X



ブレイブリーデフォルト2はなぜ空気なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 17:58:09.83ID:uo62eK9Pd
>>52
どっちも失敗じゃん
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 17:58:41.48ID:FynObXAlp
暴走しがちなシリーズだから、誰か客観的な判断できてストップかけれる奴入れたほうがいいと思うわ

完全版、セカンド、ブラウザゲーサ終、スマホゲー2本サ終

やり過ぎや...
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 17:58:50.08ID:Sob4l60t0
なんか脚本とか見た目とか任天堂の客層意識しすぎて逆に滑ってるような気がしてならんのよな浅野チームって
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 17:58:51.60ID:viLgAEfN0
ブレイブリーセカンドの開発会社を調べたらシリコンスタジオと出てきたぞ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:00:18.93ID:uo62eK9PdNEWYEAR
1はクリアしたけどセカンドはループがしつこくて
馬鹿馬鹿しくなって投げ出した。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:01:27.82ID:TgeM2g6u0
セカンドはブレイブリーセカンド後は面白いんだけどそこまでが長い
面白くなるのが全六章中の五章からってのが駄目だった
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:03:10.64ID:FtQJs0OfM
>>53
何が言いたいの?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:04:48.13ID:dAQiFpbz0
良くなってるに決まってるんだけど
なんか3dsよりショボくみえるね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:08:57.08ID:kdCJ6mhp0
・半年前まではまだ期待されてた
・結局去年出なかったうちにSwitchのユーザートレンドが変化
・去年マルチばかりの上にハズレが多かったため「Switchでは期待できないメーカー」という印象をユーザーにも小売にもつけた
・結局2月発売、牧場と同じ週のため小売には敬遠される雰囲気に

大体こんなとこじゃね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:16:59.52ID:Pc5ldzs8M
クズエニはもうスマホガチャゲーだけ出してりゃいいのに
もしこれが売れたらどうせオクトラみたいに集金始めるやろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:19:33.03ID:ClLLdwlC0
モデリングがゴミ
あんな子供騙しのキャラで誰がやりたがるんだよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:20:04.56ID:Sob4l60t0
JRPG買うのはオタクしかいないのにオタク以外を向いているようなチグハグさがある
オクトラは懐古的な部分で売れたけど、BD2には何があるのか見えない
尖った部分が無さすぎる
それに一番目立っているのはRevoの音楽だけというのがなお苦しい
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:21:09.15ID:EScodr960
ターン制コマンド式の仕組みを否定するだけで
RPGだけじゃなく実に幅広い思考型ゲームデザインが敵に回るもんだ
またひとつヒット作が出たときどの面下げてPSにも出せと言い出すのかほんと理解できない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:21:23.48ID:3kFMeKpV0
セカンドが酷すぎた
様子見したほうがいい
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:21:39.72ID:vlYyA94Z0
がんばリベンジ じゃなくて今の流行は
よろしくお願いしマーヴェラス だぞ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:23:13.73ID:EEvKyXRJ0
>>74
間違っても浅野にテキストを書かせてはいけない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:23:38.49ID:jx7fVe1/0
オタからしてもあのタイプのミニチュアは違うだろって思うわ
ミニチュアが可愛さ捨てたら死ぬんだと分かってないように見える
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:25:34.63ID:yyB9AorA0
完全版から流れるような糞ムーブを連発したからな
あれでまだ追おうと思う方がどうかしてる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:26:21.45ID:oiWrkmuRM
セカンドで酷い目みてオクトラのソシャゲでもクソ運営で酷い目みた、もうこのチームに何も期待してない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:28:07.30ID:EEvKyXRJ0
浅野チームとしてはオクトラで一応リベンジは果たしてるんだから期待してもいいじゃん
オクトラもシナリオ部分は不評の方が多かったからはたしてセカンドから改善されてるかどうかは不安が残るが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:29:50.03ID:FarleR4/0
セカンドの後にクソみたいな体験版出して
発売直前に引き継げない体験版出し直してくるとか神経疑うわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:32:06.50ID:UrJBOVGM0
>>84
1のときにユーザーの声聞いて体験版出して改善しまくったんだよな
その経験を全部投げ捨てて何やってんだこいつらとしか思えなかったわ
ブラゲや完全版やセカンドで叩かれたのにオクトラでも同じようなことしてるしセカンドでもやってるし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:32:33.88ID:EEvKyXRJ0
ちなみにスマホ版のオクトラは浅野チーム(第二開発事業本部)じゃなくて第四開発事業本部の別チームらしい
なのでそっちは浅野のせいではない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:33:55.93ID:G7sGZgex0
>>51
マジかよその話もっと広めるべきだな
俺も当時買ったけど、全然4人揃わなくてイライラして当時の2ch覗いたら4人揃ったらもうエンディング近いと聞いて即売りした口なんだけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:42:46.39ID:urbpy42X0
セカンドが糞だったのもあるけど1の時点で駄目だったんだよ
他レスでもあるけど1のループシナリオが糞過ぎて俺もそこで投げて辞めた

ただ1は吉田デザインキャラと世界観・モデリングが本当に良かったんだよね
それも2でなくなったので全く魅力のないスクエニ凡作RPGに成り下がってしまった感じ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:44:45.87ID:sHPOtPsV0
DSFF3→光の四戦士→BD→オクトラ→BD2

このシリーズ、割とこんなイメージ持ってる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:46:28.80ID:EEvKyXRJ0
ループは平行世界の雑な作りが問題だっただけでそれ自体は良かったぞ
王道かと思わせて中二展開だったが結構ドキドキしたものだ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:49:26.44ID:EEvKyXRJ0
初代から叩いてる奴はそもそも合わないんだろうから買わなくていい
ブレイブ/デフォルトシステムすらいらないとか言ってる奴もいるし
初代は問題点はいくつかあれど全体的に良作で好評だった それは間違いない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:58:17.43ID:vyyTb14q0
>>91
雑魚敵がBDシステム使ってくるのも許せない人がいるみたいだしな…
モデリングもかなり粘着されてるイメージ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 18:58:42.13ID:MpQCFJeU0
3Dモデリングが微妙でまったく興味わかないわ
リアルにしろとは言わないがもう少しなんとかならんのかね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:03:11.93ID:urbpy42X0
1が良作で好評だったのならFor the Sequelは出てないだろ
糞な部分があったから修正されて更に続編出すために完全版買ってくださいとかふざけた事言ってたの

それで出た続編セカンドが1以上の糞の塊とかそら客は一斉に離れるわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:07:08.69ID:eEQWW0kdM
3dsにあったような3Dグラフィックでさすがにpvみてても厳しいものがあるからなぁ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:07:21.33ID:ai1VlHby0
微妙ゲーを必死こいてブランドに昇華させようと足掻いたけど全然内容が伴ってなくて叩かれてるイメージ
正直プレイヤーにお伺い立てまくってる時点でセンスがなさすぎてゲーム作るってレベルじゃない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:07:46.50ID:gt+vrRHt0
>>88
確かにループシナリオは途中だれて糞感あったな
糞過ぎてLv99全JOBマスターアニエスブラボービキニ取得までしかやってねぇわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:07:54.06ID:CAHQjbCI0
PSソフトで発売前に盛り上がったゲームってFF7Rくらいじゃない?
サイパンはゴキブリ唯一の希望だから買わないけど持ち上げただけだし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:08:03.04ID:zl7i7glKp
雑魚とかダンジョンとかもうちょっと個性が欲しかった
昔のRPGはそういうとこ凝ってたんだよ
せっかくジョブとかあるんだから個性的で多彩な敵やダンジョンが欲しい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:08:51.59ID:GiKBxAY+0
セカンド出して2って紛らわしくね
そういうところだと思う
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:09:39.51ID:de+vxpgT0
セカンドがコケたし前作1のリマスターすら出さないで強行するあたりまあヤバさは見え隠れする
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:12:12.15ID:nYnUmonDM
ブレイブリーは初代のサブタイに隠された仕掛けが見事過ぎて
超えられる気がしない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:13:46.65ID:jUHG9Kct0
帰ってきた新ブレイブリーデフォルトジャック二世でいこう
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:13:58.26ID:zASof4J20
セカンドが酷すぎたからもうオクトラ路線待ってる人が多いんじゃないか
そして体験版は相変わらず微妙だし
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:14:16.22ID:tL5G+slf0
戦闘のシステム名にもなってるデフォルトを消してセカンドって名前にしたアホはクビにするべき
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:16:22.89ID:wKdv7El7a
純粋に3DSだから
目立たず妥協できた糞ヘボ人形劇が
スイッチになって悪目立ちするように
なったからだろ
ゼノブレ2やオクトパスっていう
HD時代JRPGの良回答があったのも痛い
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:16:23.55ID:1QVbtlUS0
>>94
そもそも好評じゃなきゃFSの企画すら通る訳が無いだろ馬鹿じゃねえの
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:17:43.65ID:urbpy42X0
>>107
ばーか
好評で売れ続けてるなら完全版なんか出さずに続編が出てるつーのw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:25:38.44ID:n4agO+2o0
モデリング悪く言われてるけど自分は気にならんな
吉田使えないのは退社したからっていうのとニーアで忙しいからだろうなって察したし

>>29
続編は世界観とキャラ刷新派と続投派と分かれたんだよ
だからどっちにも良い顔しようとして世界そのままパーティは半分新キャラ半分旧作キャラになった
それで失敗したんだから今回キャラも世界観も一新したし何よりセカンドの失敗をスタッフが詫びてるから…
その意図を汲まずに公式ツイッターに前作のキャラが良かった!って凸ってるヲタも居るのがまあ…
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:31:53.07ID:MRHKH7z20
初代が好評?
売れてはいるけどクリア率が低いってスクエニ自ら言ってるのに好評はないわ
言い方悪いけどガッカリゲーでしょ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:34:54.24ID:gW644YnM0
初代は途中までは凄く面白い
ループに入ったあたりから面白くない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:36:43.03ID:fMYpc4Xa0
単純にブレイブデフォルトのシステム自体が面白くない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:37:28.44ID:NTF1YPI90
PV見たけどボイスと映像がなんか浮いてるような…?(´・ω・`)
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:38:35.66ID:nSOetUXra
確かに初代って一旦でもエンディングを迎えるために少し頭捻るかループに耐えるしかないから、ライト層は確かにクリアまでやれないだろうなって感じするわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:41:21.42ID:kyXBdA+40
どうせ適当な数は売れるんだから問題ないでしょ

むしろもっと問題山済みの【ハード】があることのほうがまずいっていう話
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:42:32.18ID:JjWkg6Sn0
グラフィックそのものより主要キャラ自体が何とも
初代は少年少女感があったけど今作は全員20代前後って感じ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:44:31.07ID:n1Lm3ruT0
体験版だして体験版がツマラナカッタんだから盛り上がりようがない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:48:36.00ID:NTF1YPI90
つかスイッチ持ってないんだよね…(´・ω・`)
なんでマルチにしてくれないの…
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 19:52:03.66ID:gNimQgs70
2を三回も出そうとしたら、そりゃついてくる人も少なかろう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:07:28.77ID:+NXKGoZDa
>>112
初回ホーリーピラーに入るまでは熱いんだよな
5章以降のループ無しでいきなりエアリー裏切りからのラスト突入ならまた違ってたかもな
ループ物は好き嫌いハッキリ分かれるから
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:15:24.94ID:H1sX1w6aa
初代は出てくるイベントちゃんとこなそうってプレイヤーほど途中で飽きたろ
ループ2周目あたりから作業感だけで脳死で続けてたらこのシリーズに全く愛着ないわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:20:06.32ID:ViEBXpsua
>>125
ループは一回ぐらいで変化があるならいいんだけど、何度もやらないといけないってのはないよね。
あれ誰か止める人いなかったのかよ。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:26:03.41ID:UI1QLTin0
浅野案件はスマホ落ちが始まる前から確定してるしイラネ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:26:22.75ID:5Jxp8klM0
今作のシナリオってオクトパスの人だから、さすがにセカンドみたいな酷い事にはならんやろ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:27:08.80ID:Sob4l60t0
正直モデリングは1も大して良いとは思ってなかったわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:29:39.22ID:4mtIjLY+0
3DSの立体視と書割り風で絵本のような雰囲気が良かったのに、SWITCHだとただのショボグラRPGにしか見えない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:29:48.86ID:auqTqeNTp
体験版は引継ぎあり作れよと思う
聖剣とか見習えよ、全く
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:33:16.71ID:UI1QLTin0
オクトパストラベラーのシナリオも褒められたもんじゃないだろ…
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:33:56.60ID:ufDOLJeA0
てかなぜオクトパストラベラー2をスマホなんかで出したんだ・・・
本当に疑問過ぎるわ
しねクソエニ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:38:08.27ID:QZ4l2+2+0
体験版なんてシナリオの序盤までしかやらんのに時間制限なんて必要なのか?
時間制限のせいで焦って難易度をいちばんやさしいのにしてとにかくシナリオクリアだけはしようってなって
全然試行錯誤とかの楽しみはなかった

>>131
今のスクエニなんてスクエニってだけでスマホが本命ってわかるでしょ
FFDQですらスマホで利益出して合間に本編作ってるような感じだ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:43:29.20ID:ufDOLJeA0
ブレイブリーデフォルト2は最初発表されたときモデリング叩かれまくってたよな
キモいとか合ってないとか
確かに3DSの1から比べればかなり異質になってた
改善要望とか受け付けてたみたいだけど変わったのか?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:51:37.07ID:wurFT66Va
体験版が出た結果華麗にスルーされることが確定した作品だな
修正割とか頑張ってるみたいだけど前作の評判と初回の体験版がイマイチだったせいで残念なことに
後ろにライズが控えているのも運悪かったな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:54:14.49ID:JHHE0HyQ0
アートディレクションが微妙な気がする
キャラデザ吉田、アスタリク所持者も1みたいに外部イラストレーターで良かったのに
生島は悪く無いけど良くも無いし塗りに華がないのよね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 20:58:03.13ID:zK/XaRLPa
>>129
真エンド迎えるのに何周も必要だしな…
俺は一本道に慣れすぎてていきなり真エンド迎えたエアリーYESマンだったw
当時ってエンドレスやら異世界やらループ物が流行りだしてた頃じゃなかったかな?最新を取り込みたかったのかもしれない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 21:04:10.88ID:eK8HF9LHa
ブレイブリーデフォルトは1で完璧過ぎてセカンドとか2とか蛇足にしか感じねんだわ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 21:05:02.34ID:jYYtdtbA0
“完全版”というには、続編の新システムが搭載され、“廉価版”というには、細部にわたる品質向上が施され、続編の“体験版”というには、前作の全てが楽しめる。そう、そのすべてはFor the Sequel=“続編のため”に―。

セカンド続編扱いされてたのに新作はサードじゃなくて2なのか
どうせなら1完全版Switchに出せば良かったのに
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 21:16:34.84ID:ViEBXpsua
>>148
やりたかったんだろうねー
王道なゲームだと勝手に期待してたんだけどループとかプレイヤーの顔を見せる(だっけ?)謎演出で、癖が強いゲーム作るとこなんだなって警戒するようになっちゃった。
オクトラは今どきドットっつうことで最初から覚悟できてたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況