X



任天堂信者が褒めない、むしろ駄作って叩く任天堂ゲームって存在するの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:03:19.63ID:mF3Ja/Tzr
Switchで微妙な評価を受けてるゲームもここでは面白い、神ゲーって褒めてる印象
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:05:21.39ID:Av61ciona
スターフォックスコマンドは結構文句言われてる印象
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:06:43.17ID:abLNL7bur
ソーマブリンガーとかクソ駄作だったなあ
Ashが酷すぎたせいで許されてる感あるけど
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:08:26.25ID:eaaN7Ss+0
シリーズ物はさすがにその信者がボロクソ言うので褒められんのはいくらでも
スタフォとか64と比べて駄作という評が基本だし
FEも作品間での対立はサードのシリーズ物RPGと同じくらいある
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:10:58.83ID:tQPu6BOHp
ペパマリシールとかボロクソだろう
クソゲーには厳しいぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:11:40.80ID:xxFfLT090
風のタクトとか、人によっちゃ糞扱いされてなかったっけ?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:11:41.14ID:UZ91QyuD0
内製は思いつかんがセカンドや外部デベ製は色々あると思う
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:13:26.06ID:01+gdQat0
寿司ストライカー、FZERO、風のタクト
これらは間違いなく駄作
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:14:14.29ID:tULYMOIJp
ダンボールのロボ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:14:25.75ID:eaaN7Ss+0
アーゼストとか会社単位で嫌われてたねそういえば
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:14:36.75ID:gWg/6Ntwd
スーパーシール定期
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:16:09.64ID:5h3FCnSK0
スティールダイバーって面白いの?
やった事ない。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:18:04.65ID:Gq6BGRcg0
Wiiミュージック定期
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:18:25.31ID:EDwjGDXXd
どうぶつの森アミーボフェスティバル褒めてたやつとかは正直見たことない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:20:15.31ID:mZHphVfh0
シールは普通に神ゲー、文句言ってる奴は攻略見たアホだけだろ
あれはアドベンチャーだから攻略見たらそりゃつまらんわな、攻略見ないでクリアした奴だけ文句言っていいよ
クソなのはシータ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:20:48.07ID:kFg7cKFE0
街森はファンにボコボコに叩かれて野上ら相当消沈したらしいよ
そこから立ち直ろうと作ったのがスプラなんだってさ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:21:06.63ID:DqqPsv4td
>>3
あれなんかスターフォックスシリーズはそもそも最初からコマンドを作りたかった風で
初代と64の方が亜流だったのがショックだったな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:21:21.88ID:lImDYhH/0
ラストストーリーはヒゲを抑える役を誰かがやらなきゃいけないとわかった作品だった
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:22:16.47ID:lImDYhH/0
>>18
Wiiミュはオーケストラだけ特化した奴作ってくれたら絶賛するんだがな。あのままじゃ駄作だわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:22:38.74ID:ogtvacjsd
メトロイドアザーエム今でもメトロイドファンから叩かれてるよな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:22:59.73ID:PfxumQFo0
任天堂は「ただの駄作」はリリースしないで闇に葬れる体力があるからな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:23:23.37ID:SlFoHTCaM
>>1
だってPSユーザーでも
任天堂のゲーム面白そうって言ったら任天堂信者扱いだし
その逆も然りだし
信者認定する奴次第だろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:26:27.77ID:mZHphVfh0
まあ、街森褒めてる奴は見たことない
でも初プレイなら楽しめるでしょ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:30:43.79ID:gZS32w7f0
個人的にDSのアナザーコードの口パク表現が受け付けなかった
ピラメキーノという子供向け番組に出てくる
ひっくり返ったおっさんの口まわりを顔に見立てるネタと同じに見えるくらい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:33:53.83ID:TAUdNpgl0
スーパーシールはまだ許してない
スターフォックス零もつまらなかった
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:33:57.99ID:DR3649TH0
>>28
しかも、メトロイド生みの親である坂本御大に対してすら酷評容赦ない
なおチームニンジャはメトロイドファンとしての
心意気を持っていたとして許された模様
それを曲げた坂本御大に矛先が行った模様

あまりにキツく言われたからか、
ツリーハウスの時のサムスリターンズの発表の時に
坂本御大はファンが持っているメトロイドイメージと
剥離しないように物凄く気を遣っていたという
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:35:04.35ID:bL8XU36h0
叩く?

ps褒めてた・・・

さくらいって人を叩いてるのなら知ってる・・・
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:35:23.55ID:0wws4lJL0
盲目的でないならそれは信者ではないのでは?
信者に違いないと決めつけることで
自己の内にある矛盾から目を背けたいだけか?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:37:41.75ID:moWDTzUsd
バンブラのアホな課金仕様は叩いてたけど(´・ω・`)?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:38:08.39ID:Y7Bz2J35M
>>41
アザーエムが初めてやったメトロイドだったんだけど、普通に面白くて「なんでこれが叩かれてんだ????」と思ってスーパーメトロイドやったらあまりの面白さに頭が破裂したわ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:40:42.80ID:IyF3EWJ60
スーパーシールはどのSNSでも褒められたのを見たことがない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:41:22.69ID:tQPu6BOHp
>>41
アザムはサムスのイメージがなぁ
上官にサムズダウンする跳ねっ返りの小娘サムスなんて嫌だよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:41:32.01ID:gZS32w7f0
>>44
PSの微妙ゲーを発売前に過剰に持ち上げまくっては発売したらシラネでシラを切り通す
S●E特有の現象をどっちもどっちに仕立て上げたいのかなとは思った
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:42:12.49ID:0vXfvxeC0
WiiMUSICでしょ
売れなくてその後に言い訳のような社長が訊くをやってたからな
宮本氏が魅力は一発で伝わらなくてはいけないと
語っているのは何だったのかと問いたいようなタイトル
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:44:42.45ID:MxJprO+H0
そういやあんま叩かんな
自分の好みを把握してこれは欲しいと思ったゲームを買うから
細かい不満はあれどそれなりに納得するんだわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:48:42.76ID:nT5YmK7k0
んなことないというか任天堂ファンは任天堂に厳しい
WiiMusicやスタフォ零ではミヤホンでも袋叩きにされたし
WiiU時代にあのふがいないE3だった年はゴキと一緒に任天堂叩いてた
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:51:02.79ID:mF3Ja/Tzr
Wiiミュージックは過去ログ見ると普通に褒めてるスレが結構あってそのスレの中でも
叩いてる奴や批判者はゴキブリ扱いされて叩かれてますね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:52:01.27ID:0al5KcVP0
俺はカービィがあんまり好きじゃない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:52:32.32ID:U3rTXr0ld
ニンテンドー内製じゃないけどFEとかポケモンって新作出るたびシリーズファンから「このシリーズは○○までは良かった。それ以降はクソ」って言われてるイメージ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:56:17.72ID:fKZ7c7N+0
タクトとかサンシャインは駄作だったと思うよ
タクトは時間かければ良かったのに
もったいなかったとも思う
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:56:44.25ID:dn8kjr+k0
任天堂ゲーってシリーズ間対立がかなりキツイ印象があるが
そういう意味ではゼノは異質
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:58:33.45ID:e7pcI/O2d
>>48
多分ドMで一番叩かれてるのはサムスの性格
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 15:58:39.84ID:nT5YmK7k0
WiiMusicやスタフォ零はそれでもミヤホンはミヤホンで完全なクソゲーでもなくて
ガッカリゲーとか賛否両論の範疇だから好きで擁護する奴もいただろう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:00:13.81ID:r54lF3sa0
世間で売れててもあつ森は買った事を後悔してる
過去作は知らん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:00:16.09ID:nT5YmK7k0
プロデューサー手塚卓志のヨッシーアイランドDS、ヨッシーNewアイランドとか
プロデューサー京極あやのぶつ森すごろくとか
外注だとクオリティコントロールが難しいのか任天堂でもたまに擁護不能の酷いクソゲーをそのまま出すことがある
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:01:21.41ID:placXr/S0
>>63
高橋の作家性に惚れた信者にとっては
ゼノブレ1もXも2も表層が違うだけで本質は同じだからなぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:01:22.18ID:IUXtFQqnH
安藤ケンサクや動物番長かな
宮本のだと、スティールダイバーの評価ががイマイチだったような
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:03:16.80ID:lu83mBy/0
安藤ケンサクは全く興味もたなかったユーザーも多かっただろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:03:37.78ID:sWlKaEWv0
タクトよりトワプリのがしんどかったな
ダンジョン長いしひたすら欠片集めるだけだし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:04:00.47ID:DrIqp4AiM
あれでしょ
バネでビヨーンとパンチ対戦するやつ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:04:43.02ID:gZS32w7f0
駄作扱いされてる風タクだが船上移動中にカモメと並走出来るあの一体感
それを味わえる事実だけで少なくとも俺の中では永遠にいってこい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:08:21.90ID:nT5YmK7k0
安藤ケンサクとかキキトリックみたいなのはWii用のバラエティーゲームで
DSのタッチジェネレーションと同じく最初からゲーマーが評価できる類いのものじゃないし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:08:40.73ID:2F80eew8d
>>67
アートゥーン(アーゼスト)のヨッシーはめちゃ評判悪いよな
あとぶつ森フェスティバルって開発NDキューブだったんだな…
0078ポンポコ太郎
垢版 |
2020/12/08(火) 16:10:50.90ID:bMgh7zXI0
ラボVR
糞だった
なんか褒めてたやつもいたがあれは何が狙いだったんだろう?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:11:44.69ID:placXr/S0
決して駄作ではないんだけど
ちょうど今のPSに漂ってるような進化の果ての閉塞をトワプリから感じたな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:12:36.93ID:vaJh+mwPd
満場一致で叩かれる駄作ってのはあまり無いな
賛否両論ならいっぱいあるだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:15:44.95ID:nT5YmK7k0
まあぶつ森すごろくはアミーボと一緒に子供向け狙ったんだろうけどね
任天堂らしからぬ本当の「子供向け」でゲーム性皆無だからどうしたってクソゲー評価になる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:15:56.87ID:DqqPsv4td
>>51
今まで喋んなかったからファンの中での理想のサムスが膨れ上がってたからな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:15:59.23ID:p6xj4MgVp
シリーズものは基本叩かれ気味だけどゲハ的には褒められてるっての結構多い気がするたしかに
いやまあ任天堂に限らんけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:17:06.44ID:gZS32w7f0
>>76
ぷっすまで推してるのをリアルタイムで見たが異様な空間だったのは覚えてる
同時に芸能人のなんとしてでも盛り上げようとする能力ってマジで凄いなと
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:17:33.75ID:/Ma+tj9j0
>>1
結構あるだろ
ペパマリとかスターフォックスとかヨッシーとか任天堂信者にも叩かれてるやつ多いじゃん
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:22:49.04ID:p6xj4MgVp
ただゲハ的には当然ながら売れれば正義って考えの人が大半だから、売上良ければ少なくとも良作、売れてなければ文字通り駄作って扱いの人多い
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:30:17.60ID:mOBrLpsRK
switchゲームに外れなしだよ、ブンブンバーンも神ゲーだったしな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:33:37.71ID:j30St/NYd
売上や知名度低けりゃ叩く以前にまず話題にあがらなくて当然だから
ちゃんとある程度売上出してるにも関わらず、って条件の上だと思い浮かぶのはやっぱARMS
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:37:32.03ID:wCvYE5Wl0
ARMSはソロモードの難易度設定が
イカれてんじゃないかって思ったわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:41:22.42ID:nT5YmK7k0
ARMSは任天堂内製にしてはイマイチなんだけど駄作と言えるようなもんでもない
ジョイコン活用したアイデアも分かるし
新規タイトルとしてはスーファミのワイルドトラックスみたいな実験作に近い
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:44:45.53ID:clg7Lksu0
「ゼルダマリオなら無条件で絶賛してる」
っていうゴキブリの糞馬鹿な思い込み
アホか死ね 評価が割れるやつなんかいっぱいあるわ 死ねよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:46:39.44ID:R3hz7gsE0
ゼノクロはとっとと完結させろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:47:49.41ID:nT5YmK7k0
あとARMSはスプラに続いて矢吹(禿)中心に若手主導なタイトルでもあったんだろう
そういうのは失敗してもどんどんやってほしいところ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 16:59:47.39ID:I9nUFrbc0
無条件で新作を肯定して、そのためになりふり構わない連中が嫌いだわ
後になってから評価の高い過去作を過大評価とか言い出して新作の方が面白いって論調に無条件で持っていく嫌な奴らがゲハには確実にいる
オリガミキング発売時もマリストペパマリRPGを老害ゲー扱いしてシール路線全力擁護してたし
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 17:08:40.46ID:5WNFDrML0
マジレスするとスマブラだけは他社キャラまみれで叩かれるよ
それ以外は面白いから叩きようがない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 17:17:36.76ID:DtqybBQop
>>98
それは好きな人も5分の2くらいの割合でいるな。ダメだって言う人の気持ちもわからんでもない。

俺は好きだけど…やっぱダメか。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/08(火) 17:23:24.64ID:I9nUFrbc0
逆にスマブラSPこそゲハでしか嫌われてないな
ゲハ脳じゃなければジョーカーの件なんてクソほどどうでもいいし
あんな大ボリュームで良バランス、シリーズファンを蔑ろにせずに全力で作ってくれたゲームを嫌う意味が無い
まあ妙な部分が雑だったりはするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況