X



PS5のロード時間がPS4Pro(HDD)と比べて数倍速くなることが明らかに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:07:56.21ID:t6ITCsAf0
https://www.youtube.com/watch?v=XcUtEQ_zFnI

             PS5  PS4pro

Bloodborne    14秒 / 26秒

Control        24秒 / 58秒

Destiny2      44秒 / 2分56秒

FF7リメイク    27秒 / 48秒

FF15         31秒 / 1分48秒

God of War    35秒 / 41秒

MHW          17秒 / 58秒

RDR2         34秒 / 1分26秒

バイオ3        20秒 / 33秒

TLOU2        44秒 / 1分12秒


サーニー「PS5は100倍の速さ」
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/keepitreal/20200329/20200329140503.jpg
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:28:52.20ID:5ztxqkdV0
>>9
https://blog.playstation.com/2020/06/22/marvels-avengers-confirmed-as-free-upgrade-to-ps5/
> PS5でのGPUとCPUの改善はエキサイティングですが、さらにエキサイティングなのは、超高速のロード速度を備えた超高速SSDの導入です。
> これはコンソールの革新的な改善であり、ロード時間を1秒または2秒に短縮し、途方もなく速い速度で大規模な世界のリアルタイムストリーミングを可能にします。
> 最適化作業なしで、Marvel'sAvengersのロードとストリーミングはPS5で桁違いに改善されました。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:29:07.09ID:em6xKHf40
さすがはPS4PROUだな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:29:35.08ID:hM1chY940
FF7Rで47秒あったシーンが思い浮かばない
のーまるPS4だけど
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:29:54.43ID:Cekmxd6y0
>>1
いやロード0秒じゃないん(´・ω・`)?
ゴキちゃん0秒0秒はしゃいでたじゃん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:33:53.89ID:py0aLOyM0
毎度の事だが、他社煽ってないで、自社製品同士で比較した販売マーケティングにした方が良いよ、ソニー株式会社代表執行役会長兼社長CEOと取締役員さん達よ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:34:22.82ID:JbnhEhiBa
>>9
>>10
この流れw
いかにソニーが大嘘つきかわかるな
そしてMSやっぱすげぇってことが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:34:38.82ID:hM1chY940
ただの互換の場合はSSDに変えただけの速度しか出ないというのはわかった
問題はサードのPS5ソフトが爆速になってるかどうかだな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:35:43.01ID:rDs1bon00
>>12
動画あるのになぜ見ない
チャプター分けてあってすぐお望みのゲームを見られるぞ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:36:36.26ID:rDs1bon00
>>16
SSDに変えただけの速度すら出てない気がするぞ
SSDはXSXの倍速なんだろ?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:39:17.02ID:YpGkT1T00
ガチで凄い速さや!
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:40:47.52ID:IWh/Br/w0
SSD換装のPS4Proと比べた結果が見たい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:41:15.01ID:m6LkKy3dd
これもう完全にCPUかグラボがネックだろ
魔法のSSDの意味とは
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:43:16.88ID:awJ3avQf0
>>13
なんの最適化もしていない旧世代のゲームが勝手に速くなる、なんて都合のいい話は流石にないってことはみんなわかってるでしょ。
PS5専用でSSDも最適効率で利用できるように最適化したソフトでロード画面なしを実現できるんだよ。
実際PS5専用のスパイダーマンはロード1秒だし。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:43:28.43ID:eOuHBXJ8d
優秀っぽい茶汲み女子社員だけいてもな
他がアホやと野球ができへんのや!
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:44:56.95ID:em6xKHf40
もしかしてSSD自体はショボい?
増設した方が早い可能性が
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:46:50.38ID:otpRavKq0
>>24
2日前まで「最適化しないとXboxにロードで負ける」なんて思ってたゴキブリはゲハに1匹もいなかっただろうけどな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:47:08.92ID:rDs1bon00
>>26
いや、9GBsでしょ
これ以上早いのなんて無い
そして増設はできない(ロンチ時点では)
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:48:50.04ID:JbnhEhiBa
>>24
>>10

> 最適化作業なしで、Marvel'sAvengersのロードとストリーミングはPS5で桁違いに改善されました。
> 最 適 化 作 業 な し で
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:54:13.76ID:1glQqmq0p
>>26
内蔵SSDより約1.3倍速い製品が出てるが、
変えたところで大幅に変わるってことはないと思う

>>28
PS5のSSDは5.5GB/s
既に7GB/sの製品がSamsungとWDから出てる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:07:44.77ID:qtvdLHyGa
チカくんは互換モードの相手に本気出して勝ったらイキるのか?
相手はクロック下げてるからPS4Proに毛が生えた程度なの理解してる?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:09:21.63ID:AQPwSO6O0
明らかに「安物のSSD」に仕様変更しただろ
普及品NVMeの箱に負けるなんてあり得ないわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:11:38.63ID:Zr2Ky4S40
互換は最適化できない分、高速なSSD乗せてるPS5のほうが有利なはずなんだけどね。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:13:48.90ID:rDs1bon00
RAMもCPUも箱が上なんだから一方的有利って事もないだろうけど
ソニーは最適化しないと速度出ないって強調して説明しとくべきだった
海外では反発凄い
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:15:32.91ID:BqjzfG/a0
正直、この程度なの?って印象
やたらPS5が高性能と謳ってただけに
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:15:45.51ID:wOUica2b0
最適化の有無で2倍の転送速度が帳消しにされるぐらいなら
結局はソフトウェア勝負になるからクソニーに勝ち目ないじゃん
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:16:22.48ID:m6LkKy3dd
最適化してないってことは純粋なマシンスペックがでるから
ps5がSSDで勝ってると仮定するならばCPUかグラボのネックが表面化してるってことだぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:17:34.93ID:A6H5SH/u0
サーニーは実質ロードなしと言ってたよな
嘘だったのか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:19:13.98ID:rDs1bon00
そもそもPS5の売りになってる圧縮展開が旧世代ゲームでは出来ない
でもこれはXSXも同じだけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:20:39.28ID:Zr2Ky4S40
次世代機のロード最速が箱SSになるのは流石に草生える
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:21:13.03ID:EepfQp7l0
マイクロソフト驚異の技術力ってところか

XboxとPS5どちらも最適化していないけど、
PS5はCPUの速度を落としたハードウェア互換、
XboxはCPUフルパワーによる仮想マシン互換、
その違いが出たのかもしれん(適当言ってます
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:21:58.76ID:ymEnqWcp0
ボトルネックを徹底的に排除してなんで箱より遅いの?互換だから?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:23:02.21ID:LgCYwr0e0
あれ?でも最初にXSXが互換のロード公開した時めちゃくちゃ叩いてなかった?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:24:42.52ID:AQPwSO6O0
SSDの転送速度でCPU・メモリ性能がボトルネックになることなんかあるかよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:26:55.99ID:qtvdLHyGa
>>33
互換に限っては両ハード共にボトルネックがあるからクロック下げない箱の方が有利
ボトルネック排除の重要性はもう少し互換ではないゲームが増えてきたら嫌でもわかるよ

>>42
そう
排除できるのはネイティブモードのとき
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:29:27.39ID:rDs1bon00
>>45
転送速度でってのが分からんが
ゲームのロードではボトルネックになるよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:29:34.28ID:jPQlXO2h0
MSはPS5よりロード速いの知ってるからロード動画公開してるんだよ
って俺はずっと言ってたんだが、あの頃は両陣営信者からスルーされてたなw

見栄えのいい一瞬のロードで終わる動画出さず
わざわざ叩かれやすい数十秒から分単位の動画を堂々とアップしてた時点で
察しのいい奴は気づいていたよw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:30:54.93ID:EepfQp7l0
>>45
> SSDの転送速度でCPU・メモリ性能がボトルネックになることなんかあるかよ

それはあり得る
PCゲームでは有名な話だけど
ベンチマーク上ではシーケンシャルリードで6倍差以上あるのにもかかわらず
SATAのSSDを単にNVMeのSSDに変えただけでは劇的にロードが速くならない
データの展開や描画などのプリプロセスが終わってようやくゲームが開始される
そこで威力を発揮するのは結局のところCPUとGPUだ(これも適当ぶっこいてます
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:32:54.30ID:1PE9Nduz0
>>46
いや関係ないやろ
小細工きかん互換で差が出るって事は生のI/Oの実装形態が箱の方が優れてたってだけ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:33:18.79ID:DKAUsDxw0
>>48
PS5がロード時間デモを初公開する1日前にXSXのロード時間デモ公開したのはエグかったな

ロード時間で勝ってるのをわかってるからこそ出来た牽制
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:36:06.31ID:fCLiAJEI0
SSDに低速互換モードなんか無いんだから
最適化すればなんてのはただの言い訳だぞ
PS4だってSSD載せれば勝手にロード速くなるんだからな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:36:28.49ID:AQPwSO6O0
PS5の5.5GB/secというのが嘘か
さもなければ冷却に失敗してサーマルスロットリングが発生してるかの二択だろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:36:58.51ID:JbnhEhiBa
そもそもPS5互換でCPUクロック下がるなんて話あった?
GPUクロックはレガシーモードとかでわざわざ下げないと互換もできないってソニーの低技術力をアピールする話は聞いたけど
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:38:11.68ID:rDs1bon00
https://you★tu.be/Xh49Nto6qLo?t=284
FM4 起動から車の運転可能まで
1X 2:51秒
SX 0:45秒

https://you★tu.be/Xh49Nto6qLo?t=405
FM4 ファストトラベル
1X 9秒
SX 3秒

箱の方は素直にスペック通り短縮できてると思う
PS5は最適化もそうだろうけど互換自体がむずかったのかもな
箱だって360互換の起動は遅い
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:39:23.67ID:rDs1bon00
>>55
PS4PROではCPUのクロックを合わせるために下げてた
でもPS5はそもそもCPUが違いすぎるし、そんな事してないと思う
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:39:34.26ID:fCLiAJEI0
まあ箱のSSDの速度が実測値でPS5は理論値なんだから当たり前だよな
SSDが理論値出ないのなんて実際に使ったことあれば誰でもわかるだろう
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:40:05.64ID:cZ38aEyq0
少し前までは「でもPS5はロード早いからなぁ(ニチャァ…」だったのにな
今はダーマンとデモンズだけど昔のアンチャアンチャデモンズデモンズのアンチャが変わっただけというね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:41:15.02ID:zN7s8MEfM
VitaがPSP互換のために専用回路を入れたり、
3DSがDS互換のためにCPU丸ごと入れたり、
PSだけそういう時代から進歩してないのかよw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:41:38.59ID:jPQlXO2h0
>>55
PS4proがPS4を互換するためにCPUを揃えてクロックも合わせてあげないと
タイミングがどうのこうの上手く動かないことも的な記事はあったね

その流れでPS5もクロック落としてあげないといけなんじゃなねって
感じにはなってたと思う
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:42:02.84ID:cXoTfbiq0
「互換でクロック下げたからロード遅くなった」って
何の為のブーストモード(笑)だよ

サードに数年も猶予を与えたのに
発売直前になっても最適化タイトルを1つも提供されなかったのか?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:44:22.32ID:A6H5SH/u0
>>62
今の仕様が昨年のThe Game Awards以降に決まったものだからだろう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:45:15.65ID:rDs1bon00
あと、フルシャットダウンからの本体起動でXSXとPS5に差が無かったのも何故だろうね
もちろん中身が違うから単純比較はできないだろうけど
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:46:24.37ID:JbnhEhiBa
>>57
>>61
ええ…PS4とPRO間ですらそんな仕様なの?
よく99%互換とか言えたなあ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:46:24.47ID:xWSGOJsOM
>>239
その辺は容量減らすために妥協したんだろうね
あれだけボリューム入れて14GB(WiiU9.5GB)ってさすがに少なすぎるから
PS5みたいに100GBはやりすぎにしても、
次回作は大容量カード使って30GBくらいは詰め込んで欲しい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:52:10.93ID:dXntXbRG0
最適化しないと速くならないの?

アベンジャーズの意味不明だな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:54:49.72ID:jPQlXO2h0
>>67
ソニーがCPU IDを偽装する特許を取ったって記事になってたから
jaguarに見せかけてクロック揃えるんじゃねって感じだったかと
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:56:41.93ID:2BPWQhjv0
>>49
それはボトルネックとはいわない
ボトルネックとは一部の部品が低性能なために他の部品が本来の性能を発揮できない事を指す
この場合はSSDは本来の速度でデータ転送できていてデータの解凍や配置がCPUのショボさ由来で遅いだけ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 05:57:22.04ID:dXntXbRG0
PS4でも出来てPS5にアップグレード無料のソフトは
テクスチャ解像度高いからロード遅くなるのは当たり前だろ
それでもPS4 より早い
PS4 proでも解像度4kじゃないんだよな殆どの人知らなかったと思うけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 06:01:33.88ID:7rMLU8gM0
PS4をハードディスクからCrucialのMX500というSSDにしたら大体このくらいの早さ
PS5ならではの魔法のSSDとは何だったのか
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 06:05:28.21ID:/f7o9Xp90
CPUが貧弱
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 06:33:51.81ID:wLtipzy/0
>>75
どこかで電車が走ってるだけだというのに!
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 06:39:56.49ID:rDs1bon00
最適化されたPS5独占デモンズソウル ロード時間9秒
https://you★tu.be/iQXBMiLSYJo?t=88
これが次世代ローディングだ!
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 06:48:43.68ID:ARXYqBvsd
今までゴキが3分間のロードに耐えながらゲームしてた事に驚いた、そりゃPS4が売れないわけだw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 06:55:41.15ID:W96TyeZY0
どの辺が魔法なんだ…HDDと比べてこれってことはSSDにしただけで魔法かかってなくね…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:31:56.08ID:OiTGTgf90
ええねこの速さ
これなんだよ 求めていたものは
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:34:20.71ID:Tl6jROjcM
ロンチタイトルは貧弱だしこの程度のロードの短縮に5万5千円出す価値はないだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:45:04.86ID:Tg5lcXC90
>>4
これな
速くなったと言え爆発的な速さとは思わん
その上XSXと比較してマルチで遅いタイトルもあるとか話にならないよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:45:07.00ID:2UAibf8M0
魔法のSSDなら0秒なのでは?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:48:35.08ID:Tziusb5Z0
PS4PROが遅すぎるだけにも見える
高性能アピールしたいなら全部1桁代に縮めい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:48:52.88ID:fCLiAJEI0
SSDが純粋に速ければ最適化してない互換でこそ差がつくはずなのに
不思議なこともあるもんだなw
0092びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/08(日) 07:51:35.12ID:qqsvuuh+0
これって、HDDとSSDの差だけだよなw
やっぱゲーム個別に最適化しないといけないか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:53:02.64ID:rDs1bon00
>>92
最適化した(よね?)デモンズがギアーズよりロード時間かかってる意味が分からん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:59:12.46ID:Tg5lcXC90
>>32
基板直付けでそれやらかしてたらソニーにとって致命的
分解されたら速攻バレるんだし、さすがに無いと思うんだが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:01:11.84ID:RabJH+z70
未調整でこれか
あとは有名なのは調整が入れば更に早くなるのかな?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:02:01.25ID:j4uys0on0
>>71
それだとPS4 Proより遅いタイトルに説明が付かなくなる。
ソフトウェアかハードウェアにボトルネックが生じてるいる可能性は否定出来ないと思う。

ソフトウェアならシステムアップデートで解消出来るだろうが。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:02:31.19ID:29i7HRQxM
4のソフトが速くなると思って予約したんだが?
SSD換装ps4proだと大差無いのは確定?
少しくらいは速くなるんだろうか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:06:06.57ID:cCUCOX8m0
互換がないとかいうデマ、マジでなんだったの?
豚は訴えられるんじゃね?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:12:11.44ID:7ocLwg6z0
>>98
そりゃ互換だから速くならんぞ、PS5用の専用チップ使わないんだから
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:17:57.37ID:cCUCOX8m0
そりゃ、GTA5もPS5専用で出すわな
あくまでPS4用ソフトはPS4よりは良い環境でできるけど
PS5の環境ではできないってことだ

PS4ソフトもまたPS5用で移植するチャンスできて良かったんじゃね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:18:05.29ID:rDs1bon00
だったらデモンズはせめてギアーズよりは早く出来るべきだったな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:23:21.06ID:7ocLwg6z0
>>104
PS5用ソフトはロードにCPUなんか使わない、それが今までのロードのボトルネックだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況