X



SwitchでWiiU移植のソフトが売れるたびに思う。WiiUって煽り抜きで存在価値なかったねと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:40:27.11ID:SWXd+lDar
最初からWii→Switchで出せたらどれだけの人が幸せになれたんだろう
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:43:38.26ID:WWSLY8N4a
WiiUは糞だが3DSは神ハードだったからね
3DSのおかげでスイッチ出るまでPS4にも浮気せずにやってこれた訳で
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:45:39.80ID:Hmwn6KTX0
どのタイミングだろうとハイブリッド機出したら
そりゃ売れると思うんですがそれは
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:53:29.63ID:RVQZisGg0
Switchも多分wiiと同じ層に売れたから
次世代出ても壊れてもいないのに買い換えないってなるよ
任天堂の事だから学んで対策立ててるとは思うけど
今度は3DS無いぞ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:54:10.33ID:lvRvOT6TM
UがあったからSwitchが産まれたんだが?
任天堂はUの失敗を生かした、ソニーはVitaの
失敗を生かせなかった。
とはいえ現在の高校生のハード所持率は
UはPS4より上だから笑えないw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:54:49.33ID:w+9ty0Fva
WiiUが無かったらswitchも無かった
精神異常者にはわからない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:57:02.58ID:TB9sBD+a0
wiiuの経験があったからスイッチ出せたんだろうし特にそうも思わんわ
なんか極端で変なこと言う人ばかりだね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:58:07.47ID:bZ0VuY5w0
多分500gぐらいの重たいスイッチになってただけだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 07:59:44.59ID:u6ai1rB30
>>6-8
それってハード業界的に存在意義が無かったって言うんですよw

アンバサダーした3DSと市場争いして、3DSにスマブラやら主流タイトル持ってかれ、最後の花火はSwitchのロンチ
ここまで身内に殺されたハードは初めて見たわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:08:09.95ID:7FTIFYRwd
SwitchにVCないから
存在価値高過ぎるハードになっていってる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:11:21.97ID:55uhHskw0
>>7
まあそうだよな。生贄みたいなもんだよな。
Wii Uのロードやアップグレードの遅さにはキレそうになった。
Switchの爆速スリープ解除に生かされたと思う
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:16:26.13ID:j0qmjLrba
>>13
ダウンロードショップ終わったらつれえわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:29:42.60ID:HWgxcsVm0
WiiUに存在価値が無いならWiiU移植のソフトも存在しないわけだが
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:34:57.66ID:FfKUN4Wp0
そういやわらわら広場どうなったんだろうか
もっさりUIの要因だったが

・・・たまには、起動してやるか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:47:09.49ID:LQjpPjQRd
>>1
splatoonで学生層ニコニコだったんですがそれは
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:50:26.92ID:w5DjvBmN0
ビジネス上は大失敗だけど経験は活かされている
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:51:35.12ID:QwTTDg2N0
WiiUが失敗なのは分かるがWiiUで失敗したからSwitchが成功したわけだしWiiの次世代機で今のSwitchは技術力的に無理でしょ
空白の期間で当日ゲーム全振りだった任天堂が崩れるよりはいい
失敗しつつもスプラとマリメ、移植タイトルやスマブラSPの土台を作ったから価値はあるよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:52:47.04ID:OliAKL/w0
WiiUのソフトがあったのはWiiUがあったからなんだけど
時間旅行もの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:54:05.71ID:Ki4U5UsE0
極わずか覚えた煽りキーワードを使い納められない未練たらしい無能ゴキブリのスレ

カグラは口にしてはいけないソニーの罪になったし
あれやこれの席巻洋ゲーがSwitchで動いたし
タブコンWiiUはどう見てもSwitchを完成させるための過程の構想
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:57:54.09ID:2HuqKTuM0
大成功した二画面の呪縛をWiiUが任天堂から解放するって
イベントクリアしないとSwitchは生まれないぞ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:59:27.98ID:VoVXVpPCM
WiiU買った人は功労者として
移植版のSwitchソフト買うときに半額くらい引いてあげてもいい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:00:17.36ID:eh7E9E300
後に繋がったから意味があったなんて言い出すとなんでもありだと思うんだけど
だったらPS3の反省でPS4は開発しやすくなったんだからPS3は意味があったことになるけどええんか
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:00:53.95ID:CXxBQ6QcM
uは特許問題でセンサーバーを2つ使ったゲームが作れなかったのが大きいのかな
タブコンについてたセンサーをほぼ無効化してあったからね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:04:29.05ID:qFT8+ccbr
経験する必要のない失敗だったな
HD Wiiで3年くらい持たせて1年早く今のスペックでSwitch出すのは可能だった
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:05:11.15ID:w5DjvBmN0
>>26
意味はあったよ
ゲーム機に戻ったでしょ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:08:31.24ID:gg2O+YAg0
WiiUあったから
マリカー8やスプラトゥーンやゼルダが作られた
WiiUの失敗は教訓としてスイッチにことごとく活かされている
バカゴキはこんな簡単なこともわからず噛み付いてくる
だからゴミステは売れないしそっぽ向かれたんだよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:13:35.70ID:K+5yTng90
ハードは常々ソフト次第だと言われてきたが
ハードも重要なことがWii UとSwitchで示された
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:13:42.47ID:eKBpobKha
ダメだったハードの移植ソフトがバリバリ売れるのも
ソフトそのものはよくできてて面白いからなんだよね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:16:27.70ID:rLWaMNhp0
WiiUは何気にブラウザ積んでたり動画配信にも積極的だったが、
結局そうした努力も集客とは無関係だと証明した。
Switchがゲームプレイに特化したハードになる資金石として役立ったよ。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:16:57.04ID:DcE8OAba0
まあWiiU持ってるけど殆ど使わなかったな
もっさり起動でスリープがない
コントローラがでかくて邪魔
それに比べるとスイッチって本当に良ハードだと思うわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:28:57.41ID:Rtc8UqrC0
WiiUがぽんこつ過ぎてスイッチこんな盛り上がるとは欠片も思わんかった
でもDQ10のレジコ無限発行できたから稼がせて貰ったので感謝しています
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:42:08.68ID:AaFge9Vh0
基本性能で6年近く前のPS3/360にすら及んでないスペックだったからな…特にCPUがあまりに酷すぎた
クロックもっと上げられなかったのか?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 09:50:10.39ID:BQE/JHZn0
>>37
馬鹿は死ぬといいよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:03:07.81ID:cvqMIMORr
携帯出来ないタブレットが付いた据え置きゲーム機作るぜ

持ち運べないとかクソ

じゃあ携帯出来る据え置きゲーム機作るわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:04:04.37ID:LQjpPjQRd
>>1
言うて高校生のハード保有率は
そのwiiUにPS4が負けてる事実
https://i.imgur.com/6JnT5nk.jpg

wiiUを早々に畳む判断はしたけど
PS3みたいに会社を2回潰した訳でもないぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:34:20.37ID:8cYvhiyZa
>>40
今の高校生はwiiUのころ小学生だったからまあそりゃそうだよねって結果
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:50:09.67ID:J6H6TN6v0
WiiUでスプラが生まれたから無駄ではないよ
ぶっちゃけハード事業は後継機が出てユーザーとIPを引き継げていれば最低限の仕事は果たしている

VitaはユーザーをPS3,4に移行させるのを阻害し結局スイッチに渡してしまった
そしてソニーは携帯機事業を辞めてしまった
ついでに和サードの技術を停滞させた
Vitaこそ存在価値はなかった
というか作らない方が良かったハード

初期のスイッチはマルチのBotW、移植のマリカ8DX、スプラ2、マリオデが本体を牽引した
どれもWiiUから引き継いだIP

スプラを生んだ、ユーザーとIPを引き継げた
WiiUの存在価値はあったよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:51:35.83ID:gg2O+YAg0
>>37
ゴミステ3はベヨ劣化、WiiUはベヨネッタ動いてたの忘れたの?

スイッチはPS3並とか、WiiUはPS3より低性能とか
ゴキブリって負けに負けてるからこういうところで平気でセコい嘘つくよね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:07:26.84ID:gsrqBdhUr
ゴキは脳内で性能上積みしてPS最高性能にしちやうからwwwww
次世代でもコア一世代古くてCU数少ない無理やりオーバークロックな地雷が高性能ってやってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況