X



【悲報】Xbox Series XのSSDはなんと旧規格だった!!😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5段)
垢版 |
2020/11/09(月) 10:34:42.420

tps://twitter.com/cesar_exposito/status/1325491867945938944?s=21

tps://i.imgur.com/wVkN2Ry.jpg

XSXは旧規格SSD確定w
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 17:11:32.5801111
>>425
Xboxはコストダウンと基板縮小が狙いだろうね
2230サイズはコントローラとフラッシュメモリ1枚が表裏に載るだけなので
大容量にするのが難しくパフォーマンスを上げるためのキャッシュメモリも載らないから普通は使わないが
(まぁキャッシュは主に書き込みに効くからほとんど読み込みだけのゲーム機では不要との判断なんだろうが)
あの基板面積ではとても2280を載せるスペースはない まぁ仕方ないのだろう

PS5は容量が小さいのがネックだが
カバーするように汎用のスロットを備えたのは大きい
まだ製品数は少ないがPCIe 3.0向けには4TBや8TBの製品もあるので大容量化も可能だ
ストレージに関してはXboxが優れている部分は少ないと思うが
拡張ストレージカードがどういう展開になるか ここがポイントじゃないかな
(社外品が出るのかとかね)
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 17:30:26.3401111
PS5は本体赤字で厳しいからSSDは専用以外使えなくするんじゃ。
PS4とかでは自分で交換推奨してたけど。
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 18:20:50.3601111
>>428
そこは >>417 の記事を見て

さて,PS5に標準搭載するSSDの容量は825GBとなる。これ以上のストレージ容量が必要なユーザーに向けて,SSDの増設も可能で,Cerny氏によると,サードパーティ製のSSD製品も利用できるようになるとのことだ。

中略

どのSSDが利用できるか分からないと,ユーザーが困ってしまうが,Cerny氏は,PS5発売後にSSDの互換性情報を公開すると述べていた。PS5では,SSDの実効速度がゲーム性にも関わってくるため,増設用SSD選びは慎重に行う必要がありそうだ。ちなみにCerny氏は,このパートを「SSDを買い焦らないように」というメッセージとともに締めくくった。

ちなみにこれは 今年の3月の記事
まぁ方針転換して専用品しか使えないようにする可能性もなくはない が
それなら汎用の端子にする必要もないわけでね。。
このままの仕様でいくと思うよ

ソニーにとっては周辺機器で小銭を稼ぐよりも
たくさん普及させて土台を作り
多くのソフトを出し、安定したサブスク収入 これが理想でしょう
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 20:26:32.1401111
糞箱さん煙出るわ、ディスク削るわでロード遅いどころじゃないじゃん
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 20:54:16.4801111
>>428
赤字だから、価格の安いDE版(BD読み込めない奴)はほぼ出荷しないってよ

イオンは予約分の入荷全てが通常版と明らかにしてるし
海外だと世界最大のゲームショップのガメストが
予約は全体の15%がDE版、発売後の入荷は5%~10%がDE版になる予定としてる
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 21:30:21.8301111
>>417
本当アホだな
実際の問題点はそのメモリに展開した後だっていうんだよ
必要なデータ量はSATAの速度、500MB/sでも殆ど変わらない
結局CPUやGPUの処理が追い付いていないからな
ストレージがボトルネックじゃなくて
CPUにGPUがボトルネックだという事実にいつになったら気付くんだ?
そのKRAKENもただでさえ過剰な速度のSSDを更に過剰にさせているだけだっていうのに
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/11(水) 21:32:23.3601111
>>429
残念
サードパーティ製のSSDではPS5のタイトルをインストールできませんでした
はい無意味です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況