X



【速報】桃鉄令和、累計「販売」本数100万本突破!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/21(月) 00:06:59.25ID:TDzUnvv30
#年末年始はおうちで桃鉄

㊗🍑㊗🎊㊗🍑㊗
『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』
累計販売本数 100万本突破!!
㊗🍑㊗🎊㊗🍑㊗

全国の社長の皆さん、
本当にありがとうございます!

次の目的地を目指して!🚂💨ポッポー!

これからも家族と!友達と!
#桃鉄令和  をお楽しみください!
https://twitter.com/momotetsu_reiwa/status/1340673312741986304?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 11:27:53.49ID:JN9H65kza
>>775
さくま本人は自分の作業が増えないベタ移植ならハード人気とか気にしてないし性能重視でマルチはやりたいほうの人だぞ
そのハードでしか描けないものがないのに専用タイトルとして出すのは割りに合わないというだけだ
あとハドソンの経済的な事情と井沢がベタ移植は嫌がってたから

http://sakumania.com/momo/momoken-5/07.17.html
> USAの公式ホームページが開きましたね。
> よく見ると……「プレイステーション2」
> GCは無しですか………
> 自分はGC派なので厳しいですが、もうしっかりと買わさせて頂きます。
> GCは容量以外は一切問題無いゲーム機だと思うけども、その容量が厳しかったりするのでしょうか………

●さくま「私もゲームキューブのほうが音もいいし、レスポンスがいいから好きなんだよ。
 でもほかのメーカーさんも苦しんでいるように、とにかくゲームキューブ版は売れない!
 売れないものをメーカーは出せない。
 せめてゲームキューブ版が、10万本売れてくれたら出せたんだけどね。こればっかりは私の力ではどうにもならない!
 赤字覚悟で出してくれといえば、ハドソン自体が危なくなる!」

http://sakumania.com/diary/nikki/020911.html
 なんと!
『桃太郎電鉄11(仮)』は…、ダラダラダラダラッ、ダーーーーン!

 プレイステーション2、ゲームキューブ、同時発売だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああッ!
 ゲームキューブ! ゲームキューブ! ゲームキューブ! ゲームキューブ! ゲームキューブ! ゲームキューブ! ゲームキューブ!

http://sakumania.com/momo/momoken-7/10.02.html

●さくま「すぎやまこういち先生からも、PSPで出してほしいと言われたんだけど、
もうこれ以上は体力的に限界! 完全移植でいいなら出すけど、井沢どんすけがそれを許しちゃあくれない!」

●さくま「PS2で作るとしたら、一から作るのと変わらないんだよ、規模が違いすぎるから。
DSなら移植ですむけど、井沢どんすけが移植レベルでは許してくれない!」
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 11:28:58.32ID:/AooS7xLM
>>782
そもそもボンバーマンRをPS4に移植したけどクソも売れなかったからな
そのへんコナミはキチンと見てる
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 12:01:05.08ID:B/ljyyti0
井沢を必要としている開発はあるだろうけど桃鉄にはもういらんでしょ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 12:07:32.06ID:wKgGSrgG0
元々年末年始の需要が高かったことに加え
Switch自体の勢い、コロナのステイホーム需要と
今回は好材料に事欠かなかったな
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 12:21:46.81ID:RDX2bnf/a
>>790
さくまがいうには井沢どんすけは「もっとも標準的な日本人」で、井沢の感性が日本人の代表的な感性
ジャンプの漫画でも当時流行ってたドラマでも井沢が「これ面白いですね」と言うとアンケートや視聴率が急上昇し
「これ最近つまらなくなりましたね」と言い出すとアンケートや視聴率が急落して打ち切られるという現象が起きてた
だからテストプレイヤー井沢の意見は絶対的に正しいという感性で初期のスーパー桃鉄1とか天外魔境2とかは作られてた
こういう新しいゲームシステムを考えたんだけどとアイデアを出したら「どんちゃんが理解できるのなら採用する」というのが合言葉状態だったし

面白いのが井沢どんすけってRPGで3つのことを同時に覚えられないのよ
東の敵は強いから絶対に行くなよ
北の敵は弱いからまずは北に行け
東の洞窟にお宝がいっぱいあったぞ
という情報を得るといきなり東に行っちゃって強い敵にボコボコにされて、このゲームクソゲーじゃんってなってた
でもこれが一般的なユーザーのプレイ方法として桃伝とか天外とか作ってたんだよね
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 12:24:23.57ID:O4D/E5AFa
あー、なるほど
もとジャンプ放送局の投稿しててそこが始まりだから一般目線なのか
これは反省
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 12:32:04.37ID:RDX2bnf/a
天外2のラストで今まで死んだキャラが全員生き返るというご都合主義エンドになったのも決めたのは井沢
岩崎や桝田は天外2のシナリオのテーマ上、犠牲者が出たという事実は受け入れてそのままにするべきだと主張してたけど
井沢どんすけが「せっかくラスボスを倒したのに誰も褒めてくれる人がいないってのは寂しいです。みんな生き返った方が嬉しいです」と言ったから
最終的に主要キャラ全員が生き返って祝福するエンディングになった
そしてその展開を「ユーザーが大絶賛した」
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 13:17:29.65ID:p3fj2uTR0
珍外か
体ばかり大きいガキみたいな精神のユーザーが多かった猿人にはご都合主義をカタルシスと勘違いしてしまったんだろう
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 13:20:09.58ID:puN1rPlM0
TBSのリアル桃鉄は240万円かかったようだが
15日間ぐらいの移動と宿泊と飲食に総勢4人ぐらいとしても
費用かかりすぎではないんだろうか?

Switchの桃鉄のすごいのは
よく短時間にこんなにパッケージを出荷したことだな。
店頭在庫が切れていない大量出荷が功を奏しただろう。
サードでマイクラの次に売れたソフトが桃鉄?
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 13:24:57.61ID:Cqk/NtIYr
>>795
エアリス復活待望者が一定数いるくらいだからね。そういう人種もおるんやろな
話を茶番にしても自分のキャラ好きが大事っていう。こういうやつらと話してると頭痛がしてくるのはなんでだろうな
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 14:37:52.36ID:aGvrPVfpd
「たまにはサイパンにでも行ってゆっくりしてほしくて五億円で航空券買ってきたのねん。でもサイパン駅はなくなっちゃったから使えなくて残念なのねん」
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 15:10:14.11ID:934gda1J0
避けられない不幸のある展開って
物語的には有りでもゲームとしては
プレイヤーの行動を無碍にする事だから
扱い難しいんだよね
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 15:47:59.10ID:YhJ1n2+A0
まぁ天外2も生き返らなかったらそれはそれで百々地三姉妹とか雑に殺されてた奴いたしなぁ
見たこともねぇのとか敵まで生き返ってたけどさ
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 17:05:27.75ID:5iOHoBOK0
>>795
俺はゼルダ神トラ、天外2、セーラームーン、
サクラ大戦の復活するラストは当時から批判的だった。

だったら最初から殺すなだよ。
生死不明、重傷でいいだろ。

ドラクエ5や8はそういう点で評価できる。
それだけにドラクエ3や4のはリメイク版で
オルテガやピサロが生き返るのは釈然としない。

生殺与奪を安易に扱うシナリオライターは
鬼滅の刃を読んで猛省してほしい。
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 17:09:13.40ID:wKgGSrgG0
生き返ったなら生き返ったで「まぁ良かったね」と思えてしまう
特にポリシーのない俺
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 17:17:11.44ID:/d+W1+zl0
俺もどっちでもいいわ
面白く出来るならご都合どんどん来いって感じ
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 17:20:14.20ID:Mjadnvbvp
ジョイコンの耐久性はアレだがおすそ分け自体はめちゃくちゃ評価してる。
ゲーム普段やらない人とも一緒出来るしかなり重宝してるわ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 17:52:26.11ID:Vlm/J6Daa
>>805
そういう奴は少数派な訳
特にゲームは数十時間以上苦楽を共にするから最後は笑顔でハッピーエンドを大半のユーザーが望む
鬼滅だって結局は笑顔でハッピーエンドでしょ
死人も多く出たけど、結局そいつらのクリソツの子孫を出して救われたような世界で終わらせたし
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 17:53:17.94ID:B/ljyyti0
今までの苦労が謎の力でいとも簡単に覆るのもアレだが
マンガアニメゲームでご都合一切許さないリアリズムガイジもどうかと思うわ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 17:54:17.13ID:dFIF7kkY0
伊集院ラジオは桝田ゲストで
桃鉄ヒット分析してておもろかった
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 18:33:36.76ID:5iOHoBOK0
>>809
そんな訳ないだろキャラがどんどん死ぬ鬼滅のヒットを見ろよ。認識を改めろ。

あと、ゼルダBotWは神トラや時オカと違って、ハイラル王や英傑は復活しなかったし
100年前の災厄はなかった事にならなかった(無双はパラレル)という点で評価している。
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 18:43:08.37ID:1Qfq22iGM
まず時代が違う
天外とかセーラームーンとか何年前だと思ってんだよ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 18:49:52.71ID:Nw7C7KV7M
>>795
敵も復活してたのはさすがに笑ったわw
まあギャグみたいなRPGだからこそできる芸当だなw
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 18:56:41.59ID:B26jAxHXd
>>815
行き着く先は火の一族・根の一族が混じり合ったものが人間で、火や根どちらも肯定された話だから、敵も復活しても不思議ではなかったと
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 19:19:50.65ID:HINPGkvC0
>>798
>Switchの桃鉄のすごいのは
>よく短時間にこんなにパッケージを出荷したことだな。

これは本当そう思う。
今回の桃鉄は予約始まった当初から好調で最初からまとまった数売れるのが判っていた
とはいえ、任天堂ハードのサードでこれだけ在庫切らさない大量出荷は滅多に無い。
初回出荷で50万以上出して、更に追加でここまでで5〜60万以上出してるでしょ。
ドラクエやモンハンのように最初からドカッと行くのが恒例のタイトルならまだしも、
従来ジワ売れ型の桃鉄で欠品があまり見られない追加出荷態勢はこれまで無かったと思う。
コナミが予約状況からその気になって準備整えてたというのはあるかもしれないが、
任天ハードにサードが出す場合の弱点の一つであったリピートの遅さが
解消されたというか、ちゃんと対応は出来るという事だよね。
まぁサクナなんかは相変わらず切らしてるんだけどさ・・・・
これはサード各社の問題なのか、任天堂なり流通の問題なのか、未だに良く判らん所だ。
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 19:25:49.09ID:lii0sT1TM
桃鉄1ヶ月で100万本!


FF7Rは3日で100万本で将来的に200万本なんですが・・・


桃鉄の敗北!
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 19:34:19.30ID:lii0sT1TM
>>820
あつもりは600万本突破と大本営が言ってないから600万本は行ってないことになるな
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 19:57:07.05ID:lii0sT1TM
虚異があるとは思わん
だが、ダウンロード含んで勝負は卑怯だと思うんだが
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 20:03:03.61ID:iArxclA4a
勝負って何の話?
「あつ森は大本営で600万売っていると発表されているか否か」だろ?>>824が丁寧に説明してくれたじゃないか
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 20:12:06.57ID:YhJ1n2+A0
>>811
深夜の馬鹿力かー20年前くらいは聞いてたなぁ
まだアンタッチャブルが売れる前だったわ
久しぶりに聞いてみるか
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 20:13:43.81ID:TjTrEYsO0
>>813
死んでも生き返りの型のドラゴンボールやセーラームーンの方がが世界規模でよっぽどヒットしたからなあ
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 20:17:09.57ID:puN1rPlM0
>>817
SwitchでもPS4でも
売れているソフトは
だいたい売り切れている状態が初期にあるのが昨今のゲーム売り場で
桃鉄はこんだけ売れているのに
常に在庫がある状態を維持しているのは凄いわ
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 20:22:06.71ID:UTae34aA0
世界向けじゃないなら日本で売ればいいの精神
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 20:24:56.54ID:PZtr+fLC0
>>811
桃鉄の何が受けるのか研究の為実況動画を見る
実況聞きながら寝ると不思議と良い夢を見る
このゲームは笑い声が多い
自分はバランス調整等を見ていたが受ける要素はゲームの外にあるのでは?
そういう匙加減をしてるさくまの爺さんすげえ

みたいな話だったな
理論はわかったがテキストとか真似できないとか
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 20:27:32.24ID:rnTyNHPda
>>830
ドラゴンボールは30年以上経った今でも世界中で大人気のコンテンツだからな
ゼノバースが700万本超えたとか。
再来年ぐらいには誰も語りもしなくなるだろうキメツと比較するのは大人げない
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 20:36:41.93ID:87PkiIcdK
>>813
時オカの賢者は死んだようなもんだろ
ミドやゾーラ王の表情が物語るわ
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 20:56:30.57ID:NEr45dp90
結局はシナリオの出来だろ
ラスアスみたいに無意味にサクッと殺しても絶賛されないだろ
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 20:57:42.43ID:TzTq89bu0
ハドソン最強!!
ハドソン最強!!
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 21:14:47.28ID:kmHdKa2A0
>>813
鬼滅はハッピーエンドだろ
次の世代でよく似た人たちが幸せな生活を送ってるという疑似的な形で生き返らせたわけだし
ユーザーは最後はハッピーエンドで終わるのを求めてるんだよ
だったら鬼滅で無惨が勝って柱が全滅したらユーザーは絶賛していたのかって話だ

鬼滅って炭治郎とか生き残ったメンバーも大半が数年以内に死んでるという描写はしてないからな
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 21:23:21.12ID:An84pUK9a
>>830
鬼滅はまだ海外じゃ連載途中なんだよなぁ
なんで結論つけたがるかね

>>835みたいなこどおじにも言えるが、先のことなんてわからないのに結論付けるのはやすぎ
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 21:28:56.73ID:Tqmgrnsc0
桃鉄のCMで札幌がアップになるのは今は亡きハドソンへのオマージュかな
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 21:33:15.99ID:m+oyO/X6r
ドラゴンボールは連載途中から世界中で大人気だった時点でなあ…
鬼滅が30年後にドラゴンボールと同じポジションにいたらスゲーとは思うけど正直3年後でも無理かと思う

そういや一時期妖怪ウォッチがポケモンを超えたとか言ってたな
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 21:44:19.55ID:An84pUK9a
>>842
ドラゴンボールの海外人気は日本での連載が終わってからだぞすけべくん
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 21:57:27.21ID:bcbDKvD0a
鬼滅も連載終わってるし、海外でアニメの配信もしたけど全然だめなんだが
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 22:02:57.21ID:TjTrEYsO0
なんか話しが脱線してるな。すまんかった。
まあ桃鉄もドラゴンボールと同じぐらい古いコンテンツたと考えると今また改めてスタンダードになってるのはすごいな
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 22:08:11.72ID:inLhHuxW0
>>843
フランスでは87年にアニメ放送されて67.5%の視聴率を取ったのよ
イタリアでは89年、スペインで90年に放送され、いずれも大人気になった
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 22:34:34.73ID:kmHdKa2A0
>>840
今のジャンプって全世界同時発売というか同時配信をやってるのに連載途中ってどういうことよ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 22:43:37.87ID:TzTq89bu0
上弦・月・鬼退治
普通は新桃太郎伝説を思い出すよね
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 22:47:07.33ID:inLhHuxW0
>>851
SFC〜PS2までのFFはまさしくキラータイトルだったなあ

桃鉄もTVで遊べるボードゲームとして安定した人気はあったけど
ミドル級タイトルでしかなかった
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 22:54:13.62ID:iTgLVtC/0
>>851
良い勝負所か完全に抜き去る可能性も考えたほうが良い
>>853
FFはやっぱり映画のせいで全てが狂ったんだよね
あれで全部終わっていたのに、ソニーが反魂の術で連れ戻しただけ
ゾンビが生前のフリをしていただけだった
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 23:05:03.95ID:QzhDof1+0
年末の目玉ソフトが桃鉄とはなあ
いや売れるとは思ってたがここまで今年の顔になるとは
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/22(火) 23:42:10.54ID:inLhHuxW0
>>855
俺も50万本ぐらいかなと思ってた
まさかミリオンですら通過点とは驚いたわ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 00:53:29.42ID:T7hK+5EO0
今日の朝の伊集院のラジオのゲストが舛田で桃鉄語ってたけど面白かったな
タイムフリーで是非聴いてくれ
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 01:18:28.67ID:D0No9+fK0
>>851
天下のFFなんて20年くらい昔の話
今のFFなんて国内ブランドだけ見ればただの中堅タイトルでしか無い
所詮ソニーの買い取り保証込みの数字で真っ当に比較するような数字じゃ無いし、
しかも良い勝負どころか最終的には大差が付くだろうし
コナミが今後乱発とか余程変な運用でもしない限り、FFは今後桃鉄に勝つ事は無いだろう
業界内での地位は完全に入れ替わった
FFが落ちぶれ、今や桃鉄がキラータイトルに成り上がったというだけの事
今回入ってきた新規層がベースになれば桃鉄は更に10年くらいは戦える目途が立ったし
こういう下克上というか、勢力図の入れ替わりがあるからハードの世代交代は興味深い
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 01:29:32.65ID:VKrv0OfH0
これ面白いんだろうなとは思うんだけど
オンラインはフレンドのみなんだよね?
ぼっちプレイヤーだとオフラインのCPUのみだとつまらないだろうな
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 02:52:11.49ID:IAEfj0GA0
>>852
鬼滅コラボやったら200万本いけるぞ
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 03:45:46.97ID:VvPkeTsdr
桃鉄絶好調でスイッチバブルでもFF7Rには遥かに及ばずか
あつもりも700万越えずに終了で負けるしスイッチはいいとこないな
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 04:07:58.22ID:FMs2CrCTp
>>864
なりすまし豚
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 04:26:45.10ID:R1/nrZK/0
発売から数ヶ月でミリオン凄いわ
お前らの予想だと50万も厳しいと言ってたのが殆どだったのに累計150万もほぼ確定だな
下手したら200万越えてドラクエに並ぶレベルか
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 05:35:17.59ID:VKrv0OfH0
>>862
ありがとう、やっぱり野良は駄目か。
ゲーム性考えたら野良が無理なの仕方ないか
ローカルプレイはローカルプレイで喧嘩なるけどw
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 05:39:36.30ID:FUdsr8tv0
出荷本数でイキるってorz
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 05:47:20.58ID:FMs2CrCTp
桃鉄野良とかCPUとやってるのと変わらんしむしろ煽られたり切断したりでクソゲーなりそう
明日?にはパスワード入れたら一緒に遊べるアプデ来るしそれで遊ぶのが良いと思う
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 06:09:51.61ID:VvPkeTsdr
日本という狭い市場で勝ち誇って楽しいか?
PSのソフトはどれも桃鉄より売れてるんだよ
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 07:33:35.14ID:VvPkeTsdr
>>873
海外市場は重要だよ
その証拠にすぐ上でドラゴンボールと鬼滅で海外市場の話をしてるじゃないか
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 07:37:09.23ID:nXxvepYl0
>>871
どう考えても日本を舞台にした日本人向けの作品なんだから明確なターゲット層に
評価されているって事で良いことでは?

むしろ、海外向けに配慮しすぎている事に批判的な人が出ている上に
PS5の配分数を減らされる程に軽視されてる状況を楽しいって断言するとは
マゾヒスト気質な人だねぇ
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 07:40:26.33ID:VvPkeTsdr
>>875
PS5はまだ始まったばかりだよね
これからソフトが出れば爆発的に普及するよ
国内だけでPS4と込みで950万弱も普及してるわけでな
発売1ヶ月でこの普及台数は過去最高と言える
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 07:55:54.17ID:nXxvepYl0
>>876
いや、出荷台数が少ない事や買えない事に対してメーカーに対する不満は無いの?
って話なんだけど
ソフトにしても折角のPS5立ち上げなのに十分にリリースされているとは言えないし
そういうソニーの日本市場に対する軽視が楽しい、ってのは理解しがたいんだけどなぁ
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 08:56:47.85ID:IfXZ1kgh0
>>876
PS4と合わせた台数で1ヶ月で950万とか笑かすな
PS4発売から7年近く経ってんじゃん
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 08:56:53.11ID:wYlCeO3Dd
>>876
PS4が売れたのは事実だが
何故PS5がそれに続くと思ってるの?
PS2からのPS3の落ち込み、
PSPからのVitaの大惨敗を知らないのかな?
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 09:24:53.04ID:Z4Nt78Xx0
>>876
4行目は間違い
前世代と合わせて950万台は過去最高ではない
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 10:16:59.65ID:w1sW2Yez0
あつ森とかリングフィットとかで本体買った人にちょうどいいゲームが、ちょうどいい時期に出た
そりゃ売れるわ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 10:21:55.72ID:Z1GGcPop0
完全野良みたいなもんだろ
ゲーム内のロビーがわりに5chやツイッターで部屋のコード晒すだけだ
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 11:55:16.81ID:AA9W0UKg0
そもそも130ヶ国以上で売ってるはずのPSさんは
なぜ80にも満たない販売国のSwitchや
90に満たないXBOXが脅威となるのか

もうソノタランドしかないもんな
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 11:57:11.24ID:VvPkeTsdr
>>876が突っ込まれすぎな件
PS5はPS4と合算するのが妥当でしょう
PS4の分はこれからPS5分込みで問題ない
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/23(水) 12:00:55.01ID:/ZxUWuZO0
まあいいんじゃないの
PS4と5両方持っててもユーザーは一人でしかないものを
嵩増しして喜べるんなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況