X



かつて5万本しか売れてなソフトがここまでステマされまくったことあったっけ??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:19:53.71ID:YDtuBS8xd
なんかある?
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:25:21.11ID:Z9hWibDw0
サクナヒメ面白かったよ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:11.53ID:JdsGUD+F0
まさかこの話題になってるから急遽取り上げたのをステマって言ってるの?

Nスタ 公式アカウント@nst_tbs6 11月15日
返信先: @duffel_1009さん
TBSテレビのNスタを担当しているスタッフです。
明日のNスタで「天穂のサクナヒメ」が人気というニュースの放送を予定しています。
サクナヒメの魅力をお伝えする際に、実際にゲームをされている所を取材させて頂くことは可能でしょうか?
急なお願いで申し訳ありません。
ご検討宜しくお願い致します。
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:27:32.96ID:UH4ki/Tg0
>>514
今ゼルダ無双で忙しいから今度な
PS5欲しいけど大人気で買えないからしょうがないよね
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:17.20ID:O9+TKARea
クソゲーと言われる
エルシャダイは地味に面白かったぞ
ガード崩しやカウンター攻撃を
ちゃんと使えば見栄えする動きも出来る


実際ステマは酷かったけどww
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:30:49.01ID:/B/OJ6JF0
つーか13って話題にしてたの気持ち悪いゲーム情報誌だけだよな?
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:32:36.02ID:mfyUmAPtM
>>516
発売元の正式な広告じゃないならステマだろ。
口コミだって一種のステマだ。
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:06.09ID:7REbCxhA0
13きへー
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:57.93ID:xQm8m8wia
>>509
なぜかゴキイラ

豚「Switch版サクナヒメはPS5を潰した!」←?????
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605993179/

Switchユーザー「くー!サクナヒメやってるのにもうゼルダ無双かよ!遊びきれねぇwwwww」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605832348/

豚「サクナヒメ売り切れ続出!快挙!」←売り上げたったの3万…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605954556/

サクナヒメってステマだよね?って言うと任豚の火消しが大量に湧くんだけど・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606002427/
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:35:05.67ID:nnO4T2+60
>>1
サクナヒメがステマっていうより農業(稲作)のステマ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:36:24.70ID:JdsGUD+F0
ちなみにTVが取り上げるきっかけになったのがこれ

11/12(木)発売

11/14
ゲーム『天穂のサクナヒメ』売り切れ続出、“令和の米騒動”と話題 全農、業界紙も注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/5baeab8438db7ff690805b6c67b9368b43702d64

「サクナヒメどこ行っても売り切れなんだけど」「4軒回ってようやく見つけた…」「令和の米騒動だ」と、
店頭販売のパッケージ版の売り切れが多く報告されている。
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:36:45.24ID:b9piJx6Oa
>>525
ステマである場合もあればただの一般人の場合もある
それは悪魔の証明と言えよう
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:07.55ID:2RqG2Wx40
>>516
マジだった
絡まれた側の人は関わりたくなかったようなのでアカウント晒してやるなよ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:34.24
>>12
ゴキブリこれにどう答えるの?
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:38:22.94ID:nnO4T2+60
売り上げでswitchに勝っていたら(PS独占なら)手のひらクルーしてたんだろうなぁ
こんな基地外の矢面にされるとか開発者の2人が不憫だわ・・・
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:39:12.19ID:asQEnFO10
>>153
あれこそ究極のステマ


ってかps5もステマしまくりやんけwww
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:41:36.93ID:kjDGfk3m0
つーかよそもそも売り上げの点で取り上げたわけじゃねーだろとw
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:43:23.62ID:T/cKqK3n0
初代の頃はこういう「良く分からないもの」を受け入れる文化がPSにもあったのにな
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:43:41.53ID:nnO4T2+60
>>506
任天堂がコミケで声さえ掛けなければ

これも追加で。
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:02.16ID:z02viPVLp
任天堂信者「十三機兵はステマだけどサクナヒメはステマじゃない」
不自然に持ち上げられてるのに無理があるんじゃないでしょうか?
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:34.90ID:nnO4T2+60
>>541
そういう問題じゃなくて任天堂にマルチしたら敵ってだけでは?
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:45:34.80ID:nnO4T2+60
>>543
13キメェ!!がTwitterのトレンドになったソースヨロ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:02.57ID:iSp0g9+Rd
4万本のスパイダーマンがワイドナショーで取り上げられてたよ
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:51:24.23ID:UQw3Xb/J0
ステマとは言わんがかなり宣伝はしてるな
米関係の企業と提携して広告出したりとかネット上の記事類もかなり多い
コラボ米出すんじゃないかなんて話まであるし国内同人ゲームとしては今までに無い宣伝規模
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:51:57.66ID:y+sgnNAer
単に「農林水産省のホームページが攻略wiki」ってのがネタとしてバズっただけなんだがな
サクナヒメに直接興味があるわけでなくても、このネタは面白いから拡散される
そういう広めかたを意図的に仕込むのはちょっと無理だろう、意図的だとどうしても「臭く」なるからな
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:53:25.09ID:Ey1woo7G0
特に欲しくはないが、
なんか見てると火の鳥鳳凰編我王の冒険のリメイクとかやりたくなる
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:56:30.45ID:r8Nq0qAH0
スパイダーマンは縦マルチ合わせて5万台に達しなかったろ?
盛るのやめようね
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:58:38.70ID:4rsVV9yxM
たった数人でやってるようなインディーがステマやダイマねぇ
体力無くて無理だっての
やれるなら他の零細スタジオもやってるから
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:39.38ID:G2Qj01H7a
「Twitterでバズったものはテレビで取り上げられるのが最近は多い」って
テレビ見てるかTwitterやってれば気付きそうなもんだ

農業っていう中年以降も理解できる要素を含んでいるので余計に取り上げやすいのではとか
若い人に農業に興味持って欲しいという農業業界の後押しはあるのでは?とか色々想像もできるが
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:46.40ID:mfyUmAPtM
>>547
確実に大規模ステマ入ってるぞ。
あんな小さいインディー企業にこの規模の広告は不可能だ。
0554びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/22(日) 15:01:19.70ID:EhTPTiCn0
十三はセガだから
普通に宣伝費賭けてるだろ
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:01:32.71ID:3WlTk3b70
これ以下のスパイダーマンがあったってことはソニーのステマってことか
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:02:31.10ID:I4u4RPyLd
>>553
この規模の広告無理ならステマちゃうやんw
ステマってどんな意味か理解してる?w
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:03:20.24ID:67cwit5E0
みんなコロナ禍で大変なんだし許してやれよ
インディなんだし
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:06:25.26ID:AfdE3FEf0
パブリッシャーのマベにステルスだろうがダイレクトだろうが大規模な宣伝なんてできんよ
出荷5万本のゲームならなおさら
記事や報道が多いのは稲作やる内容やインディ生まれって環境が面白い、客の興味を引ける題材だと各メディアが思ったから
任天堂がダイレクトやインタビュー記事やってるのも同じ理由
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:06:49.37ID:Pu92QeoK0
>>553
マーベラス販売なの知らない?
正当なプロモとステマの違いも分からないみたいだけど
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:09:04.06ID:kOdWkRoE0
もっと同人インディに注目しようぜ

【同人ゲーム集】C97 同人ゲームまとめ 2019年冬コミ(C97)の同人ゲームのPV
tps://www.youtube.com/watch?v=qV3OpHjoy2g

【同人ゲーム集/コミケ】Dojin Game Trailers of Comic Market 95 (2018)
tps://www.youtube.com/watch?v=w4Z7BdGPqDY

いくつかインディエキスポでも出てるよな
2019で気になったやつ
・魔神少女STG (2D横シューティング
・僕はお伽噺に縋った。 (一人称視点ファンタジーアドベンチャー
・星樹の機神 ユニティユニオンズ (ハクスラTPS
・ほうかごスクールシミュレーター(TPS系RPG?
・ひな子と帰ろうver1.3.1 (異世界転生系3D脱出アドベンチャー
・タワーオブアプリヴァル (不思議のダンジョン風3Dアクション
・LightRide 2D横スク
・マジックポーション・ミリオネア(経営&2Dハンティングアクション
・ブルーセイバーズ アーリーミッション(3D縦シューティング
・終焉のアーキタイプ(硬派言いまくりでじわじわくる硬派シューティング
・事象の地平メンダコ (残りの寿命が1日になったメンダコの気になりすぎるシューティング
・NonetEnsemble魔法仕掛けの迷宮(不思議のダンジョン風3D
・PIANOFORTE(白黒音楽RPG
・虹色宝石譚 Standard Edition R and M (雰囲気よさげな和風ファンタジーノベル

2018で気になったやつ
・有翼のフロイライン (3D空中ロボゲー?
・PROJECTSIX (3Dロボゲー アーマードコア的な
・United Direction(2Dアクション
・Flan (守護系3Dアクション
・双腕のソルダート (ビット系3Dアクション?
・月詠に至る (かわいい和風レトロ2Dアクション
・サイバー忍 (かわいい和風レトロ3Dアクション
・河城宇宙開発 (月を目指すロケットシミュレーター
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:11:01.91ID:bTVZoCkYd
こんなとこでスパイダーマンのステマが発覚するとはな…
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:11:37.32ID:67cwit5E0
普通に考えて広告なんて出来るわけないでしょ
広告代理店に頼むって桁違い高いから利益が全てなくなるし次作ならわかなくてもないが
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:12:11.73ID:iu3vUJ5Sa
パケ5万本しか出してないゲームをステマするわけないって
知的障害でもなきゃ分かりそうなもんだけどな
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:14:08.18ID:ruzKNjFC0
悔しくて悔しくてたまらないってのだけは伝わって来るわ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:15:08.76ID:kOdWkRoE0
むしろダイレクトマーケティングしまくるべき

同人インディや和風ゲーム天国にしてくれ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:15:33.47ID:KOVZ/VfI0
売れたことは喜ばしいけど、開発者としてはこういう反応はやってられないだろうなぁ
気に入らないからステマ認定、そして気に入らない理由はSwitchマルチにしてそっちで評判になったから
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:16:23.88ID:oKFuCR+Ea
サクナヒメに何処まで宣伝費をかけてるかは定かではないが
今回バズった理由とTVが取り上げる理由は割と単純で
非日常を体験出来るゲームって所が分かりやすいんだろうな

米農家にとっては当たり前でもそうでなければなかなか体験出来ないからな
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:19:40.47ID:kOdWkRoE0
>>568
まあある程度有名になれば賛否両論は出るだろうからな

開発者なら否の意見は正論だけ聞いてアホなイチャモンは一蹴でいい
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:22:02.88ID:67cwit5E0
ただしマーベラスは農水省と全農を逃すなよ
営業は死ぬ気で頑張れってことだけ
ゲームで農水省と全農が関わるなんて滅多にないからな
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:22:09.70ID:kOdWkRoE0
同人インディは貴重な縦横シューティングの最後の砦
ロボゲーも

有翼のフロイラインやPROJECTSIXはクオリティやべえわ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:24:38.02ID:EBxE9QzF0
ああ、なるほど
ソニーがステマしたのにswitch版の方が売れちゃってくやちかった、と
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:30:55.37ID:H+dU/WXY0
ソニーはステマやめろや
switch版が売れて逆効果になるだけじゃん
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:35:30.67ID:8RTcKRIB0
ステマヒメは本当に不自然だよな
任天堂買い付けが決まった時からステマ売り路線でいくことにしたんだろ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:37:25.75ID:67cwit5E0
今してるのはFUDなそれはやめとけと
ステマというか広告そういう部分も含んでるから
しかも娯楽産業ってそういうの必要な部分もあるし
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:38:29.71ID:E1ANRRMq0
かつてここまでステマして1.8万本しか売れなかったソフトあったっけ?
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:43:30.96ID:FfZEAjBCa
百歩譲って仮に任天堂がサクナヒメをステマしてたとして
任天堂が金出してる宣伝の恩恵をPS4版やsteam版も受けるんだから、他の陣営としてもありがたい話じゃないの?
どういう立場からステマだーって叩いてるのかよくわからないんだが
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:46:08.73ID:BeV+VL2FM
ステ米
うーんタイ米とかより胡散臭いw
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:47:35.77ID:KHEwoF370
>>583
同週のps5の販売台数が疑惑の1818台差でソフトは軒並みサクナヒメ以下のクソロンチ
ここを否定するためには「任天堂が圧倒的な資金力で電通に依頼してサクナヒメを売った」って構図にしないとメンタル維持できない立場のやつ

マルチで先にps4版が決まってて、消化率も悪くなかったけどps4版捨ててでも任天堂ガーしたいらしい
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:48:46.02ID:cB8sjzMq0
サクナ姫ってコメ作りが本格的でPS5より話題になって農業関係巻き込んだ作品だろ
転売屋にだけ人気のPS5を紹介する方がステマだしツシマにはだんまりかよ
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:51:34.45ID:dumrjLHp0
ステマすれば何でも売れるわけじゃないってのはラグリンジェが教えてくれただろ
鬼滅にしろ君縄にしろサクマ十三にしろ相応のポテンシャルがなければここまで話題になってないよ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:52:14.43ID:CFs7l4ty0
クソ豚「100日後に死ぬワニのステマ酷いな許せん!」


クソ豚「サクナヒメでステマして何が悪い!」
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:52:43.68ID:76RKahZK0
>>584
MAGも初週1.8万だったっぽいな
あれそこらじゅうの板に流行ってるらしいな爆撃されてたのどのタイミングだっけか
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:54:11.09ID:ec1GIS+na
十三機兵をステマした業者「十三よりまし!十三よりまし!」
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:55:45.48ID:RpInEodIa
すてまだろうがダイマだろうが関係ない
俺は一生かけてサクラヒメに粘着すると誓った

全部任天堂が悪い
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:57:48.32ID:Nh11/uWf0
マルチタイトルで売れいても「任天堂が悪い!」ってもう病気やろw

そろそろSwitchに出してなくても売れてるゲームは任天堂が悪いって言いかねないなw
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:59:14.26ID:CFs7l4ty0
https://i.imgur.com/auaQH0K.jpg
この背景を見てPS側のステマと思うなら病院いったほうがいいぞ
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:59:29.80ID:IecO1SV8a
13なんたらはふたばでスレが立っても毎スレ1000とか行かねえだろ
理由は全く見当もつかないがステマのパワーが違う
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:02:58.67ID:ckoSSxnO0
十三何とかと違ってこっちは実際にやった上で論評してる人が多いな
それはステマじゃないわ
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:03:32.24ID:dBEOdCbc0
もう世の中がSwitchで出せばどんなゲームでもブレイクする可能性があるけど、PS4にしちゃうと話題にもならないターンになってる
PS4は先の時代の敗北者じゃけェ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:04:12.13ID:nJ7T2KtA0
>>598
ラスアス2のパッケとかTVに映したら放送事故レベルだろうが
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:05:30.69ID:w7ipCNuid
>>598
プレステはもう1%市場なので、棚が撤去されただけでは…?
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:05:45.58ID:vXMGvBUT0
最近、誰も買ってないゲームでマウントを取り合うのが流行ってるのw?
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:07:10.66ID:hTZ5lMsi0
テレビも明るい話題に飢えてるから
ネットでバズってキャッチーさがあるネタならそら食いつくわ
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:07:30.16ID:kOdWkRoE0
また同人インディ系がマルチで出るぞ有翼のフロイラインというクオリティ高そうなメカゲー
ProjectSixはCSで出るか覚えてないが

【ロボ】有翼のフロイライン
tps://www.youtube.com/watch?v=AJK8zvVRMv8

【ACライク】ProjectSix 2020
tps://www.youtube.com/watch?v=Yti-fJ6nX8A
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:07:43.73ID:GCjnq5Mj0
まずそもそも家電量販のPSコーナーなんか大してスペース取ってないんだから当たり前じゃん
わざわざ奥の狭いところで撮影する理由がない
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:07:54.56ID:JQHY6OCf0
>>605
そんなもったいない
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:09:23.97ID:xKNEbPc8H
13機の時もそうだけどマスゴミが出てくるとマイナスにしかならんと思うわ

せっかく自然に売れてるんだからそっとしておいてやれよ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:10:05.33ID:JQHY6OCf0
>>612
十三機兵は自然ではなかったね
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:10:49.38ID:K3NAk1j30
ついでに13機兵もステマじゃないと思う

ヴァニラウェアっつーコアなファンが多いメーカーが新作出すって時点で買う人は何人かいるわけで

コアなファンや有名な開発者が反応する→少し話題になる→ノーマークだった気取った評論家などが自分のメンツのために「やってないけど面白そう」と言った

ていう図式に過ぎないと思う
そんなライトな層まで届いてもないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況