クイックレジューム、予告無しで古いものから勝手に消されていく糞機能だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 18:28:02.09ID:+ta1mwENd
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20201106044/
今回のレビュープログラムでは用意されたXbox Series X/S用タイトルが少なかったが,Xbox One用タイトルであれば3タイトル前後,Xbox 360や初代Xboxのタイトルを絡ませると,もう数タイトル増えても問題なく切り替えられる。
ただ,Quick Resumeのために設けられているSSD領域を越えてしまうと,最も古くプレイしたゲームの状態が警告もなく消失する点には注意したい。ゲームの重要な局面では念のため,セーブをしたほうが無難だろう。


関連スレ
クイックレジーム、Xbox series X専用ソフトでは使えず互換ソフトのみの機能だと発覚
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604586577/
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:17:54.72ID:uzbm70AB0
もしやオートセーブってご存知ない?
プレステキッズはゲームやった事ないのかな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:32:16.54ID:pc5TkfTZ0
>>117
ブラウザ含めアプリはゲームだけやないやろ
ゲーム一本立ち上げるだけって何時代やねんな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:37:11.42ID:vdKMDH5m0
>>117
OneOSのままならedgeといってもPCのサブセット版の旧EdgeなもしかしたらChromeベースに置き換えするかもしれないが
PS4のWebkitなんかより高機能だよ
windows 10 Mobileのcontinuum版Edgeよりビルドは新しいけどそっちも系統の延長の印象
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 23:39:04.71ID:104SUoVUF
最近のゲームはオートセーブすげー頻繁に入るし
どこまでプレイしたか忘れるくらいやってないソフトが
若干巻きもどるくらい屁でもないのでは
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:42:15.83ID:1U8fjd+g0
スマホでもセーブされるか分からんタイミングで
他のアプリ起動させてほったらかすとかやらんだろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:18:33.27ID:q8bnJNxU0
アプデでゲーム数設定できて警告もだせるよう落ち着くとおもう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:23:19.98ID:+NDnTk6o0
糞箱の化けの皮がどんどん剥がれてくの草
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:33:17.25ID:LgCYwr0e0
そもそもネット切れたりアップデートあったりしたらタイトル画面戻されるんだから保険みたいなもんやで
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:58:30.40ID:/JTinAbd0
>>130
アップデートあったらさすがにクイックレジュームもダメか
セーブする猶予が欲しいな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:30:06.13ID:6yHJ4W2H0
ただセーブデータ読み込んでるだけという
今度はレジュームの言葉の意味を変えようとしてきたか
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 09:20:37.85ID:6yHJ4W2H0
>>135
どんなものでもバージョン違えば起動出来ないのが普通
ゲーム内セーブデータはパッチ当たる時に次バージョンに合わせるようになってるから起動出来る
本体に一時保存してるデータまでバージョンアップに対応してるなら問題ないだろうけど、そんな事までしないと思うから起動出来ないと思ってた方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況