X



カプコン、ハッキングを受け1100万ドル要求されるも拒否し1TB中67GBの社内情報を公開される 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/16(月) 19:44:34.24ID:0ulYiDyE0
水曜日にサイバー犯罪者のグループが、日本のゲーム大手カプコンから盗まれたと主張するインターネットデータを公開しました。

調査筋によると、ラグナーロッカーと名乗るグループは、カプコンに不特定の要求をした。大阪府警察は、同社から連絡を受けた後、事件に取り組み始めた。

情報筋によると、ハッキンググループは、カプコンサーバーからテラバイト規模のデータを盗んだという声明を含む複数の声明を発表しました。

同グループは、同社が設定した水曜日の午前8時までに要求に応じなかったため、ハッキングされたデータの67ギガバイトをインターネットにアップロードしたと述べた。

https://www.japantimes.co.jp/news/2020/11/11/business/hackers-release-data-stolen-capcom/

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605501321
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/16(月) 23:02:59.63ID:7fu+bwCXa
というか大逆転裁判ってもしかしてアメリカでは出てないのか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/16(月) 23:15:29.19ID:KiDDJ7Bi0
MHW Revenue shareの資料、一番上にSteam sales reportって書いてあるのに
その下には sales report all platformsって書いてある。どっち?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/16(月) 23:25:30.46ID:22fE0SOw0
>>57
海外未発売
フェニックスライトさんと成歩堂の繋がりとかホームズ関係が難しいとか色々言われてたけどたぶんテキスト翻訳にかかる金がもったいなかっただけだと思う
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 01:47:55.66ID:vH/7KURp0
>>2
韓国のサプライチェーンもアタック受けてるとあるな
世界中狙われてんだな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 02:09:09.53ID:3lRYkb6H0
カプコンよりハッカー集団のほうが善意あるに決まってるんだから
カネ払えよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 02:48:53.33ID:GHe/L3wG0
無知ですまんがURLなり画像載せてここで拡散するのはええんか?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 04:52:52.43ID:oWBX8haFd
個人情報とか入ってるみたいだからSNSとかで拡散させたら訴えられるかもよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 05:03:12.36ID:MMc3IrVcr
夕方に「ハッカー集団が契約破りしたら他集団に集中攻撃される」って主張聞いた時は
「そんな面倒なことするわけねーだろアホかw」と思ったけど

今は「確かにあるかもな」と思ってしまうわ
元々犯罪者ってだけで信用ゼロだしな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 06:04:41.41ID:yD9I4ZBb0
未発表のタイトルが逆転裁判の移植しょうもないな 新作作れよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 08:26:26.61ID:+DRchCLZ0
>>48
画像リソースの日本語そのままなの、ホワイトウォッシュ批判回避の為やってんのか・・・
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 08:28:07.32ID:+DRchCLZ0
面倒な事の意味がわからんが、ハッカー集団だってチームで動いてるんだから
今後金を取れる可能性がガタ落ちする信頼破りするメリットが全く無いだろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 08:53:11.32ID:e2nWjj9Q0
今日株価大暴落する?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 09:00:02.12ID:I1ATX3tE0
ビジネスとしてハッキングするなら信用は必要だよな
凶悪犯との交渉だって表向きは信用をもとに会話する
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 09:02:55.30ID:i2oGxRUw0
のこりのデータもだしてくるのかな
やばい話をおねがいします気分なのは最低なのだろうか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 09:04:09.75ID:9cxa62ie0
ごめんライズがPCに出る以降追ってないけど
もしかしてカプコンの小嶋Pが退職した理由とかも全部バレたりしたのか?
小嶋Pがお漏らしについて反応してたから気になった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 09:17:10.16ID:/GpNOzLw0
これ警察が解決の見通しもないのに絶対払うなって言ったんだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 09:29:53.73ID:U882AEkO0
>>81
映画じゃないんだから国を跨いだクラッカー相手なら
どんな国でも相手を逮捕するとか無理だろ
ソニーがやられたときも北チョンじゃないかって言われただけで
犯人は結局うやむやで終わったし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 09:33:53.50ID:mevhw5jCF
>>76
ハッキングしても金を取れない
となればハッキング自体が無くなるだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 09:38:40.42ID:U882AEkO0
カプから取れなくても某国のようにアイディアや技術買ってくれる相手はいるだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 09:41:13.47ID:2x0XZRgy0
年明けからかなりSwitch向けに色々動いてるけど
カプコンダイレクトみたいなの任天堂も用意してんじゃねぇかな
REIWAがロックマンならニンダイで発表しそうだし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 09:59:59.32ID:m5ib83V90
>>77
株価暴落条件は倒産近い位だね今の日本だと決算云々では大株主日本政府なので売られることない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:05:51.32ID:FHU8V5CpM
個人情報の流出は自社だけのダメージで済むけど、取引企業の重要な情報とかが
流出してたんなら、長い目で見ればそっちの方がダメージデカイんでないか?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:06:49.62ID:+7XT0lgm0
>>90
そうは言っても金払うわけにもいかんだろ。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:09:08.65ID:VRWITlrTM
このハッカーどもは金払ったら情報公開しないよ
海外の大企業がいくつも金払ってるけど
どこも公開されてない上にセキュリティの穴を教えてくれたりもする
そりゃそうだ
金をもらうのが目的なんだからそこの信頼性は肝なんだし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:11:14.32ID:BmoscmF10
>>48
ホワイトウォッシュ批判回避ってことも
見る人が見たら批判されそうな事案…
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:11:18.65ID:nVKmuxAO0
>>92
まあ、でも金払ったら約束守るほうが、ハッカーにメリットはあるねw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:13:48.11ID:9dqZgCxo0
>>93
流石にこれにケチつけるやつは何見ても屁理屈で切れるやつだからほっとけって感じ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:15:29.74ID:4nsrYGjH0
PIPE=作品の主力キャラホームズのパイプか
微かなヒントだ…
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:22:26.69ID:nVKmuxAO0
>>98
攻殻機動隊のホワイトウォッシュは内容的に意味不明過ぎだからねw
草薙素子がアメリカ人ってw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:25:07.48ID:yb1bvHpV0
素朴な疑問なんだけどなんで資料はほとんど英語で書いてんの
カプコンは楽天みたいに社内公用語が英語なの
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:25:43.77ID:gNrycIlh0
攻殻機動隊はアジア系の役者がオーディションに行ったらほとんど受からなかって嘆いてたな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:30:43.81ID:78tHQ3Y3d
>>99
金髪の生徒会長や風紀委員が闊歩してる
ジャパニメーションコンテンツが言えた
義理でも無い気がするがなw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:34:56.83ID:+7XT0lgm0
ハッカーが約束守るとか守らないとかの問題じゃない。
テロリストに金を渡したら駄目って話
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:35:16.72ID:AZ/bgSi4M
1TBも抜かれてるのに気付かないものなのか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:41:54.81ID:mmpQTAdT0
まぁ全部任豚堂が悪いな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:43:02.22ID:ISAko02Vd
金を払った方が長い目で見たら正解かな
抜かれたことを公表した方が馬鹿
失った信用を取り返すコストは莫大
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:43:31.86ID:9dqZgCxo0
>>106
抜かれたってデータなくなった訳じゃないし記事みりゃ分かるけどすぐ気づいてるよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 10:45:38.08ID:+n5G2RS80
情報はすでに流出しているのだから金を払う理由は無い
払うべきは流出した被害者だろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 11:20:00.02ID:nVKmuxAO0
>>112
まあ、今回は払っったら漏れなかった可能性もあるので、ケース・バイ・ケース
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 11:30:42.33ID:S0n/vE960
抜かれた情報がヤバすぎるだろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 11:36:58.27ID:PHYHOeQT0
新聞にキリル文字使う外国人の犯行で
犯人突き止められたとしても
日本の警察じゃなにもできないって書かれてた
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 11:40:40.20ID:yb1bvHpV0
>>102
なるほど、企業全体から抜かれたのか
てことは海外の社員も関係してくるわけね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 11:44:12.93ID:9dqZgCxo0
>>113
まだ社員数名しか漏れてないからその理屈なら今から払えば客の分は大丈夫だけど個人的には大丈夫な気はあまりせんな
今回別の会社も同じところからやられてるがそっちも払うとはあんま思えない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 11:47:24.26ID:nVKmuxAO0
>>118
ハッカーが約束を破ると、身代金を今後もらえなくなるので、約束を守るほうがメリットはある
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 11:53:32.01ID:cx/UHrI5M
>>119
このネタでハッカー警察はがんばってその主張を繰り返してるけど
理屈の上ではそうなる
ってなだけで
具体的な実例は誰も挙げてないよね

実際今回カプコンは払わなかったんだから 
その"現実"から過去の同じ案件でも
払っても約束を守らなかった
って考えるほうが自然だわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 11:55:32.06ID:Ja3Z+WwVH
警察とかの公的機関は犯罪者集団への資金提供になるから金を払うなっていうのは当然。
テロリストが誘拐しても金を払わないのと一緒
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 11:56:05.13ID:gkRGw86q0
海外のこどおじにワンパンされるカプコンのセキュリティよえーw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 11:56:29.73ID:nVKmuxAO0
>>120
実際の誘拐事件も、払ったかどうか公開するわけないでしょw
公開したら、犯人の思うツボでしょw
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 11:57:34.44ID:9dqZgCxo0
>>119
身代金払わずに賠償金払ってすむなら身代金支払うって前例作らずに済む
結局のところ色々と天秤にかけるしかないが少なくとも今回の内容なら個人的には払わん方が良い
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:00:20.76ID:tL13bOb1d
日本企業はチョロいと思われない為にも払ったらアカン
一企業の問題ではなく国防だよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:01:45.10ID:Ja3Z+WwVH
誘拐事件なんて殺されるとわかっていても払わないケースは珍しくない。特に政府に関係した人間だと
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:01:54.56ID:tL13bOb1d
カプコン以外も狙われてそうだけど
今回のが明るみになって
セキュリティ見直されてるだろうから
しばらくはないかな
なんでカプコンなんだろ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:05:12.37ID:Ja3Z+WwVH
なんでカプコンというかあらゆる企業が狙われてる。カプコンが引っかかったというだけ。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:05:21.27ID:9dqZgCxo0
>>126
色々と天秤にかけるっつったろ

>>129
別の国の会社もやられてる
ジャンルも別だから選択理由は知らん
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:09:37.91ID:oe7gNdDW0
なんかソニーに都合悪い事が起きると
別の大きな事件が必ず起きるよね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:11:03.46ID:bPH6OtJEa
>>120
払って闇に葬られた実例なんて挙げられないだろ
逆に払ったのに拡散されたという例があれば被害企業は公表すると思うんだけど、その実例挙げられる?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:11:06.23ID:Ja3Z+WwVH
標的型だからカプコンの社内メールか取引先からのメールを装って送りつけてファイルを開かせるかリンクを踏ませたっていうことだろう
巧妙に偽装したら、全社員が一律これを回避するのはかなり難しい
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:12:46.18ID:DKIEH3Ioa
>>76
犯罪者信用する奴なんていねえよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:14:17.63ID:ts1jmZ3j0
カプコン
この件が年間業績の見通しに与える影響はない!!

つまり、流出の謝罪を何もする気がない、と??
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:16:02.42ID:LnZzXS6Y0
このハッカーチームは世界的にも有名で
被害にあった企業は他にも色々あるけど
金払った所の情報を公開した経歴は0

金を要求するのに金払っても約束守られないなら
金払う奴なんていなくなるからな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:17:50.04ID:jfXISPz6d
残りはいつ流出させる気なんだろ
1TBならまだかなりあるはず
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:18:27.79ID:Ja3Z+WwVH
>>139
ランサムウェア解除の暗号を教えてくれる可能性は高いかもしれないが盗んだデータを破棄してくれる可能性はそんなに高いとは思えないよ
データ自体は売れば金になるからね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:20:28.80ID:nVKmuxAO0
>>141
それやると、今後、身代金がもらえなくなるので、ハッカー的にはデメリットになるだけ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:22:03.80ID:DKIEH3Ioa
どちらにせよゴミ以下の犯罪者なわけで…
払わなかった奴が悪いとはならないよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:37:08.48ID:AiCjZDerx
>>129
どんな対策しても中に入られたらおしまいだよ
ITリテラリーの低い老人には必要ない閲覧権限は与えないのが一番だな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:39:37.84ID:C8WsI49Ja
SIEが払ってあげないとどんどん都合の悪い契約が出てきそうだね
MHWとか特に怪しいしな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 12:46:36.03ID:Qwb/h8ss0
バイオDLCの時限契約とかジャブだわな
具体的な金額まで分かってることをチラつかせながら本命は残してる

ゲハ的には面白くないが
どの情報を出すか出さないかが上手過ぎるわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 13:42:09.92ID:ESGhjTc10
情報をドブに捨てる気か!?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 14:49:46.77ID:i2oGxRUw0
PS5向けにMHつくらないつもりだな!ゆるさねえ!って流れで
PS陣営がハッカー集団雇ってカプコンに嫌がらせをしたら
出ちゃこまる情報まで流れ出したっていう話だったら笑う
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/17(火) 16:02:00.90ID:PCaVQGSa0
残りのデータでPS5のモンハンが漏れたらどうするんだろうな
ENDLESSはデマっぽいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況