X



やっぱりnvidiaと組んだ任天堂は正しかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:05:55.57ID:WVIueSUd0HAPPY
これからも長い付き合いになりそう?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:10:35.92ID:VeO98rWX0HAPPY
intel と nvidia は独占優位な関係になると価格つり上げとか過去に問題になった事例がいくつもあるので・・・
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:19:57.50ID:WeNxtU25MHAPPY
どうして任天堂はAMDじゃなくてnvidiaをパートナーに選んだの?
理由が分からないんだけど
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:24:23.53ID:WeNxtU25MHAPPY
>>6
レスありがとう
チップについて疎いから、さっぱり分からんけど
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:30:07.86ID:I0MH/0yS0HAPPY
3万円の携帯機で採用するにはファン付ければ一番性能と価格のバランスがよかったってだけじゃん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:32:59.08ID:I5qXoFp50HAPPY
WiiUがAMDでSwitchがNVIDIAだぜ
どっちがいいかなんて分かるだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:46:04.83ID:XrVUidCTMHAPPY
nvidiaは3DSの時にもTegraのプレゼンをしていたと言われてる
ずっと据置で委託してきたルネサスの工場が閉鎖したり、据置携帯機統合で本体3万円のハードで使えるモバイルSoCが必要になったとか複数の要因が重なって、一番コスパが良かったのがnvidiaだったって事だろう
ちなみに任天堂の携帯機はずっとARM系統だったから、ARMCPUのTegraが選ばれた事自体はさほど不思議じゃない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:48:55.06ID:BGk9ePaW0HAPPY
パートナーとかよく分からんな
switchはたまたまnvidiaと一緒に開発したのを
製品化しただけでしょ。
WiiUより前はnvidiaとどういう付き合いが
あったかなんて外野には分からんでしょ。
研究・開発レベルなら色々な所と色々やってるでしょ。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:56:09.82ID:nJZ+sFbSaHAPPY
>>11
たまたま、じゃねえよ

元もとNvidiaはTegraを任天堂に売り込もうと以前から営業かけてた
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:57:58.05ID:C2jP/Kdv0HAPPY
>>7
単純にAMDは当時Switch位のサイズ、消費電力のモバイル機器に使える
チップを持ってなかった…と言うか今でも持ってないから
選択肢から自動的に外れるんよ

据置ゲーム機でAMDのチップ積んだゲーム機は色々あるけど
携帯ゲーム機だと1例も無いっしょ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 23:05:09.68ID:VRDTF3CMMHAPPY
arm系のsoc使おうとしたら選択肢なんてそんななかっただろうからな
AMDはx64のノウハウはあってもそっちは実績もないし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 00:04:24.58ID:Vu7TWa/c0
Tegraって一時期東芝製スマホでよく採用されてたが常に暴熱だの言われてて高性能から程遠いイメージだったのにな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 00:14:32.08ID:bzhTSnira
>>15
スマホのSoCはガラパゴス的進化を遂げてるからNvidiaでは太刀打ちが難しい

逆に、スマホ専用のSoCはDirectX対応が不十分だったり、
3Dゲーミング用途のグラフィック処理の実効性能が低かったりして、
スマホ専用のSoCでゲーム機を作るのは難しい

広い意味では、同じ半導体プロセッサでもメーカーによって得意領域は異なる
ゲーミング用途のGPU系なら、何だかんだ言ってNvidiaがダントツで次いでAMDでその他は雑魚
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 00:15:11.90ID:dF9L0BEcr
>>7
AMDは社風として昔からスパコンワークステーション寄りなのでね

普通のパソコン用の奴もだいたいにおいてサーバー用ワークステーション用と基礎設計が同一になってるしね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 00:19:55.40ID:bzhTSnira
Nvidiaがゲーミング用途が強いのは、メーカーの設計能力の問題もあるけど、
GPUの発展の歴史の中で、NvidiaのGPUがデファクトスタンダードになったため、
ゲーミング用途のグラフィック周りの規格がNvidiaのGPUに向いた仕様になることが多かったのも一因

そのせいで、単なる演算能力ならAMDの方が上な場合でも、
実際にゲーミング用途のグラフィック処理をさせてみると、Nvidiaが1ランク上に行くことになる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 00:22:44.97ID:saFndYHq0
SoCに使える汎用GPUとしては、PowerVRの独壇場みたいなところあるけど
ゲーム特化としてはnVIDIAには太刀打ちできないレベルなっちゃってるからなぁ
0020ポンポコ太郎
垢版 |
2020/11/21(土) 00:22:46.96ID:ejkE8u0b0
俺の中でnvidiaは狂犬みたいなイメージ
隙を見せたら噛みちぎられる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 00:27:55.72ID:6wgDKAS7M
>>15
それは当時のプロセスルール的な問題もあるけど基本的には今もtegraは熱は多い
Switchにしてもクロック落としてファンも付けてるから運用できるけどスマホでは使い物にならない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 00:49:22.00ID:dF9L0BEcr
>>7
あと画像部門は旧Ati社を吸収して発展させてるんだがこのAtiがテレビ撮影とかの画像処理寄りなんだよね
なので絵づくりの正確さとか自然な綺麗さとか数字に出ないとこに拘る社風なので
これがまたベンチマークガイジ路線のNV比で無駄に損になる

なんにしてもどんな企業もなんでこうなのというのは社風由来
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 01:11:31.14ID:bzhTSnira
>>23
NvidiaとAMDだと、ベンチマーク以上に実際のゲームでの実効性能がNvidiaが上だから、
ベンチマークガイジじゃねえぞ

むしろ、今のAMDはスペックとベンチマーク意識してて、実効性能で劣るガイジ集団だわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 01:18:07.35ID:aIEe/JIeM
どっちかというとAMDの方がベンチマーク重視で
実際動かすと思ったように動かないよね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 01:22:34.70ID:5VPDpogX0
まあそれがゲームPCでRadeonが忌避される理由ではあるな
昔、信者に騙されてRadeon買った後に激しく後悔した
パフォーマンス以前にドライバの不具合多すぎるんじゃ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 02:33:50.46ID:vTvozRCVM
モバイルチップは元AMDが開発してるスナドラのAdrenoと
サムスンが本家AMDと組んでRDNA搭載モバイルチップでAMDが支配するぞ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 02:40:24.51ID:ZauqQpvF0
>>22
いやartXの人達はAMDにいる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 05:23:02.32ID:6fW1NyYT0
>>24
1が詳しくないからって、NVIDIAが最新の3000シリーズで2000からカタログスペック2倍なのに、実行性能は1.5倍程度なんてやってるの隠すのやめなよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 06:42:29.54ID:bzhTSnira
>>30
AMDとNvidiaの比較をしてるのに、アホ杉

AMDがカタログスペックとベンチマーク重視で、
実効性能ではNvidiaの足元にも及ばないガイジなのは業界常識だぞ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 06:56:25.20ID:gWTivXSw0
>>12
「たまたま」は製品化にかかってんでしょ。
つまり任天堂のお蔵入りになった試作品の中にはswitchよりはるか前にnvidiaと一緒に作ったものがあるかもしれない。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 07:20:42.70ID:BPtlCBN20
>>15
高性能だったが故にポケットサイズ小型かつ防水防塵で密閉化してるスマホでは高発熱で使い物にならなかった。
携帯運用できるとは言え、据置機として作ってるswitchはファンを付ける事が出きるのでその問題は解決した
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 07:23:39.47ID:rCuqeXLm0
あんま高性能じゃないけど爆熱になってしまったインなんとかさん
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 07:55:53.03ID:qTL5dLh6a
初期のTegraはひどかったけど
K1辺りからかなり良くなって
Googleのハイエンドタブレットに2世代採用された
でもAndroidのハイエンドタブレット需要が無かったからGoogleもタブレット出さなくなった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 09:27:55.55ID:IBLHdWPwa
>>15
自分も最初はTegraについてあんましいい噂聞かなかったから「うーん…こいつ積んだのはちょっと」って思ってたけど、Nexus9で考えを改めた
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 12:08:40.24ID:yepgIcOeM
今のTegraもワッパ良くないやん

Switchも携帯モードは低性能
据置モードでもフルパワー出せないゴミ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:15:30.46ID:6fW1NyYT0
>>31
3000シリーズでその常識は古くなった
3000で理論値2倍、実行性能1.5倍のせいで理論値詐欺、実行性能軽視はNVIDIA
AMDと比べても理論値と実行性能が逆転してるからな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:26:47.29ID:bDq/yFPKM
ゲーム機で重視されるのはワッパよりコスパだろ
ワッパよくてもコストオーバーなら採用されん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:04:00.62ID:N2WuKpd5a
>>40
逆転してねえよww
0043びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/21(土) 19:07:13.52ID:WdKIMeno0
>>1
他にモバイル向けを作れる会社が無いからな
消去法で仕方なく選ばれたと思っている
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:25:09.23ID:N2WuKpd5a
>>43
DMPと組んで、また独自路線を突き進む道もあったけどな

サードソフトのマルチは多少やり難くなるけど、
Switch自体がオンリーワン路線でマルチを当てにしてないから、
独自路線を突っ走っても良かった気がするわ

M3000シリーズとか、DMPも任天堂ゲーム機での採用を想定してたと思うし、
やはりオール日本体制で進んで欲しかった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:37:17.90ID:ZLDtONwi0
NVIDIAのタブレット買った事あるけど動作サクサクだったわ
すぐ壊れたけど
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 04:59:18.06ID:RwwqY5Iwa
DMPのM3000だと、開発キットやサポートは弱くなるけど、
割と強力なハードウェアアクセラレーション技術を採用してて、
必要なメモリ量は少なくて、標準的な描画処理は高速にできるから、
TegraX1よりも安定して高解像度・高フレームレートは実現し易かっただろう
消費電力は少ないし、4K描画にも対応してるしな

問題は特殊なシステムになるのと、最先端の新しい描画処理をやるには弱くなることだが、
PCとのマルチをしない任天堂にとっては大きな問題にはならないし、
PSや箱との差別化もはっきり出来てオンリーワン路線には合ってた
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:03:23.80ID:KBAi5FRP0
まあオール日本にはロマンがあるけど
「ソニーが工場を買収した(してWiiU続けられなくなった)」

って事実がある以上、ビジネスの継続性を考えたらDMPみたいな小さいとこと手組むのは危険だったと思うよ
DMP買収されたら詰んじゃうからね
事実上nvidiaしか選択肢はなかったんだと
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:21:43.24ID:RwwqY5Iwa
>>47
むしろ、任天堂がDMPに出資すれば良い話だな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:23:53.62ID:QsvmzGzR0
>>7
ARM系のモバイルチップの開発実績が既にあったこととやはりGPUや関連ソフトの技術的な蓄積や実用化事例があった事かな。
任天堂は携帯/据置の環境統合を目指してたから、時期的にも選択肢はここしかなかった。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:29:26.05ID:QsvmzGzR0
モバイルチップ開発で明確な目的が出来たことでNvideaも投資開発に専念出来るチャンスが来た。
Switchの次世代機は面白そうだね。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:23.35ID:WWeUNzfiM
>>40
ハッタリFLOPSは過去のGeforce FX5900でもやってるんでね
元々のFX5800で16FLOPSだったのを
16FLOPS+32FLOPSで合計48GFLOPSとやったが実は後付けの方は元々備わっているCombiner ユニットの整数演算パイプラインと共有なので論理値だけのハッタリだった
https://i.imgur.com/5mpzF8h.gif
https://www.anandtech.com/show/1186/3
TuringからAmpereもまさにこのハッタリの再来でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況