X



【悲報】ラスアス2のロード時間比較。PS4proは2:15、PS5は2:45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 18:01:40.93ID:BQDS+QpcM
>>138
ヘイストじゃなくてスロウかけてたんやろなぁ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 18:06:52.01ID:9Pp8g+G90
ReRAMでメモリが実質1TBになると聞いたんだけどお・・
テクスレって所でね
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 18:08:19.09ID:qAxkFzHq0
最適化しないと逆に遅くなるようなボトルネックあるんやな
改善と悪化の発生がトントンか増えてて転送速が箱の度倍なのに箱とトントンか負けてるとか設計ミスレベルのヤバイ奴
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 19:44:53.78ID:SgC66U3O0
>>48
ちょっと心配になるレベルで馬鹿なこと言ってるから、落ち着いて>>44を3回くらい音読してみろ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 19:49:38.05ID:BQDS+QpcM
つーかHDDより遅いSSDとか、
ぶつりのほうそくがみだれる、レベルだよな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 21:02:38.34ID:oVTt1vbYa
なんか違う結果の検証もあるようですなぁ
PS4pro タイトル65秒+ゲーム開始55秒
PS5 タイトル40秒+ゲーム開始40秒
>>2の動画のカットされてるシーンではいったい何があったんですかねぇ

https://gametimers.it/playstation-5-le-nostre-impressioni-dopo-averla-provata-recensione-work-in-progress/
たとえば、The Last of Us Part 2は、PS4 Proの1分5秒と比較して、PS5のタイトル画面に到達するのに約40秒かかります。そこから、PS4ProのPS5と55秒でゲームに入るのに40秒かかります。最初のケースでは40%短縮され、2番目のケースではわずか28%短縮されます。https://gametimers.it/wp-content/uploads/2020/11/caricamenti_ps5-696x392.jpg
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:07:34.71ID:F3qqrMwM0
前にプレイしてたゲームでAPU爆熱になってヒートシンクの形状上フラッシュメモリにその熱が伝わってしまった可能性はあるな
互換モードだと基本クロック落ちて発熱は減るはずだし
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 23:15:14.87ID:f8DTBVUB0
>>133
MSが囲うゲームはSteamでも普通に出るものばかりだしなぁ・・・
Steamで出すのを半年遅くするとか言ったら逆に暴動起きるレベル
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 09:52:28.24ID:zPooz6Pld
PCもXBOXプラットフォームなので好きなデバイス使って遊べばいいだけよ
XSXはMS特製のゲーミングPCなのでオススメのデバイスという位置付け
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 10:03:14.76ID:aD3Wp9p3a
>>4
PS4で起動時間5分、セーブ時間2分のゲームを
PS4proで起動したら起動時間2分15秒、セーブ50秒
PS5で起動したら起動時間2分45秒、セーブ50秒かかるよ
って調査結果

最近、PS5本体が大手調査会社に届けられた結果
デビルメイクライ5のセーブ時間がPCで22秒、XSXで38秒、PS5で51秒、XbOneXで59秒、PS4proで1分28秒、XbOneで2分11秒とか
https://twitter.com/NilOggier/status/1323656065741918209?s=19

色んなソフトの起動実験の結果が出まくってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 10:07:32.81ID:R4pJmF0C0
そもそもロード時間って
「読み出し速度×データ量」+「読み込み速度×処理量」だからな
PS5みたいに読み出し速度5.5GB/sだけ上げても意味がない

こんなのSwitchの時にわかってたろ
(Switchの読み出し速度→340MB/sでPS4proの120MB/sよりかなり速い)
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 20:13:40.52ID:A7wDBc880
>>151
その辺をSIEと忖度メディアが騙しにかかってるからなぁ
「読み出し速度」だけで全て決まるように誘導してる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 20:46:13.63ID:NgYzJMoOd
>>150
いいね
本体フラゲで一般人も比較動画を上げれるようになったから段々と真実が見えてきた
来週にはアサクリレギオンCODと全てのマルチタイトルも徹底比較ができるだろう
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 21:06:33.42ID:tutpt6kA0
ストレージ的には早いのに最適化しないと遅くなるってどういうこと?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 08:44:27.55ID:0jmWrQn0a
チップとメモリの性能が低いっぽい
データが転送されてからメモリに格納されるまでに圧縮されたデータの解凍と、そのデータを使って事前に行われる準備処理に時間が掛かってる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 10:20:32.29ID:X4+xOaOj0
HDDにSSDが負けたの?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:06:33.25ID:3nmFjomed
中古のプロ
「始められません」だかの画面から動かない現象頻発してハードディスク→SSDに変えてみた
難しいのかと思ってたらめちゃくちゃ簡単だったわ

これでまだ数年遊べるな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 20:58:16.65ID:8JDlNpu60
ゴキくんご自慢のマザボ直付けポンコツSSDだからポンコツSSDの呪縛からは逃れられないぞ?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 07:36:15.25ID:iUh7dEYn0
>>159
それにしても遅過ぎ。魔法はどうなったん?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 08:05:23.77ID:r8djUMVC0
>>144
どっにしてもロードないって話はどこ言ったんだw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 17:46:47.03ID:/LKq3wLkd
いつの間にかなし崩し的にハードル下がってるけどそれでもXSXより遅いってのはどげんかせんといかん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 18:03:45.89ID:fn5QsScn0
>>150
まとめてる人が完全に箱信でいいね
敵を殺すためならなりふりかまわない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 20:10:18.77ID:p6BGH2c6a
ロード0って話は元はネイティブモードの話なのに勝手に話広げんなよー
まぁ0なんてソニーは一言も言ってないけどな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 23:51:14.04ID:SndM3ieMa
たしかソニーが公言したのは0.8秒じゃなかったっけ?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 03:12:53.40ID:SwxyBUP1d
PS5なんかもう長めのロードあっても珍しくなくなってきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況