可変クロックはまずいと思う

https://rebuild.fm/263/
01:16:30〜

XBOXは固定周波数でCPUもGPUも一定の速度で動き続ける。PS5のほうは可変周波数にしてそのときCPUとGPUがどれくらい忙しいかに応じて速くしたり遅くしたりブーストしたり。
その心はどうかと言うんですけどなかなか難しいところではありますね。
携帯電話ではバッテリー節約が市場命題なのでかなりのレンジの動的周波数となっているが、ゲーム開発の場合では固定が求められる。
例えばiOSのほうはこれまで固定周波数でやってきたが、iPhone10世代くらいから発熱問題が出てきたため動的周波数を導入した。
しかしそこでゲームとしては問題が起きて固定パフォーマンスを出せないため開発が困ったことになった。
ゲーム開発側から周波数を制御させてくれと激しい対立があり現在も折り合いがついていない。
SIEのかたはゲーム開発者のニーズをよく分かっていると思うので多分そこは大丈夫かなと思っているんですけど
ゲーム側でパフォーマンス制御できるような形にはすると思うんですけどまだ不明です。