X



RTX3070「4K、レイトレ、60fps以上可能です」←こいつが売れない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:35:56.69ID:NnldE3Om0
メモリ
0003びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/02(月) 21:37:16.98ID:VIvrbf2f0
せっかくならRTX3080を買いたいよね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:38:48.77ID:hiuCmg0W0
だってVRAMが8GBなんだもの
3080の10GBでギリギリって感じだ

あとRadeonが発表した新モデル全部16GBだから余計にね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:39:07.00ID:jwvBuYUP0
3070は4kではゴミだからね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:39:07.21ID:711KMuKWd
FHDでやるなら過剰
WQHDではちょっと足りない
4Kは不足
という中途半端な立ち位置
ゲフォ縛りでも少し足して3080か、3060ti待ったほうがいい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:39:58.15ID:6s/2tsIl0
価格帯が3080一歩手前だからね もうちょい足して3〜4割ブースト掛けた方が賢い
ゾタ3070は好調だから、価格がこなれればもっと売れるんじゃないの
3080や3090のハイエンドOCモデルは未だに即売り切れるから
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:42:25.40ID:0/Ahvi/20
対抗のRX6800がどのくらいの実効性能で価格がいくらかにもなる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:44:35.51ID:ISsEv2jFa
これ買うんならXSXのが良い気がする
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:45:59.54ID:pJ/D9Zus0
電気食いだからだよ知らねーのか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:46:15.09ID:ISsEv2jFa
>>8
もし買うならこっちかも
安ければ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:47:31.04ID:712aYr3A0
>>6
いやWQHDなら余裕だろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:47:38.90ID:r6F6PB070
御祝儀価格が落ち着くのを待っているから
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:49:11.88ID:6s/2tsIl0
アメリカじゃ3070も蒸発続きでユーザーが完全にキレてる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:51:04.58ID:PPu3R0vh0
RX6800XTとRTX3080ってどっちがスペック高いの?
0021びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/02(月) 21:51:44.52ID:VIvrbf2f0
>>19
公式が言ってるスペックだとAMDのが高いんだけど
実機ではどうなるか不明なはず
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:52:37.88ID:ISsEv2jFa
>>18
アメリカは安いのかな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:52:44.10ID:7zFE40cp0
グラボがいくら安くても活かせるモニターがくそ高いから買えないんよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:52:58.30ID:UDzHycTj0
3070S待つわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:53:44.07ID:MBYzdDdBM
XSXより高くてXSXより性能低いdGPUに存在価値とかあるの?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:55:30.13ID:tJzKzRt0d
今日Amazonやツクモ3080入荷してたけど瞬殺だったな
3070は余ってるな人気ねーんだな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:55:46.46ID:IlJl5vsl0
1070や1080の時もti待ち多くなかった?

発売初期に無印版を買うのって余裕がある人のイメージ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:56:24.94ID:6/yZWbkE0
アメリカで499ドルの物が日本では8万円だからな……
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:57:45.13ID:IlJl5vsl0
CSは6年7年くらい大きなパワーアップ無しで戦う印象だが

グラボは何で新型出るのが早いんだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:58:39.01ID:6s/2tsIl0
>>22
$499 RX6800がこれより$100近く高くなるんで却って注目が集まってた
FHD144〜165hz狙いとかならメモリも問題ないしね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:58:44.17ID:yaQH9Ojz0
EVGAの3070を並行で買う
$600でおつり来るしな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 21:59:34.36ID:IlJl5vsl0
>>3
比較したら3080がいいわな
中古やセール狙いもあるし

3080の省エネパワーアップ版が出るならそれがいい
4000待ちもいるみたいだが
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:01:06.76ID:1C3QOr6DM
RTX3070tiが出るって噂もあるし様子見
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:01:07.11ID:GJJCt2rH0
これと3060当たりが最終的には売れせんになるよ
ただまだ高いから売れていないだけ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:01:37.32ID:IlJl5vsl0
>>21
グラボもCSも結局は出回って大量のゲーム比較や検証を見るまで信じられんよな

初期の少ないゲーム比較だけじゃな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:02:02.53ID:5fzSFb980
もう5万でXSX買った方が遥かに賢いレベル
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:08:35.22ID:IlJl5vsl0
>>38
PCは


・ エロ大量・豊富なMOD・グロ・前のゲームデータが使えるのも色々
・ プリンセスコネクト等スマホゲーのPC版を大量に同時起動し一気にイベント等回して効率アップ
・ PCゲームをウィンドウモードで複数起動し同時進行
・ サブスクリプション等で一挙放送のアニメや映画等を無料でもかなり見れるものもあるのでゲーム中に流して効率アップ(期間限定放送といい多すぎて同時進行じゃないと大変)
・ 大量の配布ゲーム・フリーゲーム・同人インディと数が異常で無料ゲームだけでもかなりカネが浮いた
・ 多重VPNや翻訳の手軽さ

20分くらい録画しただけで5GBくらい食うし安いHDDの増設も使える
10TB近くがもう埋まりそうだ
それにわざわざアスクとか定価で買わなきゃいいだけだしな

・小売り店の値引き・セール
・バルク品
・中古
・いらなくなった旧グラボPCパーツやモニター等を売れば軍資金に
任天堂eショップやpsストア等でPC版も販売すればどうだろうか
任天堂やソニー製ゲーミングPCとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況