X



【悲報】Xbox Series XのSSDはなんと旧規格だった!!😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5段)
垢版 |
2020/11/09(月) 10:34:42.420

tps://twitter.com/cesar_exposito/status/1325491867945938944?s=21

tps://i.imgur.com/wVkN2Ry.jpg

XSXは旧規格SSD確定w
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:29:21.570
>>278
事実やからええやん

ハードウェアレイトレ削除
互換最適化必須で1000タイトル未満
しかもウィッチャー3みたいにPS5よりロード激長のものが多数

事実やけど?
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:29:40.160
>>272
エミュレーション(互換)レイヤー(違うハード命令やタイミングを調整する仲介モジュール)をくっ付けて動作
そのMS側が調整してるエミューレションレイヤー側のパラメータに足りないものがあれば足し、改造するだけやからな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:29:58.92M
>>283
KPD
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:31:26.500
>>280
これからPS5ソフトのロード比較が出まくるってのに
苦しい足掻きを続けるねぇ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:31:30.360
>>273
おそらくは、

・過去の初代箱⇒箱○⇒箱1 までの互換の話
・スマートデリバリーでハード毎に最適化したものを配信

の話をミックスして、勝手にやってない作業をイマジナリーに自作しちゃったんだろう
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:31:30.760
>>282
ps5ソフトは外付けに移動すらできないもんな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:31:59.260
DX11 GPU Card から DX12 GPU Card に変えたらリビルドするのが自然なのに
リビルドするのはおかしいとか頭大丈夫か
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:32:59.640
互換の検証修正を移植だのリビルドだの最適化だの
頭カスだなこいつ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:33:05.93a
レギオンfast travel 衝撃過ぎるんだがマジなの?
死防後復帰はさほど速くないようなんで評価しかねる。
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:33:24.580
>>293
いやぁ?基本は"そのまま動く"よ
新機能対応するならリビルドするだろうけど
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:33:27.320
魔法のSSD、旧世代のSSDにロード負けてた
にスレ名変えた方が良くない?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:34:23.020
>>293
APIレベルで互換とってるからリビルド自体が不要やで
PCだってDirectX規格で作ったものは、どのハードでも動くやろ。 新発売されたグラボでさえ

ハードや利用可能命令は違うから API は同じままに内部(ドライバ)で挙動の違いを吸収する

やってるのは、このズレを合わせる作業やで
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:38:30.14M
ロードの遅い新世代SSDとはw
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:43:30.29M
新世代のSSDなのに旧世代に負けるクソ設計のPS5
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:43:32.840
やっぱりXBOX Oneで仮想化してたのは正しかったんやなって

 深読みになるかもしれないが,MicrosoftがXbox Oneで仮想マシンを使う構成を採用した理由には,将来のXboxでハードウェアが変更されることがあっても,ゲームの互換性を維持するのが容易になるからといった理由もあるかもしれない。
 先にも述べたように,仮想マシンは擬似的なコンピュータであり,実際に動いてるハードウェアとは異なるものであるかのように振る舞える。
だから,将来のXboxでCPUやGPU,チップセットやネットワーク機能などに変更があっても,仮想マシン側でその違いを吸収させることが可能だ。
 つまり,将来のXboxでXbox One用のゲームを動かすときには,Xbox Oneであるかのように振る舞う仮想マシンを作りだし,
将来のXbox専用ゲームを動かす場合は,そのように振る舞う仮想マシンを作る。Xbox OneのOS構造なら,そんなことが可能になるのだ。
https://www.4gamer.net/games/990/G999025/20140417037/
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:46:06.100
なんでPS5は旧規格より遅いの?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:47:48.490
>>303
PS5 の擁護記事で

PS5は箱SXと同じ世代のGPUではあるので、
箱と似た機能を独自にハードを叩いて実現すれば
充分に対抗することができる!

なんてゼンジーだったかが書いてたが、次の世代の互換の障害はこうやって生まれる
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:51:12.310
>>307
実際魔法のSSDが障害になりそうな予感ぷんぷんするしなぁ
「最適化すれば早い」とは言うが、それって最適化しなきゃならんっていうマルチ化の際のボトルネックに他ならないよねっていう
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 12:56:28.990
多分XBOX側はOSでリードタイミングをチャンネル管理してるんだろうな。
PCだとアプリ単位だから効果が薄いけど、この読み込み速度の早さを説明できない。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:00:04.98M
>>310
PCもPS5の強いとされる方向へ進化する。
PS5の仕様は未来の先取りで、PS2やPS3のような根っからのド変態ハードではない。互換の大きな障害にならないよ。
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:04:42.910
>>312
PCが何より重要視するのは汎用性だぞ
SSDにゲームに特化したカスコンが積まれるようになったりクラーケンしか対応していないデータ格納方式がスタンダードになるわけねーだろ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:10:18.84d
SSDの話がウサギとカメみたいになってるな
どんなにスピードが遅くても最短距離のSwitch
スピードが早くて寄り道してる箱
スピードがそれ程で崖からジャンプしてるPS
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:14:38.260
>>316
魔法のSSDは一つの方式に特化して全体を組み上げることで速度上げてんだぞ?
クラーケンじゃなくてもいいがPC側が同一の方式をせんとそもそも成り立たんよPS5の仕様は
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:22:45.290
PS5はハンダ直付けでSSDの寿命がゲーム機の寿命
ゲーム録画機能で1時間分の4K動画を残し続けるらしいけど1年以内に死ぬんとちゃうか?
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:36:13.61d
旧規格のSSDにPS5のSSDはロードで負けたのか…
ますます魔法のSSDが無価値になるな…
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:38:24.900
旧規格で安くしたら他にコストかけられた。ただSSDだけ速くするのは馬鹿の極み
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:38:32.490
>>195
これ、ライターがまちがってるだろ。
リビルドなんかしないでしょ。
360のソフトはMSの技術者がエミュレータの調整を個々のソフト毎に実施していたようだけど。
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:39:30.710
PC自作でSSDだけ速くしてたら馬鹿というかマヌケ以前に生きる価値もねーわw
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:40:16.56a
>>313
今もソニー公式はRDNA1のGPUって言ってるのに
スパイダーマン等はソフトウェアレイトレーシングと言ってるのに

必死に「ソニーやソフトメーカーは嘘つき」って言ってるしな
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:40:39.190
従来の20倍高速なSSDを独自開発してるとはなんだったの?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:42:21.400
従来の20倍高速なSSDを独自開発してるどころか、
ただの旧型SSDで別売ぼったくり32000円とは何なの?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:44:05.590
5.5GB目標のSSDができなかったから半田付けして調べられなくしたんかな?
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:44:22.41M
同じ値段払って大したことないロードと劣化した画質
悲しいなぁ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:55:25.44M
だから糞箱にはスパイダーマンみたいな超高速ロードないのか
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 13:56:18.700
>>335
スパイダーマンなんて興味ねーし
劣化のソフトウェアレイトレーシングなん興味ねーしw
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:05:15.940
PCやXBは汎用品ゆえのボトルネックがあるから速いSSD積んでも効果薄い

とかそういう設定で叩いてなかったっけ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:09:00.330
クソステVの設計がゴミなだけ。まあゴキみたいなゴミにふさわしいハードだわ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:11:59.890
まあ今まで通り箱なんて誰も買わないんだしゴミだろうが別にいいだろ誰も買わないんだし
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:12:24.920
>>339
それは事実
PS5はSSDから本体まで専用カスタマイズしてるから早いのも事実
SSDに格納するゲームデータまでPS5専用に最適化しないと早くならないってだけよ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:27:32.140
Sと違って価格帯を抑えるんだから型落ちで十分使えるやつ使えばいいんじゃねって言っちゃダメなやつ?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:30:49.32M
ぶっちゃけPS5はPS4proに高速SSD積んだだけだよね
これ禁句なの?
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:32:17.970
>>348
それを言うとゴキくんが興奮して口呼吸始めるからやめてあげて
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:33:02.390
>>200
ここも載せろよ

>しかし、いまあなたがXbox Oneで動かしている後方互換タイトルは基本的にすべてXbox Series X|Sでも動くというのは素晴らしいニュースだろう。
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:33:44.78p
>>1
XSX連日のお笑いハードウェアレイトレ削除のSSR確定ネタに続き、今日の悪い材料はこれ!

XSXは互換のためにわざわざ最適化作業必須wwww
互換タイトル1000未満なるわなwwww
ちなみに、PS5はメディア入れるだけの真の互換で99%4000タイトル対応

https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1287769.html
>Xboxの後方互換はディスクがあれば動くという単純なものではなく、1タイトルずつメーカーの許諾を受けてエンジニアがリビルドし、ディスクもしくはアカウントに紐付けられたデジタル版購入情報をキーに、ダウンロード版をエミュレーションで駆動するという最高に面倒くさい方式を採用している。このためすべてのタイトルが動くわけではないし、手持ちのディスクの動作を保証しているわけでもないという点に注意が必要だ。
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:35:41.17p
>>348
箱Xから何も変わってないXSXへの死体蹴りやめたれってwww

XSX
SSD旧規格で激遅
ハードウェアレイトレなし
互換のために最適化作業必須で互換1000未満確定
しかも最適化した互換タイトルですらウィッチャー3みたいにPS5の単なる互換よりもロード激長

まさにゴミクズw
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 14:45:07.21p
>>353
えっ?どのメディアもPS5の方が評価高いけど、どこがPS5負けてんの?
もしかして売上もXSXが勝つとか妄想してんの?

まじでウケるこの雑魚wwwwwww
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 15:09:40.12M
SSD が旧世代だったってこんなもん誰だって知ってただろ。
驚くことじゃねーよゴミ箱なんて旧規格のパーツの寄せ集めだぞ情弱以外騙されんわアホw
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 15:15:03.75M
えっ。ここまでコテンパンにのされてるのにまだ続けるの?マゾ?
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 15:23:49.440
>>357
まあいいじゃん
箱ユーザーが冬を越せずに掲示板を去るのはいつものことなんだから続けようよ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 15:30:25.19M
ロード対決で勝てなくて精神崩壊したからID隠すようなスレ立てて触角隠したつもりでカサカサしてんのか?
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 15:31:32.270
旧規格だから?
無知が多そうだな
PCゲームやってる人は大差がないことを知っている
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 15:40:51.17M
SSDの規格はよくわからんが旧規格なの?

それでPS5よりもロード速いって
ベロシティすごいじゃん
 
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 15:52:14.350
ほとんどの場面で劣っている魔法のSSDワロス
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 16:22:35.63a
>>362
旧式というか、一般的な型

SDカードに容量とは別で「クラス○」って有るでしょ
あれ、読み出し/書き込み速度のレベルなんだけど、SSDにも同じように速さがある
(※そもそもSDとSSDは同じ種類のフラッシュメモリ)
今ならSSDは275MB/s~7.2GB/sが市販に出てるかね

あとこのスピードと、ハードの処理能力は関係ないので注意
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 16:24:26.00a
SSDに全振りしたのにSSDを数ある要素のひとつとしか見なしてないハードに負けるって完全にコストの無駄だよな
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 16:44:42.480
>>4
400TBWってやばくね?
おれ使ってるのでも16PBWやぞ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 16:58:12.560
>>369
好みのSSDに付け替えてもええんやで?
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 17:09:44.38M
>>370
アホ😅
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 17:15:43.330
最適化しないと旧規格にも負ける魔法があるらしい
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 17:17:20.370
>>369
PS5の追加用で注目された980PROが512GBで300TBW、1TBで600TBWだから
箱のやつはごくごく普通(平凡)だと思うわ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 17:50:18.740
>>369
計算すりゃわかるけど
まず使い切れないよ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 18:27:01.160
>>1 の画像を見るとSSDの型番がCH SN530なんだけど、なんでお前ら全く型番が違うPC SN530の仕様について話してるんだ?
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 18:37:50.42d
>>375
それにXboxoneまでのソフトなら外付けストレージも使用可能。
シリーズX用に内蔵SSD温存しておけばさらに長く使える。
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 19:35:07.200
XSXの外部SSDはGen4×4LのPS5019
しかもPS5018になったらシーケンシャル7Gbps
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 19:38:20.740
しかも形状がCFexpressと一致したから、
アダプタが簡単に出来るってよ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 19:45:04.43M
>>318
すでにPS5はAMDから見捨てられてるけど?
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 19:51:30.100
この全く売れないハードを持ち上げるってどんな奴なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況