X



何でニンテンドー64って初代プレイステーションに惨敗したの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:23:48.20ID:ZOVoXhU70
発売が遅くて容量が少なくて作りにくくて奇型コンで数か月に一本しかソフトが出ねえ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:25:32.60ID:vverEcyp0
あの頃はCD-ROMの時代でいまさら容量の少ないカセットかよって感じだった
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:25:51.06ID:TMWPxNPNp
ソフト数完敗してて当時の子供に大人気のDQFFがPSで展開したから
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:26:23.98ID:VyQaEejjp
ゴールデンアイとバーチャルプロレスをみんなでやってたら
いつも夜明けやったわ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:27:01.79ID:V2pDsIJI0
逆にFF7引き抜きまではPSもセガサターンにやられてたからな
当時はそれだけの力があるソフトだった
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:27:28.69ID:Mq+uoNVHr
またバカが糞スレ立てた
ゲーマー向けのゲームが多かったからアメリカでは64が勝利したのだろう
そのコンプレックスでPS2でゲーマー向けのゲームに注力しすぎて日本で失敗したのがプレステ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:27:48.68ID:58MrPHi20
SFCが結構強かった
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:28:56.62ID:oSzyyf850
それだけソニーが使うイメージ操作やステマ戦略は強力ってこと
ゲームに限らずね

法律で規制されてるけど、バレないなら(仮にバレてもペナルティ無視できるなら)使わないのは阿呆だろ!
ってのが中韓思想。
日本社会では出鱈目レベルのチートになる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:29:10.27ID:Qh+DNm7Ta
そう見えたが
実際はソニーという泥船にのったサードがまとめて沈没へと向かうスタートだった
浮沈艦任天堂の勝利フラグ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:29:58.56ID:HQm2vJaJ0
少なくとも一時期日本だけは64よりPSの雰囲気はあった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:30:04.64ID:k3PgVsnR0
プリレンダのムービー流しときゃ、すごいといわれる時代だった
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:31:14.77ID:3ouv6mZf0
スーファミ しょぼグラ ソフト価格1万円
PS 最先端グラフィック ソフト価格5千円

あなたならどっちが欲しい?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:32:47.31ID:2CCyV/i9d
ソフトの価格設定と当時人気だったFFの取り込みに成功したとこと
子供ウケするゲームにも力入れてたのと
今で言ういわゆるインディーズみたいなソフトが沢山出たことかな
ゲームの選択肢が多かった

今は全くもって逆を行ってるけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:32:51.90ID:AyFLFC12a
RPG最強時代だったからな
ただ快適なのはやっぱり64だったな
ロードは当時でも気になった
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:33:50.41ID:5/v0ZSvCM
>>10
ps4ならいざ知らずpsけなすやつって当時友達いなかったんだろうなと思うわ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:34:03.46ID:j/HHKJnUd
まあサードが軒並みps行ったからな。sfcで任天堂は殿様商売しすぎた
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:34:45.18ID:Qh+DNm7Ta
PSはいくら売っても利益がショボい
任天堂は糞みたいに儲かる
PSがメインになってショップはバタバタ潰れたな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:35:39.72ID:AyFLFC12a
64PSどっちも持ってる奴多かったから
正直ここまで差が開いてるとは思わなかったな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:35:47.40ID:Mq+uoNVHr
>>14
SFC ドラゴンクエスト5 9600円+税 25%オフ7200円+税
PS1 ドラゴンクエスト7 7800円+税(定価強制)
SFC Winning Post 2 12,800円+税 25%オフ9,600円+税
PS1 Winning Post 2 9800円+税(定価強制)
SFC 信長の野望 天翔記 12,800円+税 25%オフ9,600円+税
PS1 信長の野望 天翔記 9800円+税(定価強制)
SFC 三國志III 14,800円+税 25%オフ11,100円+税
PS1 三國志IV 10,800円+税(定価強制)
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:36:51.06ID:TMWPxNPNp
あとGCもそうだったけど、RPGみたいな一人用ゲームの人気作がなかったのに加えてパーティ向け対戦ゲームが盛況だったせいで買わずとも友達と遊びを共有できてしまったのも売れなかった原因にある気がする
今20〜30代で64GCで遊んでた世代って、持ってないけどマリオカートとかスマブラやったことあるって人結構いるだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:37:53.43ID:Mq+uoNVHr
>>19
デジキューブもコンビニに(いきなり返品禁止)赤字を押し付けながら
連続赤字で破たんした

ダンピング価格は維持できず、勝ちハードなのに各所血だらけになったPS1市場
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:37:56.34ID:/WHxmrHpd
ゲームが作りにくいうんちハードだった
PS3の先輩みたいなもん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:40:43.24ID:BKg/oLqf0
発売が遅くてSSPSの争いから外れた感じで埋もれてた
PSのサード囲い込みやソニー仕込のメディア露出しまくり宣伝攻勢も効いてた
結果、惨敗というか勝負する舞台にも上がれず埋もれて消えた感じ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:42:12.29ID:AyFLFC12a
それくらいの逆風環境であれだけミリオン出してるのはふつうに凄いよな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:43:47.08ID:rsjtAS2k0
パワートダイの人がブログでテクスチャの性能出すのに苦労してた記憶
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:44:44.38ID:7gYmr01r0
3Dのゲーム自体作りにくいのに更にゲームが作りにくい設計してたと聞いたな
のわりにはトレジャーなんかも参戦してたけど、思えば当時の彼らは変態集団だった
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:45:31.58ID:ogYKBszuM
シェアで勝っても債務超過
シェアで負けてもガッポリ黒字
試合に負けて勝負に勝つ

WiiUの頃の赤字も円高のせいだっけ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:47:41.63ID:oFqh7m1xd
>>11
不沈艦の誤字なんだろうけど浮沈艦でも合ってる気がするのがしみじみする
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:48:13.89ID:Mq+uoNVHr
死んだと言うには、ミリオンや新規IPが多すぎるわな

そしてその当時流行っていたプリレンダムービーに注力したメーカーほどその後5年以内に力尽きた
逆に64タイトルの続編はミリオンからダブルミリオン、どんどん力を付けてFFドラクエを見下ろす存在になった

誇りの低価格は不採算ダンピング価格で、その水準はPS1で終了しPS2からガンガン上がって
もはや9000から10000円になったのに文句を言わなくなったのは今の情けない盲信プレステ信者
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:49:07.35ID:AyFLFC12a
64はAAかけられるという超リッチ仕様だったけど
それが逆にボヤっとしてるだの眠たい画質だの言われてた
あれくらいの解像度だと逆にジャギジャギな方がきれいに見えるんだよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:50:09.64ID:Mq+uoNVHr
>>33
3Dのゲームは作りやすかったからアメリカの3Dゲームはこぞって64で作られたのだろう

PS1で作りやすかったのは、
マイナーメーカーのシンプルゲーム、とプリレンダムービーゲー
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:51:55.87ID:TMWPxNPNp
>>25
>>27
ハードの売れ行きってどれだけ良いタイトルがあるか、安いかという以上にそういう需要の方が強いと思うんだよな、というかSwitchが今強い理由がそれだと思ってる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:53:22.94ID:rsjtAS2k0
地面がPSみたいに歪まなかったり、AAが使えたりするのは新しいだけあるなと思った
ROMの容量の制約もあるのだろうけどテクスチャまわりは弱い感じ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:53:45.64ID:XcU2iY550
カセットロムに強行したせい
あとアホみたいに開発のしにくさだっけ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:55:11.14ID:0fJ4t7Uea
中身はスーファミレベルでも
オープニングムービー載せれば急に次世代感出せたからな
客層もまだちょろかった
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:55:43.34ID:Ri99t3Gcd
・発売時期がプレステ、サターンの1年半遅れ
・ハードの価格がライバル機より高価(プレステ2万に対して64は2.5万)
・ソフトの価格がライバル機より高価(プレステ5.8千に対して64は9.8千)
・メディアがカートリッジ(市場に時代遅れの印象を持たれた)
・開発費が高額(プレステの10倍とも)
・サード離れによるソフト不足(ロンチから3ヶ月ソフトの発売なし)
・有力サードソフトの離反(FF7でトドメ)
・プレステ=カジュアル、64=マニア向け(後にキッズ向け)のイメージが定着(いまでいうSwitchと、PS4•5の関係に似てる)
・ファミコン、スーファミと続いた殿様商売による悪の任天堂に対する救世主プレステというイメージ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:55:44.74ID:cnO/ZH4D0
>>14
今となっては復刻ミニ系のハード出ると
PSクラッシックが一番のクソグラ扱いで嫌われてるけどな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:56:38.05ID:S7sfkzmj0
ソフトが高いってのとFF7
散々言われたことだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:56:38.67ID:mQ1PYAbh0
>>1
グラは腐れボケボケ
ソフトは少ない
金のマリオ像で小売の反発を受けた
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:57:22.58ID:g7jMwlOIa
>>1
今のソニーと同じ
任天堂が天狗になってたから
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:58:30.64ID:KY0sLx100
世界では圧勝だけど日本だけならサターン以下なのよな64
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:59:02.78ID:jq7JTmBo0
あのころのPSは先手で頑張ってたし
64は良いハードだったけどな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:59:03.67ID:Mq+uoNVHr
>>46
次世代感への期待がPSを支えていたからね
根拠はあまりなかったのだけど

それはPS2で完全に幻想が消滅した
膨らみに膨らんだ幻想にはPS2も答えられなかった
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:59:06.90ID:UdkqfZD20
>>10
ネットに毒されてて気持ち悪いよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 09:59:41.21ID:xZseJ7Jy0
スペック至上主義に陥って自社でもソフトが作りづらいハードに
サードの参入障壁を高くした高価格な開発機材
セガ並にダサいハードデザインと飛んでいきそうなコントローラ

不特定多数に売る設計じゃなかったね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:01:12.65ID:o6tVbNZH0
ゲーマー向けが多かったからだろうな
初代PSはユーザー層を広げていって成功した
ゲームやらない一般層にもアピールできてた
今はまるで逆
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:01:28.65ID:UX/M5+Wwd
まーた金マリガーショシンカイガー連呼で歴史改竄ですか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:01:32.85ID:LTe4MLZx0
ドゥーム64やってトラウマになったわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:02:48.96ID:MWA0ptNf0
出る前に勝負決まってて
出てからもDQ7発表で追い打ちかけられたからな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:02:49.14ID:52EVedBRd
プレステもPS2まではハードの大きさも値段もカジュアル向けの良心的な設定やったんやけどな
PS3で路線間違えた気がする
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:02:53.08ID:A231luGoM
>>62
もうお前が真のゴキブリだろ
ここまでのスレの流れ見ろよ文盲
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:04:46.11ID:Mq+uoNVHr
現状があまりにミジメなんで過去の栄光に浸るしかないのさ
FF7が発表されたのが1996年くらいだったかそれからDSは2004年

国内プレステの栄華は長かったようでたった10年にも満たないで終わった
DSブームから15年以上も経ってしまってなかではSCEが破綻消滅し、SIEも破綻寸前
思い出に逃げるしかない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:06:03.79ID:xZseJ7Jy0
次世代も「RPG多くね?」で失敗しましたけどね
失敗の本質はそこじゃないっていう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:07:00.75ID:W1mbYIvl0
PS1はムービーのキャプチャや一枚絵の上を歩くRPGとか雑誌で見栄えが良かったんだよ
PS2まで大容量ムービーでこれが性能だとハッタリかませたけどPS3からリアルタイムの演算も良くなってご褒美ムービーが通用しなくなってきた
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:07:10.09ID:l6d0aa2Wr
>>46
当時はゲームで実際のアニメのシーンが流れるだけでもすごいと思われていた時代で、
更に映画的な演出をFF7が引っ提げてきた
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:07:17.97ID:GuCR0d2EM
・PSより2年も遅れて発売
・奇形コントローラ
・開発の難しさ
・CD不採用でトレンド無視
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:09:07.77ID:l6d0aa2Wr
>>51
ゴキブリ以外から聞いたことねえなー
マーヤからも任天堂の金のプレートが出てきた時、なりゆきがリプで黄金のマリオ像やらとばしてたけどまったく相手にされてなかったし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:09:34.91ID:1umvecLf0
出すのが遅すぎた
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:10:09.20ID:Ri99t3Gcd
あと小学生あたりの傾向で考えると
PSは1人用(RPGとか)が充実→各家庭で購入
64は4人用(パーティゲー)が充実→仲間内で誰か1台持ってれば十分
という構造もあったかも
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:10:34.07ID:52EVedBRd
負けハードとは言っても国内だけで500万台は売れてるし10年に1本レベルの神ゲー複数出とるからな
0081ちくほう大任(天堂)町 ◆X3ae1wtoaE
垢版 |
2020/12/14(月) 10:11:09.48ID:yNDYNi55M
クソハードだから
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:12:39.79ID:SL+5ORG20
スーファミ 本体15000円
ps 本体40000円

スーファミは終盤のキャンペーンで売価5000円のソフトに本体4000円引きクーポン付けたりもしてたんだよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:12:51.18ID:MWj/dLyV0
当時の客層が求めていたのがスーパーファミコンの延長戦の存在のようなハードで、その客層をがっちりつかんだプレステが勝つのはある意味当然だった。
が、その客層しかつかめなかったことが結果的にプレステの弱点になってしまったという皮肉な話が、PS5で可視化されてしまった。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:12:53.81ID:W7zMqYSV0
コントローラの形が馴染みない(握ればしっくり来るが)
発売時はPSやSSよりソフト高い
当時流行りのRPGが全然出ない+ノリにノっていたFFの移籍
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:13:16.04ID:MWA0ptNf0
見た目は奇形コントローラだけど直感的に操作出来たんだよねぇ…
L注目じゃはぁ?だった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:13:30.37ID:BVEdhpIV0
今みたいに体験版配信やプレイ動画垂れ流しが出来てれば
ジワジワ大ヒットしてただろうよ

当時は雑誌が一次情報でその雑誌がほとんどPS、SS関連情報だった
64はソフト数が少なすぎたので数の暴力で埋もれてしまった
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:14:49.72ID:dGEOG45o0
参入ハードル高すぎてメーカーやらの不満も色々貯まり出した頃に
一気にPSはハードル下げて色々なソフト出まくったのがでかかったな
あと大人向け的な宣伝手法
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:15:53.62ID:l6d0aa2Wr
若い世代や幼いこどもにもちゃんと魅力が伝わる宣伝をやってたからね(SMEが)
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:16:48.08ID:UdkqfZD20
バーチャルボーイもめっちゃ足引っ張ったな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:17:02.17ID:omupq9vHM
>>65
有名建築家やら高級レストランやら言い出した頃だな
ゲハじゃ今でもその幻想に囚われてる奴もいるけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:18:17.68ID:5Caxfgnr0
64のパワプロは最高だった
あのスティックの操作性はパワプロと相性抜群
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:18:59.94ID:WU/XuNwY0
定価25000円の64発売に合わせて定価19800円に下げて勝負してきた
さらにFF7移籍でトドメよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:19:19.52ID:BVEdhpIV0
しかも64時代はポケモンが大ブームになったので
任天堂=子供向けというイメージが強くなりすぎた

任天堂自身がポケモン推しに傾きすぎていたので
そこをPSやSSに突かれた
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:19:55.18ID:IJGAFF330
FFDQ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:21:31.56ID:RgQQkzxT0
まぁこの時の成功体験があるからソニーやゴキがFFDQに縋るのも分かるっちゃ分かるんだがな
PS4であのザマなのは隔世の感あるわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:22:37.24ID:EfK9ONcLd
実際子供向けだったスパロボ64の記事が読みたくて64専門誌を買ったが絵本読んでる気になったスパロボだけめっちゃ浮いてたわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:23:22.02ID:52EVedBRd
セガ史上初の勝機を横からかっさらわれたセガサターンの悲しみは計り知れない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:23:44.33ID:xZseJ7Jy0
>>97
当時こそハードの成否を左右したかのように見えるけど
実際は売れてるハードに出してただけ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:23:53.46ID:WU/XuNwY0
39800円で発売して1年半で半額まで下げてくるとか
任天堂もセガも想定してなかったろうな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:23:59.21ID:tQSzKVbpa
商売としては失敗してる訳じゃないけど当時のPSと比べたら負けてたのは確かだな
ただその辺りの経験を元に現在がある訳だから無駄でもないし
SIEはPS5の惨状から踏ん張れるかどうか楽しみだな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:24:41.75ID:foQbm+Sd0
FF7〜9とかVAGRANT STORY、BIOHAZARD1〜3、FFT、RAGE RACER、METAL GEAR、ALUNDRAなどの他に
R-TYPE凾祿AYSTORM、ACE COMBAT 2・3、G-DARIUS、GRADIUS外伝、XEVIOUS 3D/G、ARMORED CORE
OMEGA BOOST とか素晴らしいゲームタイトルに恵まれなかったNIN64(笑)
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:25:39.45ID:RgQQkzxT0
>>104
64は自壊だと思うが実際セガサターンとの競争に勝ったのはFFの存在と値下げに強かったことだと思うぞ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:26:43.45ID:Jqnqgl9i0
マリオ64なんかはPSポリゴンゲーよりはるかに面白かったけど
ソフト出なすぎ問題
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:26:49.10ID:l6d0aa2Wr
>>104
FFはともかく、DQの場合がPSリリースにあたっての方便として売れてるハードに出す
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:27:15.45ID:HQm2vJaJ0
スマブラとかぶつ森とか、今まさに収穫時期のタイトルの芽が出たハード
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:27:30.76ID:xZseJ7Jy0
>>109
発売当初から価格競争に乗った時点でセガの負け
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:27:46.39ID:Ri99t3Gcd
>>98
ググってみた
プレステの値下げは時系列でこんな感じだね。
1994年12月03日39800円
1995年07月21日29800円
1996年03月28日24800円
1996年06月22日19800円(6月23日に64が25000円で発売)
1997年11月13日18000円
1998年12月01日15000円
2001年09月12日9980円
2002年05月16日オープン価格
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:27:48.60ID:W1mbYIvl0
Switch売上ベスト10
あつ森←64発
スマブラ←64発
拳盾←当時の屋台骨の続編
イカ2
マリオカート
マリオデ←64からの正当進化
リングフィット
ピカ・イーブイ←当時の屋台b
ブレスオブザワイルド←時オカからの脱却
マリオパーティー←64発
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:29:25.54ID:tQSzKVbpa
それに64時代は64だけで展開してた訳じゃなく携帯機もあった訳だしな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:29:52.68ID:dJbne/mW0
セガはサターンが海外で息してなかったからどっちにしろ厳しいんじゃないの?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:30:48.42ID:xZseJ7Jy0
>>111
必然でも偶然でも売れてるハードに出し続けたことが
FFとDQには好運だったて話
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:31:19.48ID:RgQQkzxT0
>>118
メガドラ(ジェネシス)売れすぎ問題だね
セガ自身もバーチャジェネシス版とか作ってたし迷走激しかった
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:32:52.88ID:l6d0aa2Wr
実はロクヨンにひとつだけスクウェアのゲームが出てる(エレクトロニクス・アーツ・スクウェア)
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:33:09.98ID:rX4s5X70M
今では任天堂で一番好きなハードだけど
それは本体を買い直してソフトが全部揃った状態から見てるからね
当時はソフトが出ない印象が強かった
今はVRにハマってるけど64で3Dを体験した感動の延長って意味合いもある
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:33:30.13ID:NlqThV440
64が一番好きだったけど
プレステもサターンも持っていたから
勝ち負けはそこまで考えなかったな
というか64がカートリッジ採用の時点で負けだったし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:35:18.60ID:WU/XuNwY0
64も売れなさすぎて1年経たずに大幅値下げしてるわけで
みんな血を吐きながら走ってた時代だな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:37:13.66ID:tQSzKVbpa
任天堂機もセガ機もファーストソフトが保証されてるから買ったファンの満足度自体は負けてる時でも高かったんだよな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:37:45.02ID:Zva7Xz830
ゲーム雑誌で各ゲーム機のソフト発売スケジュール見ると64はスカスカで明らかに負けハード感強かった
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:38:55.36ID:jPZGRIdt0
正直64がPSより先に市場参入したとしても勝てなかった気がするわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:39:04.85ID:ygRTBeZS0
結局ゲーマー志向がダメだった
3Dアクションに特化したハード設計は負ける
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:40:26.95ID:MMkMAmcy0
>>126
価格も流通も破壊したからな
メーカーよりも血反吐吐いた小売り多かったかも
本・CDショップチェーン店は一時期儲けたろうけど今じゃ街に存在しないからな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:40:29.96ID:MWA0ptNf0
まぁでも景気は良くてゲーム雑誌が出まくってたから
ネット普及前だしプリレンダ詐欺が横行した
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:40:40.69ID:reyQgTusd
自分を振り替えるとPSで出てたRPG群とSSのギャルゲーやSTGに夢中になってたから、64まで手が回らなかったな

64にも気になるソフトは色々あったけど、買わなかったのは間違いなくファミ通のせい
マニアを自覚してたからSSのソフトは買ったが、ガキゲーと洋ゲーは滅ぶべしみたいに洗脳されてた
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:40:59.12ID:xZseJ7Jy0
>>130
ダメだったろうね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:41:11.03ID:0un76hgA0
64はPSに比べて出る時期が遅すぎ
ソフト少ない
高い

とはいえ満足度はすごく高いハードだった
寮生活してたから夜な夜な盛り上がったぜ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:41:43.01ID:YDnpolnp0
>>114
一年半で半額に下げるてマジでムチャクチャやなww switchは今だに値下げすらしてないのに。SONYやMSがショボいから競争が起きずこんなことになってる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:42:43.61ID:Mq+uoNVHr
>>75
3Dマリオと3Dゼルダは後世の3Dゲームに大きな影響を与え

マリオテニス、マリオパーティ、スマブラ、マリオストーリー、どうぶつの森
というような大きなIPを生み出した
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:43:16.49ID:IwANbJaIM
>>135
ファミ通からの煽動とか自覚できるだけならまだマシだと、
ゲハで暴れまわってるゴキブリどもを見てるとホントにそう思う
プレステ天下一でとにかく悪の任天堂帝国をやっつけろ的な当時の空気が今でも漂ってる
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:44:59.65ID:6RF9QkJY0
PS1の時はとんでもない数のソフトが出てたよな
様々なジャンルや過去に類を見ないような奇抜なソフトも出てたし

今は…
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:45:04.77ID:wcktFHF0r
>>137
でも、一人用のゲームは一人でやってて孤独感で恐怖を感じるゲーム多くなかった?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:46:07.37ID:ZBRprvCeM
円盤じゃないと時代遅れという空気があったからな
しかもRPG全盛時にCMが広末のシビレるーなマリンスポーツ物
とにかく時代が合わなかったとしか言えない
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:46:12.90ID:wcktFHF0r
>>141
エニックス参入第一段がせがれいじりという、いかにも革新的というか挑戦的というか無謀というか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:46:45.02ID:37Y3i4ZHM
周りを見ずに独自性にこだわり続けた結果だな
次のGCはディスク採用で納期優先したもののソフトの質が悪くてまた敗北
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:46:49.24ID:tHvTRyOI0
パーチャルボーイを信者に売りつけようとして完全に失敗した後だったから
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:47:03.70ID:Mq+uoNVHr
>>92
実査インターネットがない時代にソニーのステマと情報戦略の威力はハンパなかった

誰も知らないプレステSIEの公正取引委員会にしょっ引かれた独占禁止法違反事件

インターネットが普及し、情報化社会になると
逆にソニーの情報戦略は崩壊してソニーのブランドも売上も死んだ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:47:07.60ID:RgQQkzxT0
>>138
「最初に買うのは少数のオタクだから高くていい。段階的に値下げしていってライトユーザーにも普及させる」っていうのがPS1とPS2で取られた手法
高価な技術を導入しても、大量に売ることで量産効果で段階的に値下げして価格と機能の両立が出来る
まだ凄かった頃のクタタンが考えた戦略よ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:47:57.01ID:rvVOv7zo0
サードが離れた任天堂が独力で超クオリティのソフトを連発していた
ゴッド宮本の全盛期、そして最強セカンドのレア社がいた
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:49:27.98ID:wcktFHF0r
>>148
番組出演者にタダであげたかわりに番組内でさりげなくプレイステーションの名前を出してほしい(ソニー丸山談)
っていうのはたしかにステルスマーケティングのひとつやね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:49:30.37ID:4N8uFw0qr
ゲームのクオリティは64の方が高いんだけど圧倒的に数が足りない
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:50:24.27ID:GOIHHR8W0
惨敗どころか、市場にも入れてなかったよな
プレステとサターンの二強だった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:50:38.85ID:BK+FWBAG0
当時中学生だった自分はRPG至上主義で
RPGは64とサターンは不足気味で
PSが1番豊富だった

同じような人結構居そう
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:52:28.83ID:WU/XuNwY0
CM戦略も上手かったな
タレント出しときゃいいだろ的な事はしなかった
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:52:55.69ID:NlqThV440
プレステはアメリカじゃ299ドルスタートだし
日本で最初に高く買わせただけで
基本的にはそんなに高級路線では無かった
3DOなんか700ドルだからな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:53:09.06ID:MMkMAmcy0
ソフトの数が少ない上に
方や玩具屋以外の取扱店舗がどんどん増えて数多くの種類のソフトが並んでるんだから
街中うろつくだけでもPSしか存在してないような状態だったんじゃね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:54:29.00ID:Zva7Xz830
けど64の後期はハードソフト共に安売りが多くて逆に懐に優しいゲーム機になってたよな
カスタムロボv2とか友達とコントローラー持ち寄って対戦してたわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:55:39.88ID:NlqThV440
64が本気出したのはゼルダの後
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:56:16.66ID:ZBRprvCeM
>>156
ひたすらファミリー層を意識したCMだったからな
スーファミに取って代わるという明確な意志が感じられた

あの路線を続けてりゃ別の未来もあっただろうに
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:57:20.55ID:RgQQkzxT0
>>158
コンビニでデジキューブとかも展開してたもんな
今やコンビニに置いてあるPOSAカードはswitchソフトばっかり
時代の移り変わりってこええわほんと
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:57:49.53ID:Mq+uoNVHr
>>156
今のプレステのCMの
ゲーム画面を見せないで役者の三文芝居を見せるばかりなのは
プレステを潰したい人が作ってるのかな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:58:13.36ID:nw/Fg98z0
>>1
何でPS5ってSwitchに惨敗したの?
圧倒的な性能差があってゲーマー向けのゲームが多く出るはずなのに
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 10:58:47.18ID:tHvTRyOI0
PS5もPSVRを出した後だから売れない
なぜならVR機はゲーム業界にとってキングボンビーだから
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:00:07.35ID:EfK9ONcLd
>>135
当時PSプッシュしてたの電撃王だろ電撃王
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:00:57.46ID:nC9t9aSMM
スタートがPSより1年半遅くてローンチが3本だけでその次まで3ヶ月かかりますとか最初から勝負捨ててるレベルの鈍重さだったからな
自分はゼルダと一緒に買ったからわりと楽しめたけど、やっぱスタートでこけたら普通は巻き返しとか無理やわ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:01:49.52ID:RgQQkzxT0
>>168
PS4くらいだね。あれも高性能機というよりは他機種がマシンパワー以外に労力割いたから結果的に一番性能高かっただけだし
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:01:58.93ID:EfK9ONcLd
お前ら電撃王憶えてる?当時一番PSプッシュしてたの電撃だよな魔王とかwww
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:02:32.96ID:Mq+uoNVHr
任天堂ゴルフとマリオゴルフをパクった、みんなのゴルフはミリオン売れた
今や見向きされなくなった

マリオテニスは64発だったが、テニスゲームはナムコがファミコンスーファミ
ファミリーテニスというタイトルで鳴らしてた
ファミリーテニスはPS1でスマッシュコートになって迷走してPS2で消滅
みんなのテニスなんてのも一時期あったが消滅
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:02:57.27ID:rvVOv7zo0
64に対するイメージは当時小学生だったか、高校生以上だったかによってずいぶん変わるだろう
ポケモンで復活したゲームボーイと共に子供層にはかなりのシェアを持ってたわけで「集まれば64」というそんなハードだった
当時の64キッズが刷り込まれたイメージが彼らが親になった今の任天堂を作っている
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:02:58.72ID:MMkMAmcy0
>>168
まあどうしても開発に時間かかってロンチから暫くソフト用意出来ないってのがあるからな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:03:21.63ID:xZseJ7Jy0
高性能を前面に押し出すと何故かハードデザインがクソダサになる不具合
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:03:22.65ID:ElyLm7Ijd
カスタムロボとかマリオ64とかゴールデンアイとかスマブラとか決して負けハードとは言えねーソフトも多いのだがな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:04:21.84ID:0qSXaVNt0
こういうスレが立つたびに言われてると思うがスクウェアのお陰だよな
当時のスクウェアの影響力はガチで強くて一社だけでも任天堂と互角以上にやり合える感じだった

今のスクエニは見る影もないけどね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:04:35.80ID:RgQQkzxT0
>>174
XSXもPS5も「最新アーキテクチャ採用したんでソフトありません」とか本末転倒もいいとこだよなほんと
ゲームやるための箱なのに箱の都合でゲームが無いとか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:05:11.72ID:Mq+uoNVHr
当時の雑誌はそうだな
闘神伝だのトバルナンバー1だの持ち上げて、バーチャファイターなんてファミ通や電撃は無視してた
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:05:40.79ID:TzlxrNM3a
気になってソフトラインナップざっと調べたけどこれマジで前半地獄で笑った
逆にどうしてこれでいけると思ったレベル
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:05:44.70ID:ZBRprvCeM
>>171
やばかったのはDPSだな
ゴキちゃんレベルの編集が何人もいた
信者に選民思想を植え付けたのは間違いなくアレ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:05:52.51ID:NlqThV440
アメリカだと96年の年末は64馬鹿売れみたいなニュース出ていたよ
マリオ以外にもモーコン、キラーインスティンクトの格ゲーに
クルージングUSAみたいなレースゲー
他にも独占のスターウォーズゲームと結構ソフトを揃えていた
今のアメリカ偏重と言われるソニーみたいなやり方だったんだよね
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:06:44.21ID:MMkMAmcy0
あとはナムコのリッジの存在も大きいな
レースゲームは誰でも遊べる鉄板みたいなタイトルなんだし
あれはポリゴンで次世代感あったな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:07:38.89ID:VT5ZY+tR0
>>168
高性能と言っても実際はそれをフルに使うのがとても難しかった
だからN64はフレームレートガクガクなのばっかりなのが現実
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:08:15.27ID:WU/XuNwY0
クルージンUSAはいつ日本で出るのかなあと
ファミ通読みながら楽しみにしてたら
永遠に出なかった思い出
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:08:24.03ID:Zva7Xz830
今64の任天堂ラインナップ見るとswitchに劣らないからな
サードの影響力低下が良くわかる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:09:05.43ID:nC9t9aSMM
>>170
PS4も絶対性能的にはザ無難って感じだよね
発売日にアピールしてたのも性能じゃなくてSNS機能だし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:10:07.50ID:bNp2gLCH0
>>1
現実
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180524146/
「ソニー・コンピュータエンタテインメント(当時。以下,SCE)さんと直接取引する契約を結ぶのには,ずいぶん時間がかかった記憶があります。
 いろいろと条件を詰めて,最終的な契約を結ぶだけになったのに,1994年の10月になっても担当の方がいらっしゃらなくて。
そこで取引のあった浅草橋のおもちゃ問屋さんに相談したら,当時のナムコの販売部長だった原口さん
(後にナムコの常務執行役員やスクウェア・エニックス執行役員を務めた原口洋一氏。)を紹介してくれたんです。原口さんを通してお願いしたら,
すぐSCEさんの方がいらっしゃったんですけど……
入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。
友達のバイヤーに『もう殴ってやろうか』とこぼしたら,
『ダメ,ここは我慢のしどころ』って諭されたのを覚えています」

 当時のSCEにはソニー・ミュージックエンタテインメント(以下,SME)から移ってきた社員が多く在籍しており,
PlayStationの販売ではCD営業のルートや手法をフル活用したと言われている。
SMEは当時の音楽業界における最大手と言ってもいい存在だったので,
ゲーム業界では“新参者”であるにも関わらず,
会社の威光を笠に着て,不遜な態度を取る社員がいたのかもしれない。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:10:12.39ID:Epmx1r6cd
>>181
バーチャは完全にアーケードの後追いだったからな
アーケードの話が主体でサターン版は置いてけぼりだった
そういう意味では、稼働時期にアーケードから移植
されてた鉄拳とソウルエッジの影響は凄かった
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:10:38.94ID:WU/XuNwY0
PS4は同世代の中じゃ一番無難というか普通のゲーム機だから
支持されたって感じだな
よそが迷走しすぎた
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:11:31.94ID:rvVOv7zo0
エニックスのワンダープロジェクトJ2なんて今なら当時の10倍は売れるだろうけどね
switchに移植しろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:13:27.99ID:hKL/hNMV0
>>1
メーカーは64にソフトを提供できる技術力は備わってなかったからな
安価でゲームを作れるプレステはボロい商売だった
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:14:43.96ID:rvVOv7zo0
>>193
64DDは初期の構想自体が頓挫してしまって
最後の最後に組長のベンチャー精神で発売した実験機だろ
初期構想ではドラクエ7もFF7もマザー3もゼルダ64(仮)も全部64DDで出る予定だった
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:15:49.39ID:X37SkT5I0
理由は三つ
・FF、DQをPSに持って行かれた(最大理由)
・カートリッジで容量制限が厳しかった
・プログラム開発環境が良くなかった
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:16:50.59ID:xZseJ7Jy0
ハードの失敗は基本的に自滅
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:17:10.23ID:/M5vvqbA0
>>197
制作元潰れてるの知ってショックだったわ
最後の逃走するやつ小学生の頃クリアできなかったなあ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:17:21.92ID:Mq+uoNVHr
正直ミニゲームみたいなゲームがショボくて5000円でも高かったのは事実
それでも新規タイトルである嬉しさと、あとは買って応援すれば質が上がるという幻想があった
期待と応援もショボいプレステゲームの売上を上げていた

その後5年も経てば期待に応えるかどうかの答え合わせはできてくる
期待と幻想はPS2中期にはじけた
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:18:33.48ID:hKL/hNMV0
>>186
ナムコも稼ぎたかったから任天堂ハードを勝たせてくなかったんだろな
メーカーは利益を優先するからミニゲームを開発しやすいプレステ1を後押しするのは極自然な流れになる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:18:43.11ID:WU/XuNwY0
任天堂の少数精鋭で行きますってサードの選別をやりだしたのが
完全に仇になったのが草だな
ソニーが来るもの拒まず何でもウェルカムをやった結果
総発売タイトル数が2000越えたのも面白い
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:18:58.87ID:0qSXaVNt0
>>184
FPSシューティングの走りとして有名な64の007のゲームは
日本では30万本程度だったがアメリカでは300万本以上出たらしいな
あの頃から日米の好みの差って大きかったんだな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:21:58.84ID:miqLQokc0
>>14
その発想だと内容ゴミで値段もクソ高いPSはスイッチに負けて当然てことだな、流石敗北者ゴキちゃんはよくわかってらっしゃるw
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:22:44.01ID:MMkMAmcy0
任天堂はマンネリ打破と新しいタイプのゲーム作ろうとしてたからな
あとはスーファミでソフト出過ぎてちょいアタリショック状態になりつつあるのも懸念したのかも
まあPSは逆にまだその雑多な感じが何でも揃ってるように見えて売れたんだけど
今までなかったようなゲームも多かったしな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:23:21.19ID:uzfV4sJ40
64はGBCと売り上げが分散してただけで
64はPSに負けてない
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:23:58.24ID:AU38EviqM
>>155
こっちはそのRPGに辟易してたんだよな
それでゲームを変えるというコンセプトに飛びついた
それぐらい閉塞感があった
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:24:35.25ID:r4Tn8g8kp
>>201
それまでと比べてPSは開発環境が格安で揃ったのも大きい
1/10ぐらいにコストが下がりMac込みで100万とかで揃った
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:24:50.05ID:8c40yGVM0
>>104
FFは最初から金で引き抜き
FF移籍発表の前まで「売れてるハード」はSS
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:25:08.80ID:+k5/yU9up
PS SS 64を小学生の当時持ってたけどぶっちゃけ全機種満足度高かったな
当時は64かミニ四駆のコースあるかが子供が集まる基準になってたと思うし
パーティゲーだけじゃなくマリオ64や時オカはセーブデータ4個くらい作れたから買わずに人の家でやってたやつもそれなりに居ると思うよ
あそこまで売れなかった直接の原因ではないだろうけど
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:26:16.53ID:miqLQokc0
>>48
これほとんど立場逆にして今のPSとスイッチやなw
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:26:55.21ID:0gy042uw0
PSよりSSの方が先に100万台行ったもんな
CMで行くぜ100万台とかやってたけど
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:26:55.68ID:0qSXaVNt0
>>155
まあ、SFC自体がRPGが主力って感じのハードだったからな
それを上手い事受け継いだのがPS1だった
SSと64は言う通りRPGがあまり出なかったからな

今しか知らない人はぴんと来ないだろうけど、当時はRPGは一番人気ジャンルで
それがいくら出るかでハードの勢いが決まると言っても過言じゃなかったな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:27:15.93ID:WU/XuNwY0
GCからは任天堂も自社でちゃんとした大作RPGを
用意するようになったからやっぱ必要な物なのは間違いない
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:27:34.06ID:8c40yGVM0
>>149
そこは今の任天堂がやれない部分だな
「ゲームを万人の娯楽にするために価格もラインナップもオタク向けにしない」社会的責任をロンチ時点で徹底している
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:28:09.31ID:Mq+uoNVHr
任天堂はスクウェアが持ち掛けた流通やりたい希望を蹴ったけど
SCEは十分な流通網を持っていなかったんでスクウェアに流通を任せることを許した
実はそれによってスクウェアの独占が決まったことが決め手かもしれない

交換条件があった可能性は高い
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:28:18.08ID:reyQgTusd
>>167
電撃王なんて半期に1回のエロゲーカタログの時しか読んでなかったわw

電撃PSはオタク的に良い雑誌だから愛読してたけど、SSも持ってたから気になる発言は色々あったね
専門誌だから仕方ないよね、と思ってたが、DCが出た辺りからPS以外はクソみたいに空気が変わっていって……
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:29:03.01ID:ZzHjlwjJd
PS ドラクエ、FF

SS メガテン、天外魔境

この時点でサターンの負け
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:31:06.09ID:Mq+uoNVHr
SS買った人の中にグランディアやってた人多かった記憶がある
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:32:12.25ID:hKL/hNMV0
まあ64遊んでた世代からすれば何方が優れてたマシンなのかは一目瞭然だけど
何故かプレステ1のグラフィックを称賛する声は大きくて当時のキッズ達にプレステを高スペックマシンと擦込んでた印象はある
リアルタイムで動いてたCGグラフィックの時丘と
2Dを3Dっぽく見せてたff7を比べたら簡単にわかるトリックなんだけどな
因みにffはスクが一番力を入れてきたタイトルなので当時の技術力の差を比較するにはわかり易い
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:32:22.19ID:0qSXaVNt0
>>227
グランディアが出たとき地元のゲームショップで
「ついにサターンにもDQ、FFに匹敵するRPGが登場!」みたいな
宣伝文句がしてあってRPG不足のSSの厳しい内情を示してるかのようだった

でも、実際グランディアはFF7より名作だと思う
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:32:26.89ID:LUK86ZhY0
今のSwitchとPS5みたいな感じだったな
違ったのはマスコミがSwitch人気の記事は書いてもライバルPSを貶す記事は書かないこと
PS1の頃は64との比較記事から容量や価格までライバルより凄いってのをマスコミもアピールしまくってた

PS2時代あたりから久夛良木や佐伯の言うことがおかしくなっていって今に至る感じだなぁ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:32:40.47ID:ZzHjlwjJd
個人的にはグランディアより全く期待してなかったシャイニング3部作の方が面白かった
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:33:49.75ID:WU/XuNwY0
よく聞く話だけどグランディアは壁越える所がピークだよね
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:35:54.66ID:lMX/TSv+M
お金の問題もあった

64で発売日にソフト10万本を売ろうと思ったら
先に2億円くらいカセット生産する任天堂に払う必要があった

PSは先払い不要だった(生産してもらって売った後に差し引き)
代わりに最初は確実に売れそうな数しか生産してもらえないとかあったが
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:36:40.69ID:xZseJ7Jy0
>>215
移籍理由はどうでもいい
発売時に売れてるハードに出せたのが好運と言ってる

売れないハードに出し続けるとどんなに強いIPも疲弊するのは明白
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:38:01.28ID:hKL/hNMV0
>>232
似てるかもしれない
高いスペックのハードを作っても
サードがついて来れなきゃ意味ないってのを任天堂は学んだと思う
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:39:24.20ID:WU/XuNwY0
スクウェアが増長するのもしゃーないわな
ゲーム業界の勢力図を動かせる力があると過信してしまった
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:39:29.03ID:0qSXaVNt0
ソニーは大容量をつった派手な演出やムービーで盛り上げる映画的路線
任天堂はそういう見た目よりも触って楽しいというゲームの原点に立ち返った路線

この路線の違いって実は当時も今もそれ程変わってないんだよな
実際今の任天堂の人気作って64時代に培われたものが結構多いしな

それなのに立場が逆転してるっつーのが面白いな
時を経てようやく考え方が認められたってのは感慨深いものがあるね
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:40:01.93ID:RgQQkzxT0
>>206
少数精鋭はサードにそっぽ向かれたから言い出しただけで別に任天堂が好き好んで選別したわけでもない
ポリゴン表示出来ただけで拍手起きるほどハードル高い開発環境だったらしいし
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:41:22.26ID:rvVOv7zo0
64はハイスペックではあったがメインユーザーは子供層でコアゲーマーじゃなかったしその点PS5とは全く違う
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:41:40.80ID:YKcOYeqn0
四半世紀前のことに縋るゴキを生み出したソニーとPS5は罪なやつらだ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:42:56.29ID:OkA9qb8C0
>>235
それだけではなくメーカー側の目線だと
追加生産にかかる時間がROMは非常に長く機会損失が発生 また追加生産で余った在庫分のロス償却費用
もPSより費用が非常にかかるなど形勢がPSに傾くと流れが止まらなくなる要因がいくつもあった
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:43:02.10ID:0qSXaVNt0
>>206
枯れ木も山の賑わいって言うからな。プレイヤーにとって選択肢が多いのは結構大事な事なんだよな
switchは任天堂自身のゲーム作りの方針は64時代からそうは変わってないと思うけど
インディーズでも何でもおいでって言う来るもの拒まず姿勢になってるのは当時の反省を生かしての事だと思う
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:43:43.19ID:+DTcB5sPd
>>243
確かにパワプロは64が最高だったな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:43:47.77ID:UdkqfZD20
>>238
出せばハーフとか言われた時代だしそこは仕方ない
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:44:01.80ID:0gy042uw0
あの頃はアーケードゲームがついに(そこまで)遜色なく家庭で出来るって売り文句があったもんな
リッジレーサー(PS)、バーチャファイター(SS)、スパ2X(3DO)、SNK格ゲー(ネオジオCD)

今はゲーセンみたいに凄さをアピールする場所が無いから一般人から見たら次世代機がピンとこないのかもな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:45:16.49ID:hKL/hNMV0
ソニーは任天堂ハードにコンプレックスを抱いて
高いスペックを先行するようになり
任天堂はソニーの戦略を真似てサードが利益を出せるハードを作るようになった
両者の戦いを見てるととても面白い
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:45:20.45ID:8c40yGVM0
>>218
セガ「ありがとう100万台」
ソニー「いくぜ100万台」
ソニー「いったぜ100万台(出荷)」
の流れは惨めだったな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:46:47.61ID:0qSXaVNt0
>>241
64 キッズ層が多い
SS コア層が多い
PS ライト層とSFCから取り込んだ層が多い

って感じだったな。というよりライト層と言う新しい層をPS1が新規開拓した
って感じでもったな。パラッパラッパーみたいなテイストのゲームってそれまで無かったしな

ある意味上手く住み分けは出来てたとも言えるな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:47:54.94ID:UdkqfZD20
>>245
アタリショックを反面教師に導入した一部のサード除いての年間販売本数制限だったけど
今はすぐレビューが世界中に飛ぶことで対策はできてるしな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:49:07.78ID:RgQQkzxT0
>>245
64時代の反省から参入しやすい開発環境の構築をGCからずっと目指してるしな
ISってユーザーからしたらただのFEの会社だけどメイン業務は開発ツールの作成だし
今は任天堂自身もunityやUE使ってゲーム出したりもしてるし
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:49:50.72ID:Mq+uoNVHr
ネット普及率が上がるほどソニーのイメージが落ちて行ったことが面白い
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:49:55.82ID:0qSXaVNt0
PSのリッジレーサーは一目見て「これが次世代機か。すげえ」と一目で思ってしまうぐらいのインパクトがあった

まあ3D空間を360度自由に動き回れるマリオ64はそれを更に上回るインパクトが自分にはあったんだが
でも、実際触ってみないと分からないって所が大きいしな。そういう意味で上手くアピール出来てなかった感

やっぱり見た目のインパクトが凄い方がアピール力は強いし、何より久夛良木は販促のやり方が上手だった
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:50:25.65ID:0gy042uw0
初期PSはナムコが頑張ってただけで、他はバタ臭いゲームだらけの3DOに近いハードだったよ
SSはペパルーチョじゃなくてソニックだせよって以外はいつものセガだった、つうかペパルーチョ出すからセガなのかも知れない
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:52:33.04ID:9uHNaYn/p
これは完全にドラクエFF勝ち取ったソニーの戦略勝ちだろ
今思えたよくあのローディングの中やってたなとしか思わんけど
それぐらいまだ二大ブランドに魅力があった
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:53:01.77ID:rvVOv7zo0
当時の任天堂は広告戦略がド下手でセンス悪かったから
(当時としては)センスのいいSCEのCMにみんな流されたのもある
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:53:45.91ID:LUK86ZhY0
>>205
サードって本来はそれでいいはずなんだけど国内サードはそれ以降もPSにこだわりすぎておかしくなってる印象
その時々で勝ち馬に乗って稼げばいいのに何があろうとPSに主力注ぎ続けて気が付いたら任天堂一強になってた

ソニーとサードの関係って親バカとドラ息子に見えるんだよなぁ
スペック足りないって言えばソニーはいくらでも性能も容量もアップするから
ドラ息子は何も考えずにひたすらムービーぶっこんだりグラ綺麗にするだけして考える能力がなくなった
0260上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/14(月) 11:55:21.83ID:nnEE2m2CM
>>1
64は時代を先取りし過ぎていたハードだと思う
そのせいでソフトメーカーのニーズに合ってなかった
勿論、他よりも出遅れていたのも大きい
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:56:43.58ID:pv9bmRJEM
進化を売る側の都合で手を抜いたから64は転けた
ゲームに求められる必要容量や処理能力が高まってたのに、どちらも手を抜いて安く作る事に固執したから
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:57:09.82ID:reyQgTusd
64もGCも負けハードって扱いじゃなくPSとはターゲットが異なるハードとして共存してたのに

「同じ土俵で勝負していてPSが圧勝した」というように歴史が書き換えられたように感じてるが、ターニングポイントはどこだったか
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 11:58:36.36ID:hKL/hNMV0
別撮りポリゴンムービーを観てプレステのグラフィックは64よりも優れていると信じ込まされ
それは大容量だから可能だと擦込まれてたが
実はCDに焼いてただけと言う
それを64でやればリアルタイムの本物を作れるが開発費がバカ高くなるからな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:00:22.12ID:kYHB7LMza
>>24
逆に言えば
当時の世代のプレイ体験人口だけで言えば
さほど違いないのかもしれないね

変な話PSは1人向けゲームが多かったから
今で言うなら携帯ゲーム機みたいな売れ方をしてたと
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:00:45.69ID:rvVOv7zo0
別に任天堂もターゲットをキッズ層に限定していたわけじゃないし
市場を大きく奪われたんだから実際負けは負けだった
ソニー側の「任天堂は子供向け」というイメージ戦略を任天堂も結構気にして対抗しようとは頑張ってた
0268上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/14(月) 12:00:57.24ID:nnEE2m2CM
>>212
倍の差がつけられて互角は厳しいと思うけどな
まあ、十分健闘はしてるとは思うけど
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:02:14.67ID:0gy042uw0
>>261
進化ってマシンスペックだと単純にPS < 64、PS2 < GCだぞ?
PSのR3000も使いこなせばそこまで酷くなかったけど、逆asmしてinline asm出来るようになったの割と後半だろ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:02:45.33ID:hWP+7XUKa
単純にソフトの数
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:03:15.51ID:zGI9naWP0
雑誌が情報のすべてだったのに
紙面上で叩かれまくってたからなあ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:04:18.92ID:hKL/hNMV0
>>267
SEGAアメリカの戦略をそのままソニーは引き継いだんだよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:05:13.18ID:rvVOv7zo0
RPGが少ないというのも本来はそれを64DDが担うはずだったんで
「少数精鋭」なんてのも組長の強がりみたいなもんだしいろいろ失敗したハードなのは否定できない
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:06:16.58ID:Ics53HatM
次世代機で盛り上がる中、SFCユーザーは辛抱強く任天堂の新ハードを待ってくれると思ったのかな
ゲーム機本体を複数所有できるゲームーユーザーがどれだけいてくれるのか考えたのか
どう見ても驕りだよな。しかし驕っていいほどの天下取ったからね
ソニーと協同のCDROM搭載機を開発停止する旨、ソニーに知らせなかったじゃん
その後、ソニーが独自でゲーム機開発するけど、敵にすらならないって高くくってたんじゃねえの
0277上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/14(月) 12:06:21.42ID:nnEE2m2CM
>>24
64の時はコントローラーだけ持ってるのが普通にいた
Wiiの時ですら友人の家でスマブラするためだけに
GCコンを買ってたのはいたからな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:06:28.72ID:RgQQkzxT0
時代はちょっと下るが、エンブレムサーガ絡みでファミ通が敵だった時期もあるからねぇ
64〜GC期はほんと孤軍奮闘だったわ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:09:12.94ID:p0CcfyAM0
>>263
GCはWiiが出て再評価された感じがする
Wiiが流行った時ゲーム屋でバイトしてたんだがGCのゲーム買ってく客が結構いた
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:10:37.62ID:Mq+uoNVHr
>>258
メディアに札束ばら撒いて他社のネガキャンをするのがセンスなのか

そんなことやってるから情報化社会で敗北したんだな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:12:08.32ID:Epmx1r6cd
>>267
その「子供向け」っていうイメージなすり付け戦略が
今となってはいい方向に影響してるってのがな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:13:43.52ID:1BZZ1WP90
あの時はサード勢力強かったからなぁ
それを最終的に引き継いだのがPS
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:16:10.89ID:WU/XuNwY0
GCはある程度サードが帰って来たけど
要の任天堂がいまいちでなあ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:16:30.97ID:Mq+uoNVHr
PS2で気持ち悪いゲームに舵を切った結果が ゲーム脳ブーム
ゲーム脳カルトでダメージを受けたのはプレステSCEだった

PS2勝ちハードながら同じようなゲームばかりマンネリ
子供向けのイメージも後押しして
フィットネスと脳トレで大人の需要もつかんで
Wii・DSが一気にまくった
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:17:07.58ID:hKL/hNMV0
>>276
共同プロジェクトで利益を分ける話しを持ち掛けたのは任天堂だけじゃなくSEGAにもやってるだろ
キッズ向けのネガキャンに加え
任天堂を裏切り者にしたシナリオも追加で書き換えただけな
そう言う台本で相手をやり込む戦略をアメリカでは普通に行われてたって話し
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:18:41.50ID:Mq+uoNVHr
>>281
PS1には女ユーザーが多くいたし、PS2にも男の半分は女ユーザーいたのに
女ユーザーも自分らが軽視されてるということを察してWiiDSに引っ越したからね
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:19:15.22ID:rvVOv7zo0
何度も貼ってるやつだが64末期のミヤホンのロングインタビュー
当時からミヤホンが目指していたことが今実現しているのが分かるだろう
https://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_1.htm
https://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_2.htm
https://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_3.htm
https://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_4.htm
https://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_5.htm
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:22:26.49ID:/k6gRANW0
ゴールデンアイの前にテュロックもかなり売れたし
マリオやゼルダもあるし
プレステと合わせて今に続く流れを作ったゲーム機と言える
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:22:27.79ID:0gy042uw0
あと当時はソニーだけが他のハード屋と違ってブランディングやマーケティングに長けてたのがデカいと思う
今じゃどこも重要視している項目だけど
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:23:19.29ID:Nrl9tMLL0
>>262
実際サードは任天堂プラットフォーム捨てて出て行ったやん
それが今でも続いてて、サードは任天堂プラットフォームをメインにはしない
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:23:39.69ID:IrSsmNIEa
世界で唯一、本物の3 D 技術()を持っている任天堂ですらまともにゲームを作れないゲーム機を作っちゃったから
誰だこんなクソなゲーム機作ったのは!
なお、H∧L研とレア社

ちなみに無理やり搭載した64ビットの CPU の主な使い道は、32ビット部分でゲームの処理をして、残りの32ビット部分で圧縮データの解凍をしていたという
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:25:38.46ID:xZseJ7Jy0
>>289
旧SCEは中身SME、つまりはソフト屋
今でもコンテンツの扱いはSIEより長けている
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:26:24.07ID:hKL/hNMV0
裏話を聞くとネガキャンもアメリカでは企業の戦略として評価する声もあるし
ビジネスの上では日本と考え方は違うんだろなって感じる一方で
そろそろ台本からの影響受けてる人の洗脳ぐらいは解けてもいいとは思う
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:26:24.31ID:ZzHjlwjJd
あんまり語られないけどコナミもPS寄りだったよねPS初期はナムコとコナミで華があったよ
サターンの方が初期はバタ臭かったよワンチャイやらゲイルレーサーやらダイダロスやら夢見館やら
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:28:13.88ID:WU/XuNwY0
コナミはサターン末期の末期になって急に
幻想水滸伝や月下の夜想曲を移植するという
謎行動をやってた
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:29:50.98ID:M3e/OJDO0
罪と罰で初めて64に触れて
次にパイロットウイングス64がやたら面白くて全部コンプリートするまで遊んだ
もっと早く64に触れるべきだったなーと後悔したな当時。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:30:57.44ID:khsnWRLJp
当時ゲーマーはVFとかのアケゲーとか
PC洋ネトゲやってたから

カジュアル層はPS

N64なんてやってたのはガキだけ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:33:24.33ID:DmzSbDUp0
爆ボンとかやってたしコナミが今強い理由も64PS1世代じゃね
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:34:03.40ID:/k6gRANW0
セガとコナミはゲーセンでライバル関係だったから
セガハード推しなんてあり得なかったよ
ナムコと同じ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:35:30.53ID:DmzSbDUp0
>>303
言ったあと思ったけどまあいいだろう
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:39:52.75ID:Z5i/nPqq0
この頃はマリオなんて一部のやつしか興味無かったな
FF!ドラクエ!テイルズ!
面白いゲームがプレステに集結してた
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:41:05.01ID:XKF5PYT4a
64時代なんてポケモンかそれ以外かってくらいポケモンか圧倒的過ぎたからなぁ…
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:44:01.28ID:lXZDe/An0
今の20代は、格ゲーといえばスト2じゃなくてスマブラ、とか聞いたんだがマジか?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:44:29.78ID:3xldAg8kM
>>198
任天堂にも備わってなかったけどな
開発中止なりまくりでソフト飢餓に陥った
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:45:11.42ID:jlVaRT6N0
価格と3Dの質につきる
任天堂のみかじめ料がキツくてサードがこぞって移動したからな
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:45:32.32ID:Mq+uoNVHr
今やほとんどの世代でFFの認知度5%未満
ポケモンの認知度は99%以上
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:47:28.62ID:MJ6s9bO/d
大多数のプレイヤーの感覚が幼かったからFF7の映像をゲームの面白さだと誤解していた
数十年して只のマシンパワーであってゲームとしては面白くないねと気がつき出した
そしてFFは神通力が消え始めた
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:47:48.80ID:reyQgTusd
そもそも64はPSとの勝負なんかしてなかった
ってのが俺の主張なのに、サードに逃げられたから64の負けってなんだそりゃ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:47:57.81ID:37Y3i4ZHM
最近はスマブラにセフィロスとか参戦したらしいけど
FF7はワシが育てたみたいなことになってるのは解せん
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:48:04.55ID:3xldAg8kM
スケジュール皆無の状態で何年も何年もファミ通で期待煽った時オカが傑作だったお陰で何とか倒産の危機だけは免れたけど
あれがクソだったらいま任天堂は存在してないだろうなw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:49:02.19ID:3xldAg8kM
別路線とかほざいてる馬鹿はWiiで方向変えた意味を考えだほうが良い
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:50:16.52ID:EmgiL6Ibd
ウィキペディア見ると国内の64は
550万台しか売れてないみたいだからなあ
海外ではかなりの売れ行きではあったが国内は本当に厳しい
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:50:21.22ID:ZzHjlwjJd
スト2とか今40半ばの俺が20代前半の時にスト3だからな近所にスト3セカンドなくて池袋まで行ったよもう落ち目の時期
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:50:33.72ID:WU/XuNwY0
64GCと連敗しても諦めなかった任天堂偉いとは思う
携帯機に閉じ籠ってもおかしくなかったのでは
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:50:48.58ID:Keh6lGSM0
この頃に生まれたゲームが今PSを駆逐してるってのが皮肉な話ではあるな
3Dマリオ、3Dゼルダ、スマブラ、どうぶつの森全部64で生まれた
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:50:52.62ID:MmmxIVGnd
携帯市場は覇権握ってたから持ちこたえられたんだろうな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:51:42.72ID:7CAn03UlM
PS1において日本のシェアを取られた任天堂だが、当時山内社長はアメリカでは負けないと確信していた。なぜならアメリカではJRPGはあまり人気があるジャンルではなく、アクションゲームが大人気だった。
マリオやスターフォックスを打ち込めば最大市場である北米を取れる、そう踏んでいたわけだ。

しかしスクウェアやSCEはその思惑の上を行った。なんとFF7の広告はうまいこと戦闘シーンをカットして組み合わせてさもアクションゲームのように見せかける代物だったのだ!
これに騙されるアメリカの青少年たち! 畜生! アクションじゃねーのかよ! という怒号が響きつつもそのストーリーにどんどんと魅入られて、エヴァンゲリオンと並んでアメリカに中二病患者を大量発生させる要因となった。
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:52:21.40ID:pDSzBoQ0p
レトロになっても
価値がないPSソフト群は
ある意味すごいと思う。
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:52:55.98ID:WUMS3mLs0
ソニーが金でFF7引き抜いて当時はPSの予約すら困難な状況になってたな
今はもう見る影もねーけど
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:53:42.24ID:Keh6lGSM0
>>292
fateも鬼滅もSME子会社のアニプレ案件だしなあ
SIEの無能っぷりはやばいよ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:54:58.14ID:Keh6lGSM0
当時のFFやドラクエが今の時代だとポケモンスマブラどうぶつの森なわけで
それこそPSが勝つにはポケモンスマブラどうぶつの森をPS5に出せない限り
キラータイトル不在の歴代負けハードと同じ道を歩むしかない
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:55:41.04ID:khsnWRLJp
時岡もマリオ64もゴミゲー
ゲーマーから見たらどーでもいいっすw
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:55:52.17ID:VfCQOD5/r
>>306
初代テイルズはドラクエの5だか6だかに殺されて
続編のDで体験版を店頭でばらまいて成功した

FF7もTGSで配りまくってたしCDの最大の利点ってもしかしたらこの使い方かもね
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:56:43.45ID:reyQgTusd
「所謂次世代機戦争に64も参戦していたって前提の上で大勝利を納めたPSの栄光を懐かしむ」って主旨のスレで変なこと言い出したのはすまんかった
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:57:41.18ID:WUMS3mLs0
>>329
バカすぎて吹いたわww
その2作がのちのゲーム業界に与えた影響も知らずにゲーマーwとかww
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 12:57:46.21ID:Mq+uoNVHr
PS1時代はSMEが協力していたことも大きいな
SMEの流通を使ってCD屋さんでもPS1ソフトを扱ってた

SMEと別れてから日本では全くうまくいかなくなった
北米で64が善戦したのが悔しくて、日本市場軽視するハードになった
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:03:42.13ID:mA5m6tat0
まあ発売3ヶ月新しいゲーム出さなかったのが致命傷じゃねえかな。
しかもそのうち一本は将棋で、3ヶ月後に出たのが船のレース。

サードを軽視してたのもあったよね。
一定のクオリティじゃないと出させない制度とかさ。
当時の任天堂が天狗になってたのは事実だよ。
スーパーマリオクラブ問題もあったし。
まあ、ソニーも当時同じような縛りしてたけどさ。
直卸契約の条件厳しかったもん。


と、当時ゲーム屋だった自分が言ってみる。
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:03:44.84ID:hdBDblgKa
>>1
ファミリー向けソフトも多かったのが原因かと
本体やソフト買わなくても、コントローラーとゲーム持ってる友人さえいれば済むからな
逆に本体もソフトも各自で買わないといけない携帯機は爆売れ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:04:58.90ID:2deaz1CFa
64マリオや時オカを出して負けた64とイカを出して負けたWiiU…
スタートダッシュに失敗するとマジでどうしようもないのな
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:05:28.30ID:WU/XuNwY0
任天堂圧勝して調子にのる→ソニーに下克上される
ソニー圧勝して調子にのる→任天堂に下克上される
任天堂圧勝
↑いまここ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:09:37.41ID:rvVOv7zo0
>>331
別に住み分け狙ってたわけじゃないし
同じ市場の競合相手なんだから表向きはどう言おうとハード戦争には参戦していたに決まってるだろ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:10:59.23ID:2vJa/IyY0
任天堂の64時代とSONYのPS4,5時代は状況的には結構似ている部分が多い
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:12:05.15ID:nTqn3iVX0
マジレスするとあの頃から任天堂の本領は携帯機にあるから
GBがメインだった
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:12:44.82ID:Mq+uoNVHr
ソニーはずっと調子に乗ってるけど
情報化社会になって、デジキューブ潰して、SCE潰して、潰せるものもなくなって
やり口が通用しなくなってるってことさ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:19:44.56ID:RgQQkzxT0
>>336
64、PS3、WiiUと覇権転落ハードはソフト不足で軌道に乗れなくて負けてるんだよね
ゲハでPS5やべーんじゃないのって言われてる大きな理由の一つだし
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:20:45.96ID:rvVOv7zo0
>>340
それも違う
GBは本来末期だったところにポケモンの偶発的メガヒットで「復活した」んだから
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:28:45.32ID:YDnpolnp0
>>248
これも大きかったな。この時代になってやっとAC移植がほぼ完璧なレベルに到達したし。SSなんて俺にとってはほぼAC移植作をやる為のハードになってたし
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:29:51.00ID:G3LYTCguM
>>344
初心会 … 任天堂が生殺与奪の権を握ってる。事実任天堂が解散を宣言した。
デジキューブ … 生殺与奪の権を握ってるのはあくまでスクウェア。ソニーは立ち上げ、解散には直接関わってない。あくまで取引先の一つ。
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:31:09.06ID:YDnpolnp0
>>256
それはない。初期の頃からキングスフィールドやジャンピングフラッシュといった次世代機じゃないと作れないゲームも色々あった
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:31:15.02ID:513IuFHH0
64やGCなんてのはPSPのモンハンと同じようなもんだよ
その世代のコミュニケーションツール
PSPと違うのは1人1台じゃないこと
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:31:58.19ID:BRvAL6rfd
>>1
サードが弱かった
今なら兎も角、当時FFやDQが裸足で逃げ出すくらいだからなぁ
逆に任天堂陣営自体は強かった、マリオを筆頭にゼルダ、あつ森、スマブラ等今の有力IPの基礎を築いたからな
後自分は今西って人が嫌だった
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:33:09.17ID:6P0Q1YP90
>>345
スプラと似たような展開だったな
ソフトと本体2つ無いと対戦できない弱点を抱えた
通信ケーブルの価値を一変させて
持ち寄りの新たな基準になった
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:34:20.56ID:D/AUF/gv0
64出るころには終わってた
当時情弱キッズだった俺にとっては次世代機争いはPSとSSの2機種で
任天堂?なんか変なの(バーチャルボーイ)出してたなという印象しかなかった
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:34:39.82ID:NlqThV440
荒川が社長になれなかったのは
任せた64が任天堂的には失敗だったからだろうな
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:37:13.09ID:1/b0h+Nfr
SFCからの移行に失敗したからだろ
PS1が出たのは94年だが96年まではSFCが天下取ってた
97年からSFCにソフトが出なくなり客はそのままPS1に移行した
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:37:43.37ID:MMkMAmcy0
>>349
闘神伝とかも見かけいいから客寄せにはよかったな
面白かったし
ポリポリした麻雀の麻神も無駄な演出で楽しかったが
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:39:53.63ID:udaSEFGT0
単純に出るのが遅かった
雑誌の影響力が当時はまだすごく強かった上に中立なイメージがあったが
某業界の公報誌が裏でガッツリソニーに取り込まれていた
PS は機械的に雑誌バエする要素に強かった
ソニーのイメージが今より良かった
ソニーのソフト開発も今より頑張っていた
サードの影響力も今より強かった
サターンがいいように踊らされてPS のイメージ戦略に利用された
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:40:03.39ID:Mq+uoNVHr
>>348
ハイ嘘

デジキューブはスクウェア子会社、資本関係がある
初心会はどことも資本関係はない単なる卸、任天堂流通を潰したいSCEに敵視されていたから任天堂が関係を切れば潰れる存在だったということでしかない
それを生殺与奪の権だというのならSCEにもある
初心会は単なる一卸だったから潰して全く困るものではなく、容易に代替することができた

デジキューブは仮にPS1ソフトを扱えなかったら事業が成り立たなかった
その点で同じ基準ならSCEはデジキューブの生殺与奪の権を握ってることにも、ゲームショップの生殺与奪の権を握ってるとも言える
独占禁止法違反にもあたるほどPS1が1強だったからだ
PS1ソフトを扱えなかったり、まともに仕入できなかったゲームショップはガンガン潰れた
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:40:12.95ID:k43u2Q+10
「有象無象のカスゲーはいらん!わざと開発難易度高くしたから有能な奴らだけついて来い!」とかイキってたら大手サードにすら呆れられて総スカン
任天堂自身も64での開発に悪戦苦闘しまくってファーストすらソフト飢餓
マジで山内溥が無能すぎた
たまたまゲームフリークがポケモン当ててくれたおかげで携帯ハード市場での居場所見つけたけどそれもモバイルに総取りされたし
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:40:16.42ID:rvVOv7zo0
ゲームメディアでは64は基本的に無視されてたからね
むしろそういうの知らない情弱なキッズ層の方が口コミで64を広めてたわけで
中高生以上のコア64ユーザーは数少ない生き残りの任天堂誌でセガ信者みたいになってた
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:41:38.65ID:G3LYTCguM
>>358
俺が主張しているのはソニーとデジキューブが無関係ということで、デジキューブがスクウェアの子会社なのは承知の事実だろ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:41:56.47ID:IN0KWOP0M
>>311
ロイヤリティだけだったら今と同じでマルチもあり得た
しかし現実はプラットフォームとして任天堂が必要無いほどに小さくなった
サードからしたらプラットフォームじゃ無いんだよね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:42:56.60ID:Mq+uoNVHr
>>361
主張しているのがそれなら枝葉付けてデマや印象操作みたいな小汚いことをするなよ
だからすぐに論破されるんだ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:43:37.39ID:RgQQkzxT0
>>360
専門誌が一番力持ってた頃だからねぇ
任天堂もテレビ番組持ってたりはしたが、あくまで既存メディアの延長だったしコアな情報扱うなら専門誌には負けてた
今や専門誌飛び越して個人やゲーム会社が直接発信する時代になったんだから時代の移り変わりってすげーわな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:45:28.74ID:G3LYTCguM
印象操作やデマいうならデジキューブを潰したのはさもソニーだという書き込みのほうだろう。スクウェアの都合だろ。
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:47:16.01ID:k43u2Q+10
アメリカで64が勝利してたとかホラ吹いちゃう間抜けとまともに取り合う必要はなかろう
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:47:34.09ID:RgQQkzxT0
>>367
その時点でスクウェアはソニーに株握られてたことくらい知ってるだろゲハ民なら
資本関係があるほうが無関係で資本関係も無いのに実質的に潰し立った方が無理筋じゃないかい?
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:48:44.47ID:BRvAL6rfd
>>19
ソフトハウスからしたら任天堂はROM前金で尚且つ最小生産ロット数が決まってるから金が掛かるし細かいロット生産も出来ないって制約があるからな
コスト低くロットも細かくリードタイムも早い方にいくだろ
加えて組長の少数精鋭主義、RPGやりたかったけどなんか知らないメーカーの微妙そうのしかなかった
結果任天堂のソフトしか買わなかった
マンキー!は買ったけど
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:50:45.00ID:Mq+uoNVHr
>>365
お前がその基準で無関係と言ったら、初心会と任天堂も無関係なんだよ
解散を宣言したとかいうのはただ流通が一掃されることを事実を報告しただけ

デジキューブはPS1ソフトなしに事業は成り立たない、誰でもわかること
当時のゲーム事業は小売から流通まで多くはSCEがその生殺与奪の権を握ってるから
独占禁止法にも違反する小売に不利な契約書にハンコを押させていた

関係ないというのは建前 建前
だからお前も>>342のようなあいまいな言い方をする
デジキューブ立ち上げ前にSCEと組んでいて何もおかしくない
PS1ソフトを売るためではなくて他の何のためにあのタイミングでデジキューブなんてことを始める必要があるのか?
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:50:59.02ID:rvVOv7zo0
発売当初に出た64専門誌が次々と廃刊していくのは悲しかった
生き残ったのは電撃とロクドリ(現ニンドリ)だが
ロクドリの方が愛が強かったからみんなだいたいそっち買ってただろう
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:52:48.60ID:Mq+uoNVHr
>>367
誰もそんなこと言ってないがな
文盲マヌケがそう受け取っているだけで
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:53:29.83ID:hKL/hNMV0
当時人気を博したジャンルだったRPGの正統進化をムービーの時間の長さに執着していたからね
CDロムロム辺りからその流れが作られプレステ1でプレリンダムービーを貼り付ける方法で生まれたゲーム達はハードの進化と共に歩んだ歴史と言える
どれだけ高性能な64でもメーカーの作りたかったRPGのスタイルがムービーゲーだった為に
ムービースタイルのRPGを作りたかったスクはffをプレステで開発してff7が世に出たわけだし
そのRPGの進化をムービーゲーだと信じて止まないユーザーの感性もまた発展途上だったと言えるけど
このジャンルはJRPGとして根強い人気を博して来たのは確かだからな
ゼルダはオープンワールドで突き進み海外での定評はあっても国内だとマイナーだったし
ブレスオブザワイルドで大成する事が出来たのはゲームの進化の上では良い傾向なんだよね
オープンワールドこそ世界の認めるゲームの進化として証明された瞬間でもある
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:53:40.14ID:G3LYTCguM
>>369
株握れてるっても8.3%でしかないじゃん。せいぜいFF本編を独占するくらいでしかないよ。
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:57:57.35ID:Mq+uoNVHr
>>376
客観事実では、ゲームショップにろくにPS1ソフトが降ろされない状況で
(スクウェア子会社)デジキューブ・コンビニには潤沢に発売日に新作ソフトが卸された

スクウェアソフトはセガサターンにも64にもリリースされず
最後までSCEプレイステーション独占で発売され移植もされなかった
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:58:05.50ID:qJO3IWsTa
>>359
こいつは一体何を言ってるんだ…?
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 13:58:11.37ID:RgQQkzxT0
>>376
スクウェアの時の比率は18.6%の第二位だぞ。解散請求権まで持ってるから相当強い
だからエニックスと合併して比率薄めたんだし
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:00:27.23ID:udaSEFGT0
>>267
PS 1の頃はソニーも「よい子とよい大人のプレイステーション」つって
キッズにもアピールしてたのにな😥
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:01:43.95ID:FgOT4EYuM
ニンテンドー64はあれで黒字なのよね
シリーズの原点となった作品が多くて真の勝ち組ハードよ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:03:00.09ID:k43u2Q+10
>>382
64のコンセプトすら理解してない奴が任天堂語ってたのかぁ
マジでアホなんだな笑
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:03:01.18ID:6gDo3kU1M
ビジネスウォーズという任天堂vsソニーのシリーズ面白かった
64とps1の辺りまでの歴史が日本語翻訳されててポッドキャストで聞けた
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:04:36.37ID:reyQgTusd
>>377
デジキューブで扱ってたのなんてスクウェアとSCEのソフトくらいじゃなかったか?
この2社だけで全ジャンルのソフトを用意しなくては、という使命の為にスクウェアのクソゲー群が発売されてったイメージだったが
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:05:34.79ID:qJO3IWsTa
>>380
うん、だから>>359は言ってないよね?
それとゲームボーイとモバイル市場って同時代じゃありませんよw
流石SONY信者
印象操作はお手の物ですな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:06:55.98ID:k43u2Q+10
>>387
言ってるぞ間抜け
アタリショックの再来を防ぐためにわざと開発難易度高くして少数精鋭主義掲げたのが64
二度と任天堂語るなよ?
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:07:01.01ID:8cTkHTbtM
>>386
デジキューブにはナムコ、カプコン、旧エニックスも参加してたよ。あとハドソンもあったかな。
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:08:39.61ID:qJO3IWsTa
>>388
え?

>「有象無象のカスゲーはいらん!わざと開発難易度高くしたから有能な奴らだけついて来い!」

言ってませんが…
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:09:07.60ID:hKL/hNMV0
>>380
この頃の任天堂は強気で国内のメーカーを軽視していた
今のプレステ5を見てるようだ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:09:12.29ID:Mq+uoNVHr
>>384
何が突っ込まれているのかもわかってないらしいこのドキチガイ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:09:35.66ID:5A5WCYc80
>>360
最終的に任天堂専門誌のニンドリとファミ通だけが残るとは因果な運命を感じるな
そのファミ通ももはやCSからソシャゲに主軸移すことで生き長らえてるゴミだし、実質CSゲーム専門誌がニンドリのみになった
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:13:32.14ID:qJO3IWsTa
>>394
故人の言葉を挿げ替えてる奴が頭おかしくないとでも?
あとゲームボーイとモバイル市場をさも同時代かのように無理矢理ねじ込んで印象操作してるし
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:13:50.96ID:SMzov7qnM
>>393
ファミ通比較でどれだけ売れてんだよその鳥w
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:13:53.16ID:reyQgTusd
>>389
あー、バイオとかリッジとか桃鉄は売ってた気がするわ
当時のPSはコナミばっか買ってたからなあ

でも、デジキューブじゃないと買えないなんてのはスクウェアのゲームくらいだったと思うが
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:14:15.91ID:k43u2Q+10
>>395
なんでゲームボーイ市場がモバイルに置き換わったとか謎の解釈始めてんの?
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:15:48.36ID:qJO3IWsTa

ガイジかよw
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:18:32.33ID:SxrD91QaF
64とPS3って似てるよね
性能売りとか任天堂やソニーの慢心に開発難しすぎとか
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:18:33.45ID:k43u2Q+10
あぁ、ゲハ豚の脳内では任天堂がモバイルに惨敗した現実が消え去ってるのかw
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:18:35.99ID:SMzov7qnM
過去からの流れで今が有る
日本ではスイッチが普及し続け、PSは明らかに壁にぶつかって止まった
海外でもスイッチは売れているが、PSやxboxや PCの客は永遠に任天堂プラットフォームには戻らない
何故なら任天堂はハード性能を高めると、自らソフト開発できない程の体たらく
スイッチ版のマリカ、スマブラはバンナム開発が協力しなければ納期に間に合わず、その他も内製だけじゃ作れない
終わってんだよ既に
スイッチの性能はiPhone7相当なんだぜ?今やiPhone12の石はMacBook最新モデルに積まれるレベル
任天堂はハイスペハードは2度とキャッチアップできない程に技術レベルが低い
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:18:37.45ID:sU4lKIKZM
>>397
「デジキューブじゃなきゃ買えない」ってソフトはスクウェアにもなかったはず。多分。FF8の出荷量でも半分以上がコンビニで、残りがゲーム屋だったような…。
予約するならコンビニが一番確実って状況ではあったよね。
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:20:44.35ID:/eeq1P8E0
>>14
PS1の頃のSFCのソフトはグラフィック頑張ってたよ。
PS1はメモカも必須だったし。
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:20:57.37ID:RgQQkzxT0
あの頃は限定特典とかあったしコンビニでゲーム買ってた人多かったよね
ポケモン青ロッピーで買ったわ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:22:24.12ID:5A5WCYc80
>>396
部数はどうあれ定期刊行維持して生き残ればそれは一つの結果
ジャンプだって月間は早々に逝ってSQに切り替わったわけだし
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:24:26.75ID:MMkMAmcy0
>>402
今って和大手でも内製で作れてるとこ少ないんじゃね
あれって技術がないってより半分共有とサードとの繋がりを密にするためにやってるだろ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:27:36.55ID:qJO3IWsTa
>>401
そのまま時空の歪みに消え去れ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:27:46.80ID:XKF5PYT4a
>>408
働いたことがないと下請けの使い方はわからんからなぁ
適度に仕事振りながらノウハウ共有するって視点がないのよ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:30:17.10ID:rvVOv7zo0
ファミ通の公称発行部数は20万部
ニンドリの公称発行部数は15万部
ニンドリのあつ森攻略本はおそらく年内に実売100万部
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:31:01.84ID:hKL/hNMV0
マリカーや時岡で目のこえてた64キッズは
ジャンピングフラッシュで喜んでる大人達を見て
冷ややかな眼差しだったぞ
64には神ゲーは沢山あったのに何故かワンダープロジェクトJ2ばかり持ち上げられる謎
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:32:45.45ID:reyQgTusd
>>407
30年以上続いた雑誌に対して早々に逝ったという表現は妥当なのだろうか
月刊ジャンプ読んだことなかったけど
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:40:49.54ID:Keh6lGSM0
>>401
モバイルに殺されたのは任天堂じゃなくてPSだと思うけどな
それこそかつてのPSのオタ層なんかは殆どFGOとかグラブル行ったんじゃないの
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:45:46.69ID:V5uQeqGN0
当時は売れなかったけど、64とGCを友達や兄弟でやってた人らがちょうど親になったから強いんだよな今の任天堂
表面上の数字は弱かったけど潜在的には数倍いた
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:45:50.31ID:Mki+F1aGd
そんなに酷くなかったと思うけど
コンスタントに任天堂のゲームは出ていたし終盤はどうぶつの森出たし
CMもおかしくなる前の広末だったし話題性はあった
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:46:16.49ID:4UWNgNW80
ソフト開発の力は認める。だがハードがくそだったのは擁護できんな。経営陣が老害化して舵取りもおかしかったんだよな。
バーチャルボーイとか狂ってただろ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:57:32.43ID:foQbm+Sd0
任天堂ハードに執着してる連中ってどうせ売れてるゲームしか興味が無いクズばっかで
世界観が原始的で閉鎖された楽園の中で満足してる連中しかいないんだよね昔から
だから剣と魔法のファンタジー(笑)とか原始的な世界観で地べたを這いずり回る全くカッコよくも無いゲームばかりで満足しちゃう
だからお前らには大空のその先にある広大で壮大な宇宙への憧れも思いも無いんだろうな
そういうゲームにも目を向けようとしない
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:59:03.21ID:ccWhoFkQ0
20年たった今、
N64ミニが出たら真の勝者はN64だったと言えるんじゃない。
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 14:59:22.75ID:hKL/hNMV0
これホントの話しだけどエースコンバットに夢中になってた大人に
スターフォックス64遊ばせたら
巨大UFOを破壊するエリアでインディペンデンスデイさながらの迫力あるドッグファイトに
腰抜かしてビビってたけどな
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:01:36.24ID:pJuk5VsY0
64は名ハードだぞ
持ってなくても友達の家で楽しめた分今でも思いで深い人も多いだろう
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:03:47.86ID:xZseJ7Jy0
>>422
特定のジャンルに執着した選民思想ですか?
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:07:01.98ID:xhT5gsfAa
>>108
GoldenEye 007、Perfect Dark、Star Wars、Turok、Doomなどなど海外で受ける名作ぞろい
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:08:05.23ID:7Sc3UJQoM
そもそも任天堂がプレステ3以外に勝った据え置きハードなんてあったっけ?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:08:32.51ID:QOWBpTE1M
>>408
その結果が一部のデベロッパー除いて海外では全く通用しないコンテンツしか作れない→売れない
カプコンは内製エンジンを改良し続け、最新ハードへの対応も欠かさない。
汎用エンジン使ってるところでも、フロムソフトウェアやプラチナなどは今も世界市場でタイトルが評価されうれてる。
スクエニのFF16チーム、コーエーの仁王チームなどは汎用と専用使って作れてるしね。
任天堂の内製チームは人を足さない限り永遠に追いつけないよ。
0430上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/14(月) 15:11:43.53ID:nnEE2m2CM
>>413
確実に温度差を感じるのはPS1のFFだな
自分の世代だと旧世代のソフトっていう印象が強い
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:14:52.80ID:reyQgTusd
>>422
どっちの陣営に向けて言ってるのか解らんが、地球ではあり得んような幻想的な光景が観れる星で冒険したり、戦争とか関係無く美しい星系を旅するゲームとかやってみたいわ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:18:05.80ID:vCDK5fiB0
結果論だが3D推しが悪手だったな
開発する側も遊ぶ側も敷居が跳ね上がってしまった
当時からすれば今まで出来なかったことが出来るようになって熱狂してたのは理解するけどね
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:21:24.98ID:xZseJ7Jy0
任天堂IPに触れる人口の拡大を果たしてるなら、ソフトが内製でも外注でも関係ない
実に不毛なゲハ脳的思考で感心すら覚える
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:22:04.15ID:1o0S3cow0
PSがそれまでの市場規模を超えて売れまくったからそれだけ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:23:58.26ID:mwcK7pp/0
決め手はやっぱりFF7だろう。
あれで一気にPSに傾いた
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:28:54.79ID:LM2Pa2EV0
当時学生だったけどPS1は特にゲーム好きでもないような人まで持ってたわ
バイオとかFFとかウイイレとか
でかかったんでないの?

64はゼルダマニアみたいな奴しか持ってなかった
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:30:52.65ID:LM2Pa2EV0
後になってトレジャーのゲームやる為に64買ったけど
もうピカチューの本体しか売ってなかったわw

ほっぺが光って足裏がリセットの珍妙な本体
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:32:49.73ID:PWOCFIce0
64はソフトが少なかった
PSはソフトが多かったのとムービーが新鮮だった
64も完全3Dは新鮮だったがソフトが少なすぎた
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:33:21.99ID:5A5WCYc80
>>440
別に戦争しなくてもダラダラ宙域間貿易したりサルベージだけして生活するのも自由
洋ゲー特有の投げっぱなしジャーマンとバグだらけだがそういう魅力を乗り越えればどっぷりみたいなゲーム
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:34:33.04ID:D0fOGzEV0
結局ソフトだよな。
いくら任天堂ソフトがクオリティ高くても物量が違いすぎるわ。
あのころはアーケード移植をサターンプレステ共にガンガンやってたのはデカい。
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:34:59.35ID:LM2Pa2EV0
2DアケゲーならSSだったし
64にアケゲーってないよな
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:42:47.24ID:dj4E49GHr
やっぱり出遅れたのが痛かったと思う。
同時期に発売してたらSCEにここまで好き勝手やられることはなかっただろう
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 15:44:03.17ID:FGWBXuuc0
当時流行ってたジャンルであるRPGの人気作がここでしか遊べないという状況だったからみんな買った

でもそのRPGも子供たちの成長に合わせて対象年齢を上げすぎたのと
PSのライトユーザーの放棄が長年続いたせいで引退勢と新規勢のバランスが崩れて廃れた
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 16:05:17.66ID:QOWBpTE1M
>>441
サードが総離脱したから
ハードというより任天堂のビジネスモデルの崩壊
殿様商売に胡座かいてたから追い落とされ、今もサードの信頼は得られない
サードの主力タイトルでスイッチにマルチで発売してくれてるのはFIFA位
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 16:10:16.86ID:Vz4mdbOPM
>>452
結果任天堂ファーストとセカンドが超絶強化してサードが市場全体で見ても影響力を無くす結果に
世の中わからんものである
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 16:37:49.11ID:0qSXaVNt0
3D空間を360度自由に動き回れると言うのは
ゲームの進化と言うのを考えた上では革命的な出来事だったのだが
残念ながらあの当時にそのことを理解してたユーザーは少なかった
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 16:42:54.27ID:mx12SQg0M
ソニーの怨念が任天堂ハードに宿って誰も買ってはいけないハードに
なったから
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 16:50:55.88ID:+kKNvBLtp
他のメーカーが寄ってこなかったから
ファーストが色々新規IP立ち上げた
結果的に、現状任天堂一強時代の誕生
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 16:51:54.32ID:ZoLEqZg30
当時の状況をちゃんと調べたら謎でも何でもないと分かると思うけどな
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:00:34.93ID:qk2qUiVmM
世界規模でも任天堂がソフトメーカーとして最強だけどなぁ

1000万超えのソフトを任天堂より早いペースで出せてるメーカーある?
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:04:24.41ID:QOWBpTE1M
>>454
日本限定ではその通り
しかしカプコンはモンハンを1000万タイトルに押し上げ、ff15も日本ではボロクソだが結果は700万本とちゃんと結果残してる。
中小デベロッパーでも、フロムソフトウェアはMicrosoftが直接契約してGOT原作者のキラータイトルの開発に携わる
コーエーも仁王チームは評価され、プラチナはNieRで言わずもがな
サードと一括りに馬鹿にする任天堂信者君には理解できないかもしれないが、和サードですら任天堂を凌駕する開発技術を有してる
売上で言えば海外サードは任天堂プラットフォームなんか全く必要としてない現実
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:07:33.10ID:QOWBpTE1M
>>461
任天堂は任天堂ハードが無ければソフト売れないよ
ip貸出し企業になれば、ポケモンGOの様に育てて貰えるけどね
任天堂はスイッチの後継機にユーザーを移行できないと、アガツマみたいに低年齢向けハード専門まで縮小する未来しか残ってないよ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:09:08.88ID:WNHJl+VaM
奇形コントローラーとカセットで
時代遅れ感とコレジャナイ感が半端無かったからな
その上に発売が遅くてソフトもショボい
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:11:39.39ID:MuWKgHRca
>>463
ハード出せばソフト売上上げられるなら他所も出すでしょw
現実はいくつものメーカーがハード事業に挑戦して死んでいったわけで

そんなに簡単なもんじゃないわ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:12:09.83ID:+kKNvBLtp
PS派だった俺も当時はゼルダやりたくて64買ったな
オカリナとムジュラ専用機だったわ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:13:57.72ID:qk2qUiVmM
>>463
そもそもSwitchに移行できたから生きてるんだぞ…
というか任天堂がしっかりソフト出してるから移行してきてるわけで因果関係が逆なんだよ…
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:23:16.59ID:xSdluhFI0
当時中学生以下だったらPSに固執してたのはよっぽどの奇人だと思うわ
アミューズメント全盛の時代に、家庭で業務用とさほどそん色ないゲームが遊べたからSSもPSも売れたわけで
ゲームという存在がゲーセンで遊ぶものじゃなくて友達と遊ぶものって感覚の普通の子供なら64遊んでたでしょ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:26:02.92ID:X37SkT5I0
初代はソフトめちゃくちゃ多かったイメージある
クソゲーもいっぱいあったけどそれも面白かった
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:30:05.15ID:VLkVom/j0
でも最初からブーストはかかってなかったから
やっぱFF7決まったからじゃなかろうか
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:33:26.96ID:GoA5d2iVr
年代別ランキング見ると上位に64は結構な数ランクインしてるんだよね
シェアじゃサターンのが上なんだけどサターンはランクインすらしてない
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:38:43.65ID:e43n9BMPa
(ムービーゲーそのままじゃ容量的に出せないけど)FF7が出てたら64が勝ってたよ
それくらい当時の日本はJRPG重視だった
ドラクエ7も価値確定のハードでFFに続いただけだしな
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:39:03.23ID:zk19fTU50
当時人気ジャンルだったRPGが全くと言っていいほど無かったから
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:39:16.80ID:IwANbJaIM
>>471
カプコンのバイオハザード辺りから強くなってきたイメージ
そこから数年後のFF7でチェックメイト
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:40:40.40ID:CLWfrCed0
SFCが盛況の裏で、任天堂は
「このままいくとゲームの長大化、複雑化でゲーム市場がマニアの市場になってしまう」
という危惧を感じていたんだ。

そこで任天堂が提案したのが「3D化とアナログ化という新しい感覚」で
既存のゲーム体感とは異なる(当時としては)新しいゲーム体感を提供したんだよ。
それが「ゲームが変わる 64が変える」だったんだ。

だけど、メーカーからは理解を得られず、またゲーム制作も難しいハードで
ソフト日照りになり、またユーザーはCDという大容量を生かした派手な演出技法に
新しさを感じて、PSの天下になったんだ。

これは何が正しいとかっていう話じゃなくて、タイミングの問題で
あの当時は確かにPSのソフトは多様性に富んで楽し気な雰囲気があり、
PSの提案にユーザーが飛びついたのは当たり前だったと思う。
また、PSはライトなヤング(笑)層にも刺さったのが大きかった。

けれど現状見ればわかる通り、PS1・2の繁栄は任天堂が感じた危惧の通り
縮小していき、任天堂の提案はDSやWiiになってようやく受け入れられたっていう流れ。
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:42:49.17ID:IwANbJaIM
>>468
メモリーカード持ってきて友達の家で遊ぶってことが普通に浸透してた時代だったから…
とにかくテクモのモンスターファームが強かった!フタをはずしてもゲームが終わらないことをうまくいかして手持ちのCDからのモンスター再生は当時の子どもたちにとっちゃわくわく感半端なかった
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:45:55.51ID:ZoLEqZg30
PS1が国内100万台を達成したのは発売して約半年後の1995年5月末
1995年内に200万台達成、FF7始動のCMが流れたのは1か月後の1996年1月末
FF7発売直前の1997年初頭に500万台達成、DQ7発売決定もこの時
1997年末に国内1000万台
生産終了時の最終累計は国内2159万台

国内での台数の推移はこんな感じらしい
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:46:54.21ID:IwANbJaIM
ロクヨンでなかなか出ないゼルダの伝説に関して
宮本さんに問い合わせたら「FF7にハマってるからじゃないですからねー」とか爆弾発言してた気がする
FF7をやり続けてて、そこからムービーゲーに傾向するデメリットとか参考にしてたのかもしれない
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:47:07.20ID:W9AfDevgd
ゲーム業界なんて裏切りの歴史だからなあ
任天堂はナムコ スクウェア カプコンに裏切られたけど
ソニーの事を裏切ってるし
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:48:23.43ID:e43n9BMPa
FF7はJRPGの教科書になったけどゼルダ時岡は3Dアクションゲームの教科書になった
しかも全世界でそう
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:50:08.07ID:lXzD0bkUp
64発売後もスーパーファミコンがまだまだ現役という人が多かったのも原因。
64発売後もスーパーファミコンの生産は続いていたし。
今みたいに新機種が出たらすぐに旧機種は切り捨てるような事はしなかった。
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 17:53:16.77ID:IwANbJaIM
>>482
裏切り云々アホなこといってる奴いるけど、
生産終了するまで普通にソニーからSFC用の音源チップ配布されてるしね
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:19:43.61ID:tn8RC0H2M
>>465
実際スイッチのソフト売上は任天堂が大半
こんな家庭用ゲーム機プラットフォームは無いよ
結果はサードからしたら第3位か4位のプラットフォーム
PC or PS次いでxboxが有りスイッチは第4位
スマホ入れたら第5位のプラットフォーム
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:21:31.45ID:tn8RC0H2M
>>467
はっ?w
和サードはスイッチ版で食えてるとでも?
羽サードはPSプラットフォームの縮小によりスマホプラットフォームで何とか食い繋いでる
海外サードは任天堂なんか必要としてないよ64以降ずっとね
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:28:20.01ID:R1Szn8+Pr
>>24
一人用のゼルダは売れたしな
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:31:33.89ID:qk2qUiVmM
>>485
ん?馬鹿なの?
任天堂ユーザーがSwitchに移行してると言ってるんだよ

サードがいなくても成立するほど任天堂ソフトが強くなっちまったのが現実
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:35:16.43ID:cvJ8zti+0
PSサターンよりかなり後だったろ
サードソフトも出揃ってたし出遅れすぎ
あと普通にスーファミ後継機で良かったと思う
ど真ん中3Dスティック使わねえだろ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:35:26.70ID:R1Szn8+Pr
ロックマンダッシュやバイオハザード見れば分かるけど
普通にプレステソフトも移植できたよな
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:36:47.63ID:IwANbJaIM
>>491
FF7なんかも、実はゲームの本編自体はCD一枚で収まる
ムービーデータてんこもりで三枚組に
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:36:53.82ID:IMY1qz1wr
>>418
PS1の続編シリーズはほとんど30歳以下に認知されなくなって
64の続編シリーズがゲーム市場を席巻しているのは感慨深い
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:38:39.39ID:IMY1qz1wr
>>422
アクションとRPGとシューティングと複合AAAがゲーム全てだと思ってる
ゲームオンチの40歳以上オッサンのことかな?
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:45:56.63ID:jOL+rgZN0
>>11>>36
やっぱりテキサスロングホーンがナンバーワン!
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:47:36.70ID:rdGHpsw6d
おまい、ワンダープロジェクトJ買ったやつおる?たしか1996年末くらいに発売されたけどおれはすきだったよ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:47:50.00ID:HXW7ypTj0
妊娠って任天堂のゲームしかやらないから
マジキモいなw これがカルト宗教か
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:48:32.97ID:oTXB8RKB0
64を失敗扱いしてるのは友達が居なかったやつくらいだろ
コンセプトからして友人の家に4人以上集まって遊ぶハードなのに、
販売台数の数字をそのまま見て判断するのは何もわかっちゃいないよ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:50:29.50ID:R1Szn8+Pr
64で実況サッカーやってたから
プレステでウイイレ3が騒がれてたのが
未だに分からん
あれやれることその辺のサッカーゲームと
変わらんだろ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:50:31.46ID:qeDkk9eMr
>>442
当時ゼルダマニアなんていたのか…
俺は64発売時小1だったからまあ知らんけど小学時代の友だち付き合いで時岡持ってる奴は二人しかいなかった
ソロゲーはマリオ>ドンキー>>バンカズ>>>ゴエモン>ゼルダって感じ
俺の世代は2Dゼルダを知らんからまあそうなるか
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:50:44.28ID:dF9Qz6UPr
>>498
ゴキブリってホンっと任豚のことばかり気にしてるね
マジでキモいなwこれがストーカーか
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:56:43.51ID:bwj2a4MFM
正直スイッチがいくら売れても任天堂の将来のハードが、サードの集まるプラットフォーム作れる未来が全く見えない。
任天堂が覚悟してハード出すなら改めて買うよ。
正直スイッチは子供がスマブラとスプラ飽きてから、俺がたまにfe遊ぶために起動するだけのどうでも良いハードでしか無い。
アツモリの為に買った層に次のタイトル用意できなきゃ、また踊らされて買った新規さんも離れて終わるいつもの任天堂ハード
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:57:59.94ID:+VhKRZ/BM
>>463
おっさん向けのほうが未来がないって結果を今まさに見てる最中にそれを言うか
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 18:58:55.27ID:3yywW0g0a
集まってほしいサードがあんまりないんだよなぁ…
PS4もファーストの方がまともなソフトちょくちょく作っててサードは軒並PCマルチになってるし
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 19:00:21.55ID:yu6sqL9h0
ソフトが高い、当時流行の音ゲーに相性悪すぎ、RPGに向かないゲーム機、
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 19:02:29.05ID:R1Szn8+Pr
>>413
まあプレステの3Dアクションゲームはトップビューやクオータービューをポリゴンにしただけでそれは今でも変わらないな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 19:11:41.03ID:LM2Pa2EV0
>>501
ファミコンの初代からやってたような奴だったから
多分64のメイン層とは少し違うかな

個人的には罪と罰やりたくて64買ったで
メガドラからの流れで
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 19:11:50.93ID:MMkMAmcy0
今の状態でサード集まってないとしたら大人しくPCか次世代でも買ってりゃいいんじゃね
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 19:12:34.46ID:mx12SQg0M
PSは発売以前のSFCより圧倒的に安いソフト&3DCGゲームで売れた
PS2はPSソフトとの互換性&DVDプレイヤー需要で売れた
PSPはモンハンで売れた
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 19:22:13.90ID:Y+E05DAU0
64マガジンの表紙がワンダープロジェクトのジョゼットのスクール水着だった
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 19:28:33.72ID:3yywW0g0a
>>514
当時ゲーセンに行くのはプリクラ目的ばっかでゲームやるのは一部のオタぐらいだった記憶
0517猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/12/14(月) 20:03:23.40ID:AqozSD580
>>1
数字でみるゲームボーイ1億台への道のり
https://www.nintendo.co.jp/nom/0005/01/


スーパーファミコンやN64と同じ頃、ゲームボーイが売れまくっていたからね。
時代はintel8080カスタムの8bit機、画面が付いてハードとソフト両方安いゲームボーイ全盛期。
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 20:11:48.44ID:6gDo3kU1M
象が踏んでも壊れないから作戦中の米軍の嗜好品だったとか
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 20:16:06.31ID:oTc9MT+f0
マリオ64がすごいだけでN64が凄いわけではないんだよなあれ
ドンキーもゼルダもフレームレートガクガクだからな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 20:18:18.28ID:5A5WCYc80
>>518
湾岸戦争で爆撃にあったけど生きて帰ってきたのがニューヨークに展示されてたしな
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 20:28:32.35ID:zXvBY6po0
>>492
何が何でもムービーを入れたいからドライブ付きのハードじゃないとダメだったんだな
映像技術を見せつけたかったんだろうがそれが映画に繋がっていくことに…
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 20:31:52.55ID:rK26QdIh0
64の発売が遅すぎたのと
当時のソニーのブランド力が半端無かった事だな
アップルみたいなもんだったからな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 20:35:04.37ID:0qSXaVNt0
>>522
まあ、あのソニーがゲーム機を作るって言うだけで何か凄そうって気はしたからな。当時はね
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 20:55:15.91ID:rQ95ibjCa
実際プレステも20fpsとかざらだったんだけどな
時オカはリンクの基本モーションだけで500通りとか時間経過とか言葉通りの物量ゲーなのでマリオと比べても仕方ない
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 20:56:40.63ID:SzciqeAjd
64は当時唯一まともに3Dを演算できるゲーム機で任天堂にとっては3Dゲームの研究や実験を含めて作られたゲーム機って印象かな。
日本のサードは一枚絵のレンダリングされた背景にポリゴンキャラ動かすだけの糞ゲー連発して海外から遅れをとるようになった気がする。
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:01.48ID:2tPRjs4br
>>441
謎の期待感とか情報戦略とか重なってるから
あとは日本人が極端に集団行動する性質かな

今はオタクや個人趣味が市民権を得てだいぶマシになったけどね
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 21:16:53.74ID:ZoLEqZg30
当時の状況をちゃんと調べれば64とGCは負けるべくして負けたと分かるし
謎でも何でもないわ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 21:24:50.08ID:2tPRjs4br
>>489
使わねえのはその真似事して2個付けた
某ハードのナントカショックだよ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 21:31:53.57ID:lXZDe/An0
>>336
サードはスタートダッシュの状況でどのハードに注力するか決めるんだろね
途中でそのハードに勢いが出ても、急な乗り換えはできない
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 21:36:01.22ID:2tPRjs4br
>>519
プリレンダムービーのフレームレート知ってる?
昭和のテレビでもあんなカックカクじゃないぞ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 21:39:24.55ID:2tPRjs4br
>>526
プリレンダムービーがわずか数年で赤字製造機になったことも
和ゲーの技術進歩を遅らせたことも事実だと思う
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 21:40:22.89ID:1NoUJ+kz0
64発色悪くて嫌だった。
あの頃はPS派だったなー。
ゾンビ映画好きなんで、バイオには感激したわ。
GCは発色良くて大好きだった。
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 21:40:36.76ID:KqBAWh3/0
スクウェア出禁とかしてなきゃもう少し健闘できてたんだろうけどね
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 21:41:47.99ID:ZoLEqZg30
動画は秒間24フレームあれば十分らしいな
PS1やサターンで使われたプリレンダムービーのフレーム数は知らんが
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 21:44:59.20ID:ZoLEqZg30
プリレンダムービーも元々の素材は3DCGだし
後の世代のリアルタイムレンダ用の3DCGの品質向上に役立った部分もあると思うけどな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 21:57:05.86ID:VRmiRpoU0
>>536
外人好みの色って感じだったよね。
確か64って、アメリカ開発主体のハードだったような?
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 22:02:57.03ID:ZoLEqZg30
CPU(GPU)やメモリなどの重要な部分の部品がアメリカのメーカーと言うだけで
64の開発そのものは日本の任天堂本社でやってたんじゃないのか
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 22:08:21.25ID:EE41FRTR0
開発がしにくいハードだった
あの岩田ですら苦戦した
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 22:10:59.71ID:wofk6wGNp
>>536
なんか独特だったよね

当時小学生だったけど雰囲気が怖いというか変なゲームが多かった覚えがある
ブラストドーザーとか
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 22:15:09.03ID:D/AUF/gv0
PS初代の頃はサニーも面白いソフト一杯出してたのに今やゴミしか出せないクソ会社になり果てて
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 22:16:10.17ID:ZoLEqZg30
PS1は64と比べると開発機材が安く
ソフトの開発がしやすかったようだな

あとPS1の開発環境は旧ナムコが整えたらしいな
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/14(月) 22:28:43.19ID:KmA+aS410
64はSGIのonyxというワークステーションが開発機材だったからね。しかも、英語のマニュアル。
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:13:08.35ID:8uzyTDjU0
>>239
世代が変わった
平成生まれ以降は操作して面白そうなものにしか関心を示さない客ばかりになった
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:18:12.69ID:QUl3nVGD0
初代プレステはライトユーザーを
うまく抱き込んだからな
それができなくなったのがPS3以降w
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:20:24.32ID:8uzyTDjU0
>>251
それは後期だな、前半は
PS⇒ナムコAM・PCエンジン組とPC美少女ゲーとカプコンCSとFXが失敗してPSに来た電撃レーベル組
SS⇒メガドライバーのセガ会社信者・セガAMブーム時のライトオタクとカプコンAMとスーファミ次世代機期待組
64⇒ファミコン・スーファミ世代の中の任天堂ソフト派な客

とバラバラな印象、でその後ソニーがサターン潰しばかりして業界のバランスが崩れた
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:24:17.07ID:zgmIYtOh0
考えてみたら64ddの思想ってすげーな

ゲームを書き込みで進化させるって今のパッチみたいなもんか?
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:24:51.73ID:bjw/xMeZK
性能は64のが上だけどROM容量がPSやセガサターンと比べて少ないから
スパロボ64にボイスが無かったのはそのせいだとか
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:25:29.07ID:8uzyTDjU0
>>278
最初はソフトバンク系とかからセガからSCEが引き抜こうとしていた
でもアスキー内で浜村が権力ボケ人格なのをSCE見抜いて
名越みたいに社内で権力握らせて舎弟にした
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:27:40.30ID:yQWn5rrf0
>>547
動画の類はスマホで気軽に見られる時代だし
なんなら自分でも作れちゃう時代だからな
昔はゲームでアニメ絵が動くだけで感動してたもんだが
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:32:15.95ID:8uzyTDjU0
>>321
むしろポケモン前にGBの最初の末期が来て携帯機産業があやふやな状況だったから
主軸にするのは考えられなかった、ポケモンも一過性ブームなのか分からなかったし

結局巨大なまま長寿ブランドなって刹那的にブランド消費しつづけるSME系とは
ブランディング維持力が違う過ぎる会社だと証明されたが
当時はマリオだけが巨大ブランドだった任天堂にそんな力があるのか誰も分からなかったし
結果論で後から裁いても欠席裁判にしかならない
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:38:52.44ID:tk+ukrcC0
>>550
スーファミのサテラビューも衛星利用してゲーム配信とか今思うとすげー時代を先取りしてたな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:39:40.96ID:TY2XbHdC0
>>521
フルCGのハリウッド映画制作に参加できるという条件でムービー制作のスタッフを雇ったという話。
だから、フルCG映画はつくらなくてはならなかった。
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:40:23.55ID:yQWn5rrf0
ディスクシステムの書き換えもレンタルみたいなもんだからな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:49:02.85ID:TY2XbHdC0
>>555
N64やGCではスマブラが伸びた。
岩田さんとマザー開発をするため設立されたAPEにいた人が、クリーチャーズにいってポケモン開発に加わる。
一方、毎月出るはずのN64ソフトを「洋ゲーすぎる」とボツにしていった宮本茂氏は、当時社長の山内さんから「まだゲームを作ってるのか」と言われてしまう。
その辺りで、時期社長レースで岩田さん有利になったのではないか。
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:51:06.92ID:8uzyTDjU0
>>373
電撃64以降に売れないの続けたのは電撃文庫などの電撃レーベル・メディアワークス(角川内の角川歴彦派閥)が
任天堂の版権を扱ったりや任天堂のプラッフォームで年少客を将来自分のところに引き込んだりしたかったりと
別の目的があったりした、DSに文庫だしたりな、どれもうまくいかなかったが

ゲーム知らない素人が集まって適当なこと言っていた64は今でいうゲーム知らないカジュアル層のはしりにちかい
しかも婦人オタのコミュニティまで形成されて(SFC以前からあったが顕在化した時期)
今の任天堂の2大客層の源流が見え隠れした重要な立ち位置
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:52:35.48ID:z5aEUXQg0
>>516
それもうちょいあとだろ
格ゲーブーム期だぞ
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 00:58:51.48ID:8uzyTDjU0
>>418
Wiiの客である主婦はソフトも次世代機買わないから無意味と主張したソニーお抱え評論家やソニー信者が内外にいたが
結局、その子供(特に女児)が成人しても親になっても任天堂のゲーム機を買い続けたから非常に重要な客だった
WiiUなんかそれで命脈を保ってSwitchに引き継げた(今の高大生はWii時代に児童で後継機としてWiiUに来た)
エレキ時代から思春期向けしか作れなかったソニーという社風の限界
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 01:00:33.56ID:z5aEUXQg0
>>563
でもエロDVD視聴目的のおっさん層を取り込んだから…
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 01:04:37.15ID:Z15F4uJor
>>373
ニンドリはロクドリとニンテンドースタジアムの合併
まさか徳間系が生き残るとは思ってなかった
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 01:13:20.53ID:8uzyTDjU0
>>472>>493
セガはムシキング・ラブベリ・ミクが来るまでは昭和生まれまでにしか売れなかった
セガハードが撤退した根本原因
逆に64以降の任天堂IPは平成生まれ全般に売れた
下が入るほど任天堂の客がそのまま追加され続けたのが今の結果

>>506
今世代でPS系サードはCSから退場するからサードのなんとか仮定とかは無意味な思考

>>545
PS1はナムコがツール作るまでは作りにくかったらしい
逆にPS2が作りにくいままだったのは2までにナムコが組織的に死んでいったからだろう
PSは会社・組織やシリーズや才能を育てることはできなかった
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 01:14:32.49ID:lV1+VCMM0
>>538
PS1時代のFFムービーはせいぜい15fpsしか出てないし解像度も320x240
今見るとかなりヘボいスペックだったりする

FF10になると解像度4倍フレームレート2倍になるけど
実はプリレンダムービーはたった40分しかない
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 01:24:54.20ID:8uzyTDjU0
>>526>>535
プリレンダで悪影響が大きかったのは、社内に出来たムービー班が社内権力を得たこと
開発力がスポイルされて任天堂の漁夫の利になってしまった

>>536
発色といえばドリキャスが抜けていただろ、PS1は半透明表現でハードを売った
無論浜村一派はドリキャスのぼやけたスクショを掲載して営業妨害していたが

>>354>>540
史上初の洋ゲAAAハード作った山内の婿への評価が、「メガドラの後継機作って発想力が無い」となったんだろうな
しかしあの北米のAAA市場を放棄するバクチになったが、いまのAAAの体たらくを見ると正しいのかもしれんが

>>546
64開発機材は40万円のワークステーションだったからな中堅以下の開発チームに売れるわけない価格
Switchは機材5万だもんなあ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 01:28:05.38ID:HL2gZlNT0
なんでも何も、ソフトの数が段違い
結局、200本くらいしか出てない
ちなみにPS1は3000本以上

いくら任天堂のソフトがあるって言ってもこれはキツイ
俺は64一応持ってたんだけどソフトは数本しか結局買ってない
全部任天堂のソフト
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 01:33:10.51ID:8uzyTDjU0
>>553
心地のよい音楽・映像・キャラ・シナリオの総体的な価値がかなり落ちた、乱造デフレで
実はマネしやすいくて溢れやすかった
ゲームバランスの調整は簡単じゃなかったし、いまだ任天堂ですから完成にたどり着けてない
新しいゲーム性の提案なんてもっとハードル高い、そりゃ成功したら需要独占できるわけだわ

>>563
PS2後期もライトはいた、パチとかするガテン系とか、PS1中期とは客質が違うが
それが今やドンキもPS扱いが無くなりつつあってPSが透明になってきた時代

>>570
昔は据え置きでもたくさんゲーム出来る時間がある学生〜若手リーマンの団塊Jr相手の商売だから通用した
今は据置専用機にソフト数あっても客数もプレイ時間も稼げないから出した途端値崩れするばかりだな
64のソフト数の少なさはハード自体の問題だけではなく据置専用機の末路を結果的に先取りした形だったんだろう
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 01:38:45.53ID:tk+ukrcC0
>>468
流石にそれは言い過ぎでは・・・
PSにだって桃鉄とか人生ゲームとかみんなで楽しめる系のゲームはあったしそれに一人用のゲームだって友達と交代でプレイして観戦してる側があーだこーだ言ったりなんて楽しみ方もあった
スーパーマリオブラザーズのマリオルイージだってやってることはほとんど交代プレイみたいなもんだったし
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 01:44:05.02ID:IYgJGI8Aa
>>570
200本て日本だけってこと?
この動画見てたから少なくとも388本だと思ってた
日本未発売が大量にあるからね
https://m.youtube.com/watch?v=Hz8mW7DrOxY&;feature=youtu.be
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 01:52:17.07ID:IYgJGI8Aa
ワークステーション40万てのは意外に安いと思っちゃったけど当時はお金の価値が違うからかな?
それとも開発規模に合わせて数十台〜数百台単位の導入が必要とか?

[Q] 開発環境に関しては、ソフト開発の責任者である宮本茂取締役の、「ゲームキューブのソフト開発はNINTENDO64に比べて10分の1くらいの値段の開発機材で済む」という発言を聞きました。低コスト化できた理由は?

[岩田] 開発用ハード自体の値段が10分の1に下がったということです。NINTENDO64の開発を始めたときは、シリコングラフィックスのワークステーションを前提にした開発環境が最初にできたんですね。それでNINTENDO64のソフトメーカーの皆さんにとって、シリコングラフィックスのワークステーションが高価で、参入障壁になるほどだったのです。それに比べてゲームキューブは、普通のパソコンに近いワークステーションで十分なんです。
https://www.google.co.jp/amp/s/ascii.jp/elem/000/000/326/326085/amp/
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 01:55:28.34ID:VzM6rv2R0
任天堂が余裕かましてる間にPSはサード揃えて
安価でたくさんのソフトを供給しだしたからなあ
そしてFF7とDQ7でトドメ
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 02:08:00.85ID:z5aEUXQg0
>>576
今のゲーム番組と違って
当時の番組MCってゲームやらん世代だから空気感が違ったよなw
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 02:19:19.13ID:kLEMJjxY0
PSはCDROMだし開発機配りまくってたし開発ハードル下げまくってとにかくソフト出させることだけに注力したんだよなぁ
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 02:31:49.19ID:kvmEuQEU0
値下げ時期とかみると昔は一年二年経つとずいぶん時代遅れ感があったんだなぁ
今はいつ買っても大した違いがないからいつでもいいやってなるとこある
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 03:01:24.71ID:Jczeef7k0
ゲーム事業ではまったく無名のメーカーが片手間で参入できる環境が大きかったんだろうな
FC、PS、DSと爆発的に人気が出たハードにはそれがあった
今みたいな本腰を入れられるメーカー以外お断りなハードなんか流行るわけがない
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 03:15:47.04ID:KPR+JPNu0
>>572
友達と遊べるゲームは64にしかないって正に当時の自分の周りしか見えない64キッズの考え方だよな
PSは「全てのゲームがここに集まる」を当時としては一番実現してたハードで
皆で集まってプレイする典型ソフトの
みんゴルのCMなんかは盲目的に64しか目に入ってない64厨でもなければ今でも強烈に覚えてると思う
他にも桃鉄が令和出るまではPS版の7が一番売れてたし
当時元気だった格ゲーも2人でやるのが当たり前で
PS=一人で寂しくシコシコやる物って凝り固まった偏見を持ってる方が頭おかしいわ
PS3以降なら大体合ってるけど
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 03:32:58.34ID:EzkXcuJs0
任天堂を落とすネガキャン効果も大きかったな
強気で傲慢な任天堂はサードを虐めているってイメージを植え付けて
業界を変える救世主ソニーを応援しようみたいなノリはあった
当時の社長の発言はメディアにも利用されてたし
良いゲームだけ作ればいいって考え方の任天堂は脇が甘かった
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 03:36:13.63ID:yCK3utLVd
任天堂の分納の悪評はゲーム批評みたいなアングラ雑誌で記事になってたし
実際に64ソフトが凄い勢いで値崩れしまくってたし
どこまでがネガキャンだったのかわからん
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 03:50:27.58ID:IYgJGI8Aa
>>581
まあでもPSの対人はほぼ格ゲーしかやらなかったな
パワプロもレースゲー(カート系)も64の方が質が高く楽しかったからね
あの世代では対人でワイワイやる=64ってイメージは正しい
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 04:19:46.40ID:AC3JRxT5M
確かナムコだったかのテニスゲームとかみんゴル、メーカー分からないがビーチバレーゲームとか友達と結構遊んで楽しかった記憶があるぞPS1
64もマリカーとか楽しかった
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 04:46:45.29ID:EzkXcuJs0
俺の記憶だと
憧れていたアーケードゲームを家庭機で遊べるようになった
バイオハザードのヒット
人気のジャンルだったRPGに欠かせないムービーシーンを入れるのに適した大容量メディアを採用していた
ネガティブキャンペーンでライバルを酷評した
この4点セットだね
ナムコはPCエンジン辺りから任天堂を離れていってたし対抗できるソニーの登場で自社人気アーケードタイトルを出し惜しみなくリリースしてる
スクウェアはドラクエに勝つために高画質なムービーシーンを入れられるプレステを選んだ
この2つの出来事があってエニックスは64と板挟みになりつつもドラクエをプレステに出す事を選んだ
この時に有名なフレーズでドラクエは売れてるハードで出しますと苦し紛れの言葉を残してる
そしてffとドラクエがプレステに移った所でユーザーは一気に流れソニーは派遣を握る
楽市楽座だったプレステは糞ゲーの宝庫でもあったが新しいIPを開発しやすい環境でもあった
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 04:54:07.41ID:z5aEUXQg0
>>583
結局任天堂やセガはおもちゃ屋さんゲーム屋さんだったんだよな
そこにソニーが大企業の戦い方で参戦してきたんだからそらたまらんよ
メディア抱き込み ネガキャン 接待攻勢なんかを企業として全力でやられりゃそりゃ負けるよな
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 04:57:05.68ID:NkJ09uNp0
当時格ゲーマーだったけどプレステのアケ移植はほぼ全部酷い出来だったね
アケと家庭用でコンボが違ったりゲームシステム自体が変わったり
その点サターンは良かった
64は認識すらしてなかったかもしれない
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 05:00:17.30ID:z5aEUXQg0
>>590
カプコン格ゲーはサターンが30fpsでプレステ15fpsの上にモーションカットとかだったな
うちソニ案件なのかプレステだけ追加モード付けさせられたりしてたけど
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 05:14:41.70ID:EzkXcuJs0
任天堂は良くも悪くも純粋だった
当時の社長は横山やすしみたいなキャラだったけど
子供達の喜ぶ物を作る職人気質みたいな人情も感じる
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 05:16:45.70ID:3i6J7egx0
64はPS1の1/3程度か、思ったよりは健闘してたんだな
セガサターンなんて1/10以下だぞ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 05:21:31.71ID:TBhhfkVLK
>>14
SFC…発売日に買ったものがいまだに現役
PS1…約6年の稼働で4台故障で買い替え、メモカ20枚ほど
どっちがお得?
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 05:33:21.14ID:HbUUofBa0
>>581
PS1はマルチタップがなければコントローラーが2個しか繋がらないので同時に二人しか遊べない
64は4個繋げるから大勢の友達と遊ぶなら64の方が都合がよかった
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 06:49:38.02ID:dfrMv/rxM
>>24
スマブラという装着率お化けがいたんだよなあ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 07:15:31.55ID:eTAN14b9a
PS1は当時爆売したのに思い出が語られない妙なハードだよな
PS Classic売れへんかったし
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 07:37:23.97ID:zWuHvRZc0
FFブランドがまだ崩壊してなかったってだけ
理由はそれだけ
FFブランド崩壊後の今はスイッチのが売れてるでしょ
そういうことよ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 07:52:06.26ID:cYB8BUBy0
なんだかんだで64もプレステもサターンも持ってたな
もはやサターンはエロゲ専用機のイメージしかない
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 07:58:19.51ID:IvetZclqa
周りでサターン持ってた奴は格ゲーマニアの友達ただ一人だけだったから当時はすごくマニアックだなと思ってた
俺はストファイかスマブラしか知らんかったからw
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:00:28.27ID:GcyRHEls0
サターンはギレンの野望があるから今でも手放せない
PSにも出てるって?あれはタイトルは一緒だが実質別のゲームだしな

あと、スパロボFもかなりやった(PS版は音楽が酷い)
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:22:28.74ID:Z15F4uJor
>>603
ヒラコーがファミ通PSで連載してた漫画でSSのギレン推ししてたのが印象に残ってる
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:24:12.43ID:eur2kgGwa
今の若い世代には考えられないだろうけど
ひとえにFF7としか言えない
スクエアの影響力が現在とでは天と地ほどかけ離れてた時代
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:33:52.41ID:lgm6+03f0
64もロンチ当初はSFC並にソフト高かったな
後で値を下げたけど舐めた商売してたな
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:38:19.69ID:HNwlg/6S0
ゲーセン好きの俺にしたらサターンで遊んだソフトってダイナマイト刑事、ヴァンパイアハンターセイヴァー、メタスラと見事にアケゲー移植ばかりだったな。

プレステはその辺苦手分野だったから両方持ってたけど6:4でサターンだった。
初代ヴァンパイアとマーブルはなんでそうなったレベルの移植だったし。

64は何でもかんでもソフト名に64って付けてるのがダサかった
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:39:09.07ID:6PEkb0P0a
定価強制
中古禁止
破ったら取り引き停止とか朝鮮ヤクザなソニーのほうがよほどクソゴミだったよ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:40:47.29ID:NkxRt41ba
>>41
本来はそうなんだけど
Switch以前はハードイメージ先行で売れてた感は強い
そういう意味でもSwitchは凄い正攻法で売れてるから盤石
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:45:20.86ID:KU4QBgsu0
>>591
カプコンが開発した独自の圧縮技術が導入されるまではカプコンの格ゲーは酷いものばかりだったね。

ちなみに解析してみたらボイスを2倍速で収録しといて、ゲーム中は2倍のスロー再生させる事で音声の容量を半分にしてるとかなかなか凄いことしてた。

そんな技術ができる前に出たストゼロ2が奇跡の出来だったけど、コントローラーのせいで昇竜拳系コマンドが出ないのなんの。
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:46:05.10ID:KugilFpLM
64GCはキッズ向けの印象が強かった
DSからPSが取り込んでた一般人ユーザーを侵食し始めた感じ
PS3が一気に売上落としたのもDSWiiでPS2以前の客層を奪われたから
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:51:04.52ID:Z15F4uJor
>>607
こういうアホが絶えないのよね、プレイステーションジェネレーションって
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:51:23.57ID:4t2H3JYM0
結局FF7が全てやろ
FF7発表までは欲しいハードランキングはウルトラファミコン(仮)>SS>PSやったし
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 08:56:25.51ID:KU4QBgsu0
時代も良かったよ。
ファミコンが小学生低学年の頃から身近な存在だった子供ゲーマーたちがちょうど中学高校の多感な時期に出たからね。
厨二の心鷲掴みハードだった。
んで、ちょうど任天堂は子供向けハードなのか。って事に気づく。
FFは超クールだし。
今の3DRPGの効果エフェクト(例えば魔法発動時に自分の周りに円のオーラが出るとか)とかを最初に作ったパイオニアみたいなゲームで、誰もが虜だった。

その世代より上の人間はゲームは悪!としか思ってない年代ばかりだから、家族で年上の人間とはゲームしないし
次世代機ってのは同年代友達や一人で楽しむものだった。
サターンはちょっとのエロも解禁してたし。
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:04:58.71ID:ejkir9NFa
俺の周りだとみんな64持ってたから負けてるなんて印象ないわ
PS持ってる人はあんまいなかったわ
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:07:37.47ID:rZwJ6Tc2M
サターンとPS1との戦いがコストダウンしやすい構造のPS1の勝利、ということは知られているけれど、64はPS1以上に部品点数が少なくコストダウンしまくった機械というのはあまり知られてない。発売が遅かったのもあるけどなかなか緻密に考えられたいいハードウェアだよ。
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:11:35.05ID:4vjukq5Ja
64は急激にフル3D化したから旧来のゲーマーがついてこれなかった
今で言う3D酔いより遥かにでかいギャップだったからなぁ

で、FC世代のある程度の年齢行ったやつは殆んど寄り付かなくて64がネイティブの3Dに抵抗のない子供層しか残らなかったのが現実
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:13:29.93ID:GcyRHEls0
>>615
ファミコンやSFCでFFに親しんできた世代が、FF7が出るころに
丁度中高生ぐらいだったんだよな。そこにFF7の厨ニ路線が
上手い事刺さったんだよな。狙ったのか偶然かは分からんが
とにかくタイミングが良かったよな
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:16:56.94ID:KU4QBgsu0
>>618
一年遅れで発売とは言え、あの機能であの値段はすごかったよね当時。

少しでも画面外に飛び出るとポリゴンの表示が全部消えて中のスカスカが見えちゃうのが当たり前だったのに、
64は手前にオブジェが来てもきちんとそのまま表示してた。
あれが自分を板の集合体の中にいるわけじゃない、と錯覚させてた。
マリオの箱庭感はあんなローポリでもリアルだった。
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:20:48.23ID:cLkZQkgv0
>>48
当時はゲームショップも任天堂と契約してコーナー作らないとソフト供給が優先されないとか小売からも任天堂嫌われてたしな
今とは大違い
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:23:45.54ID:Q+QJmU3v0
>>622
> 一年遅れで発売とは言え、あの機能であの値段はすごかったよね当時。

値段はすごくなかったぞ、むしろあの値段じゃ高すぎ
当時高価だったCD-ROM機構つんでないのに2万円超えてるんだぞ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:24:30.96ID:MLHtdaXwr
>>623
マーヤの倉庫から金の任天堂プレートが出てきた時、なりゆきがマーヤのコメント欄にそういうリプとばしてたけど無視されてたよ
当事者じゃない奴の知ったかぶりじゃね?
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:30:05.76ID:rZwJ6Tc2M
>>624
当時とっくにCDROMは普及してて高級機でもなんでもない。アイワが19800円のミニコンポ出してた時代だぜ?
PCエンジンがCDROM出してから何年経ってると思ってるんだ。
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:32:35.68ID:Q+QJmU3v0
>>627
それでも有るなしでまだまだ十分にコストかかるものだったのには変わりない
PS1はN64発売時には20000円
それと比べりゃN64はあまりに高すぎ
それでいてポリゴン能力とかPSと大差ないどころか秒間ポリゴン数では負けてる始末
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:33:04.08ID:W/MBB9aA0
64はカタログスペックに嵌まったPS3的なハードなので
とてもじゃないが「いいハード」とは言えない
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:34:31.09ID:WIjopgiEM
>>627
坂口さんがPS参入にあたって魅力はカセット媒体では高価な大容量が
CD-ROMだと安価で扱えるのがすごいと言ってたんだよね
上の知ったかブッタはなんかキレてるけどただのPSシンバなんだよね
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:35:26.68ID:rZwJ6Tc2M
>>625
なりゆきが店を始めたのはPS2時代で、それ以前は一社員、一バイト。任天堂との取引云々に詳しいわけがない。
第一その時は任天堂じゃなくて初心会だし、売場面積云々はニンテンドーエンタテインメントフランチャイズに参入するときの条件だろ。あれは悪名高いけど、じゃああのときどれだけゲーム屋が乱立してたかも併記すべきだろ。市場がぐったぐただったんだぜ。
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:37:53.54ID:Q+QJmU3v0
PSがC言語オンリーでも作れてそこそこ性能も出せるのに、64はアセンブラでないと話にならなかったらしいからな
それでやっとこさあの程度
GCは64を反省してつくられたハードで、アーキテクチャ的には素晴らしかった(商業的にはイマイチだったが)

64はアーキテクチャからしても駄目ハードの典型
そういう意味ではPS2も同じ駄目アーキテクチャハードだった
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:39:20.79ID:rZwJ6Tc2M
>>628
Zバッファにアンチエイリアスにラムバスメモリ(これはPS2-3も採用したね)は?
シリコングラフィックスのパワーを舐めちゃいけない。PS1も十分に良くできたハードであることは認めてるよ。
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:40:18.58ID:GcyRHEls0
当時3Dゲームブームとは言えども、本格的な3Dゲームを実現できるのは
64くらいじゃなかったかな?少なくとも今現在3Dゲームと呼ばれてるイメージの
ゲームが遊べるのは64だけだっただろう

その反面ピーキーで開発が難しかったのも確かのようだけど
それ故付いていけるメーカーは少なかった
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:40:58.13ID:1OD5UW57M
>>628
64とPSじゃポリゴン自体別物だからな
PSのは演算の一部を省略してあるから軽いが不正確
処理能力で比較すれば64のが4~5倍上になる
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:42:08.29ID:rZwJ6Tc2M
>>634
64もC言語だよ。岩田みたいな一部のトップガンがアセンブリ駆使した話が流れてくるだけ。
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:42:57.97ID:GcyRHEls0
>>628
PSもSSも発売当時は4万円したからな
それをちょっとずつ値下げした訳だが2万円になったのは
まさに64が発売する直前だよ。64を意識してけん制する狙いがあったのは
確実だね
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:43:56.21ID:Q+QJmU3v0
>>635
>Zバッファにアンチエイリアスにラムバスメモリ(これはPS2-3も採用したね)は?

機能の取捨選択が出来てなく、それでいて複雑化してプログラムを作りづらくさせまくっただけ

>シリコングラフィックスのパワーを舐めちゃいけない

実際は当時ですらもう過去の栄光にすがっているような駄目さだったんだよ、シリコングラフィックスは
そもそもCGつってもプリレンダ系での技術を主にやってきたところだからな
リアルタイム処理するには向いてなかった
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:45:17.08ID:6gcmjR8Hr
>>573
少なくともSCEがコンプレックス抱くほど北米で64は善戦したんで
その時代の海外の話はNGなのさ

64の話をする時はコクナイコクナイ
PS2以降はコンプレックスから海外拡大を目指したんでカイガイカイガイ
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:49:37.74ID:W/MBB9aA0
北米で売れなきゃ商売にならないくらい危なかったのよ、64は
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:50:35.34ID:O47k5ONPr
ボトムアップは何でN64に入れ込んでたんだろう
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:55:01.16ID:6gcmjR8Hr
>>581
一方で例がみんゴル桃鉄しか挙がらないんじゃやっぱり弱いは弱い

俺はPSユーザーだったんで友達いるときはみんゴルとパワプロと格ゲーやってたけど
物足りねえなと思ってたよ
時々スーファミを引っ張り出してくるくらいには
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 09:58:18.73ID:6gcmjR8Hr
>>584
一方でSCEプレステも中小零細には冷遇で、初回生産本数が限定されたり
分納してたことは隠蔽するメディアが多かった
メディアは両論併記じゃなくていつでも極端になりやすいがね
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 10:00:43.12ID:GcyRHEls0
PS1ソフトが値崩れしなかったのは、値下げ販売禁止して
値下げした店には商品降ろさないぞってやってたから
それで公取委の指導を受けた事もある

今はむしろPSソフトの方が値崩れしやすいってのは皮肉だな
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 10:04:47.43ID:6gcmjR8Hr
>>587
ナムコのはFC,SFCのファミリーテニスの系譜のスマッシュコート、だから老舗のテニスだ
俺は大好きだったが対戦には全く向いておらず対戦した記憶もない
売れなくて知名度も上がらず迷走した末にシリーズ終了したね

任天堂がマリオテニス作ったら即ミリオンでそっちに食われた印象
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 10:09:29.11ID:6gcmjR8Hr
>>593
日本じゃサターンの方が上ってほどぼろ負けらしいけど
洋ゲーは64でのリリースが多く北米で64販売台数が伸びた
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 10:13:31.89ID:jE6bzrAPd
あの当時に圧倒的なスペックでシリコングラフィック社のR4300とR3000をコアに持つゲーム機がPSと比べて高いとかアホな事言ってたのがいたのか。
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 10:14:04.28ID:nY6BAjROa
64の頃は日本ではRPGが人気ジャンルで格ゲーがブーム
当時最高のRPGメーカーだったスクウェアとケンカして人気RPGが揃えられず、アーケードで人気だった格ゲータイトルを何も持ってこれなかった時点で日本での勝利はなかった
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 10:14:10.14ID:6gcmjR8Hr
>>595
PS1ってコントローラー2つ必要とする人の方が少ないからね
まず1つしか持ってない人が多かった

俺も2人対戦はパワプロと格ゲーとぷよぷよしかやってない記憶
マルチタップのゲームなんて何があったんだろう?
みんゴルとかボードゲームは1つのコントローラーを順番に使えばできたはず
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 10:15:58.28ID:6gcmjR8Hr
>>601
友達しか持ってなかったから
エロゲと格ゲーとグレイテストナインってイメージ
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 10:18:35.58ID:6gcmjR8Hr
>>609
任天堂の悪事が語られて
このソニーの悪事がスルーされるって一体どういう時代だったんだか
大企業のやることは恐ろしいな
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 10:25:09.97ID:6gcmjR8Hr
>>617
FF7とポケモン初代が同時期だけど

FFドラクエ大正義って世代と
ポケモン最強って世代で断裂があるからね

世代が違うだけでどっちも正解
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 10:35:42.20ID:z5aEUXQg0
>>622
あったなー裏見えちゃうの
あれ萎えるんだよなプレステサターンではよくあった
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 11:14:13.66ID://R68O7Kd
>>608
なんちゃら64は確かにダサかったが、その後もなんちゃらWiiとかなんちゃポータブルが沢山出たし、非ナンバリングを示すには仕方なかったんだろうな
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 11:27:41.25ID:Ys7qDAZa0
64は片手で数えられるほどしかソフトを買ってないけどそのソフトで満足できた
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 11:31:53.51ID:6PEkb0P0a
周りのPS持ち10人につき64持ちは1人いるかどうかだったな
そいつらうちに来てマリオやらすと狂ったようにやってたわ
ずっとやってるから自分で買えよって言っても買わねえ
まぁそのゲームにハマらせるっていう任天堂の土台があったから今の完全勝利があるんだろう
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 11:33:21.65ID:xiDDSznp0
ソフトの価格がクソ高くてしかもカセットの生産が遅いから人気ソフトは手に入らなくてと
とにかく任天堂体制はユーザーにとって本当に糞だった
SONYが勝ったのは必然
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 11:36:31.40ID:6PEkb0P0a
ファミコンが育てた市場
PCEが普及したCD
結局ソニーはただ乞食してかすめ取っただけの無能なんだよ
だから今の敗北がある
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 11:51:48.53ID:tiRpoWxtp
>>662
世代の差とかかな。64持ってるやつ多かったよ
もちろんPS1持ちも多かったけど
少なかったのはGCだな
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 12:11:21.60ID:4Gtf3t4GM
64はソフトが1万近くした(プレステは6800円)
カセット媒体で容量少な過ぎてデータ的な制約が大きかった
スーファミから相変わらずの殿様商売

そら負けるわ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 12:15:20.57ID:fDZgR3Tm0
今になると64って良いゲームいっぱい出ている感あるもんなあ
でも任天堂が次世代もカートリッジ採用と聞いた時点で
当時のゲーム好きは任天堂終わったと確信したけどな
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 12:19:38.67ID://R68O7Kd
一家に1台どころか1グループに1台でみんなで遊んだ64
一人用ゲームをじっくり遊ぶ為に一人1台、わざと壊れる設計で買い換え需要も多かったPS1
単純な台数勝負で64が勝てるわけない
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 12:22:06.06ID:jz/YUFzE0
PS1のソフトの標準価格は5800円だし
中には6800円や7800円のがあったが
ソフトの標準価格が6800円になったのはPS2からだな

64は初期は9800円、PS1に負けたのが堪えたのか少し経って6800円に値下げ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 12:26:57.09ID:y9+YeWR40
スーパーファミコンソフトのFF4・FF5・FF6・クロノトリガーなどは
のちにプレステソフトとして移植されて遊べるようになったりも
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 12:31:01.55ID:jz/YUFzE0
ゲハに漂うPSを貶せば良いみたいな空気は何なんだろうな

PS1が勝ったのはナムコとスクウェアの力も大きいが
あの時代のSCEはソフトメーカーとしても頑張ってたし
パラッパとかIQとか当時では変わったソフトを色々出して
当時のライト層にヒットしてたし、もちろんコケたのもあるが
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 12:36:34.36ID:jz/YUFzE0
PS1は壊れやすかったが設計ミスであってワザとそうしたわけじゃないと思うけどな
初期のモデルは何かの部品が壊れやすく縦にしないと読み込まなくなる現象があったが
7000番のモデル以降は壊れにくくなってるはず

あと知ってる人も多いがPS1は後期モデルはコッソリ性能を上げてる
ガクガクした動きが改善されてたり
ポリゴンがちょっとキレイに表示されるような感じになったりしてる
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 12:42:20.05ID:jz/YUFzE0
PS1の定価強制は当時も話題になっていて公正取引委員会に怒られたのが
一般マスコミやゲーム雑誌でも記事にされてたしスルーされてたわけじゃないな

余談だがPS1ソフトの小売りの取り分は定価の25%だとか
標準価格帯の5800円のソフトの小売りの取り分は1450円だな
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 12:56:31.50ID:CS0wrtkMa
>>660
GBの時はなんちゃらボーイ、SFCの時はスーパーなんちゃら、GBAの時はなんちゃらアドバンスだからなぁ
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 12:57:05.48ID:VQTF7qLW0
PS1とかサターンでよくあったポリゴン欠けやポリゴンの歪みって64には無かったんだっけ?
細けぇことは良いんだよ精神で当時は誰も気にしてなかったのか
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 12:59:52.21ID://R68O7Kd
>>674
VITAの時はなんちゃらVITAが無かったのが、逆にVITAでしか遊べないソフトの少なさを語っているというね
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 13:01:00.47ID:jz/YUFzE0
飯野がDの食卓の移植の初回出荷数の少なさに文句を言って後のモーフィング事件に繋がるが
後発移植だったしSCEもそんなに売れると思ってなかっただけじゃないのか
CDはすぐに生産できるから売れたら追加で出荷すればいいという考えだっただろうし

当時のカートリッジメディアはすぐに生産できないから決め打ちする必要があったのと
注文した数を発売時に用意できずかなり後から残りが出荷されることがあって
その頃には冷められて売れずに小売りが痛い目を見るみたいな問題もあった
CDはコストだけじゃなく再生産の早さも注目されてたはず
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 13:03:21.68ID://R68O7Kd
>>672
設計ミスじゃないから無償修理も改善品への交換も無かったんだぞ
有償修理するか、こっそり設計変更した新型に買い換えるかのどちらかだ
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 13:34:12.04ID:K71pXqV70
>>666
高いけど親から買ってもらう子供にはあんまり関係ないな
当時は基本クリスマスか誕生日、たまに何かのご褒美でしかソフト買ってもらえんかったもん
学生や社会人のユーザーからそっぽ向かれたのが痛いのかな
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 13:35:09.51ID:VQTF7qLW0
>>680
当初の予定では64DDの磁気ディスクでROMと書き換えストレージの要素が合体した完全体になるはずだった
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 13:50:56.03ID:zDjQzyZq0
64って出るのがおそかった。もうみんな次世代機は我慢できなくて
サターンとかPSに飛びついたあとだった。
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 13:53:14.80ID:hl24zB7MM
後出しで勝てたスーファミの成功体験が裏目に出たんだろうな
まあソニーの看板とマスコミ総出の応援がなければそれでも勝てたかもしれないけど
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 13:56:49.87ID:Jj9sRWLL0
64DDで自分の行動次第で世界が変化するドラクエやFFがやりたくてワクワクしてたのに
くだらないムービーゲーに走られて超ガッカリしたわ
初めからROMではなく磁気ディスクで尚且つ容量ももっと増やせてたらそんなFFが遊べてたのかな
HDDがデフォになったPS3以降もそんなの作る気配微塵もないからまあ無理だよね
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 14:01:27.51ID:3x04vDmnM
>>672
PS1の構造的欠陥といえば読み取りレンズ。
可動部分を支えるフレームをコストダウンのためにプラスチックにしたところ、動けば動くほど削れていく欠陥が発覚。
これにより細くなったフレームがレンズを支え切れず沈み込むことに。縦にすればフレームが戻って読み込めるものの、時期にしなりが限界を超えるのでひっくり返す必要がでてくるわけ。
後期型は金属フレームに戻ってる。
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 14:15:51.75ID:KPR+JPNu0
>>676
Vitaは「V」がつくタイトルが多かったが
乙女ゲーとかエロゲーの移植がほとんどだった気がする
その時点で市場的にはやっぱり終わってたな
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 14:20:35.82ID:VQTF7qLW0
>>685
当時のフロッピー系統の磁気ディスク大容量版のZIPとかDATで容量128MBくらいだからな
一方CD-ROMはまるごと650MB
64DDは時期も逆風だった
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 14:21:51.34ID:gSaHUBsy0
>>680
CD-ROMに慣れてからの64でROMカセットの良さを再認識したもんよ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 14:54:02.50ID:T12aon54p
N64でROMチップケチらずに最大限利用出来てたら何が作れたんだろうな。
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:14:56.54ID:cLkZQkgv0
>>625
そいつらが誰かしらないけど、91年のゲームショップと任天堂の関係を報じた動画ならyoutubeにある

https://youtu.be/tOULjVjdJqM
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:19:13.79ID:IvetZclqa
>>675
PSやSSから入った世代と64で入った世代で感じ方が違うのかもしれん
俺は6歳の時に64とマリオ64を買ってもらってそれが初めての3DゲームだったからPSのポリゴンは汚くて変だと思ってた
俺の2つ上の兄が6歳の時にPS買い与えられたからPSも既にあったんだけどね
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:28:01.59ID:IvetZclqa
64がちゃんとしたポリゴンでPS/SSは擬似ポリゴンってのは聞くけど素人だし感覚レベルでしかわからん

ただ一つ言えるのはPSは表示の遅れがとにかく酷かった
常にガクガクで表示が不安定(モデリングを保ってないというか)
64のゴールデンアイでオブジェクト状態の銃火器や防弾チョッキを手持ちの銃で打つとゲーム物理で跳ねて飛んでいくんだけどモデル表示もフレームレートも完璧ヌルヌルで飛ぶんだよね
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:31:07.71ID:IvetZclqa
すまん
フレームレートって言い方はおかしいか
表示の遅れが無い、リニアって捉えてくれ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:39:41.50ID:jE6bzrAPd
64のゲーム遊んでSSのパンツァドラグーンなんてみれたものじゃなかった・・・。

PSとSSって奥行きを感じるゲームってなかった気がする。
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:44:30.63ID:6gcmjR8Hr
>>671
SMEが去った途端にろくなもん出さなくなったからだろうに
PS1の信用が続かなかったから10年も持たなかった
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:47:16.85ID:6gcmjR8Hr
>>684
PS2はドリキャスの後だったり
後の方が勝つことも多いだろうに情弱か?
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:48:02.71ID:ynd6XVlD0
>>634>>638
ネックなのはVDPのRCPにマイクロコードでプログラムしないと絵がでないということでしょ
トレジャーのプロラマーが二ヶ月格闘してもパフォーマンスでないじゃなく
絵がでなかったという難物w

海外の3Dのノウハウあるところと違って2Dものでアセンブラでやってたようなとこほど難しかった
岩田がゲームジャンルごとにマイクロコードのセットつくって
それを使うようになってから開発環境が変わった
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:49:58.15ID:6gcmjR8Hr
>>690
バイオ2は出たんだっけ
最終的には何枚組みたいなムービーゲー以外は入ったらしいな
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:52:51.45ID:Bg6vT4ufM
そんなに任天堂タイトル好きじゃ無かったから
年齢もあるけど。
あとはPS,SSに比べてアーケードのCS化タイトルが弱かったんじゃない?
アーケードのあのゲームが家で遊べるからPSやSSを買った。というのは聞いても64で聞いたことは無いな。
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:56:08.31ID:hl24zB7MM
>>697
64について結果論で語ってるわけだが
いきなり見当違いの方向から喧嘩腰とか
さすがに意味がわからんぞ
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 15:57:27.82ID:lzRipOeHM
>>691
この動画、背景しらないと誤解したままで終わるんだよな。当時ゲームショップが雨後の筍のようにバンバン出来上がって、卸もどうやって付き合っていくかの過渡期だったことを忘れちゃならない。
そら初心会は小売に嫌われただろうけど、別にお前んところ一社とだけ契約してるわけじゃないんだしなあ。
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:01:07.99ID://R68O7Kd
>>690
ケチってたのか?規格外サイズのカセットを認めて1本2万円とかも認めればもっともっと容量大きくは出来ただろうけど

PS2の時にケチってCD使ってたゲームにはガッカリした覚えがある
DVDしか無かったと思ってる人も多そう
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:03:13.88ID:/OYojP3p0
開発難しすぎてサードがついてこれなくなったと聞いたな。
アメリカは普通に開発者できてわりと売れたとか。
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:25:47.61ID:GcyRHEls0
>>661
正直マリオ64だけでも64買ってよかったと十分思えるソフトだった
そのくらいのソフトだったなあれは
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:28:01.34ID:jE6bzrAPd
海外は自分達で開発環境を整えるのが普通だったから64も開発できたんだよ。

正直言って海外で出来てなんで日本のサードは出来ないんだって不思議に思った。
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:28:46.38ID:4r5qWO1T0
あのコントローラーはないわ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:30:55.15ID:AVFsXaFM0
リッジレーサーの定価5800円
バーチャファイターの定価8800円
スーパーマリオ64の定価9800円

メディアが変わっても定価を維持しようとしたセガが一番ヤバい
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:32:14.10ID:GcyRHEls0
>>680
単にゲームを作るだけならロムカセットの容量で十分だったんだけどね
あれでもSFCの数倍の容量は使えた訳だから

でも運が悪い事に、というよりも久夛良木があえてそういう方向に持っていったのかもしれないが
PSそしてSSも大容量を使った派手な演出のゲームがトレンドになって来たんだよね
そういうゲームの方が見た目的にやっぱ次世代ゲームに見えたんだよな。64は如何せん地味に見えた
ゲーム内容では決して負けてないのだが買う時ってそこまで分からんしな。まだネットも無いし

それと当時の人気ジャンルだったRPGもやはり大容量の方が作りやすいと言う点でも不利に働いたね
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:34:07.95ID:hq0Noa+S0
>>707
64コンは友達のために4つ常備してたし
3Dスティックがイカれやすいから何度も買い直したが愛着の深いコントローラーだ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:34:13.02ID:GcyRHEls0
>>707
変な形に見えて意外にツか安いコントローラだったよ
3Dゲームの操作性は抜群だったしな
じゃあ2Dでは使いにくいかと言えば握り方を選らべたので
支障は無かった。よく考えられたコントローラだったと思う

それに比べるとGCコンはホント2Dゲームがやりづらくて
完全3D特化って感じった
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:36:45.93ID:Bz7PWKSb0
子供の頃友達と64でしか遊んでなかったから
PSの方が普及してたことに驚いた
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:38:26.91ID:yQWn5rrf0
持ち方で操作方法が変わるんだから
今出てもおかしくないくらい斬新だな
まあコントローラーはシンプルなほうに進化したけど
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:41:26.18ID:IvetZclqa
>>712
親指で3Dスティック、人差し指でZトリガーってのは工学的にも体感的にも優れてたよな
何よりその3D特化というコンセプトを体現してた
あと2D(x y軸)ときて3D(z軸)に掛けてるの好き
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:45:19.94ID:IvetZclqa
3D特化ってのはGCか
読み違えた
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 16:56:27.21ID:KugilFpLM
小学校低学年=64GC
高学年以降=PS2とユーザー分布がハッキリ分かれてたな
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 17:02:04.94ID:AVFsXaFM0
急にドット絵ってダセェよなってなって疑問にも思わなかった
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 17:06:27.75ID:IvetZclqa
>>719
使わないよ
ライトポジションだから左側の十字キーとLボタンは割り当てられてない(はず)
今じゃ考えられないなw
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 17:13:12.33ID:wQEGp6kZ0
>>674
ボーイはあんまり無かったような気が
GBP出た辺りからかポケットって付くやつは結構あったと思うが

>>721
設定変えて
64コン2つ使って、アナログ移動アナログカメラ出来る奴があったな
パーフェクトダークだったと思うが
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 17:35:52.43ID:XBgT4D/ea
>>718
64PS
小学生=64GB
中学生以上=PS
ゲーマー層=SS

GCPS2
中学生まで=GCGBA
全世代=PS2
オタ層=DC
ニッチ=箱

WiiPS3DS
全世代=DS
ライト層=Wii
オタ層=PS3
ニッチ=箱360
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 17:44:40.36ID:DGdZh8Gh0
>>651
> あの当時に圧倒的なスペックでシリコングラフィック社のR4300とR3000をコアに持つゲーム機がPSと比べて高いとかアホな事言ってたのがいたのか。

高いわりに大した事なかったっていう印象
実際シリコングラフィックス社て64以外でゲーム機に採用されてないし
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 18:15:55.31ID:6gcmjR8Hr
>>701
なんだこいつさすがに意味わからんはこっちだぞ
テメエが見当違いの書き込みしてる自覚すらないのか?
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 18:21:57.73ID:6gcmjR8Hr
>>708
セガは(・64)プレステと違って独占禁止法に抵触する定価強制をしてないから
定価=売価ではない
それわかって言ってるのか?

結果的に小売も流通も採算がとれなかったと結論は出ているのに
CDにしたら全部5800円にできると思ったんか?
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 18:28:44.00ID:6gcmjR8Hr
>>715
従来持ち方、角度を変えるのが当たり前のプレイスタイルなんで
何度何年っても分厚いデュアルショックが合わない
俺にとってはシンプルではなくほぼ全てのCSコントローラーは分厚く、左右に邪魔な突起物が付いている
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 18:33:31.36ID:GflS+8CDr
>>708
定価と希望小売り価格混同してるようだけど定価販売が許されてる物って極一部の品目で書籍、CD、タバコなどだけ

価格維持は独禁法に触れているので本来はNGだけど一部行われてる商品もある
キッチン家電のレコルトや山崎のTowerなど
こっちは価格統制って言い方してて販売価格崩したらブランド価値を著しく下げたとメーカーが見なし取引停止になる商品が多い
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 19:07:17.94ID:AVFsXaFM0
スーパーマリオ64振動パック対応版 定価4800円
バーチャファイターリミックス 定価3800円

オリジナルの発売から1年もしないで半額以下の廉価版
やろうと思えば安く出来たわけでゲームの単価を
下げたのはPSの功績だな
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 19:11:48.53ID:R9Fd3eJzM
>>727
https://nlab.itmedia.co.jp/games/news/9911/11/news02.html
各マスコミで報道されたように,公正取引委員会は11月10日,セガ・ミューズが小売店に対しDreamcast関連製品の販売価格の拘束するなどをしていたとし,独占禁止法違反の疑いで同社を中心に関連会社数十カ所を立ち入り検査した。

 GAMESPOTの電話取材において,公正取引委員会の担当者は,「セガ・ミューズは,小売店に対し,Dreamcast本体,周辺機器,専用ソフトウェアの販売価格を指示。これを守らない場合に取り引きを停止する,という対応をしていた疑いがあり,立ち入り検査に踏み切った」としている。

 ほかにセガ・ミューズは,中古製品の扱い制限や,本体やソフトの転売を禁止していた疑いがあるという。

 そのため,「セガ・ミューズ本社,営業所を中心に,親会社であるセガ・エンタープライゼス,さらには一部の取引先など計約30カ所への立ち入り検査を行った」(公正取引委員会)

 公正取引委員会はこれからの調査において,事実確認の検証をしていくことになる。
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 19:44:20.81ID:e1kHT1l70
>>730
マリオの方は一年経っとるぞ。その一年の間に初心会の解散による中間マージンの削減、小売との契約変更によるレス率圧縮(小売からはめっちゃ嫌がられた)、マクロニクス製マスクROMのコストダウンが重なってなんとか無理矢理実現した価格。まあ初心会云々に関してはSCE対抗なのは明らかだから、PS1のおかげと言えなくもない。
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 19:53:16.27ID:w2v75SBu0
SFC後期から末期直前までのソフトの定価がやたら高かった
FF5や聖剣2は9800円、FF6やDQ6なんか11400円だったからな
と言っても量販店では定価から2割引きとかが当たり前だったが
末期に7800円に値下げされたが値引き率も減ったな
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 20:04:09.26ID:CS0wrtkMa
>>730
その最初の1年弱の間、小売卸によりある程度投下資本を回収した上で、中古市場を意識してそれと競争する事を踏まえた上での価格設定なんでしょ
発売時にいきなりその値段で出せるわけじゃない
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 20:35:13.76ID:z5aEUXQg0
>>686
当時の常識で言うと『ありえない』判断、とかいわれてたな
それを故意か故意じゃないかと聞かれると、まあ・・・
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 21:51:06.24ID:Xtsw5iNE0
PS、SSと比べてグラフィック品質は明らかに頭ひとつ抜けてた
それがかえってゲームらしくないと当時は言われた
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 22:21:23.49ID:kihzFvxz0
当時小学生だったけど近所の友達はほとんど64持ってたな
で家集まってやったりしてた
PSはPS2を叔父が持ってたくらいで友達にはいなかったな
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 22:35:59.42ID:dL9z83LM0
>>739
ロクヨンはポリゴン数があきらか少なく、しかもテクスチャふくめ画面が何かボヤけてて良い品質には見えなかったな
CGマニアたちからしたらロクヨンのが進んだ技術をつかってる!とか言うんだろうけど、なんか色々追いついてなかった感

ぶっちゃけPSの鉄拳3とかFF8とかあの辺のがロクヨンのゲームより全然綺麗に見えたし
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:05:53.37ID:IvetZclqa
FF8が綺麗はないわ
ぐしゃぐしゃだったよ
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:13:38.96ID:9So8OXNn0
PSはプリレンダ詐欺
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:17:25.35ID:bUAOORh70
現在の視点から考えると、任天堂が他メーカーに比べて、今ほど突き抜けた存在じゃなかったってのが最大の理由だろ

いま、サードがいくらハブった所でどうにもならなそうだものね
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:21:31.09ID:9So8OXNn0
散々言われてるだろうけど
発売が遅すぎたね
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:22:33.57ID:z5aEUXQg0
スーファミ期で言うとスクウェアとかエニックスのほうが人気メーカーって感じあったな
ソフトで言うと任天堂は誰でも3番目くらいに入れる定番メーカーって感じ
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:25:36.92ID:9So8OXNn0
大分ファーストソフトが強くなったね
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:33:17.09ID:HrRB2Suad
>>741
無いな
常にポリゴン欠けてたし、演算精度低くてモデリングなんかチラついてたし
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:38:08.62ID:WjuYhPFjd
64はムービーが使えないからショボいって風潮があった
今考えると謎の基準だが
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:43:12.14ID:dL9z83LM0
>>748
まさにそれがCGマニアな意見っぽい

何というかなぁ…ドット絵と高解像度2D絵を比べる感じと言えばわかりやすいかな?
後者のほうが本来いろいろ上位なはずなのに何故か前者のほうが「良く見えてしまう」という…後者はペラい紙芝居絵に見えてしまうのよね
ドット絵で同じものを表現したらショボいはずなのに何故か凄い!と思えてしまう

PSやSSの絵が前者、ロクヨンは後者って感じ

脳の認知の不思議
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:52:18.03ID:wP1ZS2zUd
>>750
マリオ64で後に基礎になる本物の3Dタイトル作り上げ、方やムービーゲー特化して何一つ後世に残る事が無かった時点で歴史は証明してるのに脳の認知もクソも無いだろ
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:58:29.67ID:i/2PUuru0
ハード末期になってやっとマトモにテクスチャ貼れるようになったベイグラントですらチラ付きポリゴン欠けは全く改善しなかったな
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/15(火) 23:59:37.17ID:2OtAD1nr0
>>751
ろくにソフトがでなかった64で後世に残るソフトがどうとか豚の歴史認識は頭おかしいなw
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 00:00:36.16ID:i/taLzwK0
>>752
で、64にはベイグラントを超えるグラフィックのゲームあるの?(´・ω・`)
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 00:00:58.26ID:hdDo7brJ0
>>749
プレステはムービー綺麗だからすごい
サターンはムービー汚いからいまいち
64はムービー無いからクソ

マジでこんなんだったからな 雑誌
音源とかセーブロード時間とか操作性とかは触れずにな
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 00:03:42.66ID:Ox0POMhzd
>>755
プレステのロードは酷かったなぁ
ここに全く触れるレビュワー居なかった
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 00:09:41.74ID:ragzTYe70
>>754
個人的にはムジュラ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 00:19:02.98ID:TcihWpCV0
>>758
64で一番綺麗なのはバイオレンスキラー
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 01:11:15.49ID:O6TsbA6+0
PlayStation the Best
4800円・5800円・6800円帯ソフトが約半額程度で買える廉価版
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 01:56:13.71ID:sPDy2tm+K
>>754
W製のドレッド作るまでやり込んだが任天叩きのために持ち上げんなよ
だからゴミステ1%になるんだよクソムシ
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 02:05:11.45ID:nXZSXwBeM
64とPS3ってカタログスペックだけに拘って失敗したあたり似てるハードだな
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 06:10:27.66ID:/yHJkpAnr
>>762
1990年代は、アーケードのほうが行き詰まってきてた。
N64は、まだアーケードゲームからの移植という考えが多少あったのではないか?
ファミコンが出た1983年は、8bitCPUというのは同じだけど、Z80を3個使ったアーケード版ゼビウスが出ていた。
1985年にはMC68000を使ったスペースハリアーやグラディウスがアーケードで出て、圧倒していた。
しかし、プレイステーションが出たあたりでは、アーケード版鉄拳のシステム11とか、セガのmodel1など、圧倒するほどの差を出せなくなってた。
1990年代が終わり、2000年を過ぎた辺りには、アーケードゲームの移植版ソフトができるという価値が、かなり下がっていった。
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 06:47:34.31ID:GkbL//lGd
>>736
終盤はロム価格が下がってSFCも6800円に下がったぞ?
スターオーシャンなんかがそうだった。
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 07:21:12.57ID:ymSALU2R0
マリオ64の時点でPS、SSとは一線を画していたわけでカタログスペックだけということはない
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 07:23:41.27ID:/qrgHuIA0
>>763
どんなにすごい技術でも
学習コストが高いものは結局使われないだけなんだよ

プログラミング言語も同じように難しい言語って流行らず廃れるからな
チームで開発するんだから天才しか扱えないっての大きなマイナスになるんだよ
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 07:28:42.73ID:t9llCcW+0
>>768
そうでもなかった
一見ですぐ目につくのは、とにかく明らかPSに比べて秒間ポリゴン数が少ないこと
これには本当にがっかりしたというか嘘だろ…って思ったわ
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 07:28:52.64ID:oOaQd2z/0
個人的にはロムカセットなのにポリゴンってところにロマンを感じてたんだけどこの意見は俺だけみたいなんだよな
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 07:47:09.22ID:3Uns9kNxa
任天堂「世界で唯一本物の3 D 技術()を持っている任天堂の、
世界で唯一本物3 D 描写できる家庭用ゲーム機」(ドヤ顔)
ユーザー「じゃあなんだよこの板を打ち付けたような背景は!」
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 07:59:30.81ID:n1G3r0AE0
64が面白いのは誰の目にも失敗とは言えないハードなところよな
Wii Uは誰の目にもダメだったw
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 08:56:44.75ID:WK0Nl8XA0
64はマリオ64や時オカを実現させるために設計されたハードで、
別にカタログスペックにこだわったわけじゃないだろ
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 09:35:05.42ID:N+Br46Kpa
>>752
PS1は固定小数点+Zソートだからちらつきは避けられない
ちなみに固定小数点の精度もサターンの半分

64は浮動小数点+Zバッファで今の3Dグラフィックの基本形になってる
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 09:52:09.92ID:t9llCcW+0
>>776
> 64は浮動小数点+Zバッファで今の3Dグラフィックの基本形になってる

ここなんだよな
64はGPUの馬力的に浮動小数点+Zバッファするにはまだ荷が重かった
なのに無理してやったからポリゴン数が少なくなるわ、メモリも足りないからテクスチャもしょぼくなるわ、半透明で加算合成が無いからエフェクトの見栄えがくすんで画面が寂しいことに…

結局PSのが性能の取捨選択が圧倒的に巧みだった
特に半透明を加算合成にしたのが慧眼すぎた

設計者がCGを”わかってた”人なんだろうな
この当時のリアルタイムポリゴンゲーム機なら、半透明で光の表現などをゴリゴリやったほうが見栄えする画面になる、ってわかってたんだろう
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 09:58:43.91ID:HbVRvTMXa
>>768
今の目で見れば64の方が圧倒的だが、当時はPS1の方が良さそうに見えた
見る目が無かったんだろう
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 10:00:55.35ID:1xKS4XI40
なんちゃって3Dをこれぞ次世代いうてメディア含めこぞってはやし立てたからね
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 10:12:02.66ID:S2Vy9oTA0
ウェーブレースは他の機種じゃ絶対無理だった
水の表現はモデル2すら越えていたし

光源処理も圧倒的に強かったし
爆発系の表現も立体的で一線を画していた

何だかんだ言ってもハイスペックの恩恵は結構あったよ
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 10:26:47.68ID:tYnEy4sx0
>>775
64はスペック性能と実効性能のギャップに悩まされたと岩田氏が供述してるので
理論値を鵜呑みにしてたのは間違いない
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 10:33:25.56ID:WoKaXyib0
みんなで集まったときは64が最強だったなあ
一人の時はプレステサターンだったけども
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 10:34:48.24ID:ragzTYe70
>>781
その反省で生まれたのがGC
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 10:35:54.63ID:S2Vy9oTA0
供述は日本では裁判関係限定用語だから
そういう時は述懐とした方が自然
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 10:36:49.75ID:tYnEy4sx0
>>784
そだね、書いてて違うなと思ったw
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 11:23:56.47ID:ZxBPVbjta
>>546
英語マニュアルのせいで高学歴技術者雇っている任天堂にしか使いこなせなかったとかw
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 12:14:42.86ID:3Uns9kNxa
Nintendo 64はロマネコンティ
PlayStation 1はシャンメリー
どっちが売れるかは明白だろそれ、
しかも Nintendo 自身がロマネコンティの味の良さを知らなかったというとんでもない状態だったレベル
なお、後のソニーの戦略
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 13:22:48.67ID:auM3MCsGd
>>755
PS/SS同時発売、機種によって一部シナリオが異なるっていうギャルゲー(に分類される)があったけど、絵もBGMもSS版のほうが良い上にPS版は処理落ちしまくる酷い出来だった
なんでギャルゲーごときの演出が処理落ちするのか謎だったが

OPアニメの差だけでPS版は高評価、SS版は低評価というね
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 13:27:14.71ID:4idlCaJqr
>>735
初心会のマージンじゃなくて大幅に減ったのは小売の取り分だろう
マージンというのおかしいが数割くらいの問題
小売の取り分は小売自体が(64だけでどうにかなるもんではなく)壊滅したんで半減はしたはず

あと1年経ったらROMの価格も半減くらいに下落したんでは
マリオ64からゼルダ時オカの2年で容量が4倍になっている
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 13:33:51.18ID:4idlCaJqr
>>741
FF8ってアクションゲームじゃないかな
しかも1枚絵使いまくり
ポリゴン数じゃなくて絵を張ってるだけだろPS1後期なのにガタガタだわ
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 13:39:02.33ID:4idlCaJqr
>>750
ジャンプもできないRPGと数百のアクションができるゲームを同列比較するマヌケ

PS1こそその紙芝居であって、視点固定の1枚絵の中を3Dキャラに移動させる
ウマイやり方ではあるがお前のようなマヌケが記憶も改造されて3Dやってる気になってるだけ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 13:51:49.61ID:4idlCaJqr
>>749 >>755
FF7なんかみても、
PV・CMではムービーと視点グルグルのバトル画面を1,2秒見せて次世代感を演出
粗いポリゴン、粗い解像度なんで長くなるとイマイチに見えるので、画面をぱっぱと切り替えて1,2秒で済ませることでうやむやにさせていた

一方で、雑誌上では2D一枚絵背景
じっくり見える高解像度の場面は雑誌で重用されて
スーファミのようなスクウェアの綺麗なグラフィックもまた進化させたと印象を与えた

いいとこ取りで実物よりも良く見せたハッタリ宣伝だけど、雑誌が大きなウエイトを占める当時のゲームメディアの状況にハマってしまった
64の静止画は仮に雑誌に乗せても映えなかった
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 13:58:24.60ID:4idlCaJqr
>>762
だけに拘ってとか意味不明 ただPS3が叩かれるからどっちもどっち論に持っていきたいだけのようにしか思えんが
カタログスペックではいつでもソニーの圧勝が当時のメディアだったろ?
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 14:01:49.00ID:4idlCaJqr
>>770
何と比べてんだ
格ゲーとかクラッシュバンディクー?

冗談みたいなものしか見当たらないんで
PS1はアクション不在ハードかと思ったが
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 14:25:11.37ID:4idlCaJqr
>>772
これが初期PS1自慢のグラフィックでOK?

闘神伝
https://www.famitsu.com/images/000/121/248/l_583409fa758ef.jpg
クラッシュバンディクー
https://sm.ign.com/t/ign_jp/video/p/psps4-pro/psps4-pro_1veu.1280.png
トバルNo.1
https://i.pinimg.com/originals/5e/e7/bd/5ee7bdbce16b6bf0ae75d748e8658bb4.jpg
トゥームレイダー
https://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/152984.jpg
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 14:27:13.18ID:/gsvNVhb0
歴代 年間売上TOP1のタイトルを擁するハード一覧

1983 任天堂 据置
1984 任天堂 据置
1985 任天堂 据置
1986 任天堂 据置
1987 任天堂 据置
1988 任天堂 据置
1989 任天堂 モバイル
1990 任天堂 据置
1991 任天堂 据置
1992 任天堂 据置
1993 任天堂 据置
1994 任天堂 据置
1995 任天堂 据置
1996 任天堂 モバイル
1997 任天堂 モバイル
1998 任天堂 モバイル
1999 任天堂 モバイル
2000 SONY 据置
2001 SONY 据置
2002 任天堂 モバイル
2003 SONY 据置
2004 SONY 据置
2005 任天堂 モバイル
2006 任天堂 モバイル
2007 任天堂 据置
2008 SONY モバイル
2009 任天堂 モバイル
2010 任天堂 モバイル
2011 任天堂 モバイル
2012 任天堂 モバイル
2013 任天堂 モバイル
2014 任天堂 モバイル
2015 任天堂 モバイル
2016 任天堂 モバイル
2017 任天堂 モバイル
2018 任天堂 ハイブリッド
2019 任天堂 ハイブリッド
2020 任天堂 ハイブリッド

こうしてみるとFC,SFCで育ったDQFF世代が携帯機市場を全く見なかったんで
PSが勝ったって印象付けられてるだけで
実際に子供のゲーム機の主流は90年代後半にはゲームボーイなんだよな。

38年のCSゲーム機の歴史の中で据置PSが覇権を獲ったのは
PSの再末期からPS2に至る4,5年の期間に過ぎない。
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 14:27:44.40ID:8wcHrYd1a
>>777
単純に任天堂は操作して面白い新しいゲームを売りたかったし、SONYは新しいデバイスを使ったコンテンツを売りたかった

単に思想の違いではあったんだが明暗を分けたのは64で3Dのソフトを作る技術の足りないサードが全てPSに流れ
3Dゲームの操作に適応出来ない既存ゲーマーが寄ってこず

新世代しか64に残らなかったこと
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 14:40:08.77ID:RYE3y+Ndr
>>799
2008年でポロっとSONYモバイル出てきて、え!?ってなったがそうかモンハンがあったか
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 15:04:49.41ID:/gsvNVhb0
こうしてみると
据置ゲーム機の時代は20世紀に終わっているにもかかわらず
それに気付いてないSONYが
21世紀初頭にドヤ顔してたってだけの歴史なんだよね

そもそも家電でもメディア規格でも
「世界最小・最軽量・スタミナ」の小型化技術こそ要だったSONYが
なんでゲームに限ってはそっち行っちゃったかねぇ
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 15:27:49.30ID:RYE3y+Ndr
そこの4、5年に入ってるのがもしセガだったらセガもやるじゃんと称賛する気になったがソニーだとそうはならないのは今までの所業の所為か
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 15:38:37.09ID:+NAi0vUE0
現在の任天堂の主力タイトル見ると殆どが64時代に土台を作っているから、今見ると大成功だな
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 15:45:57.77ID:j55RlhW2M
>>774
商業的に失敗したハードでもちゃんとソフトは作るから次に繋がるってだけだぞ
WiiUだってスプラトゥーンという神ゲーは生まれたし、ブレワイも縦マルチだ
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 15:47:49.24ID:Kb7rk/B0p
>>803
単純にもう技術が無いから。SONYのピークはマッキントッシュ初のノートブックをアップルの下請けで作った時だね。

そん時得た技術でVAIO開始と。


…アレ?どっかのGALAXYと似てますねえ…
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 15:48:58.73ID:auM3MCsGd
>>801
モンハン大ブームってもうそんなに昔だったのか
そうだよな、PSPの次世代機すらとっくに死んでるんだもんな
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 15:59:23.44ID:8wcHrYd1a
>>804
セガだったらセガIPだろうしなぁ
トップ取ってるPSソフトってSFCから客引っ張っただけだから
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 17:00:47.95ID:4yFm37as0
>>762
64もPS3も実は満足度めちゃくちゃ高かったな
両方ともロンチゲーの時点で元取れるくらい遊べた
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 17:35:12.07ID:bq07F5Q20
>>772
ソフト容量が少ないことにともなって、テクスチャが貼れなかったから板なんじゃないの?
4.5メガバイトRAMがあるN64で、8メガバイトROMのスーパーマリオ64とか。
ファミコンのスーパーマリオは、ファミコンのRAM4キロバイトに対して10倍の容量だったことを考慮すると、N64はRAMに対するソフト容量が伸びなかったね。
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 17:40:50.97ID:bq07F5Q20
>>789
サターンは赤色がおかしくなかった?
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 17:41:31.24ID:Kb4BCb6td
マリオ64がどれだけ面白くても
そこから3ヵ月1本のソフトも出せないんじゃ
消費者をバカにしてる
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 18:05:42.44ID:qydSPTvSM
>>799
国内で歴代トップセールス叩き出したドラクエ9は携帯機なんだがね…
だからこそ次のオフナンバリングでPS4注力したのは最大の愚行としか言えない
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 18:16:16.18ID:JakeNYeQ0
ドラクエ9に不満が多かったから据え置きに戻したんだろう
誰だって8から正当進化したドラクエが見たかった
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 18:31:46.71ID:ragzTYe70
>>816
それは同意するけど、あの時期じゃDS以外の選択肢はなかった
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 18:43:54.68ID:fK1XWwn6d
64って面白いゲーム機だったけどね。はっきり言うと当時アレを楽しめたのとそうじゃないのとで価値観が全然違うと思う。
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 19:30:51.67ID:cQHV3uIQ0
>>818
そんなのN64だけじゃない
思い出補正かけるな
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 20:29:34.58ID:z2G555xo0
思い出補正はなんだってある
でもマリオ64や時オカは今やっても面白いけど
FF7のオリジナル版はとても無理だろう。その差は大きいよな

だからPSクラシックは売れなかったのだけどね
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 21:03:00.38ID:k1BNnhUk0
日本ではNintendoブランドが浸透して無かった
アメリカではすでに確立してたからかけっこう売れたはず
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 21:10:44.45ID:r1TqsAz0a
>>819
じゃあ64以外も思い出補正ですなw
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 21:17:00.09ID:HP7FFSWS0
>>822
N64がアメリカでそこそこ売れたのは事実だが任天堂ブランド云々は的外れが過ぎるわw
64の前のSFC時代は北米じゃSEGAメガドライブに負けてんだぞ
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 21:20:20.55ID:r1TqsAz0a
俺は64の方が良いソフトに出会えたし今の価値観に繋がってるから64持ち上げるけどPSも勿論あるよ
バイオ、MGS、BoF3&4とか
SFCから始まってシリーズでも正直PS以降のほうが好きってのも結構ある
でもやっぱり64なんだよなぁ
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 21:23:32.56ID:/gsvNVhb0
逆にSONYがもし
過去に任天堂に勝てたかもしれない策があったとすれば

PS2の後継機に更に性能強化した据置マシンじゃなく、モバイル化を進化の主軸にして
PSPをそのままPS3と名付けて売り出してたら、
任天堂も負ける事はないにせよかなり苦戦はした気がする。

”ゲーム機の進化がスペックじゃなく利便性の進化”だって事に
SONYがあの時点で気付いてたら、もしかしたらUMDだって
ゲームだけじゃなく小型の汎用メディアディスクとして一定の地位を保てたかもしれんのに。
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 21:25:10.18ID:r1TqsAz0a
>>824
それ以前は任天堂が覇権だったでしょ
MDがSNESを超えたところでNESの普及率は変わらないしSSはボロ負けだったよね?
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 21:36:42.19ID:hdDo7brJ0
>>800
まあバーチャファイターですら拒否反応起こすやつはいたからな
格ゲーは2Dじゃないと,,,ってやつがおらんかった訳じゃない
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 21:38:59.48ID:/gsvNVhb0
>>822
日本ではファミコン以前のゲーム&ウォッチ時代から
家庭用電子ゲームのトップとして任天堂ブランドは確立してたけど
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 21:42:25.51ID:jYJl+wwk0
北米の客の流れは
GNS(MD)⇒ N64
GNS(MD)⇒ PS
SNES   ⇒ PS

とかがあってサターンは客が全くこなくて一人負けだった
ちなみに北米での開発難度 SS>>>>64

64はSGIのワークステーションの扱い慣れしたものが多く
開発ツールやプログラムを自分で用意した時代だったから日本よりハードルが低かった

逆にサターンのマルチチップはジャガーでも苦戦していて忌避が強く
AM開発も廃れて長い期間経った地域で当時のAMボードを小型化したサターンに開発が対応できなかった
そのためソフト発売数が極端に少なくなってしまい、欧州市場でも大敗した
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 21:53:44.62ID:JakeNYeQ0
海外サターンだとシャイニングフォース3が
最初の1本しか出てなかったり悲惨らしいね
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 22:48:02.10ID:k1BNnhUk0
>>828
ファミコンブランドはあったね
アメリカでは「Nintendo Entertainment System」で
最初からNintendoブランドだった

ファミリーコンピュータ →
スーパーファミコン → ニンテンドウ64
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 22:51:22.13ID:4mofAYCc0
全サードで巨悪の初心会をぶっ潰したから
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 22:53:38.75ID:k1BNnhUk0
俺が幼少の頃は、少なくても同世代で
ファミコン=任天堂 のイメージはまだ無かったです
会話でも「マリオ」はよく出ても「任天堂」は殆ど出なかったし
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 23:10:10.75ID:ragzTYe70
アメリカにおけるニンテンドーは
日本で言うファミコンと同じTVゲームの代名詞

1991年の湾岸戦争時にアメリカの国会議員が
初めてのハイテク兵器同士による戦争の映像を見た感想が
「まるでニンテンドーのゲームじゃないか」
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 23:13:37.48ID:4mofAYCc0
1991じゃあファミコンってやつでわ?

任天堂の初老おじさん?
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 23:14:16.12ID:hH1c5pt40
あの頃の任天堂は傲慢すぎた
ソニー&サード連合による制裁を食らったらそら任天堂に勝ち目があるわけない
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 23:16:00.10ID:4mofAYCc0
金のマリオ像だっ毛?
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 23:23:54.28ID:foGjk32X0
SFCで人気だった系統の作品やアーケードの移植を軒並みPSとSSに取られた
アナログスティックが保守的なユーザーに受け入れられなかった
ソフトの値段が高かった
そして何よりろくにソフトが出なかった

という理由で立ち上がりに失敗した
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 23:27:20.81ID:4mofAYCc0
簡単に言うと・・・

全サードで巨悪の初心会をぶっ潰したから
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 23:34:18.86ID:kEcOLrrr0
単純に64は面白そうに見えないソフトが多かったからな
時代がバブルが弾けてアウトドアからインドアへの転換期で
中高生以上は格ゲーブームでPS・SSだし
当時人気のRPGも乏しいしGTでリアルカーレースというジャンルが花開いたし
シナリオ性が高いMGSや恐怖演出のバイオとか対象年齢高めな20代以上PSでゲームしてた

任天堂もその流れに気づいてたからキッズ路線とポケモン推ししてたし良くも悪くも棲み分け化してた
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 23:38:28.21ID:pgZhVzpi0
ゲームウォッチで築いた信用は大きかったな
任天堂なら大丈夫感は既にあった
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 23:38:46.32ID:O9xM4IhU0
テンエイティ遊んだ後に
クールボーダー見たら流石にスペックの差に気付く
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 23:50:54.83ID:pgZhVzpi0
1080が飛び抜けていて
他のスノボゲームは大したこと無いんだよね
スノボキッズは結構人気あったようだけど
その辺の開発の難しさはかなり足を引っ張った
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/16(水) 23:55:44.01ID:UDMKvgW/d
パワプロは64まで守備を自分でしてたけど、それ以降のコントローラーではオートにしてるほど64コントローラーは使いやすかった
ソフトはパワプロ以外はバーチャプロレス2ばかり遊んでたな
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 00:08:49.89ID:VymqMPMe0
>>846
実はゲームキューブも圧倒的にグラフィックは綺麗だったんだな
風のタクト
1080シルバーストーム
ガシャポン戦士
バーチャストライカー
バイオ0
ここらのタイトルを見れば一目瞭然
この頃の任天堂はどのハードよりも高画質だった
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 00:15:00.07ID:bCZsGm+h0
ガキって見た目期にするしな
64〜GCはカッコつけたい年頃のガキが持っていていいものではなかった
PSはGTとかやんちゃ系が好きそうなゲームがあったのはでかいかも
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 00:16:19.66ID:ZWQGo4wa0
発売日が遅れてたのとどうしても子供向けハードっていう印象が消えなかった
当時は子供のゲームから大人の鑑賞にも耐えうる作品への転換が始まってた中でこれは不利に働いていたと思う
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 00:20:50.45ID:QUCgPKdU0
>>824
アメリカじゃゲーム全般のことニンテンドー言うしな。

おばちゃんがファミコンをピコピコ、レンジをチンって言う感覚。
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 00:24:45.04ID:EtnkuTOh0
PS買ってバイオハザードプレイしてて
ゼルダ?なにそれ。ってかんじだったけど
いとこに64とゼルダ借りてプレイして考え変わったわ。ゲームで朝迎えたのゼルダが初めて。
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 01:04:20.56ID:VymqMPMe0
キッズ路線はネガキャンによるイメージでしかない
実際には64のゲームはコアで作り込んでる物ばかりだったし
逆にプレイステーションはカジュアルなミニゲームばかりだったんよな
でもこの頃にキッズ向けのレッテル貼られたお陰で今の不動の人気に繋がったから考え深い
しかもハブられた事で自給自足出来るまで強くなった
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 01:06:09.35ID:9A3+IShcd
今のSwitchと同じで64のコア向けゲームは売れてなかったから
需要がなかったんだろう
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 01:27:00.33ID:doyQIYJs0
アメリカだと前世代因縁のモーコンが最初から出ているし
テュロックはかなりエグイし
上の年齢も気にしたソフトラインナップになっていた
64は本当にアメリカの方ばっかり向いたハードで
日本では任天堂のゲームやっとけくらいの扱いだったな
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 01:28:44.16ID:VymqMPMe0
そう言えばドキュメント映画でも公開されてたけど
SEGAアメリカはモータルコンバットのグロ規制をなくした物を売りにして大人向けと宣伝し
グロを規制してた任天堂を子供向けとネガキャンしまくってトップまで登りつめたエピソード
何処かで聞いたことのある話しで鳥肌が立った
何故プレステは任天堂に勝ったのかはそりぁあメディア戦略してたからでしょ
だから小売はプレステのゲームばかり仕入れるようになる
情報源の限られてた時代にメディア取られたら負けだろ
ロビー活動でサードも取られ大手企業のやり方に任天堂は手も足も出なかったと思う
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 01:38:46.64ID:OrfmLaJT0
国内もマリオ64と同発ロンチはコア向けのパイロットウイングス64だし
その後のウェーブレース64もそうだが結構大人向けのシブいタイトルも多い
当時の国内ゲーマー層がJRPG偏重だっただけだ
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 01:42:43.06ID:OrfmLaJT0
初期でシブいと言ったらブラストドーザーを思い出した
ソフト日照りの中でこんな地味なゲーム出しやがってと不満タラタラで買ってみたら超面白くてオールプラチナまでやりこんだし
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 01:51:39.61ID:VymqMPMe0
>>857
任天堂はファーストだから基本的にファミリー層へ向けたタイトルでハードを牽引したいんでしょ
ゼルダやfeみたいにコアな物もやるけど開発に時間取られるし
そう言うのはサードにやって欲しいってのが本音な気がする 
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 01:54:12.72ID:doyQIYJs0
コナミのゴエモンにしても
ハドソンのボンバーマンにしても
マリオ64見てから作りましたみたいなゲームだからな
日本じゃサードが全然付いてきていなくて
頑張って出していたのがイマジニアじゃどうにもならんわ
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 03:16:20.17ID:kHSESrZs0
爆ボンバーマンは難しかったな
攻略は断念して対戦ばっかしてた
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 06:48:07.89ID:2YpPhTDi0
>>859
単純に面白けりゃ売れるって考えじゃね
今もそれは変わらんと思うけどアピールの仕方は変わったな
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 06:59:31.87ID:yZ4PywqUa
プレステの思い出が語られないのは黒歴史なんだわ
ハッタリにやられた
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 08:10:18.47ID:/s2cdd/va
>>758
そもそもムジュラのメモリー拡張は高解像度化じゃなくてイベント管理とかに割かれてたはずだぞ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 08:19:59.04ID:P+Sd54Of0
コナミのハイブリットヘブンてゲームはメモリー拡張パック挿すと
画質はちょっと向上するけど動きがカクカクになるという地獄
サターンはメモリ拡張の恩恵凄いのにね
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 08:28:18.87ID:Bv6AmC8yr
クラッシュバンディクーとか全然3dじゃなかったな
ポリゴンの意味ないよな
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 08:31:17.82ID:X3/e3K2Mp
>>849
じゃあ今現在のゴキちゃんはガキって事ね?おまえが言ってるのはそういう事だけどいいの?

ゴキちゃん見た目しか気にしないもんな。
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 08:34:52.44ID:y4m1p70k0
>>849
ハードデザインとしてはPS1って3機種の中で一番おもちゃっぽくて
あまりカッコ良くは無かったがな。外見的に一番カッコよかったのはSSだな

でもPS2はその点を反省したのかどうか知らんが、一気にカッコよさげなデザインになったな
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 08:35:09.50ID:FDAkJnrf0
単純に当時はJRPGと格ゲーの全盛期だったし
トロやポポロクロイスなんかで女性層の開拓にも成功してた
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 08:45:37.55ID:Bv6AmC8yr
>>844
ウイイレと実況サッカーでも
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 08:49:33.40ID:T3rWDzabr
何度も出ているがその後に出た奴の方が早くに開発に着手していて、9は元々別タイトルだろうに
ただの自分の意見のくせに主語をデカくする典型的なバカ

11が9よりも売れなかったのは正当進化の失敗か?
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 08:51:41.94ID:T3rWDzabr
>>819
思い出補正 需要がないとはっきりしているのに
今更現代に通用しないDQ8とかFF7を持ち上げるマヌケとかな
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 08:53:24.20ID:T3rWDzabr
>>821
時代が変わればただの普通に楽しめるだけのゲーム
という話な
リメイクする前から時代を越えられないことは明らかだった
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 08:57:58.08ID:P+Sd54Of0
現代じゃ通用しないはずのドラクエ8は3DS版が88万本売れてるな
完全版だが基本部分は変わってない
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:01:30.37ID:T3rWDzabr
>>834
その代わりにSCEと手を組んで流通を担ったスクウェアが再起不能になって
全サード弱体化したのか
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:04:29.34ID:YOw0X6gWa
64の外観は外車みたいでカッコよかったけどな
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:05:52.45ID:T3rWDzabr
>>838
当時ナンバー1ソフトメーカーの地位を利用し大企業SCEとメディアと悪巧みしてそのように情報操作をしたようだが
もう傲慢はスクウェア、採算無視のデタラメ経営はスクウェアという結論が出ている

そのやり口はインターネットが普及していなかった前時代にしか通用しなかった
10年も経たずに情報化社会になって大企業のメディア掌握情報操作やステマは通用しなくなった
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:06:17.55ID:YOw0X6gWa
両端に日本国家差したら安倍総理乗ってそうだろ
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:06:41.69ID:YOw0X6gWa
日本国旗
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:08:28.94ID:TqiR4dCm0
>>880
あれは映画の失敗がデカすぎるんだよ
あれがなかったらデジキューブを切り離しもしなかっただろうし
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:08:57.71ID:T3rWDzabr
>>841
そして当時ナンバー1ソフトメーカーだった地位を悪用して
市場荒らしの害悪SCEとメディア組んで情報操作をし
採算無視の放漫経営をしていた害悪スクウェアがぶっ潰れて再起不能になった
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:10:45.17ID:TqiR4dCm0
T3rWDzabr

こいつみたいな拗らせたやつが脳内設定でステマステマと騒いでるんだよ
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:12:44.18ID:T3rWDzabr
>>886
デジキューブの切り離しをしなかったら
デジキューブの巨額赤字の補てんと、大量に持っている株式の下落で
余計にスクウェアがダメージを受けていただけだぞ

デジキューブ株がギリギリで維持していたのはスクウェアが赤字補てんしても守ると思われていたからであって
不採算も、返品システムが根本的な赤字の種で立ち行かなくなることもも回避しようがなかった
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:12:45.25ID:RSYin/ie0
>>886
映画の失敗があろうと本業がうまくいってたら特別なんてことない
デジキューブ切り離したのは圧倒的にデジキューブが採算とれなかったからだよ、そして上向くための打つ手も無かったから切り離されただけ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:19:25.97ID:T3rWDzabr
>>842
面白そうに見えないというのは何校生ということではなくポケモンをやらない
その後にずっと特定ジャンルと特定メーカーに引きこもって今や40を超えた世代

そもそも最初から売上もIPの強さもポケモン>FFだった
ポケモン>FF+ドラクエ だったかもしれない
お前が人気だと思っているものよりも実際は桁違いにポケモンの方が人気があった
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:23:00.07ID:TqiR4dCm0
>>893
あの、ポケモンはGBだよ?
64に出たポケモン関連ゲームでFF/DQ 並に話題作はないし
ポケモンバカにされたと思って頭に血が登ってるのは判るけどさ
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:35:02.84ID:T3rWDzabr
>>853
その通り
PS1はカジュアルだから売れた
幼稚なゲームが多かったから日本でヒットした

>>854
需要だ売上だと次々にすり替えたがるが
ここでPSユーザーも言うようにPS1なんてせいぜいが中高生のセンスにハマったもんでしかなかった
コアゲームとやらは国内では新規性話題性だけで終わりPSでも売れたのは一過性、一瞬と言ってもいい
定着しなかった

今や中高生までを含めてガキやキッズや子供向けと罵るみっともない中年おじさんハードがPS
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:41:52.15ID:T3rWDzabr
>>857
こういうのはやってみると明らかに子供に向けたタイトルではないのだけれど
思春期中高生にピンポイントで刺さるものではなかったんで時流には乗れてない

当時サブカルメディアが洗脳していたのは、
思春期中高生にピンポイントで刺さるものを大人向けかのように偽装する宣伝で
それが厨二だとか言ってNGではないが一歩引いて見られるようになったのはネット普及、情報化社会の後だった
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 09:55:27.95ID:Mi1LqVpZ0
結局>>799が全てなんだよ

そりゃハードの盛り上がりは層の厚さも大事だし
トップ1作だけで決まるものではないとはいえ
やっぱりその年のトップを抱え続けるってのは
プラットホームにとっては凄く大事なファクター
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:03:09.98ID:RxB0LRxt0
昔はサードに力があったっていうかゲーセンがあった
ゲーセンって学生からサボリーマンまで色々いて
世代を超えた交流もあったんだけど
アーケードが終わった今となってはもうどうしようもないな
今は世代間に完全に穴が開いている
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:04:11.10ID:0VJqGILJ0
ソフトが少なかったのは間違いないが
流石にその2機種並は違うだろうw

32X:35本
PCESG:6本
N64:208本(世界838本)
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:06:55.38ID:T3rWDzabr
>>862
そうだよ

多勢に無勢でそれまでの流通や小売なんてほとんど全部改造されてしまった
それまでに拘って任天堂商材だけでやっていけるようなモデルもありえず
PSSSの動きに追随して同じ小売に同じようなモデルの流通に乗っからざるを得なかった

ただそもそもバブル好景気から崩壊して一気に下降していた中で、流通や小売の転換は必要な時期でもあった
日本企業ほぼ全てだが任天堂も遅れていたことは事実
時は消費税増税し北海道拓殖銀行やら山一證券が潰れて派遣規制緩和したりめちゃくちゃな長期デフレ時代が来る直前だった
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:11:39.97ID:P+Sd54Of0
>>901
あれだけソフト不足だったのに国内未発売タイトルが多すぎないか
任天堂は何やってたんだ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:12:14.91ID:T3rWDzabr
>>864
必要以上に差がついたのは情報化社会前のメディア掌握と情報操作、思春期をターゲットにする厨二商売の成功だからね
必要以上に何かがもてはやされた一方で何かが埋もれていた

2002年ごろからか定額使いホーダイのネット回線ができて情報化社会になって同じやり口が通用しなくなった
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:15:44.44ID:T3rWDzabr
>>871
単純すぎ、近視眼すぎて当時ポケモンがそれ以上の全盛期だったことも無視してる

FFドラクエ大正義って世代と
ポケモン最強って世代で認識の断裂がある
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:21:17.74ID:T3rWDzabr
>>894
もはやゲーム市場の端っこの中年に落ちたのに
プレステとFFとドラクエが最強でなければ精神衛生が保てないのかもしれんが

FFドラクエ大正義って世代と
ポケモン最強って世代で認識の断裂がある

プレステFFドラクエが無用にバカにされたと被害妄想を持ったかもしれんが
落ち着いて一歩引いて見てみなさい
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:22:42.12ID:0VJqGILJ0
DQ8の初リメイクはスマホで100万DL発表がなかったんだよね
とても勿体ない移植だった
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:25:17.48ID:T3rWDzabr
>>903
任天堂はおおよそ出したのだろう

海外サードにとっては64は開発しやすいハードだからモータルコンバットはじめ初期から出した
何やってんだはPS1で売れないゲーム作ってた和サードだ
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:30:23.64ID:wI7V1v/Ja
>>842
キッズ路線をやろうとしたわけじゃないけどおっさんゲーマーがちゃんとした3Dに適応できなかったから結局そこしかついてこなかったんだよなぁ…
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:31:46.41ID:g49ryr3Pr
>>895
売上はすり替えだと言うけど国内2000万、世界で1億売れたハードをせいぜい〜とか語るのは流石に違和感あるかな
その時のその時の話題性だけというのは同感
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:41:30.39ID:oP20Ljf1M
「スペックが高い」以外に長所が無かったもんな
サンディースティックも振動もすぐパクられたし、ソフトの質が良くても種類が少ないし値段は高いし
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:44:14.42ID:NXpIiw6m0
ニシ君嘘ついたの?
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 10:48:03.15ID:0VJqGILJ0
>>914
日本版ではそう明記されてるので
>全世界6カ国では、日本国内が208本、北米が388本、ヨーロッパが242本と
>合計838タイトルのソフトが発売された。
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 11:00:42.04ID:NXpIiw6m0
208w
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 11:16:41.62ID:xT9UMwRv0
>>912
おっさんかはあまり関係ないと思う
小中学生でも旧来のゲームに固執して3Dに適応できない奴は多数いた

ただ後々PSやPS2では適応していったので任天堂は導入の仕方を誤ったのだろう
いきなり3Dを押しつけるのではなく徐々に教育していく必要があった
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 11:30:48.40ID:wI7V1v/Ja
>>920
現実に当時子供層と中高生以上で棲み分けされて
20年経った今でも客層の境界が変わってねーからなぁ…

当時の連中のマリオ64に対する感想がわりと真っ二つなのが典型的
特に旧世代には十字キー信仰があったりなぁ

今は流石に滅多に見ないけど
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 11:38:17.88ID:BbycMBgc0
>>917
この数え方って言語や発売地域が違う同一タイトルをそれぞれ別カウントしてる感じがするから何か変だよな
マリオ64とかゼルダとか全世界で出たであろうソフトは日本、北米、欧州でそれぞれ別カウントしてるってことだろ?
ROMのバージョン的に言えばもちろん別タイトルではあるだろうけどさ…何か腑に落ちない
0923猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/12/17(木) 11:41:35.91ID:2sdsl0yG0
>>903
毎月1本出るはずのソフトを、宮本茂氏が「洋ゲーすぎる」とボツにしていった。
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 11:49:22.68ID:xT9UMwRv0
64初期に情報が出て結局発売されなかったソフトいろいろあったな
マザー3もそうだしクリエイターとかスリッ駆ラジッ駆とかウォール街とかキャベツとか
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 11:52:32.86ID:y4m1p70k0
64DDが中々発売されず大幅に仕様変更したのでそれで出せなくなったソフトが結構あったのだろうな
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 11:56:35.31ID:gB4pwdMY0
発売時のハイスペック路線のイメージが好きだったんだけど、結果パーティーゲーで盛り返さざるを得なかったから、そこのミスマッチが凄かった
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 12:11:52.05ID:cB4RyHAm0
64はオンラインも視野に入れてたからPSより構想は素晴らしい夢があって次世代感があってよかった。自分が理想としてた次世代機は3Dポリゴンとオンラインゲーだった。普及してたらどんなゲームが出てたのだろうって思う。
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 13:54:19.51ID:B9Z1oD4w0
>>896
>思春期中高生にピンポイントで刺さるものを大人向けかのように偽装する宣伝

角川がよくやっていたな
通用しなくなってから角川の存在感が消えた
ラノベが中年ばかり読んでいるとかバレたりした影響もあるが
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 16:54:12.75ID:QPwQ7KuT0
でも「お前ら」任天堂ハードの稼働率めっちゃ低いだろ?w
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 18:19:06.25ID:SxiSICM1d
さすがに今はPS5買ったばかりだからPSばっか触ってる
それまでは3DSやってたわ
Switchはしばらく起動してない
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 20:49:13.57ID:hY4riGOY0
スイッチの稼働率高いよ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 21:59:14.31ID:FDAkJnrf0
>>925
マリオ64-2、FE64、ドラクエ7がまさにそれ
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/17(木) 23:31:40.92ID:M2jcFhKS0
プレイステーションのゲームはメモリーカードにセーブするから
メモリーカードのセーブデータを残しているなら一旦売った物で
日が経って、また改めて遊びたくなったりしたら中古ソフト買い
続きから始めたりもできるよね(カセットタイプだと無理)
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 01:46:39.94ID:xo9NiXHU0
64にもコントローラーに挿すメモリーパックがあるだろ
対応してるかはソフト次第だが
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 09:49:11.66ID:CT1UUyL20
RPG全盛の当時スクウェア様を出禁にしたのは正気の沙汰じゃなかった
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 10:04:29.33ID:YIbaSOs00
スクウェアの方もGBはまだしも64には全く出す気なかったろ
和田が社長になってようやく関係修復に動いたらしいけど
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 10:07:21.39ID:PyLvUfCy0
任天堂はゲームの原点である触って楽しいゲームを目指したかった
それに対してスクウェアは更に映画的路線を推し進めたかった
その時点は両社はまさに水と油。SCEが居なくても離別するのは
遅かれ早かれ宿命だったかも知れんな
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 10:24:56.28ID:FBHbORbK0
何かの雑誌に載ってたテトリスフィアを日本で出さない理由が
「パズルゲームは本体が出回ってないと売れないから」

64をすでに持ってたパズルゲー好きの自分はそんな理由で出し渋りするなよとか思った
ただでさえソフト日照り状態なのに
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 10:43:42.52ID:N3gbjscN0
>>930
64の頃だとマリオとかゼルダとか時間掛かるようなゲームばかりだったからな
下手なRPGより時間消費しちゃうぞ
シレン2なんか嵌ったら宣伝通り1000時間遊ぶ羽目に
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 12:30:56.45ID:d64RdreH0
簡単に言うと・・・

全サードで巨悪の初心会をぶっ潰したから
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 12:34:55.88ID:d64RdreH0
id・・・64です・・・
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 12:54:11.62ID:imYZkeLur
>>943
ほっといたら「こっちから声かけりゃなんとでもなるでしょ」みたいなノリで動こうとしててやばいと思って介入したらしいね
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 12:59:16.51ID:D+/SIOmMa
64の神ゲー率は異常だった。本気を出した任天堂がどれだけすごいかみんなに知れ渡るきっかけとなったね。
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 13:23:50.42ID:wb61lYCdr
>>920
PS2に特に徐々に適応させるような導入ゲームがあったわけでもなく

ミリオンだと無双とキンハー?鬼武者は3Dではなく
残念ながらPS2ユーザーが3Dアクションゲームを買ったという形跡はない
売上ならマリオ64やゼルダ時オカが超えている現実
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 13:33:54.71ID:wb61lYCdr
>>942
スクウェアは出禁にしてないセガにも、スクウェアソフトを出さないという扱いをしたわけで

流通をどうしてもやりたかったスクウェアと、当時ゲーム流通が未整備だったSCEの思惑が一致
(子会社・デジキューブによる)SCEの流通の一角を担うという口約束は少なくともハード立ち上げ当初からあった
その交換条件でスクウェアは全てのソフトをPS1独占に展開したという疑いが強い
時代はサターンとマルチするメーカーのほうが多かった
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 13:39:07.75ID:wb61lYCdr
>>943
64どころかサターンにも出す気ゼロだったな
関係が崩れる前に既にSCEと懇意になっていた可能性の方が高い

SCEと懇意になってしまったらGBなんかも足蹴にするレベルだろう
例えば流通をやりたいからすべて任せろなど大上段から無理に決まっている過大な要求を吹っかけて、
喧嘩を演出すれば、任天堂が出禁にしたという状況は容易に引き出せる

苦しいから任天堂ハードにソフト出したいなんて言い出したのは
スクウェアがイケイケドンドンじゃなくなってしょぼくれてからだった
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 13:44:57.89ID:wb61lYCdr
>>944
そう、あと付け加えればスクウェアはどんぶり勘定経営のくせに
プレイステーションが出てくる前から流通をやりたいという願望があった

ソニーがプレイステーション立ち上げ、ムービー作れるハード
とそこでそのタイミングになったのと

さらに流通未整備のSCEと、従来から流通をやりたかったスクウェアの利害が合致し
またナンバー1ソフトメーカーのスクウェアがキャスティングボートを握っていたので一気に政局が動いた
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 16:59:27.48ID:SPhLF7fKd
>>951
一つのゲームじゃなく複数のゲームで時間をかけて徐々に導入させるべきだった
それもアナログ必須な3Dアクションじゃなくまずは十字キーでも問題ないようなゲームでアナログ操作に慣れさせる事が必要だった

売上にしてもPSの全3Dアクション合計と64の全3Dアクション合計で比較して勝てるのか?
64はPSに負けた、アナログ操作の浸透も64単独ではできず、PSに助けてもらってようやくできた。それが現実だよ
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 19:44:07.62ID:QWDWrHnDa
>>951
マリオ64はミヤホン本人が失敗作と認めてるからね
難しくしすぎたと
まずは3Dワールドのようなゲームからスタートすべきだったんだけど
3DワールドライクなゲームはPSでも作れそうだから作らなかったと想像してる
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 20:02:15.88ID:VWynMVLb0
社長ってのは景気のいいこと言わなきゃいけない職業だから
ソフトメーカーガンガン囲い込まれてやべーなこれどうすんだよって状況でも強気なこと言わなきゃいけない
そんな状況でひねりだしたのが64は少数精鋭で発言だろな

誰も好き好んでサード減らしたわけじゃなく
そうせざるを得ない状況だったってこと
0958猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/12/18(金) 20:16:55.04ID:eiQIsjNI0
マークサーニーが、スパイロザドラゴンの攻略本でインタビューを受けていて、「スーパーマリオ64のようなソフトは2000年を過ぎるまで出てこないと思っていた」と答えてる。
でも、出てきたのでスパイロを作ったっていう。
0959猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/12/18(金) 20:25:09.99ID:eiQIsjNI0
>>957
結局、サードでなくセカンドのハル研とゲームフリークが生命線だった。
マザーの開発をしたことと、スーパーファミコン用CDROMドライブをやめたことが絡みあって、ポケモンが1996年2月に発売された。
マザーの開発をしていないと、APEが無い、つまりクリーチャーズが設立されない。
スーパーファミコンCDROMドライブが発売されていたなら、ゲームフリークの資金繰りは悪化せず、もっと早く、仕様の違うポケモンが出ていた。
岩田氏が社長になることを条件にハル研に資金援助をしていなければ、ハル研は無くなり、カービィとスマブラが無かった。
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 21:20:27.28ID:7uI34huD0
64であった走り幅跳びみたいなのがサンシャインとかで削除されたのはショックではあったなぁ
あれ面白かったのに
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 21:57:52.24ID:wb61lYCdr
>>955
まるでそんなことがPS2でできてるような言い方してるが
実際は3Dアクションはマリオゼルダよりよっぽど操作が難しいものばかり
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 22:00:43.37ID:wb61lYCdr
>>956
難しいと言えば難しいが
マリオはずっと難しいゲームであって
ワールドなんて何十年後だからね

一番の失敗は需要があった2Dを簡単に捨てすぎた
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 22:08:49.75ID:Uvzt0W2v0
>>848
トワプリとスターウォーズはGCの限界に近い
現行機とタメはれるレベルのグラフィック
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 22:08:57.97ID:OVBagbyH0
>>951
> 残念ながらPS2ユーザーが3Dアクションゲームを買ったという形跡はない

何言ってんだこいつ
馬鹿すぎだろw
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 22:28:56.27ID:Uvzt0W2v0
>>962
96年に3D箱庭ゲーを作ったのは途方もない偉業と言えるけど
ちょっと時代を先走りしすぎたと思うのよね
ゲームを一気に10年ぐらい進化させてしまったから

例えるなら、ファミコンのスターラスター
当時のナムコ社内で「これは出すのが5年早かった」と言われた


当時の山内社長ですら「こんなん売れるんか?」って不安がった
ミヤホンは会社辞める覚悟で作ってたんだと
同時期に横井さんが退社したのも影響してたそうだけど
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 22:35:06.81ID:OVBagbyH0
3D箱庭アクションゲーならマリオ64よりPSの太陽のしっぽのほうが発売はやかったがな!
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 22:44:13.51ID:OVBagbyH0
>>968
まぁお前は馬鹿以前にキチガイのレベルだからな

>> 残念ながらPS2ユーザーが3Dアクションゲームを買ったという形跡はない
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 22:49:37.33ID:wb61lYCdr
>>966
先行したとばかり言われるけどけどついていけてた奴も多かったろう
俺は小学生でも上手い奴は楽しめたろうということが大事だと思う
それで売れてなかったのならともかく3Dアクションでそれだけ売れてるゲームがほとんど見当たらない
それが失敗とはならん

マリオ64なんかいらなくて、
もっとショボイ20万30万くらいしか売れない見た目の違う3Dアクションゲーム3、4本の方が良かったかなんて言うと
それなら3D下手くそライトユーザーは多少喜んだかもしれんが、64にとってもユーザーにとってもしょうもなかったはず

繰り返しになるが
難しいゲームが悪いのではなく誰でもできるようなマリオを他に作らなかったという問題としか思わない
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 22:50:48.45ID:wb61lYCdr
>>969
幼稚園児は皆そういう罵倒ワード連呼にいきつくな
典型的脳ナシの最後の手段
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 22:54:55.90ID:wb61lYCdr
PS1は3Dアクション皆無ハードだが

PS2も数が多いだけで丁寧に作られて3Dアクション素人の導入になったなんてゲームは存在しない
数は売れないマリオゼルダよりも玄人好みのものの方が目立つ
3Dアクションで売れているゲームが少なく、3DアクションRPGはゴミしかないのがPS2

3DアクションRPGはPS3になってようやくまともなのが増えてブームになった
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 22:57:43.18ID:ceIVcsSpa
>>971
意味不明なレッテル貼りは裏を返せば他に突っ込める要素がないから苦し紛れのパワープレーだからな
正論を突きつけるだけでボロが出まくる
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:08:31.85ID:eB7xg0p60
いや全く買った人がいないかのような言い回しは流石に突っ込まれてもしょうがないと思うけど
まあ多数の人が買った形跡はないと言いたいんだろうけど
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:09:41.26ID:g0vStCX6a
>>970
マリオ64の1番の問題はマリオ本体だけでなくカメラの操作もしなきゃいけなかったこと
メタ的にジュゲムカメラを出してユーザーに理解させようとしたけどやっぱり初心者にはこの概念は難しい
その後ゼルダの注目システムを経てマリオギャラクシーの球体ステージで一応の決着となった

その後判明したのはカメラ問題解決の最適解はFPS、TPSだったということ
狙うのとカメラ操作が一体だから実は理解しやすい
だからゲーム初心者の小学生でもスプラトゥーンやフォートナイトに入っていける
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:13:01.55ID:VWynMVLb0
PS2の時期だとまだ視点操作がこなれてないんだよな
キャラが見たい視点の操作だったりキャラ後ろに控えてるカメラの操作だったりする オプション切り替えもできない

FPS TPSで操作統一されたのはよかったよね
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:26:11.97ID:i9dx7ujZ0
>>972
根拠も挙げずによくもまぁこんな適当な事断言するように言えるなぁ
本当にガイジだろこいつ

>>976
>FPS TPSで操作統一されたのはよかったよね

実際その通りで、結局海外でFPS/TPSが3D空間歩き回るゲーで右スティックによるカメラ操作を一般化させたんだよな
そしていつの間にかそれが日本でも当たり前のようになっていた(RPGなどでもフィールド歩き回るときに右スティックで視点操作したり)
まぁ3D空間歩き回るゲーでカメラ操作を右スティックでプレイヤーが自由に行えるようにする、っていう操作なんかはコロンブスの卵みたいなもんだけど
大本をたどればDOOMとかのFPSだかんな
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:34:24.77ID:w3vk183a0
ソニーが後でPS1用のアナログスティック付のコントローラーを出しした時に
ただ単にパクるんじゃなくて
アナログスティックを2つ付けたり
アナログスティックに押し込み操作を付けたが
結果的に大正解だったわけだな
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:41:59.63ID:gLvhEY9Y0
>>978
PS1のデュアルショックはかなり偶然くさかったけどなw
アナログスティックというのは良さそうだ、でも場所的に真ん中に一個ってのは美しくないし左右で二個つけちゃえ!ホールドしやすいし!みたいな発想だったろう
なんせ全然2つのアナログスティックを活かしたようなゲームつくられなかったからねぇ

特に右スティックがカメラ操作用として活かされるようになったのはPS2の中期からだったわけで…
それまでは何のためにあるの?これ?状態だった
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:43:20.83ID:wb61lYCdr
>>975
カメラ操作しないと3Dアクションにならないからね

FPS、TPS?アクションじゃなくなってるし、カメラ操作も否定しちゃうと意味わからん
導入にもならん
それじゃPS3でアクション3D大作やる時に困るよね
カメラ操作あるゲームばかりになっちゃうんだから
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:45:22.37ID:wb61lYCdr
>>976
PSは2になってもスティックによる視点操作じゃなかったからね
ほんとに遅かった
PS1のスティックもPS2のスティックも長年飾りだった
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:47:08.44ID:w3vk183a0
64みたいに三つ又にするんじゃなくて
方向キーと4ボタンの下に付けたのもプラスに働いたな
三つ又だと方向キーからアナログに切り替えたいときに
持ち直さなきゃいかんし
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:47:13.61ID:CT1UUyL20
>>972
一番ライト層導入に貢献した3Dアクションは無双だよ
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:50:31.78ID:wb61lYCdr
>>977
出た出たネトウヨ差別主義者
うすっぺらい意味不明なこと言う奴ってみんなこうなんだよな

何かアクションの導入や難易度の話を、5年以上後になって導入されたスティック視点の話にすり替えてるが
スティック使う方がよっぽど難易度も高いっつう
DOOMとマリオ、どちらが導入に向いているのか明白だな
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:52:49.02ID:gLvhEY9Y0
64のコントローラーもそういう意味ではまったく3Dの事考えられてなかったといえるね
まぁ黎明期はそんなもんだけど

結局PSのデュアルショックタイプが進化の競争に勝って業界の標準化されたからな
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:53:05.75ID:wb61lYCdr
>>978
>>980
PS1のスティックなんて何の役にも立ってなかったからな
PS2の前半でもそうだ

FFも3DのフィールドがあったがLRの視点変更だ
アーマードコアもそう、PS2の3をやってもLRで視点変更させられる

スティックなんて使用されたのは5年以上後で、ただ任天堂のパクリと言われないように2こつけただけ
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:56:13.12ID:wb61lYCdr
>>983
PS1では一切役に立たなかった飾り
対応ゲームもなくただ2つにしてパクった
あとはただ信心で追認しただけ
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:57:11.00ID:VWynMVLb0
プレステの一番の発明はコントローラーにグリップ付けたことだと思うよ
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:59:34.34ID:wb61lYCdr
>>984
PSでは一番、だな?

だいぶ遅いし
言うほど無双経由した人が多いとも思えず、
経由する意味があるほど初心者に丁寧にも思えない
後発の割にマリオ64と差がないな
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/18(金) 23:59:50.72ID:7uI34huD0
PS2でガングリフォンブレイズってのはやってたけど
右スティックにまだ慣れてない頃だったなぁ
自分が本格的に右スティックに慣れたのはPS3ロンチのレジスタンスからだな
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 00:01:33.23ID:hZqt5XPZr
>>986
そりゃどちらもどこのメーカーも完成されていなかったろう

ただ一方はゲームに導入して使い道を探ったほう

他方は、ただパクッて2個にして対応ゲームなく5年間飾りにしたほう
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 00:03:39.27ID:872KaDil0
PS1でも後期タイトルはアナログスティックで操作できてたのと
左右両方のスティックを使うゲームがあったはず
俺の料理とかサルゲッチュとか
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 00:04:37.14ID:QJaXItgg0
でも正直自分がいつ右スティイクでのカメラ操作を認識したかなんかまったく覚えてないな
いつの間にか当たり前になってたし、今となってはPS1の初期の頃からやってたような感覚

いや、ほんと何時からだろう?w
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 00:04:46.05ID:hZqt5XPZr
>>989
グリップ嫌いだからプレステのコントローラーは結局10年経っても馴染まなかったな

持ち変えるスタイルの者にとっては邪魔な2つの突起物
せめて指先でつまめるほど薄ければ邪魔にならないのに
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 00:17:18.41ID:hZqt5XPZr
SCPH-1000
SCPH-3000
SCPH-3500
SCPH-5000 1996年6月22日発売 19,800円に値下げ コードが長くなる
SCPH-5500
SCPH-7000 1997年11月13日発売 18,000円に値下げ デュアルショック
SCPH-7500
SCPH-9000
SCPH-100

スティックや振動のコントローラーがついたのはPS1も後期だったので普及率が低く
対応ソフトはわずか、スティック操作デフォルトのゲームは作れなかった
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 00:23:42.71ID:872KaDil0
スティックを標準装備したモデルが出て以降の方が
販売台数多いし

あと割とどうでもいいが
PSだけじゃなくセガもサターン向けにアナログスティック付きのコントローラーを出したが
こっちはあまり騒がれんな
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 00:29:05.31ID:hZqt5XPZr
スティックを標準装備したモデルを発売したとたんに
スティックコントローラーの普及率の方が上回ったことも意味しないし

PS2が2000年3月発売だから、その2年4か月前
もう中期も過ぎてた
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 00:29:36.96ID:KHoZYxRJ0
PS2でもFPS以外はあんまり右アナログスティク使わなかった気がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 9分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況