X



【悲報】全世界で進撃の巨人に盛り上がる中、日本だけが鬼滅で盛り上がっていることが判明してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 09:21:10.38ID:3q5J0gFd0
Google検索数(全世界)

進撃の巨人 >>>>> スターウォーズ、アベンジャーズ、ドラゴンボール
https://i.imgur.com/hNUbf2B.jpg

進撃の巨人 >>>>> ディズニー、ポケモン、ハリーポッター
https://i.imgur.com/wRx698V.jpg

進撃の巨人 >>>>> ナルト、鬼滅、ワンピース
https://i.imgur.com/xKQ68L1.jpg

一方日本では
鬼滅>>>>>>進撃の巨人、ワンピース、ナルト
https://i.imgur.com/4vOGDtb.jpg

日本だけ鬼滅で盛り上がってるの謎すぎる…
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 09:24:53.25ID:IiFJkTaN0
進撃の内政とかは海外向きな気がしてた
日本だと政治の話嫌うの多いし
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 09:51:29.06ID:POObiap60
進撃とヒロアカは海外の方が人気ある
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 09:55:51.13ID:+UDyh1wP0
世界的に日本コンテンツの時代
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 10:01:36.88ID:X1nrROME0
>>8
コナンは違うだろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 10:07:24.96ID:X1nrROME0
まあ、海外は見る目あるよね
おかしな流行が生まれることもないし流されることもそうそうないから
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 10:21:08.92ID:UgaZRQbc0
日本じゃ
進撃(笑)だよね、鬼滅も来年あぁなるんだけどさ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 10:22:33.47ID:YbJWcS47M
>>8
コナン映画に付き合いで観に行ってもわけわからんのだが
結構難しい話多くない?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 10:55:34.59ID:POObiap60
>>124
鬼滅は見てないから評価できないけど
日本人は元々文化の取捨選択がろくにできない民族
テレビの宣伝で左右させる人間が多すぎるし
テレビもそれを分かってるからいくらでもごり押しする
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 10:56:24.48ID:POObiap60
左右される
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 11:08:58.99ID:nnpHOiLm0
ミカサっていっつも「エレン」ってセリフ言うよね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 11:26:12.77ID:DkuI4BQU0
NHKでやってるから一応見てるんだけど、正直話が訳わかんねーな
要するにエヴァンゲリオンとかそっち系統の作風なんだよな
色々謎出して斜に構えてなんか凄そう感を出してるって言う。一周周ってもう古いとも言える
90年代後半から00年台前半ぐらいまではこうした作風の奴たくさんあったもんな

でも、特権階級たちが〇〇は高潔、××は卑しく蔑まされるべきって価値観を国全体に広めて
そうすれば下々の者が後は勝手に競い合ってくれるぜ的な国家観は中々リアリティあるよな
現実世界だって程度の差はあれども割とそういうもんじゃないか。風刺だな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 11:31:48.72ID:nG4IHbr70
漫画で何度も読み返すタイプにしかウケないだろうな
アニメだけ観てると確実に飽きる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 11:42:17.87ID:DlYL/xotM
>>134
エヴァも進撃も見てなさそう
エヴァの謎が云々っていうのは、思わせ振りなだけで特に意味や理由はない作品
アクションの外連味とかパロディ、エロスが特徴で、キャラの行動の理由とかストーリーは整合性とか分からんけどなんか凄いという作品
進撃は逆にキャラの行動理由とかストーリーをきっちり描いてるから、説明しすぎて逆にそれが鼻につく人もいる

エヴァが人気になるのは、デビルマン、ベルセルク、富野由悠季のような破滅系の作品に当時の思春期が衝撃を受けたから
進撃はストーリーやキャラの感情をより具体的合理的に説明したという感じか
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 11:42:31.16ID:SLYiyWHe0
>>131
当時電通のあれが炎上してたけど
言い方が悪いだけで事実だよなって思ってた
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 11:43:31.81ID:iTSBiGM+0
アニメしか見てなくてヒストリアの話の細かい設定は覚えてないくらいだけど、キャラクターの心情や価値観の描き方が魅力的だから進撃は好きだな
考察ガチ勢みたいな人に受ける作風でもあるんだろうけど、ヒューマンドラマとしてちゃんと面白いのがミソだと思う
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 15:41:26.49ID:FJrdMX2H0
>>1
それくらいがちょうどいいんだよなあ

悪魔悪魔連呼して現実的にアレだし
ヒラリーが生きたまま少女の皮はいで顔にかぶせて遊んでる動画思い出してしまうからな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 15:51:15.34ID:FJrdMX2H0
>>131
今現実に起きてることとリンクしすぎて大々的に宣伝できないやろなあ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 16:57:10.97ID:c6iGl01r0
>>1
そらここ3カ月の間だけなら最近アニメが始まった進撃の巨人が
アベンジャーズやスターウォーズやナルトより上っぽく見えるかもしれんが
年単位で見るとこんなもんだよ
https://i.imgur.com/a2EErEm.jpg
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 17:39:34.26ID:DZjyS33a0
>>145
進撃の巨人はタイトルが日本語で国ごとにタイトル全く違うから検索数少なくなりがちだろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 17:46:58.92ID:DlYL/xotM
>>145
海外でも脳筋低知能が人気なのは当然だけど、だからこそ進撃がここまで人気出たのは凄いと思うわ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 22:06:47.20ID:A7PL1oBJ0
進撃ってつまんないじゃん
テーマも幼稚だし
中二病のクソガキがハマって
後から恥ずかしくなるやつだろ?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 22:25:23.16ID:6M9oQiUn0
>>146
海外で「Shingeki no Kyojin」で検索する人はほぼいなかったから
「Attack on Titan」で検索したけど>>145とほぼ変わらんかったわ
しかしナルトってなんで全世界で今でもこんなに人気あるのw異常だろ
あとアメリカだと進撃よりヒロアカの方が安定して人気あるみたいだね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 22:42:39.90ID:HYLV/gFYM
進撃はガキ向けだからな
日本では伝統的に男が幼稚な時は女が表に出てくる
大和魂も女が作った言葉よ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 22:45:13.30ID:DZjyS33a0
NARUTOの数値おかしくないか
アメリカ国内でさえアリアナグランデとかテイラーより検索数多いのとかあり得ないと思うんだけど
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 22:49:03.64ID:DZjyS33a0
少し多いとかじゃなくNARUTOがテイラーやアリアナの3倍とかのレベル
バグってんじゃないの
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 23:04:46.12ID:TXj2drln0
通してしまった方がいい
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 23:08:26.50ID:dF4i5zKY0
外人どんだけ忍者好きなんだよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 23:12:45.44ID:npLCsypH0
進撃は伏線の張り方が結構上手いような気がするよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 23:36:36.16ID:6M9oQiUn0
>>152
narutoは主人公の名前だからかな?
じゃあヒロインの名前で検索してみるとする
MikasaとHinataで検索、、
厳密に言うとMikasa(戦艦・皇室・地名)はHinataより色んな所に使われてるワードだけどまあいいでしょ
ほらHinataの圧倒的勝利だったわ
ナルト強すぎww
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 03:22:56.28ID:wu6IQ5lo0
まあ世界興業収入で見るとソニックと争ってレベルだしな
所詮ガラパゴスコンテンツや
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 04:48:15.03ID:XLTbqem70
外人から見たらNARUTOはジャパニーズニンジャスゴイっていう漫画だからな

刀を持たせただけの西洋プロレスさせてる鬼滅とは違う
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 07:19:11.46ID:ywgbYvYZ0
まあ、忍術という名の魔法使い同士の戦いみたいなもんだけどな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 10:05:46.21ID:YpyPO3tBr
>>124
メタスコアなんか見てもアメリカはおかしいけど
アカデミー賞も白人ばかりが選考委員になって最近まで不公平差別的だったし

まあ映画については韓国を見習わないとね
エンタメ作品でも完成度が違う
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 10:08:10.40ID:xz2fSAob0
菅(2階くん)「金が無い、刃を使え!」

中国人「御意。」
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 11:33:45.90ID:ziaASbeR0
>>162
チョンに限らずアジア人が実写作品作ったって世界で売れる額なんてタカが知れてる

世界で売れるコンテンツ作るのなら、アニメやゲームや漫画以外の選択肢はないんだよ

日本のアニメやゲームや漫画のような世界に売れるコンテンツ作れないから、
チョンは仕方なく実写作品作ってるだけじゃんw

ハリウッドの失墜=即、日本コンテンツの勝利
デーブスペクターがハリウッドはダメダメだけどアメドラは面白いとか言ってるけど
アメドラなんて全く世界メディアミックス総収益の上位に入ってこない
アメドラでは日本コンテンツに対抗できない

「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html


世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 11:43:14.51ID:iyKbmCM30
良くも悪くも意識高い系厨ニ路線のアニメだからな
そういうアニメってはまる人は物凄いはまるんだが
やっぱり広い層には受けにくいのよ。第一分かりにくいしな

そこへ行くと鬼滅は王道一直線で分かりやすいからな。そこはやっぱり強い
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 12:28:11.10ID:/kwC84zo0NIKU
鬼滅も海外で人気あるよ。
フランスだと鬼滅のコミックの方が売れてるしトレンド検索しても進撃より上だったりする。
台湾やタイで映画が大ヒットしてるし、アニメ二期が作られればこの先海外に普及する余地はまだまだある。
海外は一度認知されると長くトレンドが続くからね、ナルトなんかいい例だね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:18:41.71ID:YpyPO3tBrNIKU
>>134
古くはナチス、ヒトラーだな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:48:42.01ID:OowQPy01rNIKU
>>166
進撃基地外は全く分かってない
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:58:09.71ID:8P4P1xYzaNIKU
>>0166
台湾はまぁ大ヒットだけど
タイは日本アニメ映画では興行1位だけど
映画全体からみるとそうでもないよ
他の国も日本アニメ映画では〜の範囲に収まるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況