X



絵がどいん(土居)じゃなくなっただけで過去最高クラスの盛り上がりを見せる桃鉄がなんか悲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:33:59.63ID:QTP5vdZo0
そんな分析しかできないからPS5市場が死産になったんだよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:34:11.18ID:XaZ9StJa0
むしろ古臭い絵でマイナスだったでしょ
子供からは「おじさんのやるゲーム」としか認識されないんだし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:35:12.01ID:0FXioZBYM
むしろ音楽がそのままで、一気にああ桃鉄だなって気持ちになった
絵で売れてりゃビリオンロードは死んでないしな
むしろ絵が違う〜とかいう奴らをデトックス出来たまである
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:35:41.43ID:kSblZ0eF0
絵が変わったことより久しぶりの桃鉄なのが要因やろ
ついでに桃伝も作れ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:36:18.23ID:Hp1bupp+r
久々の据置桃鉄だからだろ
携帯機でパーティーゲーはハードル高いからな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:36:51.21ID:6HIz699z0
時代が変わりゃ絵も変わる。
サイボーグ009とか見てみろよ
saitomとかが描いてる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:37:15.56ID:gJY875W90
大昔のジャンプ巻末コーナーでおなじみの絵柄が
自分たちの時代だけが可愛いPSおじにフィットしてたからね
ゲーム自体はPS層は合わないから、シリーズとして枷や失点でしかないことに気づけた
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:37:40.92ID:MtBvTK2bK
>>2
まあそこは喧嘩別れしてなかったら今でもどいんだろうから
それでも今のSwitchなら売れてたと思う
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:41:13.61ID:StoY3OT+0
今の絵をオタ臭いとかいってるけど。
古いタイプで見慣れてるからそあ思わないだけで、どいん絵もオタ臭い絵やと思うぞ。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:42:12.35ID:ZWrgfvw10
お爺さんが何十枚も絵書くの大変だろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:42:57.25ID:g0PhO4PV0
TVでも携帯でも出来るswitchのハイブリッド機能と思いっきりマッチしたんだろうね
テーブルモードも良いよな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:43:16.85ID:jXXZY6pva
今回の絵はいいと思うけどなぁ
昔のはちょっと下品入ってたし
自分はああいうのも好きだけど今の絵柄じゃ無いよなぁと
乙姫ちゃんが薄い本出されるレベルで可愛くなってるのも良いw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:43:28.14ID:sOznVlnU0
どいんじゃないのが悲しい
1位がジブリじゃなくなるのが悲しい

自分が可愛いだけのおじさん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:23.24ID:dnx0XBzr0
むしろゲームを絵で評価する方がどうかしてる
アニメでも見てろよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:48:04.34ID:R2aO+biB0
どいんといえばジャンプ放送局の盟友は声優の横山智佐だっけ?引退した?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:48:09.95ID:2wRESDwV0
>>6
今の開発規模だとフィールドありのRPGは作れないから無理
出来てもエミュの復刻版くらいだ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:48:28.76ID:maRSTuc20
昔の桃鉄の絵は気持ち悪いわ
普通に下品
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:49:53.24ID:R2aO+biB0
>>19
西洋ファンタジーのオマージュを入れ込んだオープンワールドの桃伝とかは?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:50:42.22ID:nWmkgwUO0
夜叉姫デザインのおかげだな
ワイ含めTwitterとかでどいんじゃないが夜叉姫可愛いから許したっての沢山見たわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:51:09.21ID:2wRESDwV0
>>21
そのオープンワールドやるから採算取れないのよ
2Dだったら何とかなるかもな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:51:46.88ID:iuByN3Qda
Twitterでさくまの絵じゃなくなったって言ってる人がほとんど
土居なんてその程度の存在
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:52:40.75ID:pOgLDbcy0
据え置き機で出たことで対戦しやすいからだよ
switchのホントの強さはココ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:53:08.84ID:YxKiGliH0
どいんは昭和画だったしな
時代の流れなだけ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:54:11.40ID:MNzwyBLDd
夜叉姫は2017のほうがかわいかった
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:54:55.63ID:gJY875W90
PSのゲームデザイン淘汰思想が悪いんだよねすべて
あれダメこれダメ和ゲーダメ

ターンベースのゲームは自分が悪いことがわかるからダメ
カードゲームやボードゲームのような思考ゲームはダメ
2D的俯瞰で情報を見通せるゲームは低技術でダメ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 18:57:40.33ID:w6CMPlbi0
次回はおぼっちゃまくんの絵にしてくれねかな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:02:21.35ID:ehhccbX60
>>1
スイッチにアクティブユーザーが猛烈に増加中のタイミングで
独占で出したということがここまで売れた要因だから
絵は問題じゃない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:04:22.84ID:w6CMPlbi0
>>32
絵的にピッタリだと思うんだけどダメか?小林よしのりがどういう人間かは気にしない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:04:48.12ID:ehhccbX60
>>19
桃太郎伝説は枡田が「まずは桃鉄」と言ってて
今回大成功したんで、作られる可能性が大だよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:06:27.85ID:9mo7jzF20
桃伝作るんなら新桃伝くらい尖ったやつ作ってほしいな。あれは凄く面白かった
その後に出た桃伝ってゴミすぎて記憶にないわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:07:04.91ID:ZLDtONwi0
>>34
そう言えばおぼっちゃまくんの双六ゲームは
ファミコンで出てたよ
だから昔の桃鉄のイメージと似てるな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:09:47.45ID:5EaHcqfM0
>>36
むしろ変なことするより新桃のりメイクでいいわ
仲間増やしたりイベント増やしたりでいい
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:11:51.38ID:b+19pn65H
サードはどのハードに出したら売れるのかよく考えないといけないよな。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:12:37.55ID:ZKQ7k//+0
>>29
この桃太郎はなんかかっこよくていいね
DSとかWiiの頃のパッケ絵だと桃太郎が恰幅よくて少年に見えない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:14:56.88ID:/duURt2Ra
俺もドイン派で箱360のゴールドをずっと遊んで来たけど、僅か20年も遊んでないうちに慣れてしまった
もう箱に360を片付けても良いかもな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:17:49.01ID:IfPlFlbj0
>>18
チサタローは真サクラ大戦でも出てただろ
貧乏神のモデルの榎本のその後が気になる
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:19:00.35ID:5EaHcqfM0
>>40
古いと言われるけど
どいんの絵は劣化しただけなんだよね
晩年の桃鉄これだし
https://i.imgur.com/gcG8JZj.jpg
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:19:02.16ID:TCqzRPDu0
すぐ慣れたしデザインも違和感ないからね
そういうもんだ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:21:14.24ID:k78rh/++0
昔の絵マジで嫌いだったから変わってほんと嬉しかったわ
思い入れなかったらただの下手くそな絵にしか見えない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:21:38.70ID:dsiU7yeQ0
3DSのキャラのごった煮はどうかと思ったが、ある程度はメインのキャラデザの人で統一するなりしてくれるだけで良かったという見本
原案なんて別に誰がやっても良い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:24:04.31ID:Iyj3iy05d
重要じゃないどころか、絵を変えないことでオールドファン向けタイトルと認識されて
新規層が忌避する原因になってた可能性まであるぞ。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:25:38.60ID:LwTL/tzk0
例えばホムラなら絵を変えることでぶち切れる奴が出るのも分かる
でも桃鉄は別によくね?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:26:31.30ID:83SgVN1t0
>>38
やたら仲間キャラ多かったよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:27:14.16ID:OxAU2HQK0
2017みたいに桃伝キャラ全部どいんにできない悪夢が続くくらいなら、いっそ違うもので統一してくれた方が未練もすっぱり切れるってもんだ
新しいデザインかなりいいし2017よりは遥かに満足してる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:27:38.91ID:vKZIZ9Xx0
このキャラデザって絵は良いのに携わるゲームがクソゲーだったり
ロケテだけでお蔵入りになったり出世作になりそうだったぷよぷよフィーバーは
続編で絵柄似せた別人に変えられるわでさんざん不運な人だっけか
ようやくヒット作に当たって良かったな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:29:01.95ID:9K4N45SM0
桃鉄というシステムで売れていたゲームなので、
別に絵で売れていたわけじゃ無いからな。
エロゲーでもあるまいし。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:29:41.00ID:5zyTfO5j0
>>56
映画ドラクエやったやん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:30:05.91ID:E5kQEEro0
>>5
曲担当は関口のままやしな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:31:23.46ID:zaRU6P8D0
>>29
構図がええな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:32:24.45ID:E5kQEEro0
>>43
えのんはバナナグローブスタジオやってるような
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:39:21.85ID:TCqzRPDu0
ボンビーのデザインは土居の方が良いな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:39:50.59ID:OzPaN1vW0
今作の絵は正直土居の絵より素敵だけど
キャラデザの変更はそんなに大きな要因じゃないだろ
久々の桃鉄だし
コロナ禍でただでさえゲーム需要伸びてる中で
オタ非オタ老若男女問わず
アクションの腕前も関係なく皆で遊べるゲームが望まれてた
しかもオンライン搭載
これらでしょ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:41:56.24ID:itZ9DEUS0
正直様子見しようと思ってたんだが、配信してるの見てると
すげーやりたくなって来るな
見る限り多少のデザインの差は気になら無さそうだわ
これは「いつもの桃鉄」だわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:44:57.09ID:StCFal1c0
桃鉄2017は(c)土居孝幸の表記あるのに
なぜキャラデザを統一できなかったのか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:45:50.16ID:itZ9DEUS0
>>68
「桃伝」の方を知らない人は
夜叉姫も何らかの昔話のキャラクターだと思ってそうだな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:46:27.76ID:itZ9DEUS0
>>70
それは否定できんなw

でも、あれも元々桃伝で使ってたデザインの流用なんだよな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:48:44.64ID:2wRESDwV0
>>69
これが最後になるかもしれないから
さくまの知り合いに声をかけたと聞く
なごやあきらさんとか
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:49:47.14ID:R2aO+biB0
さくまの話からもう2度と本家の桃鉄は出ないと思われてたから悲しんでたオールドファンも各メディアで知った新規も飛びついたのでは。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:55:30.90ID:ZZixKm5i0
どいんは絵が劣化しすぎ
こち亀とかもそうだけど長く続けると
楽しようと手ぬきして劣化していくのよね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:55:36.52ID:XiVGxxSmK
>>42
桃鉄16GOLDは箱○でしか出来ないレアなゲームだからそのまま持っといてもいいかも
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 20:03:25.28ID:OzPaN1vW0
しかしPV見るにグラが凄い訳では勿論無いけど
グラや演出が丁寧で結構凝ってるな
そんで新しいキャラデザのお陰でなんか全体的にゲーム画面が爽やかだわw
土居の絵柄は普遍性と馴染みやすさがあったが
同時に昔からなんかいも臭い古臭いって感じじたからなぁ
絵の変更の要因はそこまでと書いたがやっぱ大きいかもw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 20:19:15.09ID:7YwXkmJgK
>>33 >>35は過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県の業者
メインのIPは218.228.83.220の岐阜


ID:ehhccbX60
http://hissi.org/read.php/ghard/20201121/ZWhoY2NiWDYw.html?thread=all

昨日
ID:OEPylSb40HAPPY
http://hissi.org/read.php/ghard/20201120/T0VQeWxTYjQwSEFQUFk.html?thread=all
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 20:19:47.84ID:7YwXkmJgK
IP218.228.83.220>>33のレス傑作集をご覧ください

中年独身者って性欲処理どうしてるの?風俗?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599354356/

58 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/06(日) 11:49:52.95 ID:0ujgyHtl0

風俗は金かかるのがなぁ
最近は本田姉妹と神戸まつり中学生美少女サンバダンサーがお気に入り
youtubeでカメラ目線の時にモニターの前で出して
ほーらおじさんのここ見てごらんとか言うのが興奮するんだよな

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 20:21:38.53ID:OcN7Ke190
>>33
キャラデザの話してるのに独占がどうとか言い出して
頭悪いんじゃないの?
流石ゴキブリだわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 20:22:24.83ID:dhsrhgEg0
桃鉄も画を竹浪秀行にして成功
ぷよぷよもフィーバーの時にこの人に描かせてその画をベースに今もシリーズ続いているわけだし
ボンバーマンもこの人に描かせて復活だし

旧来の古いキャラ画を新しくする請負人みたいになっているじゃん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 20:28:13.14ID:pA0cwUXYd
どいんとさくまの意地の張り合いに付き合わされてる感が何ともはや
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 20:29:21.20ID:MuYIxEao0
>>83
絵が受けるかどうかはある意味運だけどそれでも時代に合わせた絵を描いてる人やからなぁ
本当に器用
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 20:30:37.19ID:k9Wm4Afe0
裏切り者の哀れな末路
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 20:36:51.75ID:Q5X1KY750
桃鉄じゃ帽子をかぶってるが桃伝の時はパンツをかぶってる風なんだよな桃太郎
そういう昭和センスはもう合わなくなってきてるんだろう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 21:09:34.32ID:1KIYzEd1a
>>90
パンツじゃねえよはちまきだよw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 21:12:48.01ID:ckXqbFmN0
桝田も言ってるがビリオンロードはビリオンロードで続けりゃいいんだよ
桃鉄に飽きたらない層のために別の進化させりゃいいだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 21:20:47.47ID:MQ2+V0yL0
不可欠と思ってた金子を追い払ったら中興したペルソナやメガテンの例もある
FFなんかも野村追っ払ったら再生する可能性あるんじゃね
メーカーが勝手に不可欠と思い込んでるだけで、実際は違う
というか大抵の場合馴れ合って自己保身してるだけの癒着関係に過ぎん
替えて結果が出てしまえばもう後戻りは無いからな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 21:23:32.03ID:dhsrhgEg0
>>92
袂を分けたからそういうしかないし
桃鉄に土居の戻るところは無いわけで
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 21:31:14.36ID:4hpBI/CRa
デバフ要素が消えたってワケ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 21:31:25.41ID:vKZIZ9Xx0
セインツロウとGTAみたいなはっきりした差別化ができれば
お互い別々の存在価値が確立できて良いかもな桃鉄とビリオン
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 21:44:59.48ID:OzPaN1vW0
>>93
メガテンやペルソナはいまだ金子デザインの悪魔を多く使ってて何を言ってるだと思うけどな
しかも副島デザインのペルソナも金子の意匠を意識してるから
出来てるデザインも多いし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 22:22:27.48ID:i7vh7G/c0
古臭いんだよなアイツの絵は
ジャンプ放送局を思い出して嫌だわ

新たに可愛くなった新生桃鉄が売れて嬉しい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 22:27:04.37ID:qihY55UvM
>>1
やればわかるが慣れる
どいん絵はお腹いっぱい
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 22:30:53.87ID:kJQVdypuM
サクラ大戦を見れば分かる通り
なんでも変えればいいというものじゃないが
今回の絵師はどいんの上位互換クラスだ
よくこの絵師を見つけてきたものだ
桃鉄も当面安泰だな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 22:41:00.39ID:4eOCuqSy0
キャラ可愛くて良いんだけどちょっと毒気が無さ過ぎる感はあるな
土井はそこら辺が絶妙だったと思うわ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 22:53:10.67ID:XiVGxxSmK
金子は追い出されたんじゃなくて自ら離れたって感じ
ペルソナ3や4で方向転換した後に出たメガテンSJで金子キャラデザしてたし
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:01:28.08ID:8I9V2Mrw0
フォトリアル桃太郎伝説〜GHOST of Onigashima〜は
もう何年もCMだけ垂れ流す癖に肝心のゲームはいつになったら出るんだよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:13:14.10ID:taljy3B30
どいんの方が好きだけど、商業的には変えて大正解
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:15:59.90ID:RNVDiMOI0
>>1
鳥山先生と違って画力があるわけじゃない

たらればだが
新しい絵でシリーズ続けてみんなが慣れてから、
もしまたどいん絵に戻ったらどうなるだろうな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:16:14.75ID:QV9cWwFz0
新しいのも良いんでけど貧乏神のデザインだけは前のが確実に良いな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:17:42.08ID:iag1sjsC0
なんか悲しい

とかネットで吠えてるオッサンをみるとこっちまで悲しい
今の10代20代にとってはswitchの桃鉄しかないからな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:18:23.10ID:MQ2+V0yL0
判り易い所を替える事で新規が入りやすくなるし、世代交代にも繋がる
元号も令和と変わった事で切り替えるタイミングとしては丁度良かったのだろう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:19:31.56ID:ZtdRg6tka
桃鉄ブランド復活とステイホームが丁度良かった
桃鉄なくビリオンだけで売り方変えたらもう少し今なら売れてたんじゃないの?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:22:02.30ID:bjyfeQih0
今の絵で桃伝作れ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:40:35.81ID:BW4QAr+Yr
>>109
嫌ってわけじゃないんだが、キングボンビーがどう見ても不動明王だから、何故そうなったのか聞きたくはある
偶然そうなったんじゃなくて、特徴をきちんと押さえてるから明らかにわかって描いてるし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:48:59.68ID:iOGbaK+h0
FE覚醒と全く一緒
絵があか抜けたから新規が一気に食いついた
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:49:18.18ID:8I9V2Mrw0
貧乏神より上って事で天部(神)より上の明王にでもしたんだろうか?
だからってなんで不動明王なのかはよくわからんが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:53:55.10ID:OzPaN1vW0
>>104
あと一線を引いたのは後進を活かす為ってな事を言ってたけど
結局ちゃんと育ったのは副島だけだからなあアトラスの土居は正直微妙
にしてもデザイン関係の仕事してなさすぎで心配になるわ
もうアトラス社員でも無くフリーランスのイラストレーターとして
アトラスと契約してるっていう立場なのに
歴史漫画の信長の表紙書いたくらいでしょここ最近のおもてに出た仕事って
それにしたって数年も前の話だし
なんか病気とかになってなけりゃ良いけど
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:14:15.96ID:ifN7e57W0
ブリーチの人は萌系にあってないだけだよ
あれは厨二向きなんだからゴッドイーターみたいなゲームで採用すべき
もっと言えばBLEACHのゲーム真面目に作った方が売れるだろう
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:17:21.19ID:V/WPgXFTa
新サクラは本来ならREDと付き合いあるるろ剣の和月がやる所が捕まったので急遽師匠にふられたという話が
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:47:56.90ID:PhRFABUR0
嘘くせー話だな、和月と師匠では絵柄もデザインセンスも全然違うのに
というか和月も女キャラの可愛さで評価されてるタイプの漫画家じゃねえし
そもそも付き合いがあるからという理由で依頼するか?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:54:50.21ID:V/WPgXFTa
あくまでも噂よ
ただサクラ大戦はギャルゲーじゃないと抗弁してるファンが昔から多くてどうやらセガがそれを間に受けたぽいんだよなあ
だから萌えキャラ描く人じゃなくて少年漫画家に発注した模様
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:17:50.88ID:hZEc+g+qd
ぶっちゃけて良い?
どいんの絵より今回の絵のほうが好き
ただボンビー一族だけは戻して欲しい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:57:11.06ID:4uiCA3v3d
>>92
もう一回アップデートするのは手としてアリだと思うんだが
どんちゃんにその力が残ってるかどうか…
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 05:28:57.96ID:yyXKNds00
>>3
古臭いとかじゃねえんだよ
単に画力が落ちて魅力が無くなっていたんだよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 05:30:05.90ID:yyXKNds00
>>44
昔の桃太郎カッコ良かったよな
段々アホ面になってった
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:20:02.99ID:DqtALf8Id
>>87
コレを"分析" "応援"だと思ってるなら相当オメデタイ頭してるネ。

"ほめ殺し"って知ってる?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:58:08.26ID:3mrtLpQc0
でも女湯のへったくそは絵は誰に描かせたんだよと思う
今回のキャラデザの人に差し替えろ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:00:12.78ID:SBBDGwGN0
絵は慣れだな
ギャグは同じ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:06:46.19ID:JPgajLS1p
30過ぎくらいの友達知り合いと話してて発表直後「あの絵じゃないなら桃鉄じゃない」なんて言ってたやつの大半がPS持ちで普通に好意的で買うかもって言うのはswitch持ちだったしゲハだけじゃなくやっぱPSユーザー全体のセンスがもう古臭いんじゃないかな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:07:04.33ID:+n+tJTZI0
全体的には今回の絵師のがいいと思う
貧乏神に関しては好みが分かれる
どいんボンビーの下品さが抜けて、
新規ボンビーはアホ面を全面に出してるから
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:14:14.65ID:zH/c39po0
>>130
多分、青木俊直
がるめたるとかひそまその人
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:20:42.25ID:Ar2CPkXp0
>>132
そうだよ沢山アイディア出して
ここで出したアイディアはもう使えないと
使ったらパクリと言われちゃうから
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:29:59.37ID:fYbcXtq2d
絵は今回のクリーンな方が好きだな
どいんの絵は癖が強すぎていなのご時世似合わない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:32:03.84ID:ZMEzf61gd
サクラ大戦の絵もこの人に描いて貰えばよかったのに
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:33:01.92ID:d3uNZvBk0
>>134
不思議と今回の貧乏神は愛嬌あるよな
新しいキングボンビーも迫力があって良い
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 13:40:15.66ID:VuNC8rLS0
デザインの事なんか気にしてない奴がほとんどだろ
原哲夫デザインとかなら別だが
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 13:58:12.97ID:w8lgijnSd
絵が変わった事なんか大して大きな要因じゃない
最も大事なのは過去最高クラスの勢いで売れているハードでユーザー層に合ったタイトルを出したから
ただそれだけの当たり前のこと
尤もその当たり前が出来ないメーカーがほとんどなのだが
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:43:36.62ID:Bz46feYxa
あっという間にキャラデザ慣れたからな
一番大事なのは実家に帰ったかのような安心感のある変わらないBGMやSEってはっきりわかるんだね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 19:09:37.06ID:8zeNTH1Rr
妻に桃鉄の絵変わったねーって話題を振られて
前の絵に寄せてて似てるねって言っててちょっと驚いた
なんとなくしか覚えてないんだろうなあ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 21:13:27.94ID:Tg/nNEWj0
一か八かの賭けだったがマンネリも打破出来て良い結果になったな
むしろこれから毎回絵師を変えても良いくらい
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 21:19:07.29ID:wV/rPAUqd
>>144
むしろ原哲夫バージョンをやってみたい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:55.47ID:w8lgijnSd
>>153
確かに貧乏神だけは元の絵(えのん)の印象が強すぎるからなぁ
元ネタになった人物がいるから当然なんだけど
Dr.スランプのマシリトのデザインが変わるようなものだからな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 21:45:59.70ID:AyrF1Abo0
>>154
さくまと天邪鬼変わっとるやろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 21:53:00.32ID:8fr+n1nH0
初週で25-30万くらいかな多分
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 22:31:06.08ID:w2S5sQcO0
どいん絵とサザンの人BGMはDLCでいいわw
オッサンはみんな購入
キッズ、20代、ファミリー層はスルー
問題なしw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 22:42:37.04ID:XQSItI+k0
桃伝は今リメイクしても通じないギャグが多過ぎる

ユキだるまの元ネタがわからんだろうし、マップに「アホ」もなんか外してて寒い
あまのじゃく=マシリトなんかもっとわからんだろw
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 22:48:08.16ID:GHj6Vk7o0
中村光一
土居

袂を分かって死んだ奴ら
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 22:52:02.00ID:2mYBv5eB0
>>158
少し前のセンスだったら
ダンボールに隠れてモンスターエナジー飲んでる映画オタクが出そう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 22:54:02.87ID:VIhL2ipA0
ばいんばいんばいーんどいんどいんどいーん
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 23:16:45.26ID:o3akN5rXx
>>149
実際その今風にしつつもなんとなく昔の絵に似てる(見比べたら違いがわかる)くらいの塩梅が良かったのでは
良い意味で思い出補正を残しつつイメージを一新できたというか

これができなくてこれじゃないと言われてるゲームも多いし
ぷよぷよとか
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 23:21:22.05ID:LfqNjRFg0
どいんのコロコロコミック的な下品さが無くなったのはちょっと寂しいな
貧乏神とかケツ丸出しだったし
今回の絵はちょっと小綺麗すぎるけど時代を考えたら順当なのかね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 23:22:25.37ID:GHj6Vk7o0
土居信者クソうぜえな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 23:27:42.17ID:AyrF1Abo0
>>163
言うて下品なギャグ漫画は相変わらず売れとるけどな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 23:40:01.20ID:pzgCIk5up
>>103
キングボンビーだけは残念だったな
格好良くなりすぎた
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 02:18:37.63ID:QB/GhlJb0
ゆでたまご先生、こした先生とかにもキャラ依頼してみて欲しい
DLCなら買っていいぞ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 02:31:52.67ID:mTLtsSkw0
バカ売れしたスイッチで出た桃鉄ならそりゃ売れるわいな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 03:03:16.12ID:VYk0AT1U0
>>110
その大半はさくまがキャラデザしてるって勘違いしてるしな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 04:35:01.37ID:QB/GhlJb0
12年ぶり?
下手したら今の20代も桃鉄を知らない世代かもしらんな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 14:17:10.12ID:6M9haBgH0
>>56
ドラクエと比べれば
メジャーな作品とは言いずらいからな桃太郎シリーズ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 14:23:20.35ID:+nAP5iD/0
>>12
KBTITはポリコレには強いけど萌え方面にはあんまり向いてないから多少はね?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 14:54:19.15ID:6M9haBgH0
マジで可愛い感じの桃伝リメイクくれよ
電劇も欲しい
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 15:09:29.87ID:jc/yEsh80
>>167
ゆうれい小僧がやってきた感じになりそう
そしてぶっとびはマモル(に似たキャラ)のキック
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 17:26:12.68ID:RrrFebRD0
>>174
CGゴミだからそれ以前の問題だろあのクソゲー
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 19:56:23.57ID:VjlQoUd30
>>162
ぷよぷよはよほどの懐古主義者を除けばフィーバーのタイミングで十分に
世代交代成功しているだろ現在もフィーバーの流れのタッチなんだし
まぁ画を描いたのは桃鉄の人と一緒だが
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 21:59:19.43ID:bm44QjMKM
>>173
正直ドラクエも桃伝も知らなくても
桃鉄は知ってるやつ何人かいたよ?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 00:12:54.54ID:QGRKs5k/0
>>23
というか、3DS版のワンクッションが良かった
無理に桃太郎と貧乏神だけ どいん絵借りる代わりに金太郎とかか完全モブデザインになる位なら、今回のように全体を今風にリファインしてくれたほうが良いに決まってる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 00:19:24.88ID:QGRKs5k/0
ドラクエより桃鉄の方がプレイした事ある人は多そうだよね

友達の誰か一人が持ってればみんなが楽しめるゲーム性と、各ハードにひとつで充分なのに無駄に毎年出してたからひとつ辺りの売上が下がるってだけの話で
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 00:24:14.06ID:QGRKs5k/0
>>149
2017版の桃太郎と貧乏神以外のキャラみればわかるが、今回は だいぶそれ以前に寄せてる方だぞ

そもそも桃太郎とかって元は昔話なんだから、寄せなくていいならいくらでも別物にできちゃうんだし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 03:07:17.76ID:e2ENfQxPa
>>180
だからなんだよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 03:42:08.00ID:wYUHqgkG0
戦犯が判明した。
よし!どいんをクビにしてビリオンロード2だ!!!
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 07:42:50.28ID:NNGOnxOB0
俺は前のデザインの方が好きだがでも桃伝みたいにキャラクターが常に出てる訳じゃなく
電車を動かすゲームなので、キャラデザの違いは思ったほど気にならんな
別に変ってもいいやって感じ

でも、キングボンビーのデザインはさすがに違和感ありすぎw
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 10:46:25.45ID:nEMPGGOz0
>>176
今どきのプレーヤーに戦略シミュレーションは難しすぎる!
だっけか?
でもスマホでもそういうヤツあるのにねえ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:37:38.67ID:rHAFpiKL0
>>187
> >>176
> 今どきのプレーヤーに戦略シミュレーションは難しすぎる!
> だっけか?
> でもスマホでもそういうヤツあるのにねえ
スマホのはガチャ引いて強キャラ揃えるだけだろ
またキャラ売りできるSRPG自体ロクに売れてねえ
ただサクラの件は名越がシミュレーション作れない自分が出来るアクションに振っただけだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況