X



ダイの大冒険の事で衝撃の事実に気づいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 07:53:57.74ID:udl5DrBf0
ダイの大冒険って実はポップが主役のストーリーじゃないの?
0003びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/12/06(日) 07:57:56.03ID:GcCMhG/w0
「ドラえもんって実はのび太が主役のストーリーじゃないの?」
と同レベルの感想だな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 07:59:18.36ID:GhnAyOCr0
確かにダイの大冒険になってすぐポップが上陸してきたな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:03:47.68ID:ZpgHyZcM0
>>3
映画はドラえもん のび太の〜になってる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:04:25.60ID:AA0j7fWPa
ポップのほうがイケメンだし人間味があるから当時からポップが一番好きだったな
ダイメインの話はあまり面白くなかった
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:12:04.58ID:5Pmt0zXL0
GS美神の主人公は横島
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:12:41.78ID:0EhlNvZDa
衝撃の事実なのらダイ達が旅立ってからバーンを倒すまで僅か3ヶ月のストーリーてことだがな
お前ら3ヶ月で強くなりすぎやろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:13:34.37ID:L1rWP+5N0
オッサン世代としては鬼滅なんかよりも
こっちを今のキッズに読んでほしい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:14:45.03ID:GhnAyOCr0
序盤から元魔王を圧倒してたわけで……
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:15:10.37ID:bC+B0hi4M
>>12
桜木花道「せやな」
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:16:25.70ID:GhnAyOCr0
鬼滅に比べていくらなんでも単純すぎて
なぜ銃をダイに向けるんだ!やめろお〜
当時の子供はこんな茶番に興奮してたの?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:18:06.21ID:GhnAyOCr0
君たちもドラクエ3とかは一週間くらいで終わったでしょ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:30:09.74ID:pM/fJ5WwM
あえて言いたい
左手からほにゃらら右手からふにゅらら的な厨二心くすぐられた作品も好きだった
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:34:22.20ID:oLsmOewca
明らかな格上が使って来たフィンガーフレアボムズを真似して使えるようになるの良い
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:37:00.03ID:2UJpq6uhM
>>16
当時は本当に子どもが読んでたからな
今の子供大人じゃなくて
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:43:56.47ID:o9HsYYfV0
当時はというか今もだけど、少年漫画は子供が読むものだったんだぞ
傘でアバンストラッシュしたりかめはめ波したりフンフンディフェンスしたりする子供が
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:45:20.01ID:gwh7vYbF0
改めて見ると最初から困った時は竜の紋章で解決してたな
最初からアバンより強いし
ダイ強すぎが基本だから、少年漫画的に努力するのはポップの伸び代が目立つ
勇気の力持ってるし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:48:09.82ID:hi8+TTANM
途中からポップが主人公になったろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:52:29.34ID:SI0c1HZ00
漫画オリジナル呪文がどれも子供心をくすぐって好きだったな
メドローア、ベタン、フィンガーフレアボムズ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:53:20.46ID:+edwLIlr0
当時からポップの印象のほうが強かった
ダイはぶっちゃげ何か名シーンあったっけ?てくらい存在が薄かったわ途中から
ポップみたいに「一瞬だけど、閃光のように」とか頭から離れない名台詞が無い
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 08:56:41.03ID:ctVwARai0
当時からこれをドラクエとして見てなかったな
鳥山絵じゃないしほとんどオリジナルキャラと技で話が進むし
まあ面白かったけどね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 09:23:54.12ID:d6T2I8eMa
鬼滅と比べると薄っぺらくて観る気しないんだよな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 09:25:41.26ID:k4t6WbRU0
ダイは最初から勇者として完成してるからな
まあ今頃気づくってのが遅すぎるけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 09:32:52.58ID:+eKV0gJZr
>>16
アバンすトラッシュを溜めず
あそこで溜める東映クソバカ監督の絶望的センス
漫画だからあんなの成り立つわけで
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 09:44:24.78ID:GdChdL5P0
成長著しい、竜の血飲んでパワーアップ、両手に花

どう考えても主役だろ。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 09:51:20.38ID:/x8HHtz00
ダイは人間味がないくらい優等生すぎるけど
その良い子ちゃんのダイがバーンひたすら殴りつけて「これで満足か」っていう所だけはダイの名シーンだと思う
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 09:59:13.99ID:LOxR32GY0
>>26
お母さんの「だから、一生懸命生きるのよ」と合わせて名シーンだからな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 10:02:54.47ID:nQvCtFug0
ポップ… アニメの面白さはDVDが売れた数で決まるのですよ…
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 10:56:38.43ID:RAbZbSAuM
旧アニメは原作中得票数1番だったポップメガンテ回を無しにしてバラン戦終わらして打ち切られるという悲劇
バラン戦以降読者がポップの頑張りに乗ってきた(作者談)らしいのになぁ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 11:12:17.61ID:OGhj+GjUa
原作者がそう言ってる
ダイは竜魔神の血をひいて最初から強い設定なので、ジャンプ的な主人公として成長描くキャラが必要だってことで裏主人公だったと
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 11:26:18.75ID:L1rWP+5N0
今みたいにアニメはクール区切りじゃないからね
やるなら数年間ぶっ通し、終わったら続きはやらない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 11:59:35.57ID:ucRDJ17F0
ダイがいなかったらそもそも魔王軍とは戦えないし結局真バーンを1人で倒したのもダイ、キルバーンの黒の結晶から地球を救ったのもダイ。
主人公はダイ以外に有り得ると?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 12:29:32.07ID:8wbHAEBoa
正解
ダイはチートキャラで強過ぎるから
ストーリー的に持て余してた
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 12:44:40.94ID:wrm4fdGz0
>>11
ラスボスも同タイプの魔王だな。最後の手段に巨大化ゴーレム、額の部分に本体
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 17:09:42.54ID:Q/zquPqur
>>20
ファミコン世代だけどダイの大冒険はキッズ向けすぎてみんなバカにしてたな
特にアニメの主題歌
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 17:17:27.47ID:A4hFzUVR0
マカロニえんぴつ
って名前でいつもマカロニサラダに
鉛筆突っ込んだ絵面が頭に浮かんで
吐きそうになるわw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/06(日) 19:52:35.30ID:g31gXvpF0
>>39
ダイもメンタル的にも肉体的にも成長してるがな

なんつうかポップはやり過ぎ感あったな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 00:17:14.94ID:dc/aGVcur
>>44
その時代にキッズですらないのならいくつだよ
50にもなってゲハとかきっしょ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 08:03:23.99ID:wT/0bt8Mr
>>48
五十歩百歩という言葉があるだろ
30代だろうが50だろうがキモオタ陰キャおじさんであることには変わりないんだよなあ
君もお仲間だと自覚しようね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 08:13:10.29ID:dc/aGVcur
>>50
自慢げに昔話でマウント取りはじめたら老害
周り誰からも指摘してもらえなかったんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況