X



鈴木達央「FF15はシナリオの2/3をカットした削除版、製品版は未完成」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:11:02.51ID:1ntUmjq5d
鈴木達央@ta2hisa_suzuki

シナリオは実は3倍ある。
容量の都合で削らざるえなかったシナリオはとにかく沢山あったFF15。
前半部分の頂いたシナリオは今でも俺の手元に大切に保管してあります。

#FF15小話
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:14:21.62ID:xOiFkGD+0
大抵の映画って実際に使われるのは撮影した文の一部じゃない?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:15:45.27ID:pfPcvPjc0
もう映像作品でいいじゃん
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:18:06.43ID:0jBE1aCi0
FF15がトレンドに上がったら大体こいつがネガティブな発信してるな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:20:30.44ID:JYUJQLI80
元々野村はFF15を1作じゃなく、FF7Rみたいな連作で完結させようとしてたからな
それを田畑が無理矢理1作で纏めたんだから、そらいろいろとシナリオ削ってるだろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:20:57.20ID:cGVnWbKm0
SFCじゃあるめえし今更容量の都合ってなんなんだろう

物語で泣けるかどうかの期待で毎作刷新されるゲームシステムへの関心が薄かったり
ナンバリングFFなんてつくづく金と注目度の手段だけの糞創作だろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:23:04.64ID:v2xbvGTj0
選抜されたシナリオがあの程度って考えればいいのか
もっと描写が増えればシナリオの説得力が増すはずってことなのか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:23:44.08ID:ik8HFEL40
「オニギリがリバイアサンと同じデータ量ですキリッ」
普通恥じる部分をドヤ顔してたアホにいやな予感はしてたが、中身は想像のはるか上を行く糞でしたというオチ。
そういえば、バハムートと戦えるという謳い文句で大々的に購買を刺激していたVRはどうなりましたか?
それを目当てに買ったのに、詐欺じゃないですかね?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:26:15.64ID:si5GwmgPa
仮に本当に容量だけの問題だったとしたらシナリオを差し置いてリヴァイアサンおにぎりが収録されたのか…
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:26:43.46ID:+TFdrHvB0
あのね
考えついた限り全部入れればいいってもんじゃないのね
何を捨てて何を膨らませるかしっかり考えてくださいね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:27:13.99ID:vF9drhW60
野村さんは人の上に立つ器ではないということです
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:31:00.83ID:nV0yVUyY0
手抜きゲーってこと?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:31:40.10ID:OJx/4G7yM
3倍濃くてもゴミだよ
そもそもVERSUSの頃から面白そうじゃない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:31:50.85ID:es6Ml8tn0
完成させられないのが悪い
今時のメガボリュームのゲーム
ウィッチャー3やらRDR2やらは余裕でFF15の3倍くらいのボリュームがある
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:32:42.30ID:dEv+NVjo0
もうそういうのいいって
ゲームとして発売されたFF15、あれが全てなんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:36:07.74ID:rGDkSFI20
ツクールで作れよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:36:51.28ID:BFApi/t80
この声優開発中にやたらとゲーム内容について口出ししてたらしいけどそのせいで余計にクソゲーになったんじゃないか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:37:06.39ID:vrfQHEDs0
そらDLCも中止してるしそうだろうよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:37:35.09ID:vvU39ZU/a
説明不足はずっと言われてたもんな
だからDLCで補完とかしなきゃいけなくなったんだろう
ちゃんと完成してれば評価も悪く無かったろうに…
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:37:40.79ID:C0xvu1pOM
その無駄なシナリオのためにどれだけの時間と金をドブに捨てたのか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:38:08.34ID:kfYczHv60
何分の1かなんて以前に
付録でつけた映像とまったく繋がらないところから開始してるのが詐欺だろが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:39:31.52ID:F5i0wCw10
本人は名作誕生の裏話って感じでツイートしてるんだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:40:25.34ID:Uq5EQQ76d
この人自己顕示欲強すぎじゃね
開発担当者でもないのに内部事情をペラペラ喋っちゃいかんでしょ
あと開発者の苦労なんて消費者にとったらどうでもいいし苦労自慢してる時点で一流ではないと思う
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:41:34.95ID:B+PmS8Lf0
なぜ今更?と思ったら有名な配信者がFFを全作遊んで一番面白かったものにFF15を上げたんだな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:41:54.92ID:jKtTls1qa
>>15-17
ヴェルサスも分作()だったんだぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:42:11.48ID:0iAUbLzQ0
関係者全員クッサいな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:42:33.90ID:PBcG/YwX0
>>38
世界観も結局は説明不足
魂(死後)がある設定なのかも誰視点なのかもよく分からんかった(特にエンディング)

人類全滅エンド後に結婚式、からのタイトル同化 馬鹿々々しかった
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:42:36.53ID:vF9drhW60
こんな事をのたまう奴と結婚したアニソン歌手のお里が知れますな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:42:52.41ID:dwB/wOEYF
田畑は完成させ他のではなくて強引にリリースしただけだな。
しかし、そうでもしないと終わらなかったのもある種の事実。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:43:34.45ID:xfOQpfK50
納期の問題
田畑が2016年発売することを条件にしてディレクターになったからスカスカにしてでも発売させた
金は他のFFディレクターに何でそんなに予算あるの?と言われるくらい潤沢
料理一品に100MB(プレイアブルキャラの2.5倍の容量)使っといて容量が足りないと言うアホっぷり
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:46:11.79ID:CG78MIP4r
シナリオよりおにぎり優先したんか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:49:29.52ID:AWYtJDFP0
まあ野村のことだし
しょうもな設定の説明がほとんどだから削れたんだろうな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:49:53.79ID:cGVnWbKm0
FF15自体FF13プロジェクト頓挫がきっかけなのに病魔は消えない
ナンバリング様だからお金たくさん使えてこのザマでも身を守れるんだろうね
ブレイブリーセカンドなんか可愛いもんだわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:50:07.35ID:dwB/wOEYF
おにぎりは技術チェックの副産物みたいなもんだからあんまり関係ないんだが。
本当の問題は外注から納品されたデータの品質が低いこと。
外注も多用していたようだが品質が低すぎて使えないデータが山ほどあってこれが開発の遅れに繋がったとみられる。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:50:46.01ID:6pqGQnmw0
ワレ未完成売ったんかい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:51:48.77ID:EN0eEAi30
シナリオは実は3倍ある。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:53:51.33ID:DqqpaanpH
電車で通ってる場所も結構作り込んであって
元々移動出来る予定だったんじゃないかとか言われてたよな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 18:58:45.80ID:JYUJQLI80
野村がFF7リメイクを1作に収めたらダイジェストみたいな展開にしかならないって言ってただろ
それを実際に実行したのが田畑のFF15
野村時代のFF15も連作前提の予定だったし、FF7Rもミッドガルだけに絞ったのは正しい判断
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:03:31.69ID:v9j5chJRa
ワールドマップ上の会話は何通りあるか分からないくらいにパターンがあり、シナリオはほぼ1人のスタッフが作りあげている。
会話の流れを作る為に「どうして会話が生まれるのか?」という事を俺と2人で勉強していたのも良い思い出。
ありがとう、Iくん。


これ声優とお近付きになりたいが為にヒロイン差し替えてクソゲー化したテイルズと同じ臭いするわ、プロの仕事じゃない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:05:47.65ID:TUhpMLn60
こいつホントに女々しいな
何時までヴェルサスの亡霊に取り憑かれてんだ
事ある毎に恨み節吐いてら
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:08:20.35ID:wwsHS57J0
>>21
田畑も迷言多かったが一番バカジャネーノって思ったのはFF15をプレーしている間はCPU占有率を常に90%になるように調整しただった
そんなもん無駄な処理から回ししてても上がるし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:08:58.06ID:dwB/wOEYF
>>62
未使用品な部分が山ほどあるね。
元々は行ける予定だったのだろう。
捨てるのがもったいなかったせいか、シヴァなんかは後のアップデートで流用されていたな。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:10:38.64ID:+6hBIST+0
例の前夜祭でルーナの声優いじりで場を白けされる田畑達にややキレてたのが印象に残ってるけど、
この人は激情家なんか?
いろいろ感情を表にし過ぎだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:10:46.01ID:UAnFmNAK0
>>65
>野村がFF7リメイクを1作に収めたらダイジェストみたいな展開にしかならないって言ってただろ


もともと1作だったものをリメイクして
どうしてダイジェストになるんだよアホか。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:12:44.94ID:aTz7sNql0
ジグソーパズルのピースだけは多かった
けど完成品を切ったのではなく、ピースを作ることでボリュームを増やしていたのでまともに繋がらないし歪な形になった
田畑の仕事は長方形で切れそうな場所を選んでジグソーパズルらしい形にしたこと
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:15:53.39ID:TrvZnbdE0
>>65
ナンバリングFFより遥かにボリュームのあるゼノブレに携わったんだし
スクエニの開発効率の悪さに気付けると良いんだけど
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:17:27.45ID:p6NUgr5r0
PS5が発売されてFF16にみんなの興味が移っている今
なぜFF15のツイートをこんなにするのだろうか疑問だね
もしかしてFF15フルシナリオ版とかPS5で出る?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:24:07.94ID:0nRut87i0
>>76
なんかFFを1からずっと実況(?)してたやつが今日15クリアして
トレンドにあがってそれを見た声優がこのツイをしたらしい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:24:27.71ID:Zb4VTMYwM
リメイクで完全版になるんだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:26:03.04ID:FxfDdqMP0
そもそも連作予定だったし
田畑がスクエニの偉い人(FF委員会?)から1作で完結しろって言われてああなったわけで
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:26:49.05ID:FxfDdqMP0
>>14
違う
田畑は完成屋さん
一作で完結しろって言われたから従っただけ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:26:51.74ID:rV+Ke1040
13章が3倍に!
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:27:58.83ID:FxfDdqMP0
LRFF13 (本編連作3作目)
プロデューサー:北瀬
ディレクター:鳥山

FF13V (2006年5月発表、裏FF13連作構想、後のFF15)
プロデューサー:北瀬 ←途中でぶん投げる
ディレクター:野村

FF15 (2013年6月発表、連作を念頭)
プロデューサー:橋本
ディレクター:野村 (2013年12月降板、2014年9月降板正式発表) ←途中でぶん投げる
共同ディレクター:田畑 (2012年からFF零式チーム編入、2013年12月ディレクターに昇格)
2014年5月13日 橋本「KH3もFF15も8年前に発表してまだ出てないのにFF7リメイクなんて作れないよ」
2015年6月4日 FF15ATRにて田畑「FF15は会社から1作で完結するように言われた」
2015年6月16日 FF7R連作発表 ←連作ぶん投げた北瀬野村がまた連作発表
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:28:01.76ID:ShmO/CBnr
アーデンの藤原さん死んじゃったから作り直すなら最初から撮り直しかな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:29:15.76ID:PTKGWUO0a
>>83
結局のところ田畑も三馬鹿の被害者なんだよな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:30:29.62ID:TUhpMLn60
今の時代にもなって容量不足が原因でカットなんて
スクエニくらいのもんだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:32:46.42ID:X69NAt0+0
全文読んだらやっぱり初期の時期に時間かけすぎたのがダメだったぽいな
15はリヴァイアサンまではまだ遊べるから16はシナリオ周りしっかりさせてくれ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:33:24.97ID:99vkjyjBd
もうさ、吉田が手綱握ってFFの本来あるべき姿に戻そうって時に
恥ずかしい黒歴史掘り返そうとするの止めようぜ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:33:32.21ID:cGVnWbKm0
FFは何にならなければいけないんだ
描きすぎるために実装がまったく追い付かない破綻の恥をさらすのがFFになったのか
FF456を現代ナンバリングで作っても仕方ねえだろは全会一致なんだけど
昔のはパズルみたいな節約強いられたわりに要素ギッシリしてる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:34:56.27ID:0Byb9Cy5d
零式も突然シド校長が激変したりと
後半めちゃくちゃだったからなー
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:36:51.53ID:EHUkHLvSM
シナリオ削除されずに発売されたFFなんて1本もないと思うよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:38:09.99ID:MnJHU63Vd
女々しすぎるな
他人から何を言われようと俺の中ではFF15は最高の作品ですとでも言えばいいだけじゃん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:42:35.87ID:0n4hM9Gm0
残りのシナリオも板室なんだろ?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:43:22.89ID:Ya7BsEgB0
すっかりジジババオタ以外に忘れ去られた駄ゲーシリーズになってしまった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/13(金) 19:44:05.32ID:0nRut87i0
分作はやめろ、1作にまとめろ
はいたって普通の要望なのでは
これに関してはWADYが正解だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況