くない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:30:49.94ID:1vgPxZuo0
ハードウェアでRDNA2を完全にサポートしてるのはXboxだけらしいな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:33:39.08ID:GXHQiA0/0
PS5って10TなのにXssの4Tに負けてるって聞いたけどなんでなの?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:34:48.79ID:RRQ8ONlK0
高級品だとか金持ちが買うのがPSだ、みたいに騒いでるとかと思うと
急にコスパガーとか言い出すんだよなw
言ってる事コロコロ変える、統合失調症が買うのがPSなんじゃないかと思うにわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:42:51.89ID:IbVMVQi90
グラム単価かよ。畜肉じゃねえんだからなんの意味あんだよ。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:45:28.21ID:8cvAoZlK0
PS5は1世代前の8TF
箱SXは現世代の12TF
箱SSは現世代の4TFでゲームはフルHDまで

どうなんだろうね1世代違う場合のTF
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:46:17.25ID:DueLK/0J0
DE版って全然作ってないんだろ
なんで価格そっち基準にしてんだ?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:47:41.29ID:jRyXCb3w0
コスパを重視するならゲームパス用のSSでだいぶ節約出来るな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:50:45.65ID:Xna1SP8I0
ロード激遅レイトレ欠陥独占タイトル皆無の箱さん!?www
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:53:21.16ID:YZVKMavI0
>>98くん!
耐えられなくなって速報から出てくる癖やめよう!
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 23:56:56.41ID:KDoyRl000
>>89
XSSってXSXを2Kにしたようなもんだから画質とレイトレはそりゃPS5が上回るけどその他の機能はXSXに近い性能だからPS5が勝ってるのか怪しいって話
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:03:16.51ID:OqpB9i+U0
箱SSってSSD容量500GBもないんだよね
追加で3万以上もするssd買うのかな?w
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:14:28.14ID:rkf0i+Dk0
>>101
2Kの方がデータ容量少ないのは事実だけどどのくらい圧縮されるかは不明だからそれは発売日に見ていかないとね。追加ストレージは3万で高そうに見えて妥当なんだよね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:24:14.12ID:eU/BgaG70
>>1
まずPS5は5.5万で約7.5TFLOPSな。解像度と画質を抑えてロードを速くしてるから、3万円になればきっと売れるといいな。。。
俺はXSXとゲームパスでフルチューニングされたAAAAタイトルを手頃に快適に遊ぶマイノリティの道を選ぶがな。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:27:31.80ID:UmKubcv3r
gamepassだけ目的にXSS買うのが一番コスパ良いんじゃねーの?
それとも中古のoneXのほうが良いのか?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:31:31.75ID:eU/BgaG70
>>89
PS5が60fpsレイトレありを選択すると1080pで動かさなきゃならない。それでも60fpsに張り付かず50〜60fpsの可変フレームレートになる。

1080pなら60fpsレイトレオンではXSSが安定して動く。理由はCPUがPS5より30〜40%高性能だから。
だから箱に最適化したソフトにPS5は勝てない。

1440pではビデオメモリに差があるからPS5の方がマシになり、XSSは見劣りする。

PS5が優れている点はSSDが325GB多いくらいだろう。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:35:35.91ID:eU/BgaG70
>>105
2年目から3年目を考えるとXSX買わなければ次世代を堪能出来ないだろう。
なんちゃって子供騙し性能に物足りなさしか感じない。
XSXを青田買いしてPS5pro(多分タワー型25〜40TFLOPS)を待ち、XSX2(多分60〜100TFLOPS)に買い替えるのが得策。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:36:19.51ID:p3gMrS70p
PS買ってる奴のなかに、HDテレビにPS5繋いだだけで4K120fpsになると思いこんでる奴いそう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:53:36.02ID:eU/BgaG70
>>110
1080p環境ではPS5DEとXSSの実行性能は本当にそうなるか、あるいはXSSが圧勝する結果になるだろう。
1〜2ヶ月後にその悲劇を目の当たりにすることになる。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:56:48.57ID:pIKWl6XVd
>>111
レイトレユニットの数が少ないから
1080Pで60fpsのレイトレなんて無理だぞ
言っておくけどレイトレをCPUで処理なんて出来ないからな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:58:24.06ID:pIKWl6XVd
1080P60fpsでレイトレ出来るなら
Devil May Cryのレイトレ削除されたりしない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 01:01:45.09ID:pIKWl6XVd
レイトレの光の計算にはGPUの交差ユニットを使うから
CPUは使わない
GPUの力とメモリの帯域が必要
シリーズSには両方とも無い
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 01:06:12.10ID:eU/BgaG70
>>113
XSSはレイトレを省いて考えた方が良いのか。
割り切ったハードなわけだな。
では1080pレイトレなし環境ではPS5と互角と認識した。

悪いが今回はXSX1択で、PS5はスルーして5proか6まで様子見だわ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 01:10:50.91ID:ZEtKp3x5M
PS4は当時最高のコスパだったな
箱1より100ドル安かったし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 01:16:22.08ID:rkf0i+Dk0
今回はXSSがコスパいいと思うけど最高のグラフィックを求めるならXSXやな。PS5はWQHDに対応してるのか怪しいし4KだとXSXに性能でボコられるからほんと中途半端。どこの層に向けてるのかが分からん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 03:09:19.90ID:uEdEVUBha
PS5は3倍圧縮でSSD2,5テラになってロード時間3分の1になるからコスパ異常なんだが。
しかもこれはそこそこ真実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況