X



任天堂って開発会社買収したりしないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/28(月) 22:10:28.92ID:AqhY8r+lp
任天堂がここ10年で買収したのって
2007年のモノリスソフトと2012年のビデオコーデックのmobiclipしかないんだけど

現金だけで1兆円近く積み上がってるんだから
どっか買収して開発力を増やすべきだと思うわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:29:59.26ID:9Lm/poqUaNIKU
>>192
ブレワイは任天堂の黒い部分や歪んだ性癖がかなり出てて、
ヲタやマニア向けでもあるぞ

表面的な取っ付き易さやお行儀の良い雰囲気だけ見てね?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:32:05.71ID:9Lm/poqUaNIKU
>>193
KPD
お前の妄想はどうでも良いよ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:01:34.22ID:8aPT3YqI0NIKU
>>152
ベヨ2の楽曲に関する権利はSEGAじゃないの?
サントラだってSEGA名義でWavemasterから出てるし(マリオ64のテーマは収録されていないが)
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:04:09.53ID:8aPT3YqI0NIKU
>>194
> ブレワイは任天堂の黒い部分や歪んだ性癖がかなり出てて、
>ヲタやマニア向けでもあるぞ
えっと...ぶーちゃんの中ではこれらの要素があるものはマニア向けなんだ...
ぶーちゃんが今までどんなものに触れて育ってきたかは知らないが、毒親に育てられた上に友達もいなかったことは充分に想像出来るね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:21:49.50ID:T0wPf9fC0NIKU
IPそのものには興味ない。
話題作を生み出した人に興味あると言う感じなのかな。
スレの流れだと。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 00:33:22.88ID:wbeF8mUY0
任天堂も特に問題は感じてなさそうだし今まで通りなんじゃないかな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 00:56:56.49ID:PFrq5Z7w0
会社吸収してはIPぶっ壊すEAみたいになればいいの?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:02:35.66ID:1Rm8GbgA0
任天堂は海外のスタジオ金で買うだけのSONYとは根本的に考え方が異なる
だから任天堂は日本の誇りと言われるんだよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:44:34.06ID:/1iajbqF0
>>1
買収してずっとキープするより
必要な時に外注した方がコストが抑えられるし
ムダも減らせるからじゃないの?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:09:32.82ID:lzZuilnma
>>197
基地外乙
KPDやな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:23:31.59ID:wbeF8mUY0
この論争は定期的に見るし俺もそうなったらいいなぁって思ってたけど
最近なってもう無理だと諦めたわ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:25:13.10ID:Ariq0DL40
買取保障はしてましたよ・・・

その買取保障に騙されたsnkは中東に逝きましたけどね・・・
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:45:33.23ID:kh6cCav80
>>206
意味の分からない略称を使って勝ち誇る程の気狂いには遠く及ばないよ笑
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 12:03:16.65ID:Ew8GCiOI0
任天堂が求めるレベルの会社がないだろ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 12:36:18.70ID:twTt7p030
IPを買うなら自分たちで新規IP作りますが基本的な任天堂のスタンスだしな

IPより開発者が欲しいから、買収する必要はないし
任天堂に行きたがってる開発者も多いので
買収する意義がほとんどない

買収したモノリスでも結局はゼノブレイドシリーズは
「ゼノ」の名前があるから少しグレーだが
実質的に見れば新規IP立ち上げだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況