X



【悲報】恩義マン名越「任天堂ハードは基本、キッズ向けだよね」【2020年12月6日セガ公式動画】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 00:58:49.85ID:fJoIDzCm0
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=q3oA9zyvkEM

https://tojodojo.com/yakuza-creator-toshihiro-nagoshi-says-nintendo-hardware-is-for-kids-and-teens/
任天堂のプラットフォームは今でも幅広い年齢層がプレイできるゲーム機だと思いますが、基本的には子供やティーン向けのハードウェアだと思います。そんな中、当時、任天堂もキッズマーケットに力を入れていたので、それに合うと思いました。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:14:45.13ID:+Rp0VE0bd
もうオタクのジャンルも細分化してそれぞれヒット枠狭くなってるから、プレステ市場が得意だったオタク相手に当てようとしても中々刺さらないんだよな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:15:51.44ID:iDXg6rW10
>>265
そもそも初代モンキーボール出した当時の話してるんだが・・・
GCロンチだぞモンキーボールって
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:15:55.51ID:fbdETkj90
>>265
SwitchにYAKUZAきたとして買うか?って話
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:16:08.97ID:sVsIiJYo0
ポケモン一つ見ても昔は小学生だけが客層だったが
今じゃ中高生や大人になったって離れないコンテンツになった
でも基本はやっぱり子供向けに作られている
的確やんイライラしてる奴どうした?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:16:13.55ID:U+e7HWL10
ほんと何でこんな任天堂ファンがカリカリするのかわからないな?セガは任天堂ファン向けにもソフト出してるしゲハ世代向けのオタゲーやレゲーも出してるほんとに意味がわからない
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:16:40.64ID:IvURKHWc0
キッズ向けとか言いつつ、名越以外のセガクリエイターはswitch向けにAGESを出すという
名越がやったことと言えば、新サクラ大戦の為に任天堂向けラインから開発者を引き抜き
ぷよぷよが売れると不機嫌になり、チー牛発言までしてしまうことか
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:18:30.11ID:qak3hSwy0
監督パージして復活の兆しが見えるコンマイとの対比が面白い
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:18:45.40ID:U+e7HWL10
>>271
開発者引き抜いたとか言うわりにはSwitchに一杯ソフト出てるだろ今年なんかセガアトラスはSwitch向けの方がPS4より多いんじゃないの?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:19:04.65ID:TIoUSx+o0
初音ミクが売れてると聞いて不快になる人間もいるんですよ!
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:19:59.48ID:+Rp0VE0bd
>>268
もうYakuzaはどこに出しても売れてない
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:21:52.16ID:+puEuW670
「恩義〜!龍存続のために他ブランドを壊すのねん!」

セガはあっちいけカードを持っていないからね、しょうがないね
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:22:20.42ID:+Rp0VE0bd
>>275
ぷよぷよも100万本売れたのにそれすら怒られると開発が言うくらいだからな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:22:40.91ID:U+e7HWL10
>>277
だよな〜それでいてゲハのオッサン向けもしっかりカバーしてるだろここでコナミ持ち上げてる連中も桃鉄と野球だったらメガテン5選ぶようなのばかりだろ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:23:24.57ID:YOeBHcKP0
逆に言えば
大人向け市場をサードの為に残してくれてる
プラットホームとも言えるんだけどね

子供狙いで世帯普及が多い事をうまく利用して
パパママ層が子供を寝かせた後遊べるタイトルを
上手いこと売ろうという発想が無いところが
和サードの考えの浅いところなんだよな

大人はわざわざ
大人のためのゲーム機なんて買い足したくないんだから
0286上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/07(月) 03:23:44.22ID:Dx1qyeMqM
>>280
自分自身がカリカリしてるからそういうレスしちゃう
だけだと思うよ、大目に見よう
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:24:01.81ID:OHh0Fjnp0
昔のGBDS卒業してPSPみたいな時期みたいに
任天堂は子供向けって中学生が言ってそうな話だけど
名越はリアルこの世代かな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:24:14.24ID:NA8cOHtx0
>>261
今年70のうちの父は昔よくファミコンのゴルフとかマージャンやってたよ

で、今はスプラにハマってる
普通に任天堂世代だわ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:25:16.37ID:VA812U870
層が分裂した思考から離れられないからダメなんだよな、そういう時代じゃない訳
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:25:21.57ID:TIoUSx+o0
>>283
とにかく幼稚なんだよな 自分の本質を突かれてるようでキッズ向け云々と気になるんだろうか
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:25:22.13ID:y6rdQNOOp
PSは子供おじさん層ってよくわかっているかりんとう
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:25:32.88ID:U+e7HWL10
もっと正直になれよコナミ持ち上げてセガやスクエニ叩いてるゲハの任天ファンも桃鉄や野球よりメガテン5やオクトパス2の方が趣味だろ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:26:15.10ID:IvURKHWc0
AGES関連をセガ生でゲスト読んでまで紹介したことないんだぜ?w
セガがどうとかじゃないだろ、名越がどうかだろw

2017年switchプレゼンテーション発表会

名越
「セガはニンテンドーswitchに大変な魅力を感じておりまして、是非参加したいと考えております
また私も一人のクリエイターとして同様にゲームハードとしての新たな魅力を感じておりますので
ニンテンドースイッチ向けに新たなタイトルを検討して、提案したいという風に考えております」

「チャレンジとユニークさに満ちた新しいハードウェアに興奮しておりますので、
それに負けない、大いに生かしたゲーム開発を目指したいと思います」


でも、何にも出さないよね
同時に登場したベセスダはスカイリムを同時に発表、須田51もトラヴィスを持ってきたのに
トップバッターの名越だけなーんにも持ってこないw

そして2017-2018の年末恒例クリエイターインタビューでは、今年あったゲームで印象深いものは無し!
期待のハードは2年連続でPSVRですw
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:26:59.89ID:jEjmXXOt0
>>3
じゃあって?
お前のレスは3番目だがじゃあに掛かる言葉がどこに有るんだ?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:27:19.55ID:7xXwnu/00
>>268
絶対買わないな。
まぁ如くじゃなくても、何かスイッチに合うような凍結していたIPがあるんじゃないか。
ソニックとか、それくらいしか出てこないけど、何かあるだろ。
シーマンとか今なら話題になるんじゃないか、スイッチにも良いと思う。

しかし本当にコイツ恩義か知らないけど、全く他に市場開拓して来なかったんだな。
これじゃすぐには市場に入り込めないな。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:27:35.85ID:+Rp0VE0bd
>>288
当時30代半ばかぁ
間違いなくインベーダー世代だなw
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:28:25.81ID:iDXg6rW10
>>292
今も昔も子供の客がいるのは任天堂機だけなんだよって話だよねこれ
それに合わせてGC一発目はモンキーボールにしたっていうただの思い出話
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:28:38.88ID:vB5CubpP0
switchの波に乗れずクソみたいな移植しか出せてない大手の恥、それがカプコンとセガ
カプはモンハン完全新作でやっと面目躍如といったところだが
セガはメガテン5もまだまだいつになるかわからんし他の情報もとんと出てこないしもうだめな
もうすぐswitch5年目だぞ?遅すぎるわ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:28:41.07ID:IvURKHWc0
小泉
「ご参加いただけるクリエイター様からのお声を頂戴したいと思います」

名越
「()」
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:28:57.45ID:6b/5Ov2F0
>>269
ポケモンは元から虫とりに昔明け暮れていた大人たち向けだったのが子供にも売れたってインタビューで言ってたよ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:29:15.50ID:YOeBHcKP0
世の中の大半の、ゲームで育っては来たけど
そこまでゲーマーじゃない大人は
子供の為に買ったハードで自分でもそこそこ遊べるタイトルが出てるなら
それで十分満足できるもんだしそれ以上は望まないけどなあ。

そういうボリュームゾーンに向けたタイトルを
ちょい考えりゃサードだっていくらでも用意して
儲けられらる筈なのに
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:29:28.18ID:mzuvyprN0
PS教に染まった老害って感覚が20年前で止まってるんだよな
だから抱えてた大量のIPを全部死なせてしまった
使い物にならなくなったから捨てられたのにい未だにSIEを崇めてる、正にカルト
ゲーム事業より新興宗教の才能あるわ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:30:23.85ID:jN0cuLo/0
任天堂ハードは幅広い層に遊ばれてて
その中でもキッズやティーン層には特に強い

うーん割と普通というかまともなこと言ってね
実際若い層は任天堂無双だし
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:30:31.50ID:TIoUSx+o0
>>301
セガとアトラスを一緒にするなよ
アトラスの世界樹いつまで胎動してんだ問題は酷いが
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:30:55.96ID:U+e7HWL10
>>286
むしろミクの話で一本化とか意味不明なレスしてたコテに2年前にはプロセカの企画やってると教えてあげたんだから感謝だぞゲハ民はCS世界しかない世界線で語るからな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:31:14.48ID:IvURKHWc0
変なところでおちしちまった

小泉
「ご参加いただけるクリエイター様からのお声を頂戴したいと思います」

名越
「(ち、めんどくせぇなぁ)ガンバリマース」

ベセスダ
「興奮してるわ!任天堂と仕事ができる!スカイリムだすわ!」

須田
「トラヴィスが帰ってきます!スイッチラブ!」

EA
「FIFAをだすわ」

名越
「(あ、うち何にも用意してねぇ、まいいか)」
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:31:31.83ID:+Rp0VE0bd
まぁCODとかGTAとかが明覚にキッズの客層なんだけど、それ等がキッズゲーとして売られているか?って言っても通じないんだろうな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:32:25.18ID:iDXg6rW10
>>308
しかもこれGC発売当初の話だからな
ライトごっそりPSに持ってかれてた頃の据置機なんだからボリュームゾーンに出すわ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:32:26.61ID:iQgnRya2d
ゲーム会社のお偉いさんがこんな15年くらい前の感覚しか持ててないなら
そりゃその会社は死ぬよね
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:33:19.03ID:U+e7HWL10
>>309
一緒だぞ100%子会社だからなこないだまで68%だったF4サムライと違いアトラスはセガが完全100%だよ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:33:37.83ID:6jZyt/Wa0
だから名越は見る目がないんだよ…
実際はかなり幅広い層であって子供も多いって話なのに子供向けだと思ってるのマジでマーケティング調査能力欠け過ぎだろ
じゃねえとおっさん向けソフト売れるわけねーだろ!
名越の見る目のなさというか観察力の無さはゲハゴキと同レベルなんやな
0317上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/07(月) 03:33:55.61ID:Dx1qyeMqM
>>269
ポケットモンスター本シリーズが子供向けに作られた
ということが今まで一度もないと思うよ
3作目からゲーム性を高めるような調整が加えられてる
という点からも子供だけをターゲットにはしていない
というか、シリーズを積み重ねるに連れてファン層の
意見や要望を取り入れて改善していってる印象が強い
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:34:19.37ID:6jZyt/Wa0
今のアトラスはセガの部署名だぞ
アトラス自体はもう会社じゃない
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:34:30.36ID:fbdETkj90
黒棒くんにはぜひコジプロで頑張って欲しい
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:34:40.81ID:U+e7HWL10
>>316
だけど今年発売のSwitchサードゲーム達の中じゃセガアトラスが強い
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:34:54.86ID:VA812U870
要はその古い考えを未だひきづってるのが問題て話なんだがなw
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:35:39.64ID:jdFpg7XKd
いや、会社やろ
もっかい作った
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:36:23.80ID:hRMI42L90
名越の考える大人=龍が如くに熱狂する大人=現実には中年こどおじや痛いおっさん
もの凄く閉じたターゲット
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:37:00.72ID:6jZyt/Wa0
任天堂は前からずっと大人から子供までがターゲットだよ
それがわかってない奴が名越みたいになる
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:37:47.78ID:U+e7HWL10
>>326
おいおいネタバラしするなよプロレスを楽しんでいるんだからな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:37:50.96ID:jdFpg7XKd
ファミリーコンピューターやぞ?
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:37:58.42ID:zT2w0OYVa
>>308
>>1は基本的に子供向けだとかキッズに力入れてるとか言ってるだろ
逆なんだよ、昔から基本老若男女向けで幅広い層に力入れてるのが任天堂
その中で子供層も強いというだけで
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:38:14.90ID:VA812U870
判ってないやつらて「モンハンライズ」をどう見んのかね、誰向けコレw
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:39:00.04ID:frCJmffI0
キッズやファミリー向けゲームはセガが昔から苦手としてるジャンルだしな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:40:17.26ID:6jZyt/Wa0
というかキッズにウケるキッズ向けってかなり難しいんだぞ
キッズだけ狙って作るより全年齢狙って作る方がまともなんだよなぁ
子供たちが面白いと思えば子供に流行るんだし
キッズってマイクラやフォートナイトやPUBGとか荒野行動が流行ってるような奴らやぞ ハッキリ言って結構ゲーマーなんだよ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:40:25.79ID:fbdETkj90
任天堂は昔から大切にIPを育ててきてるからな、どっかと違って
そりゃ大人にも通用するわ
それでいて子供にも楽しく遊べるゲームを作り続けてるってだけなんだよね
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:40:27.57ID:U+e7HWL10
>>334
Switchのビッグウェーブに乗り遅れたカプコンがSwitchで売れそうな弾がモンハンしかないからな
セガはマリソニやぷよぷよテトリスで稼いでいるけどw
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:40:55.30ID:WD0u3eNUd
>>325
ハナからマーケティング間違ってるから売れなくなって来てるんだよなぁ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:41:58.32ID:6jZyt/Wa0
つーかターゲットを自分から狭めることにメリット無いと気づいた方がええよ(上から目線
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:42:04.26ID:nDQNccEVp
ソニックブランドが日本で死んだのも名越のせいらしいけどマジ?
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:42:36.55ID:fbdETkj90
>>336
最近の子供ってすごいよな
幼稚園くらいの頃から親のスマホ触ってツムツムとかやってるからなのか覚えが早いんだよな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:43:31.36ID:WD0u3eNUd
>>334
任天堂ハードに出たら全年齢向けでもキッズゲーてレッテル貼るだけだよ
そうやって30年FUDして来たんだもん
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:43:57.16ID:6jZyt/Wa0
ソニックは単純にあんま面白くない駄作が増えたのと、2D要素混ぜるせいなのがあると思うね
2Dと3D混ざって喜んでる奴少数派だろ…ソニックの3Dは好きだけど横スクは無理って結構多いぞ
アドベンチャー3を本気で作れ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:45:32.01ID:Itjqtkydd
>>342
ソニックブランドが世界で死んでるのも半分こいつのせいだよ
そもそもぷよぷよ以下の売上のターゲット層狭いIP(龍)に全力で
他のIP蔑ろにするって普通に頭おかしいから
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:46:12.37ID:OCGgIM1A0
ソニックって全然好かれなかったな
長い間ゲーセンをライト向けにして看板キャラクターとして推してたしスマブラにも出してるけど
あれだけ知名度あって好かれないってある意味凄い
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:47:19.31ID:jN0cuLo/0
最後の面白かったソニックってワルアドまでさかのぼるでしょ
あれも夜パートはうんこだったし
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:49:18.19ID:jdFpg7XKd
今で言う陰キャ、それこそチーな人がファンの中心だったのがセガハード
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:49:44.89ID:fbdETkj90
ソニックはもうスマブラのファイターだったり、マリオファミリーとオリンピックしてる変な生き物
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:50:31.76ID:jdFpg7XKd
で、SCEにPS2に完全敗北して
ガイジ化した果てにこれだもんよ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:51:01.16ID:+puEuW670
キッズにはソニックもクラウドも任天堂キャラだと思われていそう
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:51:25.57ID:OBwW3kMN0
>>31
全力なっても新サクラみたいなゴミやヤクザ出したなら掌返しはないんじゃね?
客層にあったもん丁寧に出せるのかな、今のセガで
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:52:55.19ID:toBApAFc0
名越様が正論を言うだけでレスが止まらなくなる
これがワイらゴミクズの遊び場ゲハや
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:54:16.23ID:soJ8Yv9s0
ハードなんかソフト動かすためのただの箱だろ
そこに大人向け子供向け考えがあるのが分からんわ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:54:25.13ID:WD0u3eNUd
リアルタイムでも2dソニックは何一つ刺さらなかったけど、3Dのアド1はマリオ64のパクりで終わらない内容だったから面白かった

アドベンチャー2なのにアドベンチャー要素ごっそり削られて死んじゃったが
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:56:04.82ID:jdFpg7XKd
スクとセガはPS注力が技術力、開発力的にも丁度
こどおじ相手、頭わるそうなひと向け
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:56:07.49ID:5r3r8n310
ソニックはセガ自信がどう料理をしていいかわかってないのがどうしようもない
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:57:03.81ID:WD0u3eNUd
>>357
そんなマーケ分析だからメインプラットフォームだったプレステで市場縮小化して死にかけてる
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 03:58:25.59ID:OCGgIM1A0
サクラ大戦も歌だけは一般的にも知られてると思うし
またやるならいっそギャルゲから離れた方が良かったんじゃないの
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 04:00:41.58ID:Y7HN1k3e0
これ昔の事言ってんじゃね
今は海外とかもSwitchに普通に過激系のゲーム出してるし
日本でも移植されてる

サードが任天堂ハブってくれたおかげで、サードに頼らずとも生きていけるよう勝手に強くなったからな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 04:02:02.24ID:jdFpg7XKd
回顧釣りにいったんかと思ったら
軽くしばいた感じにしたやつか
IPの育て方てか、名越体制下は小島体制下とほぼ同じ感じやろ
クリエーター系の人間に経営判断に近いとこやらせて暴走しちゃうタイプ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/07(月) 04:07:26.82ID:opzKlGC+H
ぶーちゃんPS5は和サードから見捨てられてスイッチにソフト集まるってさんざん言ってたのにこういう発言だと雲行き怪しくなってきちゃったねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況