X



クソゲームを作ったプロデューサーの末路

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 21:09:04.87ID:P4IU5oHx0
どうなるの?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 21:10:44.25ID:B50JGVUi0
任天堂は?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 21:14:55.43ID:a5psE3pPM
クビ?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 21:17:37.82ID:SAKWHZ6V0
めっちゃ居づらくなるし後輩の態度も悪くなるって
だからやめちゃう人が多いらしいよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 21:19:12.56ID:5y/IlKp50
プロデューサークラスだと別にどうにもならないだろ
ディレクターは降格になるかもしれない
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 21:19:22.40ID:WRDoEoCNM
>>2
元任天堂を名乗ってピクミンのパクりが爆死した奴いたよな
あいつどこいった?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 21:22:35.48ID:gdbsxsMW0
一緒にゲームを作って来た人も連れて
出て行ってしまうのは会社のやり方に不満があったとかかね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 21:41:11.27ID:5lR1Ge2eM
会社員に過ぎないしクソゲー出そうが赤字出そうがそのままだよ
常に赤字出し続けるとかIPぶっこわしちゃうとかやらかしてやっと降格かもくらい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 21:53:31.47ID:WCME21S00
シリーズ最悪と名高いデビルメイクライ2のディレクター及びプロデューサーはその後シリーズ最高傑作と名高いデビルメイクライ3を作っているのが面白い
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 21:57:39.96ID:pFuAPSM40
>>11
反省すべき所をしっかりして挽回のチャンスを逃さなかったって事なのかな
ゼスティリアのんほぉの人は今頃何やってんだろうな
なんかバンナムを出て新会社立ち上げたって所までは風の噂で聞いたけど
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 22:01:50.38ID:NNDit4l50
>>12
んほぉはスクエニに行って開発スタジオとPV作って退社


https://s.famitsu.com/news/201904/05174366.html


> スクウェア・エニックス・グループの開発スタジオ、> スタジオイストリアの代表取締役を務めていた馬場英雄氏が、
> 同スタジオの代表を退任したことと、2019年3月末日をもって、スクウェア・エニックスを退社したことが明らかになった。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 22:05:27.75ID:DtB4gAz+0
>>9
周囲に甘えて作ってた代わりを他所で用意できるかわからんし
独立の場合は1から面接して人を集めるよりは意見が合うとわかってる側近や
文句を言わず従ってた部下を連れたほうが確実で楽だからな

下のものとしては良い待遇で誘われたらとりあえずついていくってのが無難な選択肢だ
社内で勝ち上がると信じて派閥にいたのに辞められてしまうともう居場所ないからな
準備して辞める上司と違って逃げるように辞めないといけないので考える時間がないし
当面の職が約束されて指示系統のメンバーが変わらないってのはストレスが少ない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 22:25:25.21ID:pFuAPSM40
>>13
会社じゃなくてスクエニの新スタジオだったのかありがとう
決して能力の無い人では無かったんだろうけどこうしてみると悲惨だな

バンドやろうぜ!俺作詞作曲ボーカルな!すでに方向性は固まってんだよねー
とか言いつつ飲みの席でもし曲が大ヒットしたら妄想で一人盛り上がって
後日何事も無かったかのようにバンド?何それ?みたいな態度とる先輩的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況