X



【XBOX】 Xbox Series X|S ★62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (3級) (スププT Sd8a-CXnf [49.96.5.213])
垢版 |
2020/11/02(月) 05:11:54.65ID:6Z2gyp/xd
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

Xbox Series X
史上最速、最強のXbox
54,978円 (税込参考価格)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/xbox-series-x/8wj714n3rbtl
https://compass-ssl.xbox.com/assets/83/53/83534a33-0998-43dc-915a-4ec0a686d679.jpg

Xbox Series S
次世代のパフォーマンスを楽しめる史上最小のXbox
32,978円 (税込参考価格)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/xbox-series-s/942j774tp9jn
https://compass-ssl.xbox.com/assets/51/27/51278d66-85f5-4eca-9428-0d23669c7617.jpg

発売日: 11月10日
予約受付開始: 9月25日

ワッチョイ
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ + IP
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【XBOX】 Xbox Series X|S ★61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604038211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0761名無しさん必死だな (ワッチョイ 77f3-yS8S [14.8.4.32])
垢版 |
2020/11/03(火) 23:46:43.49ID:I1ekEe9A0
>>746
https://www.dq11.jp/s/pf/faq/index.html
公式FAQには PS4=1080p@30fps, PS4Pro=1080p@60fps としか書いてないけど、
そっから考えると恐らく XB1=1080p@30fps, XB1X=4K@60fps だと思われます。(ネイティブ4Kかは不明)

オリジナル版はPS4でもPS4Proでも30fpsだったみたいだけど、S はベースが Switch 版 (オブジェクト数が減ってたりする) なので多少軽くなった結果60fpsにできたのかも。
0764名無しさん必死だな (ワッチョイ 52de-L1Xi [219.100.109.171])
垢版 |
2020/11/03(火) 23:51:42.45ID:/PDr2p/f0
やっぱきちんと最適化作業されたタイトルはスゲーな
0766名無しさん必死だな (ワッチョイ 52de-L1Xi [219.100.109.171])
垢版 |
2020/11/03(火) 23:59:01.29ID:/PDr2p/f0
最適化ギアーズの比較動画を4Kテレビでじっくり見たけど
Xbox One X Enhancedよりもやっぱ画質が上がってるね
そんで60fps張り付きロード高速化だもんな
早く実際に味わいたい
0768名無しさん必死だな (ワッチョイ 5ff3-79Tt [14.8.4.32])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:19:46.82ID:F6UskDvj0
DFの動画のコメントにもあるけど、ビジュアル設定をウルトラ (マシマシ) にした上で60fpsターゲットで動的解像度にする方が、
Native 4K にこだわってビジュアル設定 (テクスチャ品質やSSR、SSAOの品質) を下げるよりいいよな
もちろん解像度が下限に張り付くなら考え物だけど、正直、2160p と 1800p〜1600p くらいならゲーム中見分け付かないもん
0769名無しさん必死だな (アウアウエー Sa7f-6NZc [111.239.252.127])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:22:33.84ID:sGH1fWAna
>>766
DFギアーズ動画持ち出した叩きスレと違ってこっちは安心したよ
あいつらほんと頭おかしいだろw
日本のCSゲーム市場4000億円にまで下がってんのに不毛な抗争するなよと思う
0770名無しさん必死だな (ワッチョイW ff30-p/kP [39.110.74.73])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:25:16.81ID:b+N65Hak0
フォートナイトが60fpsの原因ってスイッチとクロスプレイ時にハード格差を広げない為だよな。Epicがソニー忖度してると思ってたが
0772名無しさん必死だな (ワントンキン MMdf-EcAX [153.154.175.107])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:27:16.66ID:bm0AxmYMM
ギアーズ5 SSについて 「OneXより上の解像度へ」
By DF

シリーズSコンソールは未だありませんが、Gears 5はハイエンドで1440pで最大になり、シリーズXと同じフレームレートの目標を達成しながら
XboxOneとXboxOneXの間の平均解像度を示唆していると開発チームから言われました。

SX
ゲームプレイ中は平均して約1728p、忙しくない状況では完全な2160pが現れる。

【SXでの新規点】
開発者は時間をかけて、以前はPCで利用できなかったいくつかの新機能を実装しました。
ここで大きなものは、スクリーンスペースグローバルイルミネーションです。
これは、間接照明を処理するスクリーンスペース(ソフトウェアベース、コンソール内のRTハードウェアを使用しない)で実行されるレイトレーサーです。

もう1つの魅力的な追加は、可変レートシェーディングの実装です。 VRSは、シーンのシェーディング精度を変化させることにより、
重い状況でパフォーマンスを低下させるために使用されます。これにより、より高い平均解像度が可能になります。

120Hzのサポートはマルチプレイヤー向けであり、良いニュースは、期待どおりに機能することです。
ゲームはターゲットの120 fpsに到達し、ほとんどの場合そこで保持されているようです。もちろん、CPUに対してボットマッチをプレイする機会はありましたが、
技術的にはもっと厳しいはずだと思います。いずれにせよ、私のテストでは、フレームレートは99%の時間ロックされていました

残っているのは、Xbox Series Sでどのように積み重ねられるか、そしてそれが完全なSeriesXエクスペリエンスにどのように積み重なるかということだけです...
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-gears-5-xbox-series-x-upgrade-tested
0773名無しさん必死だな (ワッチョイW dfdb-4hd9 [114.165.182.193])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:28:55.43ID:EOEuo5eT0
>>768
てかぶっちゃけ、ネイティブ4Kに拘るのってコスパ悪い気がする
1440p、1600p、1800p…どれでも良いけど4Kにアプコンした時に一番見映えが良くなる解像度を割り出して
それを最高品位で4Kアプコンできるエンジンなりを作ってゲームを製作した方がリッチな作品になると思うんよね
0781名無しさん必死だな (ワッチョイW 5faa-cTPS [126.68.94.219])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:39:01.82ID:xIyK+M5K0
>>778
TV厨が死滅してみんなモニターになれば120/144も増えるだろうなw
HDMIだけでなくDP端子も対応してくりゃ良かったのに
SXのスペックならR6SがFHD240fpsでやれるわw
R6S専用に240hzモニター買って、他は普通に4k144hzモニターでやるってのが1番良いのに
0783名無しさん必死だな (ワッチョイW dfdb-4hd9 [114.165.182.193])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:42:02.85ID:EOEuo5eT0
>>775
PS5の動的4K以前に、ぶっちゃけPS4Proの疑似4K路線も悪くはなかったと思うんだよね
ただPS4ProはXOXより大きく高熱で爆音という、単純にハードとしての出来の悪さが問題だったけども

PS5もXSXに対抗して馬鹿げたブーストクロックで無理やり10TFにしてメチャでかコスパ悪ハードになんかするより
当初の予定通り8TF台で、4Kはあくまで疑似路線継続&ロード快適ハードとスッキリまとめた方が良かったろうに…
0784名無しさん必死だな (アウアウエー Sa7f-6NZc [111.239.252.127])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:43:22.58ID:sGH1fWAna
>>777
それはその通り
叩きスレでは下限1080Pとダイナミック4Kばかり叩いてるけど
クソ重い乱戦になってフレームいきなり下がれば致命的だしな
しかも1080Pになるのは稀だと言ってる
0786名無しさん必死だな (ワッチョイW 5faa-cTPS [126.68.94.219])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:58:33.42ID:xIyK+M5K0
>>785
ゲームってのはもっと厳格であるべきだ
好きなのでいいなんて、間口広げてキッズやウィークエンドゲーマーみたいのが来るから敵の前でMBT乗り捨てするようなクズが増える
俺はすべて免許制にすべきだと思う
実際にはそれは難しいからキャンペーンでノーマルをクリアするのがマルチをアンロックする条件にする
昔のゲームのように始まったらまずは基本操作をやらせる
今はいきなり初心者をpvpにほっぽり出す
まともな操作も出来ず、システムもわからず
余りに不親切
シングルキャンペーンを楽しまずいきなりpvpに行く側にも問題があるがそれを制限するのは出来ないのでクリアをアンロックの条件にする
昔のcoopゲーなんかにはソロでクリアしたとこまで解放ってのがあったから野良でも最低限の操作出来る奴に会えたが、今は酷いもんだ
0788名無しさん必死だな (ワッチョイ 5ff3-79Tt [14.8.4.32])
垢版 |
2020/11/04(水) 01:03:45.22ID:F6UskDvj0
>>769
そんなスレ立ってるのかww
まあ、どうせいつもの如く "下限1080p" とかの都合のいい部分だけ執拗に叩いてるんだろうけど。
(下限を1080pに設定しているのはマルチプレイ時の120fpsを念頭に置いてる気がする)

もちろん、PCのウルトラ設定で Native 4K@60fps がキープできるのならそれに越したことはないんだけど、
そうじゃない場合にビジュアル設定を下げるのか解像度を下げるのかで考えれば、という話。
個人差あるだろうが、2160p と 1800p で描画負荷が44%も違うけど、見た目も44%良く感じるかどうか。
ならば、44%分をリッチなグラフィックスに回した方が見た目に寄与するのではないかっていう。

>>773
インソムニアックは Temporal Injection が大好きだけど、PS5 スパイダーマンのスクリーンショットとか
見てる限り、もうそんなに分からないなって感じはある。(宣宣材だからちょっと実プレイ時と違うのかもしれないが)
0790名無しさん必死だな (ワッチョイ 5faa-D/bg [60.127.209.146])
垢版 |
2020/11/04(水) 01:06:34.79ID:RIW4/rsX0
遊びにマジになると更に楽しいのは分かる
けど周りに同じレベルを求めるのは流石にガイジ
お前みたいなんがSNSでチートでもないのに
カジュアル戦の地雷・初心者のクリップを投稿して怒り狂ってんだな
0791名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp33-+M+9 [126.35.77.147])
垢版 |
2020/11/04(水) 01:07:29.40ID:JhGUygElp
箱に和ゲーがバンバン出て
普及して日本でも盛り上がって
中古でソフト売れるなら箱買うわ

家族持ちなのでデジタル版買うのキツいっす
0793名無しさん必死だな (ワッチョイ 7fde-GqKp [219.100.109.171])
垢版 |
2020/11/04(水) 01:09:51.01ID:cIYC+4Yz0
とにかく5万円程度のハードなんだから
4K60fpsでどんな場面でもがっちりロックしてくれれば文句はないよ
0794名無しさん必死だな (ワッチョイW df0b-rWBM [42.126.30.132])
垢版 |
2020/11/04(水) 01:09:55.45ID:dcnJKfQs0
>>791
ゲームやってる場合じゃないだろ
一生懸命仕事して収入増やしなさい
頑張れ
0797名無しさん必死だな (ワッチョイ 5ff3-79Tt [14.8.4.32])
垢版 |
2020/11/04(水) 01:15:20.14ID:F6UskDvj0
>>791
1本7〜8千円のソフトを次々買ってたらそりゃ奥さんの心象は悪かろう。
しかし Xbox にはゲームパスがあるよ。Netflix と同じで、月千円、それ以上はかかりません!
って説明しとけば、また新しいゲームやってんの〜?って言われずに済むさ。
そうやって理解してもらえたらしめたもの、ゲームパスじゃないタイトルをDL購入しても、
奥様はあーサブスクのやつね、とスルーしてくれるようになるでしょう。
0802名無しさん必死だな (ワッチョイW 7fda-Q1LV [133.200.199.224])
垢版 |
2020/11/04(水) 02:32:31.64ID:1+dheBAf0
散々はしゃいだけど寝ようPS5も頑張れよ
0806名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp33-+M+9 [126.35.77.147])
垢版 |
2020/11/04(水) 03:07:44.74ID:JhGUygElp
>>797
ゲームパスってあったなぁ。
日本は対応してたっけ?
0807名無しさん必死だな (アウアウウー Sa23-EECi [106.133.46.213])
垢版 |
2020/11/04(水) 03:08:15.08ID:LQe8DTVba
ギアーズは5はもちろん全部面白いわ
0809名無しさん必死だな (オッペケ Sr33-ewnf [126.255.181.42])
垢版 |
2020/11/04(水) 03:18:24.17ID:OVPD3Bvzr
まずソフトが120fpsに対応してて
テレビ(モニタ)がリフレッシュレート120Hz以上に対応していれば出ると思います
0811名無しさん必死だな (ワッチョイW 5ff3-nJS0 [14.8.5.1])
垢版 |
2020/11/04(水) 03:40:46.06ID:JiSxgvLl0
>>783
ごまかし系のテクってやっぱ負荷下げる分、ビジュアルをリッチにするとかパフォーマンスを向上させるとかそういうメリットがあるから褒められるんだけどPS4ProはX1Xから見るとそうではないから何ともね

ギアーズ5はPC版よりリッチにって気合い入れすぎな気もするw
平均が1728pは60fps固定なら1440pで十分派からするとまぁ割と良い着地点かなとも思ったけど、4K/60fpsもそうシンプルには行かないな
0812名無しさん必死だな (オッペケ Sr33-bQQx [126.204.195.189])
垢版 |
2020/11/04(水) 03:41:49.77ID:7zYf2kAqr
今HDMIセレクタ買うなら4K120Hz対応かなと思ったけど無さそうだね。
かといって10万超えのAVレシーバー買うのはビミョー。

まだテレビ買い替えてないから60Hzまでの安いセレクタで済ませて、HDMI2.1端子複数ついてるテレビを後で買うのが良いかな。
0813名無しさん必死だな (ワッチョイ 5ff3-79Tt [14.8.4.32])
垢版 |
2020/11/04(水) 04:47:52.80ID:F6UskDvj0
>>811
Series X のパフォーマンス設計自体、Xbox One X で 4K@30fps だったものを 4K@60fps に引き上げる、そのためにシェーダ性能は6TFLOPSの倍の12TFLOPSが要るという始まりで (Xbox Wire 参照)、しかしそれをそのままやってしまうとフレームレートは倍にはなるが見た目がなんも変わらんということになってしまう。

特に Xbox One 世代のタイトルを Series X に Optimize する場合、SSD を前提としたI/O周りやサンプラーフィードバックストリーミングはI/O設計やレンダリングパイプラインをがらりと変えないと使えないので、どうしても前世代の設計のまま、単純にGPUの馬力が増えた部分を使った勝負になると思われ、となるとビジュアル設定レベルを引き上げてリッチにする方向しかないのではないかと。(あとはレイトレを付け加えるか)

これが Series X 専用設計になれば全ての機能とパワーが使えるので、ビジュアルを次世代らしくリッチにしつつも4K@60fps をターゲットにするのはそんなに無理ではないと思う。
0816名無しさん必死だな (ドコグロ MM7f-shxS [119.241.53.79])
垢版 |
2020/11/04(水) 05:37:22.76ID:4ZtOX3QYM
もうロスオデみたいなコマンドRPGは古くさすぎるよ
0820名無しさん必死だな (ワッチョイW 5f56-z6Pv [124.219.205.88])
垢版 |
2020/11/04(水) 06:29:55.70ID:aWAvFePP0
>>815
ロストオデッセイは歴代xbox で最高のRPG独占ソフトだったと思う
日本市場を重視するなら井上雄彦と坂口正信とノビヨと重松清の名前は魅力があるよ
メインストーリーも重松清に任せた方がより良い作品になるとは思うけど
カイムの声だけは豊川悦司のままがいい
フィルはナデラから1億ドル位引っ張ってきて欲しい
0821名無しさん必死だな (ワッチョイW dff3-Pa/g [106.73.74.131])
垢版 |
2020/11/04(水) 06:54:27.91ID:iqY+Qbef0
マイナーハード特有の持ち上げ方キモいわ

ロスオデなんて今だからこそ互換やSSDでまともに遊べるけど
ディスク読込しかなかった当時で考えると
ロードもテンポも悪い微妙ゲーだっただろ
エターナルアルカディアを持ち上げてるセガ信者と一緒

客観的にもDQやFFの足元にすら及ばんよ
0827名無しさん必死だな (オッペケ Sr33-21Rb [126.133.244.92])
垢版 |
2020/11/04(水) 07:33:54.53ID:Y+ZECNF2r
ロスオデは最初のボスで難易度高めなのかと思わせといて中盤でパーティーバラバラにされて雑魚戦ウザいつらいってなってラスボスが消化試合になるという。
いまだに千年の夢はたまに読みたくなる。
0836名無しさん必死だな (JPW 0H9f-40Ad [49.98.80.61])
垢版 |
2020/11/04(水) 08:03:44.16ID:silbunvOH
JRPGはね。スカイリムとか前のオブリビオンが発売された世代だから、グラフィック以外特に進歩がなかったJRPGは割と悪く言われてた時期ではある
HDに移った初期は和ゲー全般が上手くいかなかった時期だった
ついていけていたのはカプコンぐらいだった
0841名無しさん必死だな (アウアウクー MM33-Wpwo [36.11.228.153])
垢版 |
2020/11/04(水) 08:09:58.37ID:ytTqhErpM
XSXで初箱なんだけど後方互換あるからPS3世代のゲームもやれるんだな
あの頃の箱は和ゲーも結構あるし過去ゲーも選択肢かなりあるなあ
次世代機向けタイトルやゲムパスばかり注目してたけど360のタイトルも気になってきたw
0845名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f4e-yhZh [131.147.9.192])
垢版 |
2020/11/04(水) 08:14:25.23ID:LdJe5XUO0
www やっぱ細かい記憶力落ちてるな。
印象はすこぶる悪いけど追加シナリオ面白かったぞ。
360世代だとニンジャガイデン2をXSXで
遊んだ場合が気になる。
OneXにHDR追加されるくらいしか変わらないのかな?
0846名無しさん必死だな (JPW 0H9f-40Ad [49.98.80.61])
垢版 |
2020/11/04(水) 08:14:56.60ID:silbunvOH
>>840
それで360は売れたのかっていうこと。前世代よりは多少は伸びたけど最終的には日本ではボロ負けだった。PS3でもFFの売上は大幅に落ちた。
JRPGが落ち目になった時期にそれに一番力を入れてしまったことがズレになった。他に方法があったかは知らないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況