>>92
俺は2004年には厨房なりに警告したんだが

1ソニーのゲームに有名なipがないこと、安定したipがないこと
2PSの入口になるipがほとんど無いこと
3GCとちがってマルチタップないと四人プレイできない事、マルチタップ買ってもつまらない4人ゲーが大半なこと、GCがあればスマブラやる
4ゲームを買わせる導線が曖昧な事、ユーザーが一ヶ所に滞留して動かない
5某大作RPGの雰囲気が取っつきにくそうな事
6女性向けのキャラがかわいいゲームが全然無いこと、全体的に暗い
7洋ゲーに質が良いゲームがかなりあるのに無視されている事
8今後の操作はエイムが標準化されるであろうが日本のおじさんは抵抗している
9見えてる地雷を踏んでキレてる頭の悪いおじさんが多いこと、何とかしろ

俺が言ったのはこの辺りだな、子供向け以外の事も含めて、厨房なりに思ってたPSへの疑問点
なおどんどん悪化してった模様