>>209
開発作業自体は開発機のRGBモニタでするけど
コンポジット等で繋いだごく普通の家庭用TVの出力を完成形として
確認しながら絵作りする
みたいなことは凝り性な人は普通にやってたので
その辺が伝言ゲームで伝説化しちゃったんだと思う

実際そういう時代の家庭用ゲームのグラフィックの人に会ったことあるけど
TVで見ると色が化けたりするのでドット打ちにはコツが要るという言い方をしてたな
開発機では見やすかった敵の弾がTVだと見にくくなったりするような実害もあったり