X



外山圭一郎、SIEから独立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 10:04:58.62ID:obUrqMDop
なんでなん
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:05:24.36ID:zUMN50ur0
まじでアストロぱぺなっくだけの会社になっちまうんだな
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:05:26.64ID:DkgLM5hyM
>>468
箱も数足りてないんだろな
そもそもAPUのRDNA2実装待ってから生産始めたから
PSより遅かったってフィルがインタビューで答えてたの見かけたし
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:06:08.39ID:f6LBTIyI0
ゴキちゃん現実逃避でライザ2煽りに夢中
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:06:17.33ID:vPron7ZIM
ずーーっと言われ続けてきたサイレントヒルのリブートは最初からデマだったのか途中でおじゃんになったのか
ゲハを騒がせたdusk golem君が去年から言ってたが
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:06:24.51ID:WZpPYuHV0
プラットフォーム問わずって書いてるし手始めにスマホとかにいくんかなあ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:06:32.89ID:Nk6qu81x0
インディーズとしてやっていくには
チームの規模大きすぎる気がするし
一発目はちゃんと売れそうなタイトルで
勝負しないと失敗しそうやなあ
ちゃんとした3D空間作れるところだから頑張って欲しい
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:07:11.21ID:0GqeODzh0
>>485
別に独占しなくてもいいんだよ
ソニーの独占やめさせればいいだけ
それだけでだいぶハンデはなくなる
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:07:13.47ID:dkbzsME70
>>478
その具体的な「ちょっと動けば」って何だよ
今回のMSは北米ですらロンチソフト用意してない体たらくだぞ
現状で日本で何かする余力なんかあるわけない
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:07:29.25ID:EWBPTRd/a
ジャパンスタジオなんて実質存在しないも同然だっただろ
切り捨ては随分前から始まってた
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:07:39.46ID:b6QK3z1B0
>>485
発売してる以上売れるに越した事はないし今回は相手が盛大にやらかしてるから
チャンスだったのは間違いないよ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:08:25.78ID:coXAu81n0
>>481
PS6のクラウドサービスがxboxの倍になるとかもあり得る
実態は単なる中抜き業者だが

和サードはその辺りのこと見抜けるかね?
見抜けてたらxbox/PC向けに開発しないといけないのだが
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:09:06.91ID:M12RLDfD0
GRAVITY DAZEはメチャクチャ好きなシリーズだった
だけど2のエンディングを見て、もう続きは無いだろうなと思ってたよ
独立したスタジオで素敵なゲームを作って欲しい
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:09:13.30ID:ABxZddqAM
>>475
言い方むずいな
この場合の「映画的ゲーム」はかなり広く捉えてるわけで、たぶん小島や野村のを連想したから反論されてるんだろうけども
ストーリー重視ゲーム?いやこれも違うな
なんていえばいいんだろうな、わからん
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:09:16.64ID:JIF1Sx/N0
もはや中小サードはswitchで出さないとノーチャンスで即死
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:09:21.25ID:bZp63uTId
こういうの見る度思うんだけど海外圏だとソフトの出方どんなもんなんだろうな
日本はスッカスカだけど海外だと隙間を満たせるくらいの洋ゲー出てるんだろうか
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:10:10.43ID:MSr3m3Ab0
ゴキさんはどうでもいいが普通のユーザーは可哀想だな
ここ数年ファンが喜ぶこと全くしてないし
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:10:30.47ID:eafp9E3pM
日本軽視の徹底と経費削減
いらない市場には金をかけない姿勢が顕著だなソニーは
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:10:42.53ID:i/1Dlnlc0
お葬式スレ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:10:54.55ID:DkgLM5hyM
>>504
無いでしょ
イギリスだって結局fifa21やcodだし
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:11:20.87ID:A27zDpIrd
>>500
見抜けてないね
皮肉なのがスマホゲーで儲けておきながら、コンソールではオレツエーやりたがるのがね
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:11:45.48ID:njVwIiaPa
こっちはわかるけどデイズゴーンの方はわかんねえわ
和ゲーじゃないよなあれ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:12:09.30ID:M12RLDfD0
日本向けのはずのGRAVITY DAZE 2が10万本行かないくらいの売上で
海外向けのはずのHorizonが30万本超えだもんな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:12:10.83ID:i/1Dlnlc0
まあこれでプレステバイバイの決心がつく人は増えただろうな
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:12:26.83ID:PZRufvjSM
もう内製チームはアソビしかいないじゃん
アソビだけ海外に拠点移してJA解体ってのが現実的になってきたぞ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:13:10.34ID:8qWsyiUJ0
>>505
結構高い買い物だしな
一部は、不満を周りの競合他社のせいに考えて先鋭化していくんだろうな…
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:13:17.90ID:vQFgo2fD0
んー
コレは日本撤退も近いか?
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:13:34.13ID:dkbzsME70
>>490
ハードの性能ありきでソフトやユーザー置き去りって点ではPS5と全く同じ失敗してるのは変わらんからねぇ
XSS出したあたりPS5よりはユーザーのほう向いてはいるんだろうけど
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:15:30.69ID:uKdXcpD50
>>515
あれディレクター外人だしな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:16:07.56ID:uCvplpvPd
PSはアメリカ国内向けに全力ですね?わかります
まぁ頑張って
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:16:09.47ID:wyd7IDPod
>>500
ソニーがそこでかくする分だけMicrosoftが儲かる
Microsoftがデータセンター持ってる以上ソニーの首にはいつもMicrosoftの手がかかってる
ソニーがそこを独自でやる資金力はない
クラウドゲーミング事業でソニーがMicrosoftに勝てることは少なくともこの数年はないよ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:16:16.43ID:coXAu81n0
>>510
やっぱり

まあPSは原神とかみたいなのばっかりだしな
今回はXSX発売日に買って正解だった
俺は洋ゲーメインだしPSが日本市場にやる気0でラスアス2みたいなクソゲー投入するなら急いで買う必要がない
ガッカリだな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:16:45.08ID:DkgLM5hyM
>>518
そうなんだよね
開発ツールが間に合ってないことも考えるとかなり残念な事になってる
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:17:14.51ID:A27zDpIrd
MicrosoftはXSSの方がメインストリームだね
金が有り余ってるからフラックシップ機も作っただけで実は性能競争からは降りてる
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:18:33.39ID:MyvflnuDp
脱Pやないかい
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:18:39.17ID:ylAPJyTza
>>464
>>478
お前が知らんだけで色々やってんじゃん
具体的に何も言わずにMSは何もしてないとしか言わんのはアホかと
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:18:43.15ID:b6QK3z1B0
>>521
数年じゃなくてずっと無理じゃ無いの
クラウドの時代にはソニーてだたい
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:18:46.27ID:Yu2PLFLc0
実写的なゲームで日本人好みで海外でもというのは
今はかなり難しいからな
任天堂はそこで勝負していないから
どっちでも売れているけど
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:19:27.55ID:coXAu81n0
>>521
勿論そうなるだろうね
既にスマートカメラはAzure活用したAIを搭載して法人向けに展開しだした
テレビもやるみたいだから他部門の兼ね合いを考えるとゲームでデカい面するのは辞めますということだろう
PS信者は分かってないが
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:19:37.47ID:MyvflnuDp
>>524
一行目と二行目で矛盾とか

今後もPSが上位機種出すたびに
その上行くやつ出し続けるから安心しろよ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:20:13.78ID:mNkxgsD20
ゴキちゃんが望む通りの形になって来たな
良かったな洋ゲーハードとして頑張れよ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:20:22.44ID:5ywmNR8Ra
またホラゲー作るなら任天堂に持ちかけたら制作支援してもらえるんじゃない零みたいに
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:20:34.51ID:i/1Dlnlc0
ジムライアンめ…
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:20:36.41ID:I2Afh62n0
>>524
MSはWindows使ったゲーミングPCでも問題なく利益になるからな
シェアを取るにこしたことはないけど、別に取れなくても利益は出るビジネスモデル
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:21:15.04ID:i/1Dlnlc0
英語屋が政治を握ったね
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:21:56.64ID:L2jFkBO90
よくスイッチで作ってるやつはほんとはPSで作りたい・・・なんて
馬鹿みたいなスレ立ててたが現実はこれか・・・
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:22:49.92ID:i/1Dlnlc0
マジで洋ゲーホルホルと和ゲーマルチホルホルするだけのハードになったな
ファーストも全部洋ゲーホルホルやん
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:23:00.56ID:d3dTCztb0
>>542
そら今のジャパンスタジオはゲーム作らせてもらえないからな

なら独立してゲーム作ります・・・は正しい
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:23:00.65ID:gSoQJQJE0
日本人のためのハードを作り
日本人のためのソフトを出す
そんな会社がもっと生まれて欲しい
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:23:06.13ID:A27zDpIrd
>>533
ビジネスモデルの話をしてるんだが?
自動車産業でもだが利益度外視でフラッグシップ作るのは良くあることだから矛盾はしてないよ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:23:21.00ID:DkgLM5hyM
>>539
MSはハード性能戦争が終わっても代替できるプラットフォーム持ってるからね
それがソニーとの最大の差
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:24:45.61ID:Yu2PLFLc0
カプコンもバイオ連発で
ああいう洋画的な新作が出せている訳じゃないし
小島は独立一作目で捻りすぎてコケたし
ヤクザの方がましなんじゃないかってのが
今の日本の会社の現状だからな
素直に向こうの会社を買ったソニーは正しいよ
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:24:50.93ID:xKytGwlvd
ジャパンスタジオ来年くらいにはどっかとくっつけられて消滅しそう
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:24:54.08ID:EStDoiw50
>>84
ファーwwwwwwwwwwww
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:25:41.90ID:2VGlgAJyd
>>1
おそらく本社の方針で内製ソフト減らして外注ばかりにするんだろう
本格的なクラウド時代にはゲームやめるんだと思う
ゲームだけのためにクラウドサーバー準備するのは無理って判断
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:25:52.99ID:i/1Dlnlc0
>>544
外人ディレクターのアソビチームしか残ってない
もうワールドワイド向けのマリオもどきのアストロしか作らせて貰えないだろうね
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:26:04.36ID:VlMDgHolM
>SIEを退社するときも、通常だったら1ヵ月くらい送別会が続くことがよくありますが、

これ普通なの?
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:26:06.83ID:MyvflnuDp
>>547
え?
PS5がビジネスとして成立してるとでも思ってんの?
脳味噌使ってよ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:26:17.75ID:u9nFjstrM
SIE JAもう最低限の人員しか置いてないんじゃないの
プロモーションもかなり弱くなってるしmskkと良いレベルじゃ
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:26:41.09ID:AEMyraBz0
PS5発売でSIEの日本軽視がより明確化されているこのタイミングで出るかね
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:27:19.41ID:i/1Dlnlc0
>>554
飲み会が大事って言ってる会社なんで
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:29:18.76ID:i/1Dlnlc0
アソビチームのディレクター

ドゥセ・ニコラ氏
ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ JAPANスタジオ所属。『アストロ ボット』クリエイティブディレクター兼プロデューサー。フランス生まれ。ソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ(当時)で『EyeToy』(PS2)のフランチャイズプロデューサーなどを手がけた後に来日。『THE PLAYROOM』(PS4)や『THE PLAYROOM VR』(PS VR)を手がける。幼いころからゲームに親しみ、日本のクラシックゲームに対しても造形が深い。
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:29:21.99ID:A27zDpIrd
コア層はともかくとして、一般層(一番厚く利益が望める)はユーザーエクスペリエンスがすべてなんだよ
今どきクソでかいステレオセット買って音楽聴いてるやついるか?
ほとんどがサブスクでスマートデバイスと完全ワイヤレスステレオだろう
ゲーム業界でも同じことが必ず起きる
switchはその前触れにしかすぎんね
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:29:28.79ID:JIF1Sx/N0
123に発表はもはや古巣に喧嘩売ってるレベル
これはただ事ではない
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:30:22.05ID:wyd7IDPod
>>527
数年先の企業なんて何がどうなってるのかは誰にもわからんよ
どっかと合併して巨大になってるかもしれんしその逆かもしれない
少なくとも今現時点でのPS5は余程のモノ好きか情弱御用達なのは間違いない
そいつらも買って数本ゲームやった後に気づいてるとは思うが
全く未来がないハードな上に不具合出しまくってるとかもうね
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:30:26.76ID:CSWpmcgg0
この人のゲームって、動画で視聴するだけじゃなく、
実際に自分でプレイしたくなる魅力がある
特に重力娘
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:31:10.22ID:uKdXcpD50
>>560
相変わらずPS憎しで現実と願望を織り交ぜてるけどアンチゆえにSIEの隠したい事実・現実に関しては入念に取材をしていたようだね
そこだけはジャーナリストの鑑と言わざるを得ない
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:31:20.62ID:5ywmNR8Ra
そら文言が残るインタビューは円満とか書くけどわざわざ発売日に皮肉ってる時点で思うところしか無いだろ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:31:32.51ID:WZpPYuHV0
途中送信してしまった
他のプラットフォームって態々書いてるしPSにも出すかもしれないけど
それ以外があるって事だろうね
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:33:56.73ID:3/lU2RgR0
――デベロッパーとしてIPを作る際はパブリッシャーにライセンスを渡すパターンが多いですが、IPホルダーとしてゲームを作っていくということですか?

外山 最初は僕もそれは難しいと思っていたんですけど、いろいろな人に相談したところ、StadiaやApple Arcadeなどの新しいプラットフォームの登場で業界に大きな変化があったことで、デベロッパーを取り巻く環境にも変化が起きていると聞いて。

 それなら自分たちのIPとしてゲームを作ることもできそうだと思い、IPホルダーとしてゲームを制作することにこだわりを持って1作目の開発を進めています。
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:34:05.13ID:Q5MaoO6Xa
プラットフォームは自由に出せてコンテンツの活用が上手いSME見ているとね
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:34:22.08ID:D+rgqkLe0
グラビティデイズは2微妙だったけど世界観は好きだった
サイレンは…残念だ
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:35:39.29ID:xHKFjcpT0
VITAとかいうゴミハードがメインのソフトが最後の作品になるとかそりゃクリエイターとして耐えられないわ
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:36:02.25ID:0eUFbaNl0
>>571
つーか今から独立してやるならマルチしかありえないと思うよ
開発費をどこかが出資してくれるなら違うけど
これはそれを出て行ったって話だしね
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:37:15.32ID:xHKFjcpT0
こういうときの「円満」って裁判沙汰になることはありませんよってだけで衝突がなかったわけではない
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:38:24.52ID:uKdXcpD50
>>577
DAZE2忘れたのか?
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:38:34.51ID:oYq2UVuyM
離職者ゾクゾク!

\\\\ プレイステーション ////
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:39:54.58ID:ZccX3fGfa
クリエイターとしては飼い殺しにされるよりはマシだわな
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:40:20.66ID:3DhJce2l0
そりゃこのままついてってもお先真っ暗だし選択肢増える方がいいよね
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:40:25.86ID:b6QK3z1B0
Vitaでの撤退の早さはほんと酷かったな
無責任にも程がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況