X



プレステってなんで日本人の支持を失ったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 08:11:20.75ID:HkSShYAvd
ドラクエFFモンハンが揃った夢のPSハードPS4が三年後発のSwitchにあっけなく抜かれた上あのPS3より売れないなんて…
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 04:25:57.39ID:wW7+NJ4S0
>>718
ガチャでわざと爆死させて富裕層から金巻き上げてるだけの
ゴミみたいな市場だからな
パチンコ業界をさらに悪質にしたような業界
そんなもんと家庭用ゲーム市場を同列に語ること自体がまちがい
本来ソシャゲなんてギャンブル板にたてなきゃいけない代物だからな
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 04:27:14.77ID:wW7+NJ4S0
ソシャゲと家庭用ゲーム機を同列に語る事は例えるならば、
パチンコに使う5万円と、普通の買い物に使う5万円を同列に
語ってるようなもん
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 04:32:33.58ID:C9LG9xz/K
>>719
あの官僚夫妻の不審死から歯止め効かなくなったな
ほんとギャンブルに弱い国民性だわ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 05:20:48.98ID:s5QcRl+R0
PS5. 118,085
ワンダースワン. 102,655
ドリームキャスト. 101,490

伝説のハードたちに辛勝できてよかったね
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 09:24:59.41ID:o8/RfgWB0
>>708
おっしゃる通り。スマホゲーは明確に従来のビデオゲームとは別けて考えるべき。アレはパチンコ、スロットと昔のiモードコンテンツが融合した異質なお金吸い上げシステムでしかない。

逆にスマホゲーをゲーム扱いする奴が存在するのが不思議だわ。
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 09:33:15.49ID:K6hdgmbB0
>>723
そういやパチンコなんかもアニメとかゲームの機種いっぱいあったな
オタクってカモなんじゃね
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 09:40:47.28ID:o8/RfgWB0
>>724
今のパチンコスロットはほぼアニメやゲームの版権モノですね。

版権モノじゃない台の方が少ないです。オタクがカモ、と言うより遊技台メーカーの能力不足という方が正しいかも?

版権に頼らず良い台を作れるメーカーがほぼ無い。
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 10:12:25.30ID:ohBOQvNfa
>>725
今版権に頼ってないのってパチだと海
スロだとゴッドとジャグラーくらいしか思いつかん

能力がないのもあるが一定数の客が見込めるからってのもあると思う
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 10:38:13.02ID:o/PWtyQjd
>>164
当初はSME派閥のトップに丸山がいたので久多良木派閥と渡り合えていたが
丸山が小室哲哉のお目付役としてavexに移ったことから均衡が崩れてSME派閥が力を失い
PS2後期以降は見る影も無い
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 10:45:20.57ID:cjFlJh570
映画的になるほどすごいゲームなんだっていう勘違いを残したまま
すごいゲームだから面白いわけじゃないっていう当たり前を見失ってしまった結果
カジュアル層にとって別にいらないハードになった
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 11:18:02.17ID:wPxjW/qs0
漫画見れば分かるじゃんな
劇画が人気あるか? 特にないよ
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 11:27:37.01ID:5iFAqS2up
>>712
実際のトコ、何回くらい見に行ってんの?
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 12:23:57.57ID:L/CsSw5np
>>712
21世紀の資本ぐらい読んでから語ってよ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 12:33:43.30ID:iBvXtTXt0
せめて昔の洋ゲー追い出しが無ければもっと売れてたかもね
まぁ、俺もあの頃の人間だからさほど洋ゲー興味無いけど
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 12:35:26.20ID:3H7wxnbP0
>>1
国内ユーザーが愛想をつかせたのが先かPSが逃げたのが先か・・・
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 12:35:29.06ID:kAnEHcnT0
PSってユーザーもメーカーも共存せずに追い出すって発想になるのが不思議でしょうがなかった
〇〇いらないとか否定が当たり前な感じで怖かった
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 12:46:48.82ID:sL5l67WOr
PS1時代、「PS=イケてるゲーム機」のイメージを作ったのは音ゲーを仕入れたSMEと、
相乗効果をもたらしたのはアーケードからの輸入だったかダンレボシリーズを売り出したKONAMI

それを目当てに多くの女が買ってたし、PS1はプレステで唯一女に所持していることを堂々と言えるプレステだった

「貢献者」SMEはプレステと仲違いしてPS2がスタートした
するとSME消滅で同ジャンルの存在感が半減し、KONAMIの音ゲーダンスゲーシリーズも売上激減弱体化した

その後PS2では名作が生まれず、新規タイトルも振るわずPS2は中期にしてマンネリが蔓延した
後期には売上減とソフト不足に陥ったがそれに拍車をかけたのはPSPの登場、プレステソフト2レーン化でソフト不足は深刻化した
カジュアルゲームがPSPに集中することによってプレステ据え置きは完全にオタク化驀進オタクハードへ
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 12:50:02.91ID:3H7wxnbP0
>>737
今考えてもポポロやクラッシュが他ハードに出るのは違和感あるわ
こう言う損切りしちゃうのがSONYなんだよなぁ
PS2の成功で調子に乗っちゃったんだよね
クズエアがモノリス切ったのと同じこと
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 12:51:00.44ID:L/CsSw5np
>>738
コナミの音ゲーCS移植チームが乗っ取られて
コア(笑)向けのカントクチームになったのも
その文脈で見るとなかなかに感慨深い
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 12:52:36.96ID:a6IF3W4Td
>>722
初代箱は??
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 12:53:28.85ID:mW6/5iqb0
なんだかPSって失敗のお手本のように段階的に衰退してるよね
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 12:55:49.85ID:iBvXtTXt0
>>738
ビートマニアは当時の陽キャも持ってたからね
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 14:05:21.55ID:ZHs+SHKPr
それに比べて2000年代に入ったあたりからの任天堂のオシャレ感は凄い
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 14:53:58.42ID:dPKfKcna0
スマホゲーにハマってる層と今のSwitchを買ってるメイン層は別物じゃないかと思う
スマホゲーも触る程度で大してやらない人間も多いのに、
スマホゲーを持ち上げる人からそういう層の話が抜け落ちてると感じる
自分の周りではガチャゲーソシャゲはDLするだけで、
大してハマってない人がSwitch好きな印象
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 14:58:41.69ID:dPKfKcna0
子供の頃はゲームにはまるし時間も費やすけど
大人になると娯楽も増えて、遊びの選択肢が増える
子供向けと言われている任天堂がその他の娯楽を意識して努力しているのに、
大人向けをアピールしてるPSがゲーム好きの方ばかり見ているのがなぁ
先細る一方なのも納得というか
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 15:00:10.64ID:6UGBRN2Cd
スマホゲーは萌えオタ用だしな
客層は被ってない
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 15:10:41.62ID:BR54XR3l0
キッズ層を捨てたからじゃねーの
その子供が育ってもPS2レベルのヒットじゃないと触ることなく大人になるし
大人になっても自分の子供に買い与えないしで負のスパイラルに陥る
PSP時代にPSブランド触ってたのが最後の世代じゃないかね
その後はWii3DSスイッチの世代になるから、余程頑張らないと日本での復権は難しいな
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 15:10:57.80ID:dPKfKcna0
どうぶつの森はこのままの売り上げをあと何作か持続できれば
女子供向けの強看板タイトルになりそう
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 15:11:53.65ID:bs6OkjtM0
2004.12 ソニー社内から他社製品の誹謗中傷が発覚
gatekeeper54.sony.co.jp(211.125.138.169)
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 15:13:18.57ID:dPKfKcna0
GOTYがトレンドになってるから
候補作のスクショが並べられてたけど、
どれも暗闇の中でキャラのドアップ場面ばかりで
相変わらずワンパターンやのう、という印象だった
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 15:13:43.79ID:BR54XR3l0
すでになってるだろ、DSやってた子供がもう母親になって自分の子供とあつ森やってる可能性だってある
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 15:15:01.11ID:ZDfLxBz40
>>751
もうすでになってるから
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 15:20:01.40ID:WBbk1pVPa
>>740
音ゲーCSチームは時代の巡り合わせが悪かったな
もうちょっと早くネットワークの時代がやってきて、ストレージ容量も問題なくなって、新曲をDLCで次々リリースできるタイミングが来れば生き延びる道もあった
時はps2末期、そういうサービスが一切ない状態で高価なアケコンを売って、肝心のソフトは20曲くらいしか入ってないのを切り売り、アーケードにはある過去曲の収録もなし
そんなんで売れるわけもなく
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 15:21:48.90ID:WBbk1pVPa
ps3/360世代になったらネットワークを活かしてビーマニ系を家で嫌という程遊べる時代が来る
そんな夢を見た頃があったなあ(トオイメ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 15:33:02.36ID:3H7wxnbP0
>>738
なんと言ってもKONAMIの音ゲーって見せプレイも意味合い大きかったから家庭用ハードでコントローラーまで出てるけどあくまでメインはゲーセンだったのに
他メーカーがPSに移植前提のゲーム(最悪なのは筐体開けたらPSがはいってた)しか出さなくなってゲーセン弱らせちまったから
それが間接的にKONAMI弱らせてるんだよなぁ
KONAMIが簡単に出せそうなマジックアカデミーを家庭用に移植ないかってKONAMIはちゃんとアーケードとCSと線引きしてたからなんだよなぁ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 16:53:01.20ID:Upj1Q9+H0
ファーストが一般人には洋ゲーに見えるものしか作らなくて
日本を捨ててた土台が確立された
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 17:10:23.47ID:j/49xPxp0
IIDX、今はINFINITASがあるからPCで一応復活してるね
久方ぶりの公式専コンも出たし
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 19:35:37.65ID:L/CsSw5np
>>757
PCならいくらでもあるやろ
結局ガチ勢はPCにPSコン繋いじゃったからな
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 20:43:22.63ID:J5EWp9bx0
ここで何を言ったところでソニーはもう日本は斬り捨ててるだろうし
サード連合もPS+箱+PCで採算取れる限りはAAタイトルをこっちで供給し続ける
Switchは3DSまでの携帯機と違ってHDハードだから低予算ゲー出すにはコストが掛かるし
今となってはスマホの方がそういうのを出すには適してる
ただ、今後は任天堂ハード以外は据置ゲーは完全に国内を捨てる覚悟で
売って行かなきゃいけないけど・・・
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 20:48:13.72ID:7+9eEvns0
一部の信者には熱烈に支持されてる
何故かは理解できんが
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 20:58:20.65ID:J5EWp9bx0
今まではあくまで「日本のゲーム」を海外にも売ってきたけど
これからは最初からあちら向けに作ったゲームをついでに日本でも売るスタイルになる
キャラクターデザインとかアートワークも完全にあっちに合わせるからどんどん日本人に合わなくはなる
ただ完全に日本斬り捨てになっちゃうならそんなのそもそも日本の会社が作る必要があるのかってことだな
ジャップ向けはスマホガチャで十分と割り切ってるのかもしれんが・・・
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 23:34:20.74ID:b6F7a7Ew0
今となっては思い出補正が大きい人が残ってるだけかもしれない
バンナムになってしばらくしてもナムコ信者って人は結構残ってた
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 06:08:10.46ID:RibQfN+y0HAPPY
もう洋ゲーサードですら大作は金がかかりすぎて無理かもって予防線張ってるのにそういう都合悪いことは見えない聞こえないしてるやつしか買わんでしょ
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 07:37:47.50ID:7wze7Gm+0HAPPY
>>767
クラウドファウンディングで金集めすべきなのよ
オーオタみたいに高級品には高い金を出すのが当たり前
という価値観を掲示しないと口だけのグラガー技術ガーさんが身の程を弁えないよ
0769猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/11/20(金) 07:40:00.50ID:Z9pjFPP+0HAPPY
>>765
ユーザーに7千円や8千円を先払いさせてハズレ、っていうギャンブルをさせ続けてきたおかげで、面白かったら金を払うスマホゲームに逃げられたんだよ。
それと当たりが解りやすく見えてる任天堂ハードにも逃げられた。
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 08:24:04.72ID:ZZLCgnBN0HAPPY
ガチャは当たりが出るけど
PS4は神ゲー排出率0.00%だから
0771猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/11/20(金) 08:32:15.22ID:xZ4A8A75rHAPPY
>>770
どんなゲームでも、全員が面白いと感じるようなことは難しい。
スマホの基本無料ゲームは、面白くないと感じたところで課金をしていなければ、金銭的な損はしていないからね。
7千円とか8千円払ってから面白くないと感じるのは、金銭的ダメージがある状態。
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 11:10:29.48ID:4IbX7QD4pHAPPY
>>771
スマホの基本無料ゲームは、全く面白く無い、と言う根本的な問題には触れないの?

当たり前なんだよ。無料で楽しめるゲームなんて採算が取れるわけがない。スマホゲーはゲームっぽい体のお金吸い上げシステムだからね。パチンコと同カテゴリ。
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 11:11:43.14ID:Vz4QBpNfpHAPPY
>>772
そりゃお前がものを知らないだけだ
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 11:12:39.83ID:4IbX7QD4pHAPPY
よってプレステがダメなのとスマホゲーの台頭は全く無関係だよ。PSは単なる自滅。

実際スマホゲーに流れてるのはパチンカーだよ。
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 11:14:19.68ID:4IbX7QD4pHAPPY
>>773
おつかれスマホゲーマー。

で、おまえは無課金の乞食ユーザーなの?それともカモネギの廃課金くん?
0776猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/11/20(金) 11:28:30.20ID:Z9pjFPP+0HAPPY
>>772
まったく面白くないから課金しなかった、と、まったく面白くなかったゲームを8000円で買った、の違い。
0777猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/11/20(金) 11:31:48.43ID:Z9pjFPP+0HAPPY
>>774
パチンコだって遊ぶには、まずお金を払う。
むしろゲーム機のゲームソフトに近い。
遊んで面白くなかったら1円も払わなくて済む、スマホの基本無料ゲームとは違う。
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 13:17:19.99ID:Vz4QBpNfpHAPPY
>>775
俺はクリアするぐらい楽しんだら1-2000円は課金する派かな
楽しませてくれた作者への最低限の礼儀
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 14:51:46.28ID:mqJXgpd30HAPPY
>>776
今時何も情報収集せず8000円のゲーム買う奴なんかいる?8000円のソフト買ってまったく面白くなかった、ってそれは買った奴のリサーチ力に問題があるのでは…?
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 14:56:32.35ID:gFj/o7QArHAPPY
8000円出して買うには
プレステソフトはギャンブルすぎるんだよな
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 15:31:49.55ID:DiSq9fOt0HAPPY
おもちゃ感を無くしたからだよ。

分かりやすさを捨てたらそりゃやる人は減る。
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 15:40:14.94ID:qToWoC4+0HAPPY
初心者でもとっつきやすい面白さがなくなったな
PS2からゲーヲタ中心になってきた感ある
0784猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/11/20(金) 17:23:04.55ID:Z9pjFPP+0HAPPY
>>779
遊んでみて楽しいかどうか、面白いかどうかは、実際に遊んで解る情報だよ。
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 17:28:48.94ID:ZHE9WTVc0HAPPY
何が面白いかなんて人それぞれだからな
他人が面白いって言ってても理解できない面白さの多いこと
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 17:48:13.17ID:dgUUfrjgdHAPPY
万人受けのする作品やって面白いと思うやつもいれば思わないやつもいるしな。
俺はアンサガが現状でも5本の指に入るくらい面白いRPGと思ってるけど世間的にはクソゲー扱いだし
0787猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/11/20(金) 18:12:10.47ID:Z9pjFPP+0HAPPY
まあ、ゲームソフト開発をしているサラリーマンの方々には、購入後遊んでもらうというゲームにおいて、できるだけ「面白かった」という人の比率を上げるために頑張ってもらいたいわね。
最新の製作環境で楽しーって、自分等だけ楽しむんじゃないよ、と。
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 18:53:33.93ID:81dNzj7zdHAPPY
PSはソニーの宣伝量が多いソフトほど期待外れになる
期待を煽りすぎなんだよいつもいつも
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 20:38:43.05ID:/M4W0FvEdHAPPY
>>788
ドラクエffモンハンまで出て3年後発のSwitchに惨敗どころかPS3以下なのにw
さらに携帯機撤退したのに
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 03:21:35.50ID:xNtWIL8Fr
そもそもプレステのほうが勝手にアメリカの方を向いて日本を無視し始めたんだよな
30代にもそっぽ向かれて20代まではそもそも存在を認知してない
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 06:59:55.11ID:PAPMcUvz0
アメリカ人なんてゲームにおいては周回後れだからな
数年後には据え置き機なんか要らないとか言い出すぞ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 08:25:01.32ID:XAg5goArM
>>793
ハード的な物欲だけで持ってる俺のような例もあるんで
被害者はもうちょい少ないかも
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 08:56:35.16ID:KG1SmAtOM
>>794
そっか。確かにPS4slimとかは価格と性能、サイズのバランスも良くて機械としてはよく出来てるもんな。SONYの戦略がうんこだっただけで。

おっしゃることはわかるよ。
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 11:41:09.83ID:IzSv64TBa
>>791
完全に昭和のイメージだよな
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 13:12:35.41ID:wUkCA4nAp
それこそニンテンドーがやってるアーカイブフリプの方が
PSは合ってんじゃないのかなあ
結局PS信者の原体験はPS1PS2(PSP)やろ
そこにみんな参加の期間限定のイベント性設けてやればええじゃん
まあもう手遅れだと思うけど
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:58:46.98ID:StCFal1c0
ジムライアンが社長になってから
すごい勢いで国内のPS4がダメになった
意図的にPS4の出荷数を減らした疑惑もある
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:17:54.79ID:s8tMufKva
意図的に減らしたんだったらPS4品薄とかなっててもおかしくないと思うんだが・・・
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 20:12:59.35ID:dFHFt+gCr
子供を軽視
ライトゲーマーを軽視
女に見捨てられティーンに見捨てられ
20代も30代も失って今やゲーム限界集落
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 20:32:57.62ID:8cLdU0cT0
PS3の大失敗が本当に痛かったな
あれさえなければここまで落ちぶれなかっただろうに
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 01:26:23.16ID:KbealY2JM
ゴミステは高校生が全然買ってないから詰んでる
氷河期ステーション
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 01:29:21.85ID:5CNH05Ika
>>800
実際、今年のPS4は割と長いこと品薄にはなってた
今は在庫も回復しているが
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 05:21:32.97ID:yxu9TXTYM
印象操作のやりすぎで屋台骨が衰退した
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 05:24:03.86ID:ZdQsQAGK0
むしろ今まで失ってなかったと思ってんのか?
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 05:25:50.79ID:L/Gjd1rM0
失ったも何も自分から砂かけて出て行ったんだが
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 08:18:46.52ID:dR4beRGq0
スマホゲーに奪われたのは実はプレステだったと言うオチ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 10:18:29.50ID:i3ilKUaV0
日本人の支持を失ったのは実はサードで、PSはその余波で落ち込んだんだよ
ソニー自ら客を開拓しなかったのはたしかだが、サードも甘えすぎた
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 16:50:46.64ID:nw4KhScUr
PS1は北米で64に負けた
PS1にはアクションゲームの名作が生み出せなかった

そして海外コンプレックスとアクションゲームコンプレックスでスタートしたPS2は
アクションゲームと海外受けゲームに注力して
日本人は置いてけぼりにされた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況