X



【悲報】恩義マン名越「任天堂ハードは基本、キッズ向けだよね」【2020年12月6日セガ公式動画】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 00:58:49.85ID:fJoIDzCm0
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=q3oA9zyvkEM

https://tojodojo.com/yakuza-creator-toshihiro-nagoshi-says-nintendo-hardware-is-for-kids-and-teens/
任天堂のプラットフォームは今でも幅広い年齢層がプレイできるゲーム機だと思いますが、基本的には子供やティーン向けのハードウェアだと思います。そんな中、当時、任天堂もキッズマーケットに力を入れていたので、それに合うと思いました。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:28:26.78ID:U+e7HWL10
>>190
それでも今年発売のSwitchサードゲームの中じゃセガは売れてる方だからな他が弱いんだよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:30:13.48ID:KUKURdbA0
>>164
PSPで2ndGをリアルタイムで遊んでた世代(高校生)が支持してそう
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:31:45.25ID:nb3ArX4sd
今年春先とかセガくらいしかサード目ぼしいタイトルなかったよなSwitch
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:31:58.49ID:6b/5Ov2F0
>>197
その層も携帯できるハードがSwitchしか無くなってSwitchに移行してそうなんだよな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:31:58.79ID:IvURKHWc0
>>193
そりゃ名越の思い込みであって、当時のセガはGCに色々出してたんだぞ
性能はGCの方がPS2より高かったから、おれGCとのマルチは基本的にGCで買ってたし

未だにPS2の方が性能が高いとか思ってる人とか
自称ゲーマーでGCをもってないってオレはありえないと思ってるな
64すら持ってなかった俺が、PS2がマンネリすぎてGCを買ってハマったもんだぜ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:34:50.28ID:RoG3BHaL0
>>196
サードTOP10にマリソニしか入ってこれない段階で
スイッチサードの中でもセガの影響なんて下位の方だが、何言ってんだか

何から何まで間違ってんなぁ名越は
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:35:17.38ID:V9I9U5ts0
ぶっちゃけゲハ民的にはアトラスさえ出せばセガに文句ないでしょ

今年になってペルソナ5S、キャサリン、メガテン3HD、♯FEとアトラスゲーが
ようやく並び始めたしメガテン5や世界樹、ReファンタジーとかSwitchはこれからよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:36:03.95ID:/GLJhMOq0
アホの名越の言うままにやった結果が今のセガの惨状
0204上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/07(月) 02:36:20.50ID:Dx1qyeMqM
>>169
売れるゲームを作るのに重要なのは今までありそうで
なかった要素を盛り込めるかどうかだと思ってるよ
まあ、世代が変わっても面白いと思える要素も重要だが

釣りスピは久しぶり出てきた体感型釣りゲーというの
も売れた要因のひとつだと思うけど、今までの釣りゲー
に比べ、元がメダルゲームという側面もあっったから
よりカジュアルなゲームというのが大きかったと思う
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:36:24.95ID:vNvxjX7b0
前々から思ってたけど、名越って表に出しちゃいけないレベルで言葉選びが下手くそだよな
無自覚に炎上するような発言何度も繰り返してるのに代わりになる人材が出てこないのが今のSEGAの絶望だわ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:36:37.83ID:9GpE5nEl0
>>202
いいやバーチャロンだけは出してもらう
ARMSをやってる時に可能性を感じたんだ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:40:23.99ID:U+e7HWL10
>>202
何だよキャサリンやシャープFEも今年だったのかよゲハのオタク向けもしっかりカバーしてるじゃないか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:41:30.83ID:5a9FAkbs0
名越は鬼滅が割と残虐なのに子供、女性に受けて
フォトリアルゲーがおっさんにしか受けて無いのをどう分析しているのだろう?
ビジュアルは子供、女性が受け入れられるものにして内容は大人も耐えられるものにするのが一番広い層に受けることにまだ気づいてないのか
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:41:46.18ID:U+e7HWL10
>>201
トップ10に入るなら上位だろマリソニも海外じゃもっと売れてるだろあれ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:41:49.99ID:IBPuc45O0
>>183
やっぱりswitchのサードからはサード臭がしてこないな
どれもこれも結局任天堂なんだよなぁ〜
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:42:06.63ID:yLqExMNBd
>>206
好調だったアケボダ閉じて、プレステ4に集約したのにソレすら調整含め殺しちゃったからもうセガにはソフト制作は無理でしょ

このサクラとか戦ヴァルとか、この1〜2年でどれだけのタイトル殺してるんだって
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:42:57.28ID:5r3r8n310
プロジェクトミライを潰したのが未だに解せない
低年齢にもミクを浸透させたいとか最初そんな理由だったと思うけど
なのに潰すとかほんと意味がわからん
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:43:12.93ID:IvURKHWc0
バーチャロンなんて、電撃と組んでPS向けに禁書とコラボで復活の道すら閉ざしたじゃないかw
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:43:13.41ID:RoG3BHaL0
>>207
そういう思想で展開してて爆死してるから
名越は間違ってたことになる
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:43:27.00ID:HpN7WPCd0
>>207
「名越は2020年12月現在スレタイのように認識してるんだ」と勘違いして叩いてる人が結構いそう
>>193で貼った通り、2001年発売のスーパーモンキーボールの開発当時の認識なんだけどな
0217上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/07(月) 02:44:50.55ID:Dx1qyeMqM
>>205
名越はあくまでクリエイターなのに、セガが
マーケティングもできると思い込んでるような
そんな側面をこの名越のインタビュー動画で
見たような気がするわ
名越も名越でヤクザで変な自信を付けちゃった
ような感じがするから今この状況なんだと思う
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:44:51.28ID:IvURKHWc0
まぁ2020年現在でもそう思ってなきゃ、こうはなってないだろ
とは思うがな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:44:56.54ID:6b/5Ov2F0
>>203
今のと言うか今までのかな、確か名越は今は出すハード決められる立場にないはず
今までSEGAだったらディーバを例え完全版でもSwitch独占とかにしてない
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:47:44.95ID:OCGgIM1A0
龍が売れてると言うか龍だけが残ったイメージ
他のシリーズはPS2くらいで既に死んでたような
サクラもバーチャそうだったし戦ヴァルとかはもともと売れてない
ソニックも任天堂ハード独占の時期あったけど全然だったな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:47:57.91ID:W9zvVVXp0
お前ら任天堂信者は、名越とスクエニ嫌いだな。
PS4好きなクリエイターは絶対許しません!って感じ?😂

叩けば叩くほど、名越は任天堂嫌いになるだろうに。
つーか、スイッチに「龍が如く」だしても爆死してたじゃん。
だから言われても仕方ないんじゃないの?

確かに、日本市場は今、PS5終わってて、PS4は3桁で、任天堂スイッチ一強だが、
スイッチにも弱点があって、サードが売れない。ファーストしか儲からないという、構造上の問題がある。

その原因の1つに、お前ら任天堂信者が、サードを叩きまくるという悪癖がある。
だからサードは、任天堂から逃げだす。売れないし、売れなかったら叩かれるハードなんか、やってらんねーよ。

今国内デベロッパーは、PS5ダメ、PS4ダメ、スイッチはファーストしか売れない、スマホゲーは家庭用機並みに開発力が求められると、
けっこう大変だと思うよ。
お前ら任天堂信者は、自分らの行動を省みたがいいよ。毎日スクエニと名越(セガの開発トップ)を叩きまくって、それでスイッチに新作だせと、名越も人間だから感情あるんやで。
もちろん5chやツイッターもチェックしてるよ。「あー任天堂信者(チー牛)がまた叩いてるよ」って思ってる。
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:48:27.72ID:U+e7HWL10
>>219
そもそもセガは合議制だぞ1人が全部決めれる体制じゃないぞ名越はあくまで開発最高責任者だよ
それ以上でも以下でもないIRでもそれ以上の事は何も書かれてないいつの時代も開発!(ここ重要)の最高責任者
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:49:00.28ID:HpN7WPCd0
>任天堂プラットフォームは、今はもう結構広い年齢層で遊ばれてるゲーム機だと思うんですけど ←Switch

>基本的にはやはりキッズとかティーンに強いハードだと思うんですよね ←従来機も含めての傾向

>その中でも当時特にキッズマーケットに対しては任天堂も凄く力を入れていて、僕はそれは合うと思ったんです ←GC

特に間違ってないような
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:49:39.22ID:yLqExMNBd
>>205
サイコパスばりの失言マンだけど、それをセガ本体が後押ししてるのかしてないのかマーケティングの場出させるセガの異常性がな
SCE時代の佐伯みたいなヤツ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:50:00.65ID:uamg4jfO0
実際高校過ぎてもポケモン、動物、マリオ言ってたら正直引くわな。友達には言えないわ
0228上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/07(月) 02:52:19.66ID:Dx1qyeMqM
>>213
多分、ターゲットがDIVAとモロ被りしているから
一本に絞り込みたいと思ったんじゃないかな?
ミクのリズムゲームにリソースを割きたくない
っていう感じなんだと思うけど、結局手堅いのを
捨ててるだけになってるのがやっぱりセガだな
って思ってしまうね
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:54:00.28ID:7HrYOLVQK
>>1
モンキーボール売れてないんだがどういうこと?
発売後すぐからいっつもセールやってるが…
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:54:27.64ID:nb3ArX4sd
>>219
ディーバは3DSだと性能無理だしだから3DS向けにはミクミライ出してたろ?wiiuはとてもミクが売れる市場じゃなかったしでSwitchになったら性能に問題ないかはディーバが出たと任天ファンは被害妄想が過ぎるんだよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:54:27.72ID:TIoUSx+o0
>>213
売れたからに決まってるじゃん
売れてなきゃ続けさせる訳ないし最初から詰んでる
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:55:22.16ID:+Rp0VE0bd
人口減、高齢化、少子化
ゲーム市場のパイが減るかどうかの瀬戸際に、世代間でマーケティング理論語るとかやってて、全年齢に売るって思考が無かったからプレステは死んだんだよ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:56:53.31ID:RoG3BHaL0
>>225
ポケモンサークル関東一覧

青山学院大学 茨城大学 神奈川大学
慶應義塾大学 埼玉大学 上智大学
専修大学 中央大学 電気通信大学
東海大学 東邦大学 東京薬科大学
東洋大学 筑波大学 一橋大学
文教大学 法政大学 武蔵野美術大学
明治大学 横浜国立大学 立教大学
早稲田大学 
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:57:21.53ID:U+e7HWL10
>>228
単純に2年前くらいからスマホ向けのミクの企画が始まってそっちにミクのリソースがいっただけ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:57:40.94ID:E8MBDnJqa
>>231
3DSにDIVA出さなかったのはミクさんがカマキリみたいになるからだぞにわか
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:59:00.08ID:iDXg6rW10
まぁGC時代の話ならしょうがないんじゃねーの
まだPSがギリギリ中高生のハードだった時代だし
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 02:59:16.57ID:nb3ArX4sd
ディーバは3DSじゃ無理でしょカマキリとかそういうレベルじゃなくて
0241上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/07(月) 03:00:23.35ID:Dx1qyeMqM
>>223
GCがキッズマーケットに力を入れているハード
だと思ってる時点で間違った視点だと思うよ
まあ、九分九厘ポケモンのせいだと思うけど
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:00:25.91ID:UpCKD5xL0
>>52
名越がプライド守れて良かったやん
これで名越も「Switchはゲーム売れない!」って言える
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:01:08.06ID:IvURKHWc0
>>223
基本的にキッズやティーンに強い???
国内でたった4年足らずで3万円のハードが1600万台も売れると思っているのか
それで数千万台もハードが売れると思っているのか
しかもGC当時にキッズ向けに凄く力を入れていたなんて事実がない
GCの立ち上げコンセプトはGBAとの連動だし、スペックも上げてるしカセットから光ディスクへ移り
パナソニックからはQの発売も許可したり、開発メーカー側にもベンチャー支援も増やしたりしてる
フロム支援してルーン出したり、ナムコからバテン2のパブしたりと積極的にむしろジャンルを増やしてるだろ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:02:44.27ID:+Rp0VE0bd
>>231
バイオリベとかみるとパッと見DX11ライクな絵作りは出来るんだけど、セガにそこまでの技術は無いからな

まぁ商売的にミライのほうが大成功しちゃってDIVAはモデリングのデキ悪さから客に気持ち悪がられてたけど
でも売り上げ良かったのに、死んだVITAの代わりにプレステ4にミクを集約させたくてミライは潰されちゃった
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:03:03.68ID:U+e7HWL10
ミクもスマホ向けのビッグプロジェクトが大成功して過去最高に育ったし舵取りとしては好判断だったな次は育ったプロセカをSwitchに出そうや
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:05:16.78ID:Tqsb6BbU0
アトラスは任天堂ハードにはおっさん向け懐古ゲーを出して
PSにはティーン向けゲームを出してたんだよな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:05:20.65ID:U+e7HWL10
まあまあお前ら喧嘩すんなよミクは過去最大に育ったんだから喜ぼうじゃないか
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:06:28.92ID:mhzCFd3j0
キッズとティーンとチー牛をメインターゲットから外したらもう売るとこないのにこのオッサンバカなのかな?
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:06:53.80ID:TIoUSx+o0
divaはあの時代にしては良かったけど途中から譜面が時代遅れすぎる上にモデリングが糞
プロセカは譜面もモデリングいいけどキャラゲーとしては譜面が単調すぎる
っぱmirai2でらっくすよ
初代の譜面も背景邪魔しないしメトロノームみたいで個人的には好きだけど
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:08:02.70ID:gvVyq+LG0
セガ本当に終わったよなあ
海外の版権IPで食いつないでるだけ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:08:11.21ID:+Rp0VE0bd
>>248
ペルソナ1時代ならともかく、3の時点でもう20代後半おじおば向けタイトルでしょ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:08:39.73ID:rRFDR2a90
ペルソナは青春時代を送り損ねたオタクなこどおじがメインターゲットだから名越の分析下ではPSに出すのは一貫性があるぞ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:08:57.57ID:SsiZdI/Op
今って30代までは普通に任天堂世代だろ
そういうのもわかってないのがマジでダサい40代のおっさんしかいねーよpsとか
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:09:52.66ID:fbdETkj90
また黒棒がイキり散らしてんのか
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:10:15.01ID:6b/5Ov2F0
Switchの客層...オタク、子供、女性、ティーン、大学生、社会人

PSの客層...ポリコレ糞ジジイ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:10:43.95ID:fbdETkj90
>>242
ちなみにゴミステ4版は集計不可
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:11:41.75ID:OJqhxNdEp
まあ子どもやティーンを掴むことは重要だからな。ここを怠るとそのうち老人向けハードになってしまう。すでに片足突っ込んでるハードもあるが任天堂には末永く頑張ってもらいたい
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:11:43.87ID:+Rp0VE0bd
>>256
50代からファミコン世代始まってる
下手したら60代すら任天堂世代
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:12:26.33ID:VA812U870
まだこんな事言ってんのが市場判ってない証拠
あんたらの主戦場の国内PSはもうオワっていくんだぜ
スイッチライトとvitaでvitaを選択してくようなもん
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:13:58.72ID:IvURKHWc0
5歳から70代以上の人にも通じるのがファミコン、任天堂、ポケモン
10-20代にも通じなくなったのがプレステw
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:14:11.36ID:U+e7HWL10
>>262
意味不明な事言ってるなよ任天堂ハードにも沢山ソフト出してるだろあくまでターゲット分析の話だぞ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:14:24.70ID:7xXwnu/00
スイッチは無視出来ない市場になってしまった。
これからセガもスイッチを対象としたソフトを作っていくという事じゃないのか?
まさか今まで通りプレステとPC、箱で、なんてやっていたら今度こそIPが認知されなくなる。
もう日本でしか売れないソフトはいらないらしいからSIEの援護も受けられない。
結局スイッチ向けにシフトするか、スイッチを無視してユーザーから忘れられるか、厳しい道しかないな。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:14:45.13ID:+Rp0VE0bd
もうオタクのジャンルも細分化してそれぞれヒット枠狭くなってるから、プレステ市場が得意だったオタク相手に当てようとしても中々刺さらないんだよな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:15:51.44ID:iDXg6rW10
>>265
そもそも初代モンキーボール出した当時の話してるんだが・・・
GCロンチだぞモンキーボールって
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:15:55.51ID:fbdETkj90
>>265
SwitchにYAKUZAきたとして買うか?って話
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:16:08.97ID:sVsIiJYo0
ポケモン一つ見ても昔は小学生だけが客層だったが
今じゃ中高生や大人になったって離れないコンテンツになった
でも基本はやっぱり子供向けに作られている
的確やんイライラしてる奴どうした?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:16:13.55ID:U+e7HWL10
ほんと何でこんな任天堂ファンがカリカリするのかわからないな?セガは任天堂ファン向けにもソフト出してるしゲハ世代向けのオタゲーやレゲーも出してるほんとに意味がわからない
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:16:40.64ID:IvURKHWc0
キッズ向けとか言いつつ、名越以外のセガクリエイターはswitch向けにAGESを出すという
名越がやったことと言えば、新サクラ大戦の為に任天堂向けラインから開発者を引き抜き
ぷよぷよが売れると不機嫌になり、チー牛発言までしてしまうことか
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:18:30.11ID:qak3hSwy0
監督パージして復活の兆しが見えるコンマイとの対比が面白い
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:18:45.40ID:U+e7HWL10
>>271
開発者引き抜いたとか言うわりにはSwitchに一杯ソフト出てるだろ今年なんかセガアトラスはSwitch向けの方がPS4より多いんじゃないの?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:19:04.65ID:TIoUSx+o0
初音ミクが売れてると聞いて不快になる人間もいるんですよ!
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:19:59.48ID:+Rp0VE0bd
>>268
もうYakuzaはどこに出しても売れてない
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:21:52.16ID:+puEuW670
「恩義〜!龍存続のために他ブランドを壊すのねん!」

セガはあっちいけカードを持っていないからね、しょうがないね
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:22:20.42ID:+Rp0VE0bd
>>275
ぷよぷよも100万本売れたのにそれすら怒られると開発が言うくらいだからな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:22:40.91ID:U+e7HWL10
>>277
だよな〜それでいてゲハのオッサン向けもしっかりカバーしてるだろここでコナミ持ち上げてる連中も桃鉄と野球だったらメガテン5選ぶようなのばかりだろ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:23:24.57ID:YOeBHcKP0
逆に言えば
大人向け市場をサードの為に残してくれてる
プラットホームとも言えるんだけどね

子供狙いで世帯普及が多い事をうまく利用して
パパママ層が子供を寝かせた後遊べるタイトルを
上手いこと売ろうという発想が無いところが
和サードの考えの浅いところなんだよな

大人はわざわざ
大人のためのゲーム機なんて買い足したくないんだから
0286上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/07(月) 03:23:44.22ID:Dx1qyeMqM
>>280
自分自身がカリカリしてるからそういうレスしちゃう
だけだと思うよ、大目に見よう
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:24:01.81ID:OHh0Fjnp0
昔のGBDS卒業してPSPみたいな時期みたいに
任天堂は子供向けって中学生が言ってそうな話だけど
名越はリアルこの世代かな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:24:14.24ID:NA8cOHtx0
>>261
今年70のうちの父は昔よくファミコンのゴルフとかマージャンやってたよ

で、今はスプラにハマってる
普通に任天堂世代だわ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:25:16.37ID:VA812U870
層が分裂した思考から離れられないからダメなんだよな、そういう時代じゃない訳
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:25:21.57ID:TIoUSx+o0
>>283
とにかく幼稚なんだよな 自分の本質を突かれてるようでキッズ向け云々と気になるんだろうか
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:25:22.13ID:y6rdQNOOp
PSは子供おじさん層ってよくわかっているかりんとう
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:25:32.88ID:U+e7HWL10
もっと正直になれよコナミ持ち上げてセガやスクエニ叩いてるゲハの任天ファンも桃鉄や野球よりメガテン5やオクトパス2の方が趣味だろ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:26:15.10ID:IvURKHWc0
AGES関連をセガ生でゲスト読んでまで紹介したことないんだぜ?w
セガがどうとかじゃないだろ、名越がどうかだろw

2017年switchプレゼンテーション発表会

名越
「セガはニンテンドーswitchに大変な魅力を感じておりまして、是非参加したいと考えております
また私も一人のクリエイターとして同様にゲームハードとしての新たな魅力を感じておりますので
ニンテンドースイッチ向けに新たなタイトルを検討して、提案したいという風に考えております」

「チャレンジとユニークさに満ちた新しいハードウェアに興奮しておりますので、
それに負けない、大いに生かしたゲーム開発を目指したいと思います」


でも、何にも出さないよね
同時に登場したベセスダはスカイリムを同時に発表、須田51もトラヴィスを持ってきたのに
トップバッターの名越だけなーんにも持ってこないw

そして2017-2018の年末恒例クリエイターインタビューでは、今年あったゲームで印象深いものは無し!
期待のハードは2年連続でPSVRですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況