X



PS5さん、排気付きラックの中でも熱暴走してしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:54:53.74ID:wM7BOw3W0
>>173
こういうのって小型ファンを並べるんじゃなくて
排気口にタクトを接続して大型ファンで吸い出す感じにできないもんかね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 15:10:48.68ID:JQkGvii5r
PS5は温暖化に警鐘を鳴らすエコなマシン
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 15:13:35.25ID:YAGT3C1Z0
暑い夏の日に室内でもベランダでも大丈夫とは何だったのか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 15:15:42.76ID:T2BHF/lH0
PS5の展示機とか3日で壊れそう
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 15:24:41.76ID:lmXlop0aa
>>1
夏どうすんのこれ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 15:26:02.03ID:R0ihbvUg0
モックで静音
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 16:45:58.87ID:lmXlop0aa
>>158
これは酷い・・・
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:05:42.39ID:lmXlop0aa
>>158
蓮舫のケツ持ち上げるしかないやん
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:23:14.61ID:J0KHSemr0
ラックには入れるなという事だな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 17:29:32.14ID:orLn70TT0
本体隠すのもクソだわな

見えてる本体を何故駆動させないのか
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:55:13.46ID:lqCnS6rZ0
しかしこれ外から冷却効率上げるのも難しそうだな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 02:27:07.59ID:t7JMIl980
吸気口近くにジップロックに入れたアイスノンでも置いとけ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 13:22:40.30ID:JCcIWt5Fr
最近のゲームは暖房の役割も果たすんだね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 20:50:45.31ID:Zo6b/8r90
>>197
外人が作りそうなやつw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 06:01:06.35ID:vFzOQW2A0
熱で処理速度強制的にさがるだろうな

そりゃ立ち上がりだけロード早いわw
時間が経つにつれ熱で処理速度下がって遅くなってくんだわw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 08:48:54.91ID:Q31s3wzja
家庭でもバンバン熱暴走しそう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:57:04.24ID:tVeQV+5b0
アプデでファンを全開にするかクロックを下げるんで待っててください
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 16:46:22.73ID:AsDCOvj0M
>>197
クタタンの顔で頼むw
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 16:55:35.57ID:IVABaROj0
そもそも本体を隠す意味がわからない
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 17:00:02.73ID:NqoR0B2m0
発売後にCPUグリス塗り替えてファンを取り換える有志が出て来そう
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 17:20:26.69ID:CyMGA/7o0
>>207
水冷化したカスタムモデル売る所とか出て来るんじゃないかな
PC向けに水冷化パーツが多数販売されてるし、静かにするにはそれしかない
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/10(火) 02:51:14.11ID:XoWyKDeYr
冬でこれか
夏の暑い部屋だったら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況