X



【朗報】インテルさん、22年ぶりに単体GPU発売、NVIDIA、AMDに対抗か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:10:57.63ID:iJ65SHRj0
https://gigazine.net/news/20201102-intel-iris-xe-max/

Intelが、薄型ノートPC向けのディスクリートGPU「Intel Iris Xe MAX」を2020年10月31日に発表しました。Intelにとっては、1998年に発表されたIntel 740以来、22年ぶりとなるディスクリートGPUです。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:14:32.44ID:fylEejSzM
GT1030ぐらいだから原神も一応動くねやったぜ(尚 Tiger LakeとRyzen APUでも画質落とせば動く模様)
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:15:26.99ID:mLcQtLCya
i740は目標スペックは高かったけど出てみたらウンコスペックだった……
餅は餅屋を証明してしまった
IntelのGPUはオンボードで生きてるけど
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:21:43.03ID:fAxE8vrw0
ポラリス、ベガの出来が悪かったのはZENにリソースとられたから
て言ってた人のやつでしょ
期待してる
資金豊富なインテルでもう言い訳できないしねw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:42.61ID:fylEejSzM
ちなみにXeLPことDG1はDirectX 12 Ultimate 完全基準じゃないからVRS とSFS のみ部分対応できない旧世代GPUだからな
それでもRyzenAPUのVegaやRDNA1のPS5 PascalのGT1030よりはマシだけど
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:42.45ID:XyuOSaf+0
740は廉価なオンボとして重宝したし
i5なんかに載ってるHDグラフィックも今なら充分

ララビーだったかで失敗して暗黒期入ったけど、今のnvidiaやati(amd)には対抗は無謀すぎるような
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 19:34:26.40ID:5hvPyx9hr
ついにラジャの新作出たのか
プリミティブシェーダーを提唱した人の作ったGPUだぞ
ある意味真のRDNA3()だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況