X



ゲームで三大飽きた要素 ステルス オープンワールド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:05:09.67ID:syNlxvot0NIKU
あとなんや
ワイは死にゲー
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:06:40.02ID:syNlxvot0NIKU
オープンワールドでステルスさせとけばいい思てるゲーム多すぎやろ
死にゲーは文字通りフロム以外死んどる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:08:50.31ID:0su3yaAf0NIKU
オマエラに好評のメタルギア3も
しゃがみ移動できないのに匍匐前進はできるとかいう謎仕様だったからな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:10:20.56ID:syNlxvot0NIKU
ステルスはホントいらん
ゲームでまでコソコソしたないんじゃ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:11:35.18ID:0su3yaAf0NIKU
同じ人間入れるから発想が硬直的になるんだろ。
そろそろ射幸心煽るように公共意識の高いオープンワールド作れよ。
ヒッピーみたいな奴等が喜ぶようなの。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:12:21.48ID:ZNoJYJxZ0NIKU
「強くてニューゲーム」とか欲しいんだけど、あまり見なくなったよな。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:12:57.12ID:H5c7FcaC0NIKU
登場人物がリアルなおじさんだらけの洋ゲー
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:13:19.97ID:fzSSoSGqaNIKU
ムービー
ストーリー
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:13:24.48ID:FY6CHrpX0NIKU
死にゲーと言うなのアクションrpg
好きなだけレベルあげてクリアしろよw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:13:40.27ID:syNlxvot0NIKU
>>15
最近はユーザーからの希望に応える形でアプデで追加されることが多くなったな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:14:14.45ID:0su3yaAf0NIKU
npcが消え始めた昨今は原始時代みたいな発想で野放しだからな。
サーバー内の定員を伸ばせるようになれば社会形成も楽勝なんだし
歴史上の学者に影響受けた世界観のゲームもアリだぞ。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:14:26.07ID:s9PGjd4P0NIKU
ステルスは選択肢の一つとしては必要だと思うぞ
不意打ちできそうなシチュエーションなのに正面突破しか許してくれないゲームってやらされてる感半端ないわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:14:30.99ID:SS84chdU0NIKU
ステルスはヒットマンみたいに最初から最後までステルス可能ならいる
MGSのガバステルスも面白いけどボス戦とかは普通に戦闘ってのが面白くない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:15:18.07ID:eMAP0Jw/0NIKU
もうストーリーがいらない
お使いも嫌
真女神転生3みたいにマップがめんどくさいのもノーセンキュー
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:15:47.13ID:syNlxvot0NIKU
>>28
ゲーム卒業しようぜ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:15:48.60ID:hd58ENts0NIKU
ガチガチにステルスに指定されるのが面倒くさいだけで
ステルス要素はあっていい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:16:42.04ID:RvfeUSYc0NIKU
イチから十までストーリーや設定が解説さらてるのはちょっと面白くない。
断片的に散りばめられてて各々のプレイヤーが考察するくらいのがいい。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:17:21.24ID:eTqWt97GdNIKU
ステルスゲーといやスプリンターセル新作ずっと待ってる
VRとかじゃないやつな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:19:50.39ID:tNY5Or4V0NIKU
VRとかはまじいらん
酔って気分悪くなって家具に突っ込んだわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:22:27.93ID:HsLFtuV70NIKU
戦略性無い棒立ち戦闘

ボタン連打してれば自動でカッコいい攻撃が繰り出せるスタイリッシュ(笑)
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:22:37.81ID:ZDR+1VlK0NIKU
「ボリューム」という名の水増し
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:22:59.05ID:rmbxmmIhaNIKU
>>33
俺は逆にテキトーに色んなとこに配置してある音声ログとかメモに設定とかぶちこんである雑な作り嫌いだわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:25:28.97ID:kkZlhN3uaNIKU
エルデンリングがいかに期待できないかよくわかるね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:25:59.06ID:O4Zl4gub0NIKU
2Dアクションの死にゲーはまだ死んじゃないぞ
ちょっと前だけどCeleste最高
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:26:00.65ID:s9PGjd4P0NIKU
dmcみたいなひたすら戦うだけのゲーム
昔大好きだったのに今全くやらなくなったわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:28:33.61ID:+c+As74C0NIKU
>>38
ばーか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:29:07.81ID:RkMb0owX0NIKU
HAYDEEみたいな死にゲーは好き
理不尽なのは嫌だ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:29:31.36ID:O4Zl4gub0NIKU
>>39
Horizonとか真面目に収集しようと思ったら見落としや時限要素くてやる気なくしたわ
マップごとのアイテム数表示とかないとやっとれん
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:30:01.97ID:RAeFMrpS0NIKU
ハクスラやな
ここ5年ででた洋ゲーの8割ぐらいがハクスラ
バトロワすら全てにハクスラ要素がある
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:33:17.89ID:O4Zl4gub0NIKU
敵を倒して素材入手して何かを作る系統も面倒なのばかりで辟易
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:35:22.05ID:yU/9ll260NIKU
ゲームそのもの
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:36:41.06ID:qo5Ymgcx0NIKU
10年以上ゲームやってるやつは大体飽きてるやろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:38:09.38ID:IuiUH/QO0NIKU
ゲームも過去の内容の焼き直しだからなあ
よくある話で

新しさを追求しようとしても、商業的に難しいとか
現代音楽とか現代美術がいい例で

焼き直しだから面白くないわけでもないし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:39:46.60ID:PKinscwI0NIKU
オープンワールドは飽きないな
オープンワールドゲーで飽きるのは単純に作り込み不足
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:39:51.49ID:qo5Ymgcx0NIKU
ぶっちゃけホライゾンも対馬も同じゲームにしか見えない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:40:27.06ID:DHl8zJX8pNIKU
任天堂

何十年同じマリオやってんだよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:42:20.71ID:+Jmgd8bd0NIKU
ステルスはできるが選択肢の一つとかミニゲームくらいでいい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:42:52.34ID:IuiUH/QO0NIKU
そもそも今出ているゲームは全て過去の似たようなゲームの焼き直しなので

過去にないゲームを作ろうとしても、先人が思い付いたけど、あえて作らなかったゲームになるだけ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:42:52.39ID:yv8kZbZa0NIKU
ステルスはあっていいけど確立されたアホステルスは飽きたな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:43:11.30ID:yPKFCa2R0NIKU
おつかい
ステルス
よくわからないコレクションアイテム探し

どのオープンワールドもそんなんだからすぐ飽きる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:48:02.35ID:yv8kZbZa0NIKU
素材、ガラクタ集めは好き
スカイリムみたいなちゃんとそのものを触れて専用グラフィックもちゃんとしてるようなの
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:51:12.33ID:jvwir7fI0NIKU
オープンワールド嫌いな奴はゲームのアクション要素を重視してるからかな
ストーリーどうでもよくてキャラの会話飛ばしがちの人には同じ作業の連続に見えるんだろう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:52:16.62ID:yv8kZbZa0NIKU
ステルスを強制されて見つかるとやり直しは大嫌い
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:53:40.62ID:M0kGP/ZC0NIKU
マリオ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:55:01.12ID:syNlxvot0NIKU
>>67
だからもうそこから脱却しなきゃならん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:56:43.21ID:YcyI88YN0NIKU
スキルツリーは気軽に後戻りできないのが嫌だなぁ
武器防具みたいに気に入らなかったら買い換えるぐらいの気軽さがほしい
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:57:40.41ID:fVJwefleKNIKU
ディスオナやヒットマン良作出してるのに売上悲惨なのマジで悲しい
セールでいつもディスオナ激安だからみんな買ってあげて箱民はゲームパスでプレイしよう
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:59:45.95ID:gweUeJ1s0NIKU
>>38
これだわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:01:49.18ID:LlKlTHKC0NIKU
フォールアウトとか途中で飽きるわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:02:54.53ID:fVJwefleKNIKU
「ボリューム」という名の水増し
これが一番激しいのは中堅和サードゲーだと思うわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:03:18.89ID:7Sn2nuHI0NIKU
卵運び系を忘れてた
あれ系で面白かったことがない気がする
苦痛なだけ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:04:00.61ID:vUzrLga+MNIKU
継続性のあるブランドゲームはユーザーの新陳代謝を行うものだが、
剥がれ落ちる垢が、マリオ飽きただのポケモン飽きただの喚くのだろうな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:06:21.21ID:ECErO3p90NIKU
>>78
すっげえわかる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:06:45.74ID:M0kGP/ZC0NIKU
いつまでマリオカートやってんだ?新陳代謝ねーのかよw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:10:16.41ID:R+KgCsbCdNIKU
武双
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:11:20.99ID:25JCT/e8aNIKU
オープンワールド自体は別に飽きてないぞ
スカスカなやつがつまんないだけで
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:11:32.37ID:ygPxFKBn0NIKU
>>70
ジャンプがあるゲームは飽きたとかターン制RRPGは飽きたとかスキルがあるゲームは飽きたとか
そういうレベルの話をしてるってことだぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:13:19.05ID:kybuCZNl0NIKU
マリカは武器投げてきてびっくりしたわ
ギア無いしなんか卑怯だなと感じてそこからやってない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:14:48.23ID:GMrLQ3AZ0NIKU
フォトリアル

マネキンのドアップはもう飽きた
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:15:01.80ID:PxxCCTEw0NIKU
小島の悪口止めろ

メタルギアって明らかにボスキャラにバレてるのにステルスする意味がわからないゲームだったな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:15:25.05ID:T7w5uxmFHNIKU
マーカー追っかけゲー
オープンワールドでフォトリアルなカッケー風景も、一心不乱にマーカー追っかけてお使いするのやめーや
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:16:11.25ID:lZd1alMVrNIKU
ドット絵を
これぞ俺達の求めていたRPGと
持ち上げるのはもう飽きたかな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:17:07.21ID:8XoYceWo0NIKU
映画もどきのムービーゲーム
龍が如くとかムービー見てるだけで疲れる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:23:05.00ID:fVJwefleKNIKU
個人的に一番飽々してるのはメトロイドヴァニアかなあ
箱One中期くらいまではアホみたいに探して遊んでたけどここんとこ供給過多だしさすがにうんざり
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:24:12.22ID:syNlxvot0NIKU
ローグライク
ローグライト
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:30:58.46ID:V1ACuh3Y0NIKU
ジャンプ
コイン集め
右に移動
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:36:23.90ID:Kfj2VoA40NIKU
飽きても数年触れないとやりたくなってくるからな
根本的につまんない要素は飽きる以前の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況