もし2017年3月、Switchのロンチ時に
任天堂がまったく情報を小出しすることなく

「えー・・・ゼルダの伝説新作のあと、今後予定されているソフトは
 マリオカート8移植、ドンキーコング移植、ピクミン3移植、
 スカイリム移植、イース8移植、ゴーバケーション移植、
 ウィッチャー3移植、アサシン クリードIII移植、聖剣伝説3リメイク
 大乱闘スマッシュブラザーズ新作、スプラトゥーン新作、
 ポケットモンスター本編新作、3Dマリオ新作、マリオパーティ新作、
 マインクラフト、カービィ新作、マリオメーカー新作、どうぶつの森新作
 ドラゴンクエスト?、マリオテニス新作、ルイージマンション新作、
 ファイアーエムブレム新作、ゼノブレイド新作、パワプロ新作、ファミスタ新作、
 ボンバーマン新作、ヨッシー新作、牧場物語新作、マリソニ新作、
 桃太郎電鉄新作、信長の野望新作、三国志新作、真・女神転生新作
 あとは・・・モンスターハンター新作
 以上が、”向こう5年以内に全て遊べる” ようになります。」

言ってしまってたら、

その時点でPS5計画が頓挫してたかもしれん