>>428
そこは >>417 の記事を見て

さて,PS5に標準搭載するSSDの容量は825GBとなる。これ以上のストレージ容量が必要なユーザーに向けて,SSDの増設も可能で,Cerny氏によると,サードパーティ製のSSD製品も利用できるようになるとのことだ。

中略

どのSSDが利用できるか分からないと,ユーザーが困ってしまうが,Cerny氏は,PS5発売後にSSDの互換性情報を公開すると述べていた。PS5では,SSDの実効速度がゲーム性にも関わってくるため,増設用SSD選びは慎重に行う必要がありそうだ。ちなみにCerny氏は,このパートを「SSDを買い焦らないように」というメッセージとともに締めくくった。

ちなみにこれは 今年の3月の記事
まぁ方針転換して専用品しか使えないようにする可能性もなくはない が
それなら汎用の端子にする必要もないわけでね。。
このままの仕様でいくと思うよ

ソニーにとっては周辺機器で小銭を稼ぐよりも
たくさん普及させて土台を作り
多くのソフトを出し、安定したサブスク収入 これが理想でしょう