X



カジュアル層の価値観って息苦しすぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:13:58.05ID:sVJQoqOa0
従うの無理だわ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:24:03.86ID:sVJQoqOa0
>>2
・男は台所に立つな料理なんて嫁にやらせろ、料理していい男は料理人だけだ。
・今どき料理ができない男は駄目、家事育児分担して当然。

・テレワークなんて無職と同じだ!ちゃんと仕事場で働け。
・必要もないのに職場に通わせる会社は駄目。テレワークを活用しろ。

・髪を染めるなんて不良だ!
・髪を染めるぐらいのオシャレは普通。そんぐらいしなよ

こんな矛盾した価値観が両立してる。やってられるか!
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:26:41.17ID:sVJQoqOa0
他にも
・女に学問は不要。大学なんて行くな!
・今どき大学ぐらい出てて普通。

・子供部屋おじさん、おばさんは恥ずかしい。自立しなさい。
・長男のくせに親から離れて嫁や子供だけと暮らすなんて親不孝ものだ!
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:33:53.58ID:sVJQoqOa0
夫「家でお仕事するよ。料家事もやりながら理も作るよ」
子供「パパ、なんでテレワークなんてしてるの?お仕事してないみたいで嫌だよ」
嫁「男が台所に立つなんて恥ずかしい!」



夫「わかった、会社で仕事するよ。行ってきます」
子供「コロナがまだ流行ってるのに…」
嫁「そうやって会社に行ってれば子育てやらなくていいから楽ね」
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:44:57.03ID:sVJQoqOa0
>>9
バラバラな方が息苦しいだろ。
同じだったらそれに合わせればいいけどバラバラならどうしようもない。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:47:59.75ID:G3SHmppR0
人類全員が同じ価値観のほうが楽だろ
価値観違うのに俺に合わせろだから息苦しくなる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:06:19.50ID:tkmnKQUs0
板違い
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:09:11.19ID:6g3N7hLM0
>>11
合わせなけりゃ良いだろう
逆に周りもそっちに合わせないだけだし、
合わせてほしいのならそっちも周りに合わせるべきというだけの話だぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:44:52.25ID:D3hnv2Cu0
価値観がいろいろあるって分かってない人が周囲に多いと、無理に合わせさせられて大変だよねという話じゃないのか
価値観が一つしかないと、どうやってもそれに「合わせられない」時に絶望的にどうにもならなくなるんだぞ
合うところ合わないところあって、それでもそれなりに折り合ってやっていく環境なら、合わない価値観があっても折り合っていくことが出来る

答えが一つでないと納得できないのは、いろんなシチュエーションを想定できない子供や経験の乏しい人に多いな
まあ性格とか脳の作りとかで「融通を効かせる」が出来ないタイプの大人もいるが、自分がそうなら、自分が選ぶ答えを一つ決めて周りにそれに合わせてもらうしかないな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:58:31.35ID:rSkXnqtA0
>>16
「男が台所に立って料理するな」と「料理しない男はダメ」という価値観にどう折り合い付けるの?
片方の価値観しかない方がよっぽど楽じゃん
「男が台所に立って料理するな」って価値観だけなら料理しなければいいし、「料理しない男はダメ」って価値観だけなら料理すればいい
両方あったら解決できない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 13:04:32.14ID:D3hnv2Cu0
>>17
人によってどちらを選択するかが違うってだけの話では?
自分が「料理しない」を選んだなら、男も料理するのが当然と思ってる女性とは付き合わないってだけのこと
男同士で料理するしないって話題になったら、「オレはやる」って人に「そうかーマメだなーオレはやらないな」と言っておけば良いだけ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 13:08:48.84ID:D3hnv2Cu0
どっちかの価値観に統一してしまうと、
何をどうやっても料理が壊滅的にダメ(マジでこういう人はいる)な人が、極端に生きにくくなるんだよ

まあ多様性を認める世の中は、「適当にその場の空気で話を合わせるのが壊滅的にダメ」な人には生きづらいのかも知れないな
そういう人は、ほぼ単一の価値観が集まってるグループみたいなのが探せると良いな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 13:10:20.09ID:rSkXnqtA0
>>18
>自分が「料理しない」を選んだなら
その場合は「男が料理して当たり前」って価値観のやつから叩かれるわけじゃん

>男も料理するのが当然と思ってる女性とは付き合わないってだけのこと
人と付き合わないようにするって困難だろ

>「オレはやる」って人に「そうかーマメだなーオレはやらないな」と言っておけば良いだけ
「お前もやれよ!なんでやんねーんだよ!」って叩かれるじゃん。男の場合は暴言だけじゃなく暴力も派手に加わるね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 13:12:07.22ID:rSkXnqtA0
>>19
>「適当にその場の空気で話を合わせるのが壊滅的にダメ」
真実を語って誤魔化すのには限度がある。結局他人に嘘をつかないといけなくなるんだよ
そしたらもはや詐欺師ね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 13:15:13.36ID:rSkXnqtA0
男の子が母親と一緒にお菓子作りしたら「男は料理するな」って価値観の祖母に作った菓子を滅茶苦茶にされて怒鳴られて泣いたってのを見て
世間の人とはやっていけないと思ったわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:50:27.02ID:wkvocLmD0
台所に立たずに料理すりゃいいだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:24:02.19ID:rSkXnqtA0
>>23
炊飯器使うだけで怒られるから無理
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:11:36.83ID:TvF8A4z20
>>1>>3>>5
それがゲームハード・業界板と何の関係があるの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:19:58.72ID:rss/r6yR0
カジュアル層という言葉使ってるのって一人しかいないよなw
イワノケンノスケだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況