X



ソニー「PS5はキッズ層を取り込みたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:09:39.33ID:I5MAxINBM
CMから強い意志が伺える
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:40:57.01ID:R0fztLM90
>>56
対応するか知らんがマイクラ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:41:22.00ID:ByvZKPsW0
うおおおおおお
キッズの星!キッズの星!

数年後には狩り取っちゃうんじゃないの?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:42:33.84ID:+U3VmpOK0
ソフトが無い
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:42:46.68ID:7JbnDFXnM
キッズていうかカジュアル層取り込むならアストロパラッパあたりを出せばいいだけ
さほど開発難易度高くは無いと思うけどSIE的には技術的なチャレンジが伴わないゲームはあんま出さないよな
アッシュとかも試みは面白かった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:44:23.99ID:o0WT6gjn0
55000円のハードを買ってもらえるキッズは少ない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:44:33.29ID:inJBpZhRa
Fortniteバンドルセット出した方がいいぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:44:52.06ID:NnldE3Om0
本体だけで55000円どうやって親を説得する?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:45:31.66ID:8kuw4fX60
デモンズソウルみたいな暗い暗い世界でパリィだなんだのやる初老用ゲームばっかりだからなー
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:46:34.43ID:Z6TQbSQQ0
>>64
「PS5買ってくれたら勉強する!」
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:48:52.65ID:VfOHh/a60
抽選にはクレカが必要なのにキッズ達買えなくね?店も店舗販売ないんだろ?
どうやって子供達を取り囲むの
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:49:09.67ID:9RPOj6bi0
値段よりクソデカハードをリビングに置くことを説得しなきゃなのよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:50:03.97ID:J6H6TN6v0
>>61
そんな簡単ならトロもパラッパもシリーズが継続していてPSのキッズ率はもっと高いよ

ソニーで技術的にチャレンジしたゲームが多いのはおそらく企画の決定権を持つ者が技術的な評価しか出来ないのだろう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:50:29.39ID:PSerPAFAr
ここで鬼滅か!
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:51:48.96ID:2M3YsuI5r
>>40
HIKAKIN相変わらず独走しとるな
初めてテレビで見たときは胡散臭ささが半端なかったのに
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:52:04.96ID:SKeuegmf0
>>66
ママ「必死に勉強する姿を見せてくれたら考えてもいいぞ」
なお考えるだけの模様
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:53:22.85ID:8iDlp2cor
PS1時代にあった専用コントローラーで遊ぶアンパンマンとかトーマスのようなやつ?
あの頃は今以上に専用コントローラーあったような気がするわ
ネジコンとリッジ復活させてくれ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:55:13.11ID:8kuw4fX60
>>67
マン単位の商品はクレカ関係なく親が買うだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:55:45.43ID:uPZh6xnI0
5万のおもちゃ買ってくれる親とかどれだけいるんだよw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 20:57:21.30ID:y2VA8YkM0
>>61
どっちもPS4に出てて、取り込めてないんだけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:05:52.18ID:a9YBnx0e0
ゴンジローが出てきたときに「PS5ではゴンジローがキッズ層の切り込み隊長になると思うわ」とか言ってたやついたけど元気かな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:07:33.29ID:TN2lrYL10
とりあえずヒカキンが楽しめそうなゲームを作れ
本人監修だとダメそうだが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:07:48.42ID:ZU71fSJ00
二兎を追う馬鹿
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:08:41.07ID:qOX+Ny9M0
こういうところよ
口先だけで何とでもなるって思考な
掲示板運営そのものだわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:09:41.06ID:9IlkrFaya
キッズ層だのギミック押しだの
ゲーマー様は聞くだけで発狂してしまうんじゃないか?
PSハードファンもこんなん今更持ち上げる事になっていよいよ信仰を問われるな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:09:47.89ID:uFSt7b5z0
若者の仲間に入りたくて必死に合わせようとしてるけど絶望的にずれてるおっさん見てる気分
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:09:53.95ID:MAlMl+ccH
リトルビックプラネットだっけ?あれフリプに来ても糞ゲー認定されてたからもう無理
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:11:01.88ID:CF+FzdqZ0
所詮CMはドラマなんだからもっとあからさまにドラマにしちゃえばいいのに
普通の先行プレイ動画の切り抜きとか手抜きするから微妙になる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:11:06.54ID:Z6TQbSQQ0
LBPはなあ
日本では例のアレでキチガイが遊ぶゲームだと思われちゃったからな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:13:05.73ID:uIhJAXn30
55000円のゲーム機+ソフト+テレビかモニタを子供に買い与える親がどれほどいるかだな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:14:25.56ID:NOe/O8KP0
まず無理だな・・・
本体価格、子供需要に5万円以上の本体+1万近くのソフトのお金を出すのはまず無い。
イメージ、今まで子供を小馬鹿にしてた。ソフトラインアップを見てもそれは明らか。

まぁ、そのまま子供需要にシフトしてゴキがもだえ苦しむ姿を見るのは面白そうだけどなw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:14:31.71ID:VGgXZj/50
ブーム終わる前に鬼滅にでも乗っかれるか?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:18:50.63ID:TN2lrYL10
>>89
鬼滅モデルとか出せば+10万台ぐらいは売れそう
割とマジで
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:20:49.91ID:AHVvMv1Y0
SIEはそもそも日本自体を捨ててるんだけど?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:23:13.08ID:0/Ahvi/20
力入れるのが15年ほど遅かった
勝ってたPS2時代にマリオに匹敵するIPを作らないとって焦ってるべきだった
久夛良木がコンテンツ軽視の技術バカだったから助かったね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:26:31.86ID:7js7mArqa
力入れてたとしても継続性ねえしなあ
最新作コケたらすぐ捨てるし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:28:10.76ID:Rm62Y1TH0
新規を取り込みたいとか、ヘガも言っていたな

おもいきり爆死ww

おっさんにも見放されるクソニーに未来はない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:28:54.89ID:+aBgSn6N0
ジャンプと組んでジャンプマンガのゲーム化に取り組んで
一生懸命キッズ層にアピールしてるじゃん
成果は全く感じられないけど
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:28:55.48ID:DDsQjM4Ba
あれっ?某ゲーム屋ブログではPS4がすでにキッズに大人気って書いてたような・・・?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:29:14.06ID:uIhJAXn30
>>92
取り込みたいから半年で取り込めるはずもなく
これから15年続けてはじめて結果が出るかどうかだろうね

ソニーの事だから来年にはもう諦めてると思うけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:30:24.59ID:14kgMkLwM
鬼滅のソフトの売り出し方でワンチャンあるんじゃね、頑張れ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:31:44.66ID:rLWaMNhp0
イギリスの非営利団体Raspberry Pi Foundationは11月2日(現地時間)、
キーボードにマイクロコンピュータ「Raspberry Pi」を組み込んだ「Raspberry Pi 400」を
発表した。
価格はデバイス単品が70ドル、有線マウスやケーブルをセットにした
「Personal Computer Kit」が100ドル。日本では2021年以降に発売予定。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/02/news151.html
意外なところからゲーム機よりも面白くなりそうなハードが登場した気がする。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:32:42.76ID:0/Ahvi/20
小学生がもらうお年玉の平均が6年生でも2.5万円

子供にとってお年玉2年分の価値あると思うかPS5に
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:34:02.27ID:WvjblNpw0
ゲームの鬼滅がヒットしたらしたでPS5への以降を妨げる馬鹿馬鹿しい真似しそうな気がする
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:34:22.41ID:m9WPSAh3a
>>90
鬼滅には確かにそれぐらい売るポテンシャルはあるだろうが
問題はゲーム業界においてハード+10万程度はぶっちゃけ誤差の程度と言うのがな
勝ちハードは国内2000万とか売るんだから
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:36:00.99ID:8cYvhiyZd
>>19
ソニーはキッズに強いだろ
ソニミュを丸め込めるなら大福くんがいるし全年齢用に乃木坂や米津玄師、NiziUも利用できる
アニプレから鬼滅の刃キャラ出させてもいいし
こいつらをCMに使えばいくらでも人は寄ってくる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:38:35.90ID:IPIdrAkO0
フォトナキッズ、マイクラキッズが欲しいのってPCじゃね
安く済ますならSwitchだし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:48:11.96ID:8wEJvxqdM
お前らがリビッツで楽しそうに人形劇ゴキブタストーリーをクリエイトするしかない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:49:38.59ID:xFHj+6Wq0
>>104
ムリムリ

まず今は、絶望的なキッズのPSへの無関心がある
PS4は発売してから7年、キッズ層への訴えかけをサボってたし
PS全体で言えば10年以上サボってたのが原因


まず今の小学生はPSを知らない
友達と遊ぶこともないし(その手のソフトも少ない)
ちょっと年上の兄弟や友人先輩が持ってることも無い
触れる機会が無いのよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:51:55.09ID:OM9kImWo0
キッズがうっかりPS5蹴飛ばしたら押し潰されて死なないか?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:52:32.56ID:S52vIKZh0
人殺しゲーが大半のハードを買い与える親がおるか!
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:54:23.58ID:WAgpNU4a0
5万のPS5より型落ちのスマホあげたほうが安くね?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:55:21.40ID:UAQqG3dU0
キッズ層って表現だけで失敗するって丸わかりだわ
PS3だか4だかの時のおっさんゲーマー向けCMもそうだったけど、浅いわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:55:33.28ID:uIhJAXn30
鬼滅のゲーム出すのはいいんだが
来年っていうPS5に互換あるとはいえ本体出荷完了済みの可能性も高いうえに
格闘ゲーって本当どんな判断だって感じだ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:57:25.97ID:xFHj+6Wq0
大体だな、キッズが使うハードって親からのプレゼントだろうけど
まず子供が欲しがらないってのは置いとくとしても

PSが変に高尚ぶってて難しそうなので、親からも忌避される
(小学生じゃ自分で設定は難しいし、親が詳しくないとアウト)


キッズにPS広めるのは
箱を一般層に広めるのと同レベルの難易度よ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:58:59.82ID:rq5PHqfTd
>>114
親はPS世代だから抵抗は無いだろ。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:59:42.07ID:DX6ZMOpA0
キッズに売りたいならモニターも同梱してやれ
Switchでも据え置きモード自由に出来るの優しい爺婆の家に持っていった時ぐらいだし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:02:51.96ID:As1X+URaM
>>118
ゴキちゃんじゃないか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:02:59.61ID:GHi+mpR4d
チョニー「PS5はオカマを取り込みたい」



チョニーホモパレードから強い意志が伺える
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:11:31.63ID:J3gEZUc+0
プレステの客層ならヨシダヨシオにレビューさせればよかったのに
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:23:09.28ID:plIVEplpa
ひねくれたオッサンしか買わねーよwww
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:23:11.76ID:Xl66G7G80
ゾンビのゾンジローの出番や!
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:25:48.96ID:qfEeR3990
キッズ向けに生み出したゴンじろーとおなラッパー
ゴンじろーはポリコレ配慮で赤くなった時点で終わったし
おなラッパーに至っては子供を露骨に馬鹿にし
音痴設定のジャイアンの声優をあてがうという
ドラえもんの世界観を破壊するテロリスト
絶望的センスと大人の事情優先じゃキッズ取り込みは無理無理
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:26:43.54ID:xFHj+6Wq0
>>116
親がPS世代だったとして
こんなゴアゲーだらけのハードを小学生に買い与えるかw

子どもが「ど〜してもPSが欲しい!」とおねだりすれば違うだろうけどね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:31:00.68ID:MgWPUFbJM
>>92
俺は2004年には厨房なりに警告したんだが

1ソニーのゲームに有名なipがないこと、安定したipがないこと
2PSの入口になるipがほとんど無いこと
3GCとちがってマルチタップないと四人プレイできない事、マルチタップ買ってもつまらない4人ゲーが大半なこと、GCがあればスマブラやる
4ゲームを買わせる導線が曖昧な事、ユーザーが一ヶ所に滞留して動かない
5某大作RPGの雰囲気が取っつきにくそうな事
6女性向けのキャラがかわいいゲームが全然無いこと、全体的に暗い
7洋ゲーに質が良いゲームがかなりあるのに無視されている事
8今後の操作はエイムが標準化されるであろうが日本のおじさんは抵抗している
9見えてる地雷を踏んでキレてる頭の悪いおじさんが多いこと、何とかしろ

俺が言ったのはこの辺りだな、子供向け以外の事も含めて、厨房なりに思ってたPSへの疑問点
なおどんどん悪化してった模様
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:31:02.65ID:5BzxCTh50
むりやろ
変に取り込めたとしたとして、プライドだけは高いおっさん自称ゲーマーが離れていくだけ
今のママおっさんの自尊心くすぐりながら商売しとくのがいいよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:31:27.14ID:AnUv/JII0
こどおじ入れ食いやんw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:34:34.52ID:xFHj+6Wq0
大体だな、ゲーマーは普段普通に遊んでるから気にしてないだろうけど
 「左スティックで移動しながら、右スティックで視点調整」
ゲーム初心者にはこれすら難しいんだぞ?

この程度のことも難しい
完全な初心者層に遊べるゲームがPSにどれだけあるんだ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:34:51.22ID:Xl66G7G80
ママおっさん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:36:50.95ID:FjY1PCkn0
あれだけガキゲーガキゲーって言って自ら衰退の道を選んで進んでたのに
今更媚びだしたらアホだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:37:12.29ID:MgWPUFbJM
>>129
これポイントがあって
子供ほどすんなり受け入れるんだよ
ギリギリ平成産まれだからよくわかる

でもって任天堂が子供を独占してるわけ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:37:26.39ID:U7Ihp+MR0
PSのマリオことクラッシュさんの新作すら売れなかったからな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:38:41.13ID:Xl66G7G80
>>129
スプラの操作を園児に教えるのに凄い苦労したわ
どうしてもやってみたい言われておじさん困っちゃったよ

スティック2本連携はかなりハードル高いようだな
2Dマリオやカービィやスマブラが入りやすいわけだなあ

そーゆー点でピクミンなんかは
見た目子供向けぽく実際は操作むずいから
なかなか売りにくいのも分かるわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:38:56.60ID:MgWPUFbJM
>>131
ガキゲーだけでなくリア厨向けも実質潰してる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:39:09.99ID:DcE8OAba0
キッズの星につぎ込んだ金が少なかったんだろう
レベル5に粉を掛けたようだが
そんなみみっちい事をせずに買収しろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:43:06.09ID:Xcybe5dz0
取り込みたいと思うのは自由
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:44:47.67ID:BfhoxZEf0
プレステ売り場にキッズなんて見た事無いんだが
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:48:26.58ID:rj5NVQMr0
>>138
なんか薄暗くて汗臭いんだよね割とマジで。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:01:53.80ID:+U3VmpOK0
そもそも子供を取り込むのに必要なのは「子供向けゲーム」じゃなくて「面白いゲーム」
それを理解しなければ永遠に子供に無視され続ける
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:03:05.50ID:213gNeiP0
子供取り込みたかったらラスアスは全力で隠せ。何コロコロに載せてんだよ。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:05:53.79ID:896qfP/s0
最近ゼルダ無双の予習にブレワイ実況みたりしてるけどクリア間で触って面白い他人のアプローチ眺めても面白い
やっぱストーリー重視のレールプレイは淘汰されるわテレビゲームというフォーマットだと
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:24:26.10ID:B5oXOJQA0
>>116
同世代がPSを所有して社会から落伍者になる過程で体験した世代が今の親だぞ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:34:28.02ID:hV6gAR/G0
スーパーゴンじろーブラザーズ
ゴンじろーカート
ゴンじろーテニス
ゴンじろーパーティ
ゴンじろーのピクロス
ゴンじろー&Bラッパー 東京オリンピック2021
ゴンじろーメーカー
ゴンじろーRPG
ペーパーゴンじろー

これらを発売すればPS5バカ売れ間違いなし
キッズの星🤩
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:55:47.62ID:2Q0d6VqOM
>>141
それ作るのが無理だからSIEは決して辿り着かない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:56:50.28ID:hV6gAR/G0
>>149
トロとかサルゲッチュとかぼく夏とか
昔はあったんだけどね
なんで作れなくなったのかに原因があると思う
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:58:56.22ID:FVq6BHWg0
今のPS4のラインナップ見たら親が驚くわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:59:16.42ID:hVx+FplA0
ヒカキンにCMを頼んだ結果youtubeチャンネルでは相変わらず任天堂ゲームの実況をしてるってオチになりそう
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 23:59:29.85ID:2Q0d6VqOM
>>150
PS1時代はソニーミュージックがゲーム作りの素人をかき集めて何か面白い事やらないかと生まれたのがそれら
何か新しい事をやろうと熱量で生まれた
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:07:11.43ID:oq1WKN7E0
新ハード出るたびにマリオ、ポケモン、ぶつ森、ゼルダ、スマブラ、カービィやらを繰り返して出すだけで勝ちパターンに入るだろうからな
こんなの他所からしたら羨ましい話しだろう

子供はどんどん入れ替わるから面白ければマンネリでいいんだよ文句言う古参は無視していいんだからさ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:16:53.30ID:aRLS+TfU0
そういやゴキちゃんが子供がクリスマスにPS5をねだるみたいな人形劇やってたなw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 00:30:12.40ID:9U+leYQ20
佐伯がお子ちゃまという言葉を使った時に、この企業は子供を取り込めない事が決定した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況