X



【驚愕】桃鉄、累計販売本数150万突破

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:15:08.61ID:RDrhc1Pt0
>>909
これまでは持ち寄りで友達グループの一人二人持ってれば皆で遊べたのが、一人一本になったからなぁ
ジワ売れ具合はマリカーやぶつ森は無理でもそれなりに結構長く続きそうな気がする
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:19:12.45ID:gyQgc6II0
いや、桃鉄の毎年の新要素が結構楽しみだったんだよ
マップもかなり昔と比べて拡張されてる
ファミコン版の桃鉄がおまけでついてきたから比べてみて歴然
特に今回は前作と比べてもすごく広くなった
あとたまに日本のマップだけじゃなく、九州とか関西のマップとかもあったよな
ああいうのも楽しみの一つだった
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:19:20.02ID:44iNmAQz0
今作の絵柄変更はよかった2017でちぐはぐだったから今作バッサリいけたんだろな
国内のパッケだとコナミの最高更新する勢い笑が止まらんだろ
コナミは2017だせるようにした任天堂に感謝して悪魔城ドラキュラとゴエモンも復活させろや
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:30:37.35ID:Wle+2V90M
200万パケ出荷→パケ+DL累計200万販売でまたつみれが言いがかりつけるんだろうな
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:48:03.86ID:62NEPrDS0
250万は行けるか
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:53:33.31ID:ZlRrZIJW0
まあ海外売り上げが期待出来ない(そもそも出さない?)タイトルだし
日本でここまで売れてくれたのは良かったな
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:57:54.00ID:G4HZZZKu0
>>907
あれ出荷で100万突破だろうし実売じゃないだろ
どのみち今作がぶっちぎりで一番売れてるのは間違いない
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:59:03.45ID:G4HZZZKu0
switchで抜群のタイミング、プロモーションでだすとここまで噛み合うんだな
PS4じゃ10万すら絶対に不可能な数字だし
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:00:25.23ID:2fcOqt2S0
任天堂の新作は特にないし
ゼルダは光栄のせいで馬鹿高だし
そりゃ桃鉄に集中するわな
親世代からしたら任天堂ゲーム並みに馴染みのタイトルだし
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:12:28.66ID:i9nfiVWE0
まぁ時期が良かったね
パーティゲームといえばクリスマスや新年のシーズン
これに加えてオンライン対応やコロナ禍中だから条件が揃い過ぎてる
お年玉もらったキッズがさらに買う可能性もあるな
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:16:28.00ID:gruIr0DZ0
>>877
役職って色々なかったっけと思ったら今回エライ少ないのな
(デフォで社長のみ、10年トライアルをクリアする毎に初-九段・名人鉄人が開放)

何でこんな仕様にと思ったらさくまがヘソ曲げて2010で廃止したのか
http://www.sakumania.com/momo/momoken-11/01.18.html
> 1つだけ残念に思ったのが役職がなかったことです。
> いつも対戦前にみんなで名前と役職をいじるだけでもかなり盛り上がっているのですが、
> 今回はそれがなかったのでちょっと寂しいスタートとなってしまいました。
>
> ●さくま
> 「これはもう役職を減らせば、文句が来るし、新しいのがなければ文句が来るので、やめた!
> しかも社長ゲームである風味をそこなうイベントなのだから、本来やるべきことではない」
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:19:54.95ID:RDw/fA6fa
新マップ新カード新イベント新ルール追加のDLCを1年毎に発売するとか
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:21:26.05ID:DZhbnWnD0
>>874
既にボンバーマンRには波及効果が出てきてる感じだね
パワプロも品切れてるが
スイッチ市場はコナミの次の新作を待望しているようだ
コナミのソフトなら買っても良いというユーザーが桃鉄をきっかけに飛躍的に増えているのだろう
これがブレイクスルーしたキラータイトルの効果というものよ

>>890
コナミが本腰入れててっぺん獲りに行ってるのが大きいね
途中までは半信半疑だったかもしれないが、受注状況見て歴代最多売上狙えるんじゃないかと
なってから本気になったようだ
この反応の早さはこれまでのコナミには無かったものだ
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:24:05.79ID:C2/vMM9up
リアルで集まってやるなら1本あれば出来るけど、コロナで中々そうもいかない中オンで一緒にやろうとなると1人1本必要だからね
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:28:52.81ID:poGggheo0
高輪ゲートウェイが誕生するイベントあるけどリアルにブレイスルーがないと駄目だろうね
リニア開通とか
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:32:09.01ID:aGF1oxc90
これだけ売れてるなら野良対戦実装してくれ、友達みんな桃鉄やらんのだよw
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:32:34.25ID:BurQCBAP0
桃鉄が果たした役割は大きいと思うな
世界を相手にせずともサードでも数百万本売ることが可能な市場があるってことが分かったんだから
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:34:49.61ID:DZhbnWnD0
>>898
桝田的にはどういう目算だったか知らないが、個人的には7月の予約の勢いを見て
ミリオンもあるかもしれないとは思った
8月9月も驚異的なペースだったのを見てミリオンは確実と見た
FF7Rのペースを遥かに上回っていたからな
まるであつ森をなぞるような推移だという声も予想スレの一部では出ていたな
ただミリオンはいずれ確実としても、実売数ベースでは半年くらいはかかる可能性はあるかもとは思ったが
初動の段階でそれが上振れるのははっきりしたが、2週目以降でここまで跳ねるのは想定の上を行っていたな

まぁさくまも桝田も人生の快ここに有りという気分だろう
ようやっと巡ってきたチャンスをまんまとモノにしたんだからな
こんなメガヒットはキャリア数十年でもそうそうあるもんじゃない
普通は幸運に恵まれれば1回あるかどうかだろう
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:35:37.51ID:aGF1oxc90
>>881
既にインディからもSteamと同時配信してる複数人プレイゲーム乱立してるぞ
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:44:37.63ID:SqxDkx270
>>2
PS4「GTA1億1500万!!」
switch「くそ…、どうすれば…」

3DS「おいおいだらしないぞswitch」
PC「お困りのようだな」
箱「かなりの強敵だが勝てないわけじゃない」
360「力を貸すぞ!」
VITA「俺たちを忘れてもらっちゃ困るぜ!」
PS3「皆の力を合わせるんだ!」
PS4「これが俺たちの力だ!」

全員「いっけぇぇえええ!!!」
マインクラフト 1億7600万
PS4「ぐぎゃあああああ!!」
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:45:12.94ID:DZTVS0vk0
次回作はSwitchの後継機かなあ
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:59:52.09ID:WcyFO3Qr0
よし!モンハンも流れに乗れ!
いつでもどこでも誰とでも一狩り行こうぜ
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 03:29:54.78ID:YYb7tTW90
サードが爆売れするSwitch
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 03:49:52.55ID:M7b6U8qe0
>>864
12月はスイッチに惨敗って言うと戦ってるイメージあるけど、
実際は歴代ハードで言えばワンダースワンにも敗北レベルだもんな
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 03:51:40.84ID:zpygwQ5w0
100万はもしかしたら行くかもと予想してたがまさかここまでとは思わなかったわ
この勢いなら多分累計250〜300万までいきそうだな
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 03:57:00.25ID:742FpvAe0
現在の尼ランでも1位
当分主だったタイトルないからこの状況は当分続くな
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:15:25.61ID:j6Qk/DvbM
天芋のサクラヒメも50万だっけ?
まさか任天堂ハードで普通にサードが売れる時代になるとは思わなかった
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:18:08.48ID:evIAslhOp
サクナは別にSwitchだけの数字でもないし国内だけでもないぞ
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:26:25.24ID:DHMW9gWQ0
サクナと桃鉄は、国内開発者全員の内心に強い衝撃を与えたと思うよ、内心
経営陣は表立って受けた衝撃を言葉と行動に移しちゃうと思う
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:30:11.10ID:DHMW9gWQ0
このCSでの爆発的ヒットを、ソシャのプロスピAで爆発的ヒットしてるコナミにやられたんだよ
めっちゃくちゃ危機感持つに決まってる、経営陣はな
開発者は身動き取れない奴が大半だろうがな
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:35:30.68ID:eaC8TkeN0
任天堂だからサードが売れた訳じゃ無いだろ
そもそもが逆でサードが売れなくなってるだけ

そうで無いなら後発のボンバーマンやドラクエは売れてないとおかしい
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:46:43.75ID:DHMW9gWQ0
今売上と利益を上げているウチの萌えスマホガチャゲも、ヨソのガチャゲも、
みーんな原神に吸い取られちまうんじゃないかって各社経営陣は怖くてビクビクしてる
それとは無縁の野球ガチャゲとサッカーガチャゲを独占してるコナミに、
CSでの爆発的ヒットすら独占されたらもうどうしようもない、という焦り
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 05:25:28.78ID:vmmWL++k0
ストーリー物でもないのに配信に制限かけてるタイトル、メーカーはほんともったいないアホすぎる
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 07:18:34.72ID:5m3oKneg0
とりあえず目的地到着した時の特産品お出迎えを復活してくれ
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 07:26:36.75ID:41lW4fHEp
売り上げ1/10でもよく売れたって評価してたと思うな
よくここまで復活した
日本国内以外は全く相手にしないソフトだけど十分すぎるでしょ
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 07:30:24.53ID:w3jy2DCya
コナミの主戦場ってソシャゲとTCGだからな
そこにCSでも負けてしまった他ゲーム会社さん
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 08:25:17.35ID:w5et1Yn/0
>>950
出迎えのバリエーション増やして欲しいよな
工場地帯は結構好き、田舎多すぎ
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 08:26:33.36ID:REEroETB0
>>263
Switchで空気が変わってくれるかと思ってたのが
まだまだ未来は暗いことがわかって残念だ
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 08:48:32.62ID:aFFGu4Hv0
桃鉄なんて家族でも友達でもギスるのになんでこんなに売れるんや
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 08:50:40.27ID:44iNmAQz0
>>942
今頃ハンマーで殴られてswitchに倣えな所はどっちにしても終わってるけど
今後セガの名越やコナミの小島ほど悪意は無くとも通らなかった企画が上がりやすくなるかもな
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:08:12.94ID:QO9dGIq00
>>958
逆に名越や小島が自分の企画が通らなくなり
時代の逆光・ゲームの衰退と喧伝するようになるな
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:16:59.28ID:CZmoESXqp
小島貧乏神説がわりかし本当なのもなぁ
デススト、サイバーパンクのコンボ
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:17:03.73ID:DZhbnWnD0
>>959
さすがに今の時代に桃伝そのまま出して売れるほど甘くは無いだろう
まだ天外とかの方が可能性はある
もし需要のリサーチがしたいなら前にも書いたが旧作をDL専売で出してみたら良い
それで感触は十分掴めるだろう
いずれにしろいくらスイッチでも新しさ全く無しの旧作まんまのデザインで売るのは無理だぞ多分
桃鉄はそうじゃなかったから売れたんだ
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:20:40.08ID:O7eTwiDE0
桃太郎伝説がやりたいかと言われればやりたいけど
ああいう従来型のRPGって考えれば考えるほど時代に合ってないよなってなる
昔はみんなが同じ体験ができるってことが強みだったからなぁ
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:24:30.73ID:W9sDGpFWa
任天堂が不在の席にちゃんとサードが座れると証明したのは功績だよ
見てるか名越?
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:25:30.30ID:Sck1hBfi0
今年のクリエイターコメントだとツシマに感動してた奴ばかり
桃鉄が売れてもあいつらには何も響かんやろな
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:27:10.05ID:Yxhd8NxT0
セガはswitchで出しても売れそうなのないしぷよテト2が唯一だったけどアレだし
結局名越天下でヤクザやらせてるのが一番なんだよな
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:31:16.04ID:W9sDGpFWa
>>966
金が動いてるから業界総出で持ち上げなきゃいけないんだろうな
ハッキリ言ってゲーム的には何も斬新なところがないのにな
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:56:25.02ID:Rg5yYVDR0
大作を作りたい病なら大した問題じゃないよ
大作だけを作りたい病はただの馬鹿だけど
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:58:38.44ID:HXRLauQC0
大作じゃなくてムービー作りたいだけだからなスクエニなんかは
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 10:08:20.76ID:NlmqkUrz0
確かに国内専用だが会社内部の士気は相当上がるだろうな
海外で売れてる言われても国内がさっぱりだと士気なんか簡単には上がらんよ
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 10:10:37.28ID:+CIMPA920
翻訳してみたら海外でも売れたりしてね
もう何が売れるのかわからなくなってきた
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 10:17:25.88ID:xEPdK6I2M
>>308
YouTubeだと動画あって叩けないからニコ動から検索して無理矢理にでもいちゃもんつけてんだよね。
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 10:35:18.75ID:76gdXdcwa
ソニーの買い取り保証や小売り押し込みワゴンでしかミリオン行かないゴミステとは世界が違うよな
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 10:42:41.46ID:DZTVS0vk0
桃鉄が国内で売れたり、Among Usが世界中で売れてるの見ると、ユーザーはちゃんとゲームを理解してる
ゲーム性の高いゲームがしっかり売れてるのはいいこと
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 10:45:52.08ID:M7b6U8qe0
>>976
そうそう。インディーのゲームとか結構機敏にランキング動くよね
テレビとかでCMしてるわけでもないのに分かる人はわかるんだねって
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 10:56:50.38ID:qEjg/aYeM
セガならここから調子こいて奇ゲー作りまくって自爆するが、はたしてコンマイはどうなるか・・・
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:01:36.32ID:yLh4DH520
>>977
一方プレステユーザーはゲームが大して好きではなくアンテナも低いため周りが騒ぎ立てている大作以外は売れない
ゲーマーじゃないから何が面白いゲームなのか自分では判断できない
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:25:17.51ID:DnBW8nN/0
この桃鉄の凄いところは、
内容がインディーレベルで
フルプライスのサードソフトなのに、
販売ミリオン突破したことだぞ
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:28:31.04ID:RJ11XQKC0
全国の駅実際に回ってるインディが何処にあるんだよアホか
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:29:43.44ID:/pfKL/y3r
>>828
小島のボケカスのせいだね
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:31:33.40ID:nb7l+0N10
題材がボードゲームだから内容がインディーレベルとか発想がお子ちゃまだな
そんなんだからパーティゲームも売れないし
うたわれコラボしているドカポンすらスイッチに売上で負けんだよ
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:34:35.43ID:fQ4RnI9c0
今はAAAじゃないソフト全般をインディーズで括るようになったから、桃鉄がインディーズクラス(の予算)でもそう間違いではないよ
伝説さんは確実にAAAなんだけどな
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:35:12.28ID:raYaUEprM
日本全国の取材力があるインディーズってどこだよ
桃鉄こそ十分な費用が出るメジャーじゃないと無理だぞ
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:39:09.16ID:RP1z4MJi0
>>986
もうAAAって言われることが屈辱になりそうな勢いだな
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:39:30.99ID:3C9KWyhj0
いたストとドカポンは桃鉄のような波には乗っかれない作品だから、どうにもならんかなぁ

変化があって、それが盛り上がる要素かどうかが配信では重要になる

その点、桃鉄はカードという空中戦要素があり、それがぎゃーとはなるが理不尽とまではいきにくいのが配信で盛り上がりやすい

一方、いたストは空中戦要素ないから、長い時間地味ーな展開が続いちゃうんで配信映えしにくい
ドカポンは空中戦要素であるマップ魔法が壊れの原因なのがな、かといって、それ縛ったら地味になりがちっていう
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:42:07.74ID:jh4N8L5sp
>>986
AAA以外インディーにしたら和ゲーのほとんどがインディーになるだろ
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:46:16.09ID:fQ4RnI9c0
>>990

国際的な語彙としての「インディーゲーム」(indie game)は、「AAA(トリプルエー)ではないゲーム」を指す。言い換えれば、「AAAではない」ということ以外に明確な定義がない[2][3][4][5]。
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:52:22.62ID:fQ4RnI9c0
まあ海外は極度のインフレに伴い大規模系ゲーム会社以外が軒並み潰れて大規模系と小規模独立系しか残ってないだけなんだけども、ある意味失われた吽十年のおかげか地道に日本の会社は良くやってるよ
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:56:07.14ID:3C9KWyhj0
AAAのビジネスモデルってそれこそ市場が拡大し続けることが前提で金を注ぎ込み続けるようなものだからねぇ
市場が頭打ちになったときにどのような形で破綻するかが問題になってきそう
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 11:59:04.91ID:6ueJaJKqM
ゲーム会社「キングボンビー小島こっちくんなああああああああああ!!!」
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 12:03:28.17ID:W0NoDk3ea
今更PSに出してきたらちょっと面白いかもしれん。
出すことはないだろうけど。
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 12:13:29.33ID:44iNmAQz0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
さくまはPSは自分のソフトが売れる市場じゃないからってださないってるやつ
任天堂に絞ってこの最高本数でドヤ顔気分だろにPSにだすなんて絶対嫌がるぞw
コナミもさくまの機嫌そこねるようなことするわけない
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 12:16:18.68ID:3WzLGjUhp
>>962
むしろギャグ特化のRPGにすれば天外より売れるだろ
銀魂的なノリでいこうや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 7分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況