X



【朗報】スクエニの想定する"大人"とPSユーザーが自称する"大人"像が合致

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:10:24.01ID:W/94XNlV0
SQEXノベル:スクウェア・エニックスが新ラノベレーベル創刊
https://mantan-web.jp/article/20201105dog00m200041000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/05/20201105dog00m200041000c/001_size6.jpg


キャッチコピーは「大人のエンタメ、ど真ん中!」

創刊タイトルとして
「私、能力は平均値でって言ったよね!」
「万能『村づくり』チートでお手軽スローライフ 〜村ですが何か?〜」
「転生したらドラゴンの卵だった 〜最強以外目指さねぇ〜」
「勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?」
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:12:13.35ID:lrJtx8dNM
文芸(なろう)
くっさw
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:12:31.53ID:OTtzvcBfr
サードの経営者とかクリエイターとゴキブリって感性おんなじだしまあ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:13:14.09ID:8yadJ4UG0
大人が読むようなタイトルには見えないが
ゴキブリはどうよ?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:14:41.06ID:NoyZE0WC0
大人(こどおじ)
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:15:31.49ID:jixgPmcl0
「勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?」

これが1番分からない
なんなのこれ?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:15:42.02ID:ZmLlxPJZ0
「私、能力は平均値でって言ったよね!」はすでにノベル化されてるんだけど
どういうことなのか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:16:28.96ID:lrJtx8dNM
どうせキモオタおじさん相手にするならハーレム工口満載の鯖太郎でも連載しておけばいいのにな
中途半端だから笑われる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:17:17.17ID:VWcxGvlP0
最近のスクエニの出版事業はマンガUPのおかげで絶好調だからな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:17:22.98ID:zGczzf2E0
よーわからんタイトルだな
アニメ化されてるものもあるが
0014びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/06(金) 19:18:29.09ID:sfGileX+0
任豚よ、これが大人向け作品だ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:18:44.36ID:6HXhsid70
うわぁ…
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:19:54.10ID:8yadJ4UG0
追放されたけど必要とされたい
糞雑魚だけどチートで無双したい
まんまこどおじゴキブリだな
0017びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/06(金) 19:20:14.65ID:sfGileX+0
>>10
14巻からは発行会社が変わるらしいね
金でトレードした移籍
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:20:45.95ID:LhashEyHa
スクエニはなろう系を他が馬鹿にしてる中いち早く取り入れて今では出版事業が過去最高益だからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:21:52.34ID:3KiTYfHyd
ここ数年スクエニ出版ずっと右肩上がりだからのう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:22:09.09ID:SwnBpYQs0
これがソニーファンの言う大人か...
なるほど任天堂とは噛み合わないね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:22:25.27ID:3OTWJCQP0
下品な会社に成り下がった
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:22:49.03ID:zss0VGQrp
>>16
流石に草
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:22:56.32ID:8yadJ4UG0
>>18
FFDQも40以降のこどおじ層向けだし
先の無いビジネスしてるな
そいつらボケるなり生活に困るなりで市場から退場したら終わりじゃん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:23:16.13ID:aHJg9NGna
やっと大人向けのソース出たかw
ゴキが大人向けって言ったらコレ貼っときゃいいんだろw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:23:50.43ID:nFkjb8Hg0
これは大人向けだわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:24:59.41ID:mATRZi+40
いい歳したおっさんが異世界転生してハーレムでウハウハな作品を
持ち込んで来て悲しい気持ちになるてどっかの出版の編集が言ってたな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:29:05.54ID:iHB0EtWYF
中年になると漫画読むよりこういうの読む方が楽になるんだよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:29:51.94ID:HNzTV3Ss0
平均値は40代以上じゃないとわからんネタだらけだったしまぁ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:30:16.35ID:XvNq1Ul30
ユーザーと想いは同じだったか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:30:39.29ID:z4qrnZ7a0
社会人(もはや中年?)に懐かしんでもらってFF7R売ろうとしたりスクエニも狙うところずれてるよね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:34:00.07ID:xLV0TsuDa
軌跡とか好きそう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:34:12.45ID:w3kMQ9Pm0
>>9
追い出された現実を無視して「他の人は巣立って行った」と脳内変換。だけど大聖女は1人残ってる。困ったな(嬉しい)
って意味に解釈した
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:39:11.15ID:8sNkQcoe0
>>10
昔された編集引き抜きで作家ごとバイバイされたのを
ついに自分がやる側になって元のレーベルから持ってきたんじゃねーかな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:42:20.60ID:OTtzvcBfr
エニックス出版がこっち走るのは納得なのは納得
なろうワールドはドラクエベースにモンハン足してエヴァンゲリオン振り掛けると生まれるからな
元々なろうと一番相性良い出版社はエニックス
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:42:24.86ID:QHVYDMf5a
久美沙織やエニックスお家騒動など元々が腐りきってるのでここは更地にして作り直さないと厳しいぞ
まあアーススターノベルの互換みたいなことをしてどこまで行けるのか
とりあえず大人ってのが既に間違ってるが大丈夫か?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:43:00.21ID:ZmLlxPJZ0
>>17
そうだったのか
新レーベル創刊するなら新人の新作発掘に力入れてもらいたい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:45:27.49ID:pm1c3jVH0
最近のゴキちゃんってカプコンよりスクエニの方がお友達だと感じてるよな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:46:42.74ID:MJMh8kuyd
これ見て思うがゴキブリって大人向け(笑)が好きなんじゃなくて単に中二病が抜けてない残念なおっさんなだけじゃねぇの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:48:19.80ID:Saj4ARsId
まぁ大人になって自身の好みを自覚して
他に手が伸びなくなるのはあるあるだけど
流石にこういうので好みが固定されるのは不味いですよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:48:50.19ID:12bjNdPs0
これが和ゴキおじさんが嗜む本ですか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:48:52.71ID:OhuDEfJ6a
全然わかんない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:53:58.52ID:rnEz469M0
これがPSWが誇る50代暴言イキりおじさんの好むコンテンツか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:54:28.93ID:MK5pxHVhM
どいつもこいつも死にたいんだな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:54:53.43ID:bZ8/GENG0
マッグガーデンとか一迅社とかあったけどハガレン一つで元取れてるだろ
昔マッグガーデンに引き抜かれたときガンガンどうなったのか見てやろうと立ち読みしにダイエーに行ったら
ハガレン第一話載っててこれさえあれば抜けた作家の穴埋め余裕だと確信した

余談だがこの話をしても俺が話を盛ってると疑われて誰も信じてくれない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:57:34.58ID:OOrV2QF8a
>>50
地獄だなw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:59:03.95ID:BxVqAOMV0
転生ものがやたら流行ったのも現実逃避もあるだろうしな
けどもうそのブームも一段落ついたし遅くねえ?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:59:10.97ID:ZmLlxPJZ0
何が大人かっていう論争が巻き起こるからキャッチフレーズの「大人の」は要らなかったような気がする
「エンタメ、ど真ん中」でいいじゃん
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:59:16.27ID:iztncK9x0
辛い現実から目を逸らして
妄想に逃げたい年頃
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:02:24.77ID:bZ8/GENG0
朝日ソノラマと徳間デュアルあたりが良くも悪くも大人のラノベってやつだったと思う。あと春樹ヌーヴェル
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:05:20.10ID:BxVqAOMV0
>>55
古すぎる時代を感じる
星雲賞とかもはやおじさんしか注目してなさそう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:06:13.59ID:OTtzvcBfr
大人のラノベってねむりきょうしろうとかそういうのなんじゃないの
吉川なんちゃらだかの宮本武蔵とか

んでその層丸ごと何十年も消失してるままなんじゃないの
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:07:23.27ID:EMPHES8hp
PSユーザー大好き「なろう系」か
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:07:42.99ID:+UIpzhAk0
>>17
アーススターには糞コミカライズで泥を塗られたからね
そりゃ移籍もするでしょう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:08:32.41ID:3yrgOZwG0
>>10
なるほどそういうことね
インフィニット・ストラトスみたいなものか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:16:21.53ID:6Z/y0qAN0
>勇者パーティーを追放された俺だが

最近のなろうの定番のやつだな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:17:56.95ID:sGLYDTO20
生まれた時からエロゲハードになるんですか?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:26:30.69ID:5O5FvSMb0
大人PSユーザーさんって
いっつもパーティーから追放されてますね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:27:52.00ID:lekNV4Qr0
あーこれ見たらゴキちゃんが大人大人言うの理解出来るわ
ゴキちゃんの言う大人ってこういうやつだったのね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:33:20.07ID:ebb26i1tM
>>21
今更やん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:34:00.06ID:d25dYJbX0
やっぱこどおじターゲットか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:37:10.91ID:Cr6Ul1eo0
無料のなろう版を読めば十分だと思う
ドラゴンの卵以外は合わずにリタイアした
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:40:49.70ID:iexoplWu0
ひたすら嫌いなハードのネガキャンしてる奴らは大人なんだろうか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:46:51.21ID:l8GIb6Lp0
見るだけで寒気するようなタイトル群だけどこの手のって大人向けだったの?厨房じゃなくて?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:57:29.16ID:YwyTx4h9a
PS5「神ハードになろう」
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:58:58.61ID:1cKZx/XOM
大人って何だっけ?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:09:08.54ID:FabS62Fz0
>>70
少なくとも子供は買わんだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:25:36.92ID:Z+ajQLVo0
大人(こどおじ)
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:26:23.40ID:ZqZuae0l0
>>70
PSみたいに大人てワードに釣られる子供向けだろ
ブフォw俺オタクwwwみたいなテンションのやつ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:31:23.73ID:+2UUkSYna
ほんとこどおじって転生モノが好きだな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:36:06.08ID:Un/ke0Qb0
ゴキブリの大人像ってただのアラフォーキモオタだよねwww
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 21:39:20.00ID:cdDNVKcFd
FGO使ってどんな連中が自分たちの顧客かちゃんとリサーチ出来てるじゃねーか
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 23:45:51.52ID:DRtfomoeM
キモすぎる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 23:49:45.36ID:BSeNA8Plr
なろうって…大人向けだったの?
完全に可哀想な中学生、高校生が読んでるもんだと勝手に思っていたが
ヤバい変な鳥肌が…
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 23:58:13.05ID:1cIOlfr40
>>87
家族から虐げられてる50代が読んでるみたいだね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 00:06:38.90ID:s003+kl/r
曲がりなりにも家族持ちがそこまで幼稚にはならんでしょ
知能と精神の退行現象が起きたとでも?

じゃなくて実家住まいのニートの成れの果ての職歴無し中年って事?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 00:09:29.82ID:Qb914A+30
ちょっと昔ならSFで過去へ行って未来知識で俺つえーしてたジャンル
SF警察と時代考証警察と作者の知識不足で異世界でやればいいじゃんってなったものだからな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 00:37:57.48ID:x9IwHENk0
平均値アニメは見事な爆死だったな
終了後OP・EDしか頭に残らないって言われて間も無く全く語られることさえなくなった
漫画はどんどん劣化して終いには長い休載から復活したかと思えばそれが最後の輝きでフェードアウト
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 01:39:42.17ID:TcUmHGRc0
ハーレム物が大人?
中学生の妄想よりひでぇな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 03:23:48.42ID:qAxkFzHq0
あっはい、幼児特有の万能感が満たされる異世界転移、転生VRオレツエーモノが主体のなろう系が好きなのがオトナ()ですねwwwww
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:33:31.18ID:6tENcak8M
気持ち悪い
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 11:52:35.89ID:mD4oS4nTp
なるほどこれがPSWで言う「大人」ですか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:10:22.57ID:2m4m+Cdb0
>>9
イキってる勇者パーティーは実は主人公におんぶに抱っこだった
だが、そのことが分かってない勇者は、なんかの理由で主人公を追い出す
主人公「ま別にいいけどお前らせいぜい俺無しでがんばれよ」
大聖女「あの勇者は嫌いでした、私も連れてって」

と俺のAIなろうタイトル解析は予想した
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:12:20.64ID:moYGuTbq0
確かに、最近はなろう系の小説書いて送ってくる30、40代のおっさんが多いって
どっかの出版社の編集がいってたよな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 12:29:12.99ID:5CGAm7sS0
>>87
なろうの主人公も最初の頃は高校生が多かったらしいけど、読み手の影響かだんだんと
ぼっち大学生、20代フリーター、30代派遣、40代無職…と年齢層が上がっているらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況