X



【チョンゴキブリ悲報】ソニー「PS5用AAAゲームの開発には100億円以上必要。新規IPは危険も強い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 07:23:55.63ID:5bR/ywoN0
ソニーには各世代で新規IPを立ち上げてきた実績がある。それはPS4でも同様だ。
ゴッドオブウォー、ラストオブアス、アンチャーテッドなどのシリーズを上手く継続させながら
同時にHorizon Zero Dawn、ゴーストオブ対馬、Days Goneも発売していたのだから。

だが、全ての企業に共通した認識だろうが
やはり新規作品の発売というのは常に危険をはらんだ冒険となるらしい。

これは同社のジム・ライアンCEOから飛び出した発言で
彼はこれからもファーストパーティーによるソフト開発を積極的に行うとしながらも
新規のゲームというのは非常にリスクが高いと語ったうえで、
パブリッシャーの投資としてみた場合それがどういったものに映るか、以下のように説明していた。

「私達は今優れたソフトを開発していると思いますし、それはこれからも続けていこうと考えています。
 ただこうした超大作ソフトを開発するには大きな成功が必要なのですね。
 実際、この手のソフトの開発予算は1億ドル以上かかりますから。
 ですから特に新規IPを作るのは、まあPS4ではこれを4度実行し何れも成功しましたが、しかし非常に危険な事業となります」

と彼は語っている。

今世代機におけるソニーの新たなシリーズとしてはホライゾンと対馬の2作品に集約されるだろう。
この2つは内容的にも商業的にも上々の成果を上げていた。
またソニーにしても、新たなソフトを欲しがっているのは言うまでもないはずだ。
ならば同社が今後数年間の内にどういったゲームを育てていくのか。それはとても興味深いものになるであろう。
https://gamingbolt.com/new-ip-launches-are-very-risky-playstation-ceo
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 07:25:25.71ID:ZtIbmN4WM
>>1
そもそもソニーには持続してソフトを売るノウハウがない

スパイダーマンも2作目でコケた
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 07:25:50.82ID:z6BckRkv0
新規IPって言っても、絵面だけ変えたFPSがほとんどなんだから問題なし
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 07:28:45.76ID:fl/UmivD0
>>3
FPSアニメ調の可愛い絵柄にしたら売れるかもな
ゴキちゃんが好きなリアル系じゃないから無理だけど
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 07:38:32.61ID:ghZ1MP06M
>>5
実際は広告宣伝費もあるから100億じゃ済まされない
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 07:41:57.18ID:MPDKkaDm0
ゲームには飽きの周期が来るから
次は正直危ない
マイルズがイマイチ日本でウケてないのと同じ
2、3作目の壁が来るだろうね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 07:46:13.37ID:eAJTMbrV0
もう超大作の夢を見る時代は終わった
車は空を飛べないし飛ぶ必要もないんだよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 07:46:53.12ID:MPDKkaDm0
特にデイズゴーン辺りは次は売れないと思う
信者が出来てないゲームは危険
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 07:48:35.04ID:RISt2TYx0
>>11
今後S●Eソフト関連の記事が出る度にこれで一蹴できるという現実
めっちゃ因果応報
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 07:51:13.70ID:TCfUCqvs0
>>3
これな
対馬とかgodfallとかもありふれたゲームやしな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 08:01:02.42ID:ikV/iSbXd
>>14
現在の基準でありふれたゲームで構わんのだけど
売り込む人を間違ってる
目の肥えた奴らにありふれたゲームを売るから
あんまり売れない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 08:04:41.46ID:8UcFAQyma
>>15
な、主に海外ゲーム全般にもいえることだがなんで外人はあんなに
ぶっ殺ゲー好きなんやろか?
それしか作れねーとは言わんけどさ(oriとかカプヘあるし)
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 08:05:20.90ID:sBP/9ywid
リメイクと手抜きばかりで騙して続けたらこうなる事ぐらいわかってるだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 08:06:54.07ID:tcCxwUhi0
PS4の4度って?ツシマと後三つどれだ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 08:07:34.58ID:SNGYNeBw0
外人は明るい場所が苦手だから、フォトリアルなゲームの絵作りがどれもこれもとにかく暗くて見にくい
暗いと細部が分からないから現行機との差も見えにくい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 08:20:30.94ID:MF5pE/ciM
>>5
100億ならセールしなけりゃ300万本くらいか?
でも、6の言うとおり広告宣伝費に同じくらい使うから、きちんと600万本くらい売ってやっとトントン
セールしないで600万本はなかなか大変だよな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 08:26:42.91ID:n8G/TNDId
>>19
国内PS向けに日本語ローカライズされるゲームは限られてて、宣伝費用を回収てきる派手な大作FPSが多くなる

日本と北米のタイトルリストは大差があるし
アイデア勝負なゲームはPCに行ってて、ヒットするとCSに移植される
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 08:58:52.15ID:Ap+lpLFdK
ソニーファーストソフトとFPSって最も縁のない分野だろ…基本三人称アクションアドベンチャーしか作らないのに
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 09:04:16.89ID:8UcFAQyma
>>28
金ばっかかかってるものを大作って呼ぶからいかんのではないか?
グラが違うだけの凡ゲーだろ?称するなら

それで金食い虫ってんだから奴らのやりたいことが分からんわけよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 09:40:56.66ID:wjlaDsvia
psで出る洋ゲーの規制と糞翻訳の無限ループ
もうこれ抜けれんだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 11:02:29.41ID:4hA657sm0
>>9
漫画のアンゴルモアみたいに博多編を始めればオッケーさ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 11:24:30.42ID:eJ7qU9uOd
定価10000円で仕入れ値7000円と仮定する
約1500万売れば開発費100億回収か
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 11:52:07.42ID:FpTHT/mT0
ノーティドッグが給料未払い
過酷な長時間労働で人材流出したこともう忘れてない?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:14:10.00ID:onkbxtw20
グラフィックだけがいいクソゲーは開発費の無駄にしかならんな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:25:50.85ID:gHMtc7VK0
PS5でAAタイトルくらいなら
PS4のAAAタイトルと同じくらいだろうからそれでいいんじゃないかな
違いはそんなにないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況